2022/08/26/ (金) | edit |

index茂木 脳科学者の茂木健一郎氏(59)が25日に自身のツイッターを更新。政府が決定した安倍晋三元首相の国葬の実施について持論を投稿した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/abe5f6a2487d1990f5279edce07fca8134885a92

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/08/25(木) 11:47:20.37 ID:CAP_USER9
8/25(木) 9:11
スポニチアネックス

茂木健一郎氏 安倍元首相の国葬に「岸田さんの判断は妥当」
「外交の意味合いが強い」と投稿


 脳科学者の茂木健一郎氏(59)が25日に自身のツイッターを更新。政府が決定した安倍晋三元首相の国葬の実施について持論を投稿した。

 「ここ数日の岸田さんの判断について」をテーマに連続ツイート。「首相は、『判断』をするのが何よりのしごとである。国政について、個々の分野については各国務大臣が掌握しているから、首相は直接にはかかわらないけれども、大臣の任命や指示を通して、国政の全体の方向性を出すのは首相の役割だ」「首相は、時に、論争を呼ぶ場合でも判断を示さなければならない。判断をすることが、首相という職位のjob descriptionである。絶対的な正解などないし、すべてはリスクを伴う。そして、往々にして、判断をしないことが最大のリスクでもある」と首相の役割について投稿。

 そして安倍元首相の国葬について「私の親しい方々も含む呼びかけ人による反対の署名がおこなされている。さまざまなご意見があるだろうが、この点についても、岸田さんの判断は妥当だと私は考えている。何よりも国葬は国内問題というよりはむしろ外交の意味合いが強い。国内のもろもろは海外からは関係ない」(原文まま)とつづった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/abe5f6a2487d1990f5279edce07fca8134885a92
6 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 11:50:50.48 ID:30p6bS+P0
国葬しないと出来ない外交って何よ。
11 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 11:52:46.88 ID:UZS6MYuO0
じゃ定期的にやれば
26 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:04:28.54 ID:zTO6rncj0
普通に首脳会談なりすればよくね?

42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:15:56.30 ID:BtGX44Ot0
決行するのは仕方ない
でも民意は民意だからね
72 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:48:01.16 ID:yibXu1uy0
外交する時間あるの?
73 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:48:55.00 ID:mD/jueoa0
なんで覚醒しちゃったの?
パヨちゃん混乱してるやん
82 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 13:25:31.01 ID:bIEzCody0
これでいいのだ
91 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 14:45:38.79 ID:NNRrdyeT0
どうしちゃったのよ、こいつw
115 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:46:12.10 ID:F6zx5/gv0
安倍絶対許せないおじさんが焙り出されるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661395640/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3000295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:37
いや本当にどうしたんだよ
岸田支持なんか?  

  
[ 3000296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:46
たくさん有る政策の内の1つに賛意を示しただけで岸田支持なのか!?という人は他人を敵か味方かでしか見られない田中真紀子勢なん?  

  
[ 3000297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:48
【統一速報】日本テレビ、統一信徒をボランティアとして24時間テレビに7年間起用。番組ボランティアを束ねる中心的な存在として密接に関わっていた事が判明。

ミヤネ屋どーすんのコレw  

  
[ 3000299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:50
良く賛成派は外交を持ち出してくるがセレモニーに過ぎないとは言え葬儀
そういう場の後で首脳会談とか聞いた事ないしやってたらドン引きするわ
人の氏をダシに外交やってんじゃねーよとしか思わんわ  

  
[ 3000300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:50
茂木がどんなやつかも知らんのか?
よく知らんのに他人批判とか頭おかしいんじゃね  

  
[ 3000301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:53
 判断は別の奴だろw  

  
[ 3000302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:55
>>そういう場の後で首脳会談とか聞いた事ないし

さすがに無知過ぎるだろ…  

  
[ 3000303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:59
オリンピックと同じで国葬始まったら
マスコミも手のひらクルーやぞ
どんだけ要人がくると思ってん  

  
[ 3000304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:00
Twitterで流れてきた国葬反対の横断幕を持った爺さん婆さんの画像に「いや手前らの葬儀の方を心配しろよ」って書かれててワロタ  

  
[ 3000306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:10
若年層は国葬賛成多いみたいだけどどうしてなのか気になる。
普通に統一教会匿ってたことは事実だし、そう言った人物を国葬するべきじゃないと思うんだけど。  

  
[ 3000307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:14
むしろ君らジジイは何故反対なんだとw  

  
[ 3000308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:15
野党支持派も高年齢層が多いしな、もう消えるのを待つしか無いよ  

  
[ 3000311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:18
>3000306
若年層じゃないけど、外交・安全保障における功績の大きさを鑑みたら
むしろ国葬で当然という認識
別にそれで政治が宗教色になった訳じゃないんだから(ここ非常に重要)、
統一教会うんたらとかいう些細なマイナスを理由に国葬やめろとか言うのは、
あまりに政治的に無知すぎる奴だと思ってる  

  
[ 3000315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:22
何故脳科学の偉大な先生はマツコレベルのコメンテーターしか仕事が無いのか
  

  
[ 3000317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:24
しかも費用が一日あたりの国会開催費用以下と超格安だからな。
つまり野党がたった1日サボらなきゃ回収できる程度でしかない。  

  
[ 3000318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:28
国葬反対勢が犯罪者集団になってきてるから、抜け出そうとしてるだけ  

  
[ 3000319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:31
米3000315 活躍の場が無い日本が悪いんじゃないかな? 国外に頭脳流出しちゃうかもね
  

  
[ 3000320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:32
自称優秀な在庫の流出はよ  

  
[ 3000321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:33
自民党議員の只の祝電すら批判していたのに、野党の関与が明らかになったら「問題ない。それよりそろそろ統一教会のアウトセーフのライン決めようぜ!」と言い出して現在進行形で集中砲火を浴びてる弁護士が居ましてね。

紀藤正樹って言うんですけど。  

  
[ 3000322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:36
アウトセーフのラインは決めればいいだろ 1ビット脳じゃなければ賛成するところだな  

  
[ 3000324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:37
文章問題苦手なバカが来た  

  
[ 3000325 ] 名前:    2022/08/26(Fri) 06:42
立憲民主党から壺カルト民主党 野党がカルト関係者だとバレたら掌返しでアウトセーフのライン決めればいいだろ  

  
[ 3000328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:44
バ だなあ 与野党問わず一律にラインを決めれば公平だろ?  

  
[ 3000329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:44
おい、なにまともなこと言ってんだよ。脳のMRI撮った方がいいぞ。  

  
[ 3000330 ] 名前:    2022/08/26(Fri) 06:44
テレビもカルトと番組つくる密接関係  

  
[ 3000331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:45
最近のアハおじさんは割とまとも。  

  
[ 3000332 ] 名前:    2022/08/26(Fri) 06:45
野党カルト信者DD論持ち出してカルト擁護  

  
[ 3000333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:46
頑なに句読点を使わず謎のスペースを空ける人は一体何者w  

  
[ 3000334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:46
最近とか知らないよ。ファンだから言動をずっと把握してるの?w  

  
[ 3000335 ] 名前:    2022/08/26(Fri) 06:47
1ビット以下脳が必死すぎる  

  
[ 3000337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:47
政経に来てて最近の茂木健一郎の言動を知らないとかモグリか?  

  
[ 3000338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:48
俺は3000324のほうが気になるわ 禁止ワード入ってるのに投稿できたのかな  

  
[ 3000339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:48
未だに禁止ワードの件でグダグダ言う「バカ」おって草  

  
[ 3000340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:50
現状のラインを作ったのは野党とマスコミ、その野党とマスコミはカルトと関係ありました。アウト。  

  
[ 3000341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:51
反対といってるやつは未だに葬式と思ってるし安部ちゃん亡くなったときの海外の反応があまりテレビで報道しなかったからだろうね。
そりゃ国葬でもせんと国としての体裁とれんよ  

  
[ 3000342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:52
無職ニートでもあるまいに政経と茂木を注視してるわけないだろ バ~カ  

  
[ 3000343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:52
国葬反対してるアカウントを遡ると「政権交代!」とか「原発反対!」とか「日韓友好!」とか香ばしい呟きが読めます  

  
[ 3000345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:54
統一に続けて葬式やるのも日韓友好っぽいと思わないかい?  

  
[ 3000346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:56
自業自得でなくなった安倍氏を 国葬にするのは自民党政治家の驕りでしかないだろ。
  

  
[ 3000347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:57
国葬中に会談やると思ってる人いて草
国葬やらないことで外交に影響でるから、その影響を出さないようにやる国葬は外交みたいなもんって話だろ
安倍レベルで暗殺で国葬なしはそれくらい異常事態  

  
[ 3000348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:57
統一のほうが先にやったから韓日友好ですね  

  
[ 3000352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:58
統一教会の新聞から顔写真付きで新聞発行して貰えるほど関係ある立憲民主党のいつものメンツ  

  
[ 3000355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:08




亀頭弁護士を批判した人が

即ヤバいのに粘着されててワロスワロス





  

  
[ 3000356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:08
カルト信者シュバッてきたwwww  

  
[ 3000357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:09
米3000355 おまえも飲んだんですか? → まとめたニュース : 統一教会信者、女子小学生の時に文鮮明のアレを飲ませられる  

  
[ 3000358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:19
外交兼ねるとかって言うけど、それは別にちゃんと時間とってやったほうがいいんじゃないの?
言い訳しないと出来ないのかね。  

  
[ 3000359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:19
「親が亡くなった。これで友達と交流ができる」  

  
[ 3000360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:20
改めて来日しろってかwww世界の要人にwww  

  
[ 3000368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:02
統一信者があぶりだされてるなw  

  
[ 3000372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:08
詰まらされたら相手を統一信者扱いするだけの簡単なお仕事です☆  

  
[ 3000373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:09
自民党の態度がおかしい間は言われてもしゃーない  

  
[ 3000377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:16
国葬じゃないといけない理由になってない
それに岸田は国葬で外交やるなんて言ってない
勝手な妄想を事実のように語らないでほしい  

  
[ 3000379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:20
>>勝手な妄想を事実のように語らないでほしい

いつも勝手な妄想で精神勝利している奴がまた頭にブーメラン刺してる…  

  
[ 3000380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:20
それなら国葬じゃなくて合同葬でいいよね?
なんで国葬じゃないとダメなの?  

  
[ 3000381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:21
大政翼賛会みたいやん  

  
[ 3000382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:21
なんで国葬そんなに嫌がるの?(知ってるけどw)  

  
[ 3000383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:22
石平氏:自由世界の各国首脳が集まる国葬の場は、安倍首相が提唱し尽力した中国包囲網の世界的再結集大会になる…。従って日本国内の一部政治家や新聞紙が国葬に反対する本当の思惑が分かる。  

  
[ 3000385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:27
>>いつも勝手な妄想で精神勝利している奴がまた頭にブーメラン刺してる…

否定もできないくせに精神勝利した気になってんのはお前だろ
妄想じゃない証拠持ってきてから言え  

  
[ 3000387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:29
国葬でモディ首相が来日して岸田総理と会談するってニュースも妄想らしいぞ、アベガー怖いなw  

  
[ 3000398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:01
急にまともなこと言ってるな  

  
[ 3000401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:11
仲間割れしてから時々まともなこと言ってるよね、この人  

  
[ 3000405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:26
国葬みたいな国家行事じゃないと出来ない外交っていうのは有るんだよな。
国葬だけじゃなく、国王在任何十周年とかの記念行事でもいいけど。

国家元首やそれに近い人が外国に行くなら理由が必要。
本来の理由を表に出さなくてもいい国家行事は国交にとって結構重要なんだよ。
  

  
[ 3000406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:28
当たり前の話なんだが
理解出来ない人は存在する

理解したくない、というべきか。  

  
[ 3000408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:34
3000398
マトモじゃねーよ
議題が無いのだから外交的成果0確実で税金の無駄遣いでしかない
ガイコウガーとか言ってるのは統一信者しかいないよ  

  
[ 3000409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:41
↑シャンクス「そんなに怖いか?中国包囲網が」  

  
[ 3000412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:45
3000409
足並み揃ってないし機能してないから中国やりたい放題じゃん
中国包囲網が存在してたら日本の漁業者は困っていない  

  
[ 3000414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:46
それを話し合うっつってんだろアホ
そしてそれを恐れてんだろカス  

  
[ 3000415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:50
安部さんの世界を俯瞰する外交の集大成だな。  

  
[ 3000417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:51
安倍「中国包囲網!」

〇〇「安倍暗殺!」

世界「国葬で集まり団結!」

国葬反対派「ぐぬぬ」  

  
[ 3000418 ] 名前: 774@本舗  2022/08/26(Fri) 09:53
誰も来なかったら、恥をかくのは安倍だし、
安倍は世界の政治家だと思う。国葬はそういうこと。
バイデンとかトランプとかオバマ以上の政治家、アメリカ大統領を超えてる。  

  
[ 3000419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:54
誰も来なかったらだっておwww

いつも呼ばれていない会合に集まるミンジョクがwww  

  
[ 3000420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:55
今回は開かれたインド太平洋構想という対中国包囲網を提唱した安倍元首相の国葬という最大級のインパクトある外交の場になります。安倍首相の功績はマジでガチで大きいのですよ。  

  
[ 3000421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:56
海外で亡くなった有名アーティストのトリビュートコンサートやる感覚なんだろ。今頃デンツーが安倍フェス2022ロゴ入りグッズ発注してるところかな。オリンピックロゴが白黒だったのも何かの暗示かもね。  

  
[ 3000423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:58
何も判断してないと思う
周りの無難な意見に頷いてるだけ  

  
[ 3000429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 10:34
未だ仏滅の来月27日に執り行うらしいが、コロナが猛威を振るう中、友引でも問題にされるのに、更に凶意の強い仏滅を選ぶのは如何なものか?
各国首脳を招いて、安らかに故人を弔う思いが有るなら、もう少し配慮が有っても良いのでは?  

  
[ 3000431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 10:41
エセ科学者がなぜこんなにテレビに出るかわかるか?
こいつは池田大作と往復書簡をしてたほどのズブズブ
まああとは想像に任せる。

それとこいつは科学者ではない。
クオリアの研究などと嘯いている偽科学。  

  
[ 3000432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 10:47
これツイッターの話なんだがテレビ出てんの?  

  
[ 3000437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 11:37
急にまともになるのやめい  

  
[ 3000441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 12:03
おパヨ、左巻き脳だと思っていたが、これは正論だな。
まさしく、これは外交問題。世界中の多くの国のトップ達が安部元総理の葬儀に参列したいと言ってる。それらに応えるには「国葬」にして、招き入れるのが外交儀礼。  

  
[ 3000450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 12:34
政治利用かよ
じゃあ国民に黙祷させる必要ねえじゃん  

  
[ 3000452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 12:38
ぱよぱよは何を言ってもケチ付けるから面白い  

  
[ 3000458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 13:19
ここにいる壺信者たちは、今はファザーサンの最後の花道を作るのに躍起になってるけど、
事が終わった後はどうするつもりなんだろうな

マザームーンのところに合流でもするのか、それともファザーサン無き自民にしがみつくのか  

  
[ 3000459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 13:21
往年の2chネトウヨの在庫認定と同じノリで統一教会認定をして壺ツボとか言ってる奴ら、どっちが壺だよという感じがする  

  
[ 3000466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 14:30
そりゃ親交のあった海外の要人も弔いに来たいだろうし
外交って単に国益だけじゃなく人様の気持ちも大事にすることが必要だからな  

  
[ 3000469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 14:40
日中国交50周年の日に当ててきたのも効いてる
左翼マスコミはそっちを大きく報道したかっただろうにw  

  
[ 3000470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 14:51
ああ、だからその日は仏滅だの何だのとアホがイチャモン付けてんのか  

  
[ 3000473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 14:57
安倍「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆さまに敬意を表します」

韓鶴子も参加すんの?w  

  
[ 3000529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 22:24
統一教会への祝辞問題はずっと前から指摘あったことだけど、安倍さんは普通に韓国に尽くせという教義とは反対に韓国に厳しかった。
汚点はオバマにのまされた慰安婦合意だけど、結果的におかわりはなしと厳しくできたから、行動で許されてる気がする。  

  
[ 3000765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/27(Sat) 19:34
弔問外交が普通の外交会談と同じと思って批判してる奴、お前ア ホなん自覚しろ  

  
[ 3000768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/27(Sat) 20:11
またアホがアホな事を言ってる…  

  
[ 3000816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/28(Sun) 05:28
反日野郎どうしたんだ?  

  
[ 3000893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/28(Sun) 09:47
>>6
QuadとNATOとASEANを一堂に会させるなんて普段じゃ絶対できないぞ
議事録も残す必要もない。
これって権威主義国家には間違いなく脅威で、
こいつらが焦ってると考えると、マスコミの動き・焦りっぷりはかなり合点がいく  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ