2022/08/31/ (水) | edit |

田崎_
政治評論家の田崎史郎氏が、30日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演。旧統一教会の霊感商法について語る一幕があり、話題を呼んでいる。

ソース:https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1839360/

スポンサード リンク


1 名前:Anonymous ★:2022/08/30(火) 20:01:26.38 ID:CAP_USER9
政治評論家の田崎史郎氏が、30日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演。旧統一教会の霊感商法について語る一幕があり、話題を呼んでいる。
 
 この日の番組では、昨日29日に初会合が開かれた、「霊感商法」など悪質商法に対応する消費者庁の検討会が紹介された。8人の委員の中には、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)問題に取り組んでいる紀藤正樹弁護士もいるが、検討会自体は、河野太郎消費者担当大臣の呼びかけで立ち上がったもの。

 これに対して、田崎氏は「河野さんがトップダウンで『やってみようよ』と言ってやられているわけですね。従って、出口がどこにあるからやろうというわけではないんですよ」とやや後ろ向きな反応。

 また、この検討会では、壺などを高額で売りつける物販だけではなく、寄付や献金など法律では取り締まることが難しい被害についても議題になった。これについても、田崎氏は「(消費者庁がメスを)入れられたに越したことはない」としながらも、「献金と言っても、僕たちが神社に行ったらお賽銭入れますでしょ?お寺さんに寄付したり教会に寄付したりもしますよね。その寄付と、今回の統一教会の寄付とどこが違うんだと。区別するんだ?」と主張。

 さらに、同氏は「自由意志で行っているかどうかということなんですけど、自由意志を客観的に判断することができるのかということなんですね」となぜか笑い、「そもそも寄付をしてはいけないという法律はないんですよ。寄付は自由なんです」と訴えた。
そして、そうした宗教団体への寄付が取り締まられるようになった場合、「今まで自由にできていたことが自由にできなくなる」と宗教団体の立場に立って話していた。

 これに対して、ネットでは「献金、寄附は最終的に自由意志なんやろうけども、その前に煽られてるか軽い脅しはあると思う」「どうしても… 統一教会の桁外れの献金と、神社のお賽銭を同じにしたいらしい…… 献金によって、普通の生活に支障きたしてるのに…酷いな……」「どの団体に献金してるかが問題なんじゃないの?」「それって今言っていい言葉か?」など多くの疑問が寄せられている。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1839360/
3 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:02:37.43 ID:8m+shCQ/0
これは正論
7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:03:53.01 ID:vBfJQ6i/0
神社の賽銭と一緒にするな
16 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:05:45.76 ID:+Ep21qC+0
どちら主導か

24 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:06:32.10 ID:FuZ9r1FE0
線引きできんよな
1万はセーフで100万がアウトならどっからがアウトなんや
31 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:08:12.55 ID:Hhh9hWIs0
スシロー開き直り過ぎだぞw
36 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:08:45.51 ID:5JeIneJL0
寄付じゃなくて騙し取ったんだけど
47 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:10:34.02 ID:68KRcUeo0
洗脳の手順を踏んでるかどうかだと思う
でも多分これでも難しいんだろうな
98 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:16:28.41 ID:Kt4F7oQa0
宗教的な見返りがあることを
128 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:20:21.49 ID:FpriZ8Tm0
カルトか?カルトじゃないか? という議論をズラすなよ
213 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:29:45.48 ID:mwB2THsZ0
自民議員もこの程度の考えなんだろうな
278 名前:名無しさん@恐縮です:2022/08/30(火) 20:37:23.36 ID:uqNlWjmU0
日本国憲法から変えないとな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661857286/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3001891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:07
>>献金によって普通の生活に支障きたしてる

だからそれは個人間の話でな、二十歳越えたバカ信者が己の意思で金を差し出す行為を国が止められる訳が無かろうて。出来て行政指導やな。  

  
[ 3001893 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 07:13
自民党のロジックの解説ありがとう
安倍ちゃんはそれで無視した人間の怒りを一身に受けて亡くなったんだから感謝しろよな
ああ感謝するのは自民党だけでいいから国葬は中止な  

  
[ 3001895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:17
神社の賽銭は、小さな浄財で、信仰にかかわらず、幸福をばら撒き、
「サタンを祓うために」などとはいわないし、
全財産を奪った上に、更なる要求などしない。  

  
[ 3001896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:17
神社からは「言葉」と「圧力」と「洗脳」で要求しない。  

  
[ 3001897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:18
「これは正論」って言っちゃう人は詐欺に引っ掛かり易い、マインドコントロール耐性が無い人間  

  
[ 3001899 ] 名前: ななし  2022/08/31(Wed) 07:18
こじんてききふとーーー悪徳の仕込みの献金とはーーー全然違うよな――同じ目線で語る田崎は阿保なのか――真面目にやれよ――  

  
[ 3001900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:19
ジミンガーが国葬上めろ、いや中止させたくてたまらないのは判ったw  

  
[ 3001903 ] 名前: ななし  2022/08/31(Wed) 07:23
ま、そうだよな。信者が進んでお布施しているだけで恐喝や詐偽をしているわけではない。信者も嫌なら脱会なり然るべき所に相談して辞めれば良いだけの話。  

  
[ 3001904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:25
強要か否かの判断/線引きの難しさという点では田崎氏の言い分も正直わかる。信仰なのか洗脳なのかを本人以外が判断して(内心に踏み込んで)良いのか、そもそも踏み込めるのかという問題。  

  
[ 3001906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:27
違うと批判している奴はその線引きを個人的感情で無く、法的根拠で説明してくれよ!
  

  
[ 3001909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:28
統一教会を潰すんだったら神社も道連れにしてやるってか
正体現したね。  

  
[ 3001910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:29
>統一教会を潰すんだったら神社も道連れにしてやるってか
正体現したね。

コイツは何を言ってるんだ…  

  
[ 3001911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:31
※3001897
論理より感情を優先して判断力を鈍らせている奴の方が簡単に騙せる。
そうは思わないかい?  

  
[ 3001912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:33
田崎:『(消費者庁で)「献金」にメスを入れられるか?が難しいところ。神社でお賽銭を入れる、お寺さんや教会に寄付したりもしますよね。その寄付と統一協会との寄付との線引き、「自由意思」で行っているかどうか?でも「自由意思」を客観的に判断出来るのか?って事なんです』

田崎:『そもそも「寄付」をしてはいけないっていう法律は無いんです。寄付は自由なんです。今回の問題を戦々恐々として見ているのは(統一協会以外の)各宗教団体。自分たちが貰っている献金やお布施に何か(影響が)あるのかっていう不安を持っている』  

  
[ 3001913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:34
壺工作員湧いてるな
こういう手口で信者を洗脳して来たんだろうな  

  
[ 3001914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:35
そもそも韓国に流すための詐欺やろ?
正当化しようが目的がハッキリしてる以上薄汚さは拭えんわな  

  
[ 3001915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:36
賽銭を入れろと信者が大勢で押し掛けることは無い。
  

  
[ 3001916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:38
賽銭箱は
洗脳しない、強要しない、催促しない、金額指定しない、任意なので無くても良い
全然違うと思いますけどね  

  
[ 3001918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:40
そういう線引きが難しいからカルトが生き残ってるし対策がしにくいから厄介だってのが分かってない人多すぎる  

  
[ 3001919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:42
一般的神社やお寺は「延命」や「幸運」等を「対人質」として対価を相手に強要しない  

  
[ 3001920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:43
※3001915
だから、その場合は賽銭を集めることに対してではなく、それを強要したことについて脅迫罪・強要罪に問えばいい。
日本の法はそういう建付けになっている。  

  
[ 3001921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:46
たとえば宗教法人パチンコ教とかつくって
売上は全部「お布施」といったら無税とかでまかり通るのか?
  

  
[ 3001922 ] 名前: 名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:47
日本の恩恵しか受けていない半島が虐待されたと偽って金を奪っていく
世界を統一すするとか悪夢でしかない事を旗印にして騙す
奪い取る金額が4桁は違ってくるし動機も目標も怪しい  

  
[ 3001923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:47
だ~か~ら~海千山千の連中は強要なんてしないの。あくまで信者の自由意思という体で寄付させるんだってば。  

  
[ 3001924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:47
賽銭で家庭が崩壊した話は聞いたことない
強要もされない  

  
[ 3001925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:50
だから早く統一教会の違法性を証明してみな、お馬.鹿さんたちw  

  
[ 3001927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:55
※3001921
宗教法人は(今は認定されにくいというのもあるが)信者が何人以上とかいう条件があるから、店と客という関係だけでは無理
だから、そんな突飛な例を検討することに意味はない。  

  
[ 3001928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:56
ポイントはマインドコントロールを定義して取り締まれるかどうかでしょ。
定義する事とそれが行われたことを証明しないといけないが、密室でやる事だからそこが難しいんじゃないかな。で、これ出来る位なら宗教だけじゃなくマルチ商法とかいろんな方面で使える。
  

  
[ 3001929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 07:58
統一教会を宗教と認識してるところがおかしい
韓国詐欺集団と認識するべき  

  
[ 3001931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:02
洗脳の有無に関しては賽銭も正直微妙
初詣とか、戒名とか葬式結婚式にしても当たり前だと思ってるのって結局子供の頃の親の教育の結果だからね
そういう宗教の信者の親に洗脳されてると言えなくもない  

  
[ 3001932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:03
賽銭と寄付と献金は、法律上明確にちがうだろ、税務署に聞いてこい!
宗教法人法があまりにザル。最高の罰則が「過料10万円」とかw やりたほうだいだろ
取り消し要件厳しくして税金のがれを取り締まれよ壺  

  
[ 3001933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:05
いやいや、「寄付」と言う行為をどうのこう言う以前に、
お寺・神社と統一教会の違いが問題なのよ
銃の所持、が問題じゃなくて、所持してるのが警官なのかヤクザなのかが重要だろうが
こいつは宗教団体への寄付行為そのものを問題にしたいのかな  

  
[ 3001934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:07
確かに線引きが難しいんだろうけどそれでほっといた結果があれでしょ?鼻で笑ってもまた安倍ちゃんが撃たれるだけなんだよな〜。  

  
[ 3001935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:07
言葉巧みに人を騙したかどうかって点だろ
詐欺罪になるかどうかの明確な線だと思うぞ  

  
[ 3001937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:08
3001893
自民は犯罪詐欺集団
こいつらに投票した連中も同罪  

  
[ 3001940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:11
賽銭箱のお賽銭は、「幸運の確率をちょっと底上げしてくれる」程度のものだからな。
その「ちょっと」が日本人には大きかったりする。

  

  
[ 3001942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:12
こいつも壺か。  

  
[ 3001943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:12
ほら、いつまでも感情や希望でゴチャゴチャ文句言ってないで、さっさと統一教会の違法性を証明してみい、お馬.鹿さんたちw 違法性を指摘すれば一発で解決だろ、こんなもんw いつまで待たせるんだよw 馬.鹿か?w 解決したくないんか?w  

  
[ 3001944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:13
>お寺・神社と統一教会の違いが問題なのよ
今の法律でじゃあその違いを明確にできないから問題なんだろう
社会的に(客観的に)大きな問題のある宗教団体については、
まずは「宗教法人」としてのメリットを剥奪するのが先 宗教法人法改正はよ  

  
[ 3001945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:13
3001940
神社の維持費にしかならないよ
運なんて一ミリも良くならない  

  
[ 3001947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:15
田崎史郎に正論ぶつけられて、反論も出来ず、苦し紛れの壺認定、惨めですなぁ  

  
[ 3001950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:19
>>3001944

法律を変えないと統一教会を取り締れないってどういう事ですか?w
現行法では違法性が問えないという証拠ですよね?w
統一教会は現時点では合法という事ですよね?w
じゃぁなんで騒いでんの?w  

  
[ 3001951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:19
神社って統一教会と同じ様な事をやってるのかい?w  

  
[ 3001952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:20
信者の全財産を要求する神社が存在するのか?  

  
[ 3001955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:21
※3001928
残念ながら、現行法では洗脳に対する罪はない。
洗脳の過程で暴力や虐待、違法薬物使用などをすれば、それに対しては罪に問えるが。

結局、宗教活動、宗教儀式についてはどんなに怪しいものであっても法的に手出しできないが、その中で違法行為を行えば、それに対しては罪に問えるという話。まあ当たり前ではあるが。  

  
[ 3001956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:21
3001950
統一教会は裁判で負けまくってるんだが?w  

  
[ 3001957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:23
>現行法では違法性が問えないという証拠ですよね?w
3001944 が証拠採用されました! よって、疑惑はますます深まった!  

  
[ 3001959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:26
>>3001956
都度裁判でで判決が出て解決してるならそれで良いのでは???  

  
[ 3001960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:33
だから反セクト法で解決だろ。
統一擁護する連中は、絶対その話題に触れないようにしているからわかりやすいんだよ。  

  
[ 3001962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:37
※[ 3001928 ]
>ポイントはマインドコントロールを定義して取り締まれるかどうかでしょ。

金が絡んでいれば詐欺でも立件可能。
どこぞの団体は水子関係で脅していたが、「証明してみせろやオイ」で有罪になった。
統一も日本はサタンだとか、先祖が縄文時代まで地獄に落ちているってほざいているんだから、
それの証明が出来なければ立件出来る。  

  
[ 3001964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:37
今この悪行を縛る方がないことこそ
自民党の専横の証明なんだけど法がどうとか言ってる奴はア.ホなのか?  

  
[ 3001965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:37
>>3001960
憲法20条があるから日本じゃ出来ないね、反セクト法は。
あれほど統一教会をぶっ潰す!って意気込んでいたひろゆきも、結局は、反セクト法じゃなくて現行法によって統一教会の違法性のある部分を取り締まって行くしかないって結論出してたし。  

  
[ 3001966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:38
課税させればええだけ
あとは税務署が宗教法人対し取り締まり強化すればええ  

  
[ 3001967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:39
>>3001959
顕在化しているものしか見てないのか?
裁判沙汰が多数あるってことは潜在的にはもっと問題があるだろ
そもそも問題が出ないように対策しろよ  

  
[ 3001969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:39
>>3001964
日本は法治国家なんだから法によって守られ、法によって裁かれるのは当たり前だろ、お前バ.カだな  

  
[ 3001970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:40
神社の賽銭とカルトの献金同一視するとかただの詭弁やん
あほちゃう?  

  
[ 3001971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:40
宗教や信仰に絡めるからごっちゃになるんであって、自己破産ないしそれに準ずるほど生活に困窮するくらいの寄付と認めたら返金義務を課すくらいで制度設計するしかないだろう
それにプラスで、相当のめり込んでる信者には成年後見制度を幅広く適用して財産管理を後見人にやらせるとか  

  
[ 3001972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:41
>[ 3001950 ]
>統一教会は現時点では合法という事ですよね?w
>じゃぁなんで騒いでんの?w

世の中には濫用って言葉があってね。
法に反してなければ何してもいいってわけじゃないのよ。
物事には限度があるわけ。  

  
[ 3001973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:43
R4もなにかあればすぐに「法治国家!」を連呼するが、自身の順法性についてはダンマリ、ニッコリ
まあ、そういうヤツの常套句だよな、法治国家w  

  
[ 3001974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:43
>>3001967
だから法に触れるような問題があるなら都度裁判等で解決出来るんだからそれで良いのでは???  

  
[ 3001975 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 08:43
「貧困」の定義ができるんだから寄付の限度も定義できるに決まってんだろ
「貧困」に陥るほどの寄付を受け入れた宗教法人は即刻取り潰しな
まあ簡単な話なのにまとまらないようにしたいから「個人の自由ガー」連呼してるんだろうけど  

  
[ 3001976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:44
>>3001972
日本は法治国家なんだから法によって守られ、法によって裁かれるのは当たり前だろ、お前バ.カだな   

  
[ 3001977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:45
※[ 3001965 ]
>>3001960
>憲法20条があるから日本じゃ出来ないね、反セクト法は。

反セクト法にも何項目かあってね。
例えば寄付や物品の値段が相場を超えているとか、教義を利用して政治・政府に関わろうとするとか。
信者二世を強制的に入信させるとか。
これだけでも取り入れればいいと思うんだけどね。これなら憲法違反には
ならないでしょ。  

  
[ 3001978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:45
>>3001975
だったら「憲法改正しよう!」と主張しないとね?  

  
[ 3001979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:46
こういう団体や輩にはピッタリの「隠れ蓑」という言葉があるがw  

  
[ 3001980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:48
カルトは定義できず、洗脳も定義できない。寄付の自由は財産権だから人権。カルト叩きはただの宗教嫌悪だろ。  

  
[ 3001981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:50
>>3001976
法を守るんじゃなくて、法によって守られる立場なんだw だから法によって裁かれるんだよなw
  

  
[ 3001982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:51
>>3001977
払い過ぎたお布施を後で取り戻せる、クーリングオフ的な制度はあっても良いとい思うけど、宗教関係者にも政治活動の自由は憲法で保障されているからその辺は無理だろうね。つまり統一教会&自民党的な保守的な思想の教義を政治から叩き出せ!ってのは、どう転んでも無理筋。残念でした。  

  
[ 3001983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:51
オレオレ詐欺は自由意志でも周りが止められるし、ギャンブルも本人の意思で大金つぎ込んでも身を亡ぼすほどの射幸性のあるものは規制されるようになるから、そういう方向性で法を煮詰めてもいい  

  
[ 3001984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:52
>寄付の自由は財産権だから人権
ずいぶんと不自由な寄付だな、おいw  

  
[ 3001985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:52
日本人をサタンだという教義があっても

日本人が擁護してくれるとか

そりゃこんなお人よし騙さんと損するわな
  

  
[ 3001986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:52
>[ 3001976 ]
だから法律には社会通念上とか公序良俗って言葉があるのよ。
「常識で考えればわかるだろ」というところまでは、日本の法は細かく指定していない。
家庭や一族が消滅しても韓国に金を貢ぎ続けろ、という教義で一家離散とかしたら、
それは社会通念上を大きく逸脱していると言えるわけ。  

  
[ 3001988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:55
この人は統一教会の代弁者なのかな?  

  
[ 3001989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:55
>>3001981
カルトは定義できずって言っておきながら、カルト叩きとかいいだすあほさ  

  
[ 3001990 ] 名前:     2022/08/31(Wed) 08:57
いい歳こいた爺さんが「賽銭」と「カルト宗教団体の寄付(強制)」の違いが分からない、と  

  
[ 3001991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 08:58
※[ 3001982 ]
>宗教関係者にも政治活動の自由は憲法で保障されているからその辺は無理だろうね。

一般人と同等の権利はあるってだけでそ?投票権とか立候補とか。
反セクト法のそれは、教義を利用して政治に関わろうとする行為は止めろという事。
第一、宗教の教義にンなものあったら、普通は宗教団体認定されないわ。『普通』は。  

  
[ 3001992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:01
3001947
正論じゃないし
真っ当な反論しても苦し紛れ扱い
これが自民党工作員だw  

  
[ 3001994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:07
この人こんな気色悪い人だったんだ。呆れた。  

  
[ 3001995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:08
統一の活動を禁止してる外国はナチスなんですか?w  

  
[ 3001998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:13
好意的に見ると区別の線引きはどうすんだっていう問題提起にも見えるな
実際の映像見てないから分からんわ
そもそも文体自体が偏った視点になってるからあんまり信用できない  

  
[ 3002000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:16
マインドコントロールを使い人生が破綻するほど搾取しているのに?  

  
[ 3002001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:17
寄付は自由ですよ。気持ちの問題だし。でも無理やり奪い取られているのが問題だと言ってるのよ。先祖が怒っこってるとか先祖が苦しんでるとかそういわれて家をうって家族離散してる人がいるのよ。何の話聞いてんのよこのあほな人は。  

  
[ 3002003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:20
怒っこってるマンこそマジで何も聞いてないやんけ…  

  
[ 3002007 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 09:25
※3001966
宗教法人課税が一番現実的だとは思うが、それでも、いわゆる伝統宗教が猛反発するのが目に見えているから、よほど覚悟しないと実現は難しいだろう。  

  
[ 3002010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:34
※3002001
無理矢理金を取られてるなら普通に犯罪だからしょっぴけばいい
本人が納得して金を差し出してるのが問題なんだろ何回言わすんだタコ  

  
[ 3002011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:36
いい戒名付けないとあの世でいい扱い受けれないよってのも洗脳だってしょっぴけよ?  

  
[ 3002015 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 09:38
※3002001
だから、無理強いされているのなら、そこに対して強要罪なんなりで訴えればいい。詐欺だというなら詐欺罪で訴えればいい。
個別の案件については法的整備は整っているからそれを利用しろ。  

  
[ 3002017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:40
言ってみれば宗教自体洗脳詐欺だから線引き難しいわなw  

  
[ 3002019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:40
※3002007
>宗教法人課税が一番現実的だとは思う
やだ、人のこころにまで銭よこせとかw 鬼のようなヤツだな。
一番現実的なのは宗教法人として多々メリットが付与されているその法人格の喪失要件を設けて厳しくしろ  

  
[ 3002020 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 09:41
※3002001
ついでに、それがトップの指示であるのであれば、教団トップを詐欺の首謀者として捕まえればいい。
ただ教義だけで逮捕はできん。そこは区別しろという話。  

  
[ 3002023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:47
※3001985
なーにを今更、ミサイル打ち込んでくるやつ信奉するやつらの教育を無償化しろと騒ぐやつが住んでる国家だぞ
これが「人権」ってやつの代償だよ
独裁だったらオウムも統一もとっくに無くなってるよ  

  
[ 3002025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:49
第三者から見たら洗脳脅迫かすぐ分かるでしょ
大金取り扱っちゃいけない法律でも作ったら?
そうすれば依存も減るでしょ  

  
[ 3002026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:50
※3002017
そーゆーこと
寄付を強請するのだって統一だけじゃないし
~しないと天国いけないって脅すのも統一だけじゃない
金品巻き上げだったらすでに恐喝とかあるわけで
問題を「宗教団体」にスコープ充てるのは難しい、というお話  

  
[ 3002027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:51
神社は悪いことしてないのにこんな例えに使われてとばっちりすぎるw
信教の自由を盾に洗脳も霊感商法も何でもアリにしておいて、その被害者から巻き上げられた金や労働力を使用した政治家はアウトに決まってるだろ。
政治家はルールを定める側の人間。統一系を排除できない法律にしたのも、問題意識を持ってこなかったのも政治家の責任だよ。もちろんそれを選んだ有権者も問題だが、組織的に浸透を図る宗教団体に一般人が勝てるわけがないだろ。
バレた以上は手のひら返して激烈にパージするしかないよ。自己弁護しても顰蹙買うだけ。統一関係については擁護の余地がない。  

  
[ 3002028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:53
※3001962
マジで?キリスト教は詐欺だって訴えたら有罪になるんか  

  
[ 3002029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:57
社会的通念を超える金額が問題  

  
[ 3002031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 09:58
宗教団体が家庭が傾くほどの寄付を集めておいてそのあがりを政治家に突っ込む図式が何よりヤバいんだよ。政治家が信仰する宗教にかかわるのは別にいいのだが。  

  
[ 3002033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:02
戦前は国家神道で地方自治体の「1款」は神社費だったというのを知ってる世代は少ないのだろうな。ちなみに現在の「1款」は議会費な。  

  
[ 3002035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:03
※3002029
金額の過多だけで語ると
じゃあ潰れそうな寺にお世話になった人が1億寄付しようとしました
寺が反社認定されるから受け取れません、潰れました
というようなケースも発生する
規制できないことはないけど自由が減りますよ、というのはそういう話
ネットの足りない知恵の案なんて誰もが考えてやらなかったことしかないんだよ  

  
[ 3002036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:03
違法じゃないからセーフ理論を振りかざすとかさぁ・・・。
国民の代表、民主的に選ばれた政治家が壷売って洗脳して信者から金巻き上げる新興宗教と協力関係だけど、違法なことはしてないからセーフ??

まず日本の憲法・法律が宗教に対して緩すぎるのが根本的な欠陥。宗教は善いもので規制はむしろ悪だとする性善説による日本の法制度が崩壊してしまってる。
違法じゃないから批判するな?
違法じゃなきゃ批判できないって法律有るんですかね?
違法じゃなくても叩くし批判しまくるよ。法律・制度・政治家の価値観がおかしいんだから。
そんなに統一が大事なら、これからも教会とズブズブで信者使って当選すれば良いじゃないですか?違法じゃないんだから。  

  
[ 3002037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:05
贈与税がかからないマネロン天国  

  
[ 3002039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:05
宗教(こころ)の問題ではなくて、宗教法人のあり方の問題だと理解できるヤツの少なさw
宗教法人を名乗って布教活動じゃない集金活動している連中が、宗教法人を名乗れなくしろという話。  

  
[ 3002040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:12
実家の墓がある寺は地元では歴史的に由緒ある名の通った寺だが、改修工事の際に年金暮らしの年寄にもすごい額の寄付金を出すよう、住職自らしつこく迫ってたらしい。  

  
[ 3002041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:15
田崎も自民党信者もやべーやつだというのはよくわかった  

  
[ 3002042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:16
檀家として永代にわたって供養される(名跡が残される)その費用負担については、檀家と重職で話し合ってくれ、知らん  

  
[ 3002044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:17
ジミンガーしたいだけのアホとか
知ったかぶってるつもりがピント外れな書き込みしてる奴のおかげで
コメント100越えました!ありがとう!!  

  
[ 3002046 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 10:24
霊感商法ができなくなったら寄付に力を入れるだろうな。
統一教会のみ狙い撃ち法案は裁判になったら負け「無効判決」になるだろうから、
統一教会にこだわらずに寄付行為に網を掛けて高額献金=違法。年間一人10万円以上の献金は違法とかどこかに線引きしないとな。他の宗教に関わらず寄付、献金を強要するところは多々ある。個人を食い物にしている団体の反対の声を押し切れるかな?  

  
[ 3002047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:29
話のわからんやつだなw
金額じゃないんだよ、例えば集団訴訟を起こされたり、役員が懲役刑や罰金刑を受けたりするような団体に宗教法人を名乗らせないように法改正が必要だといっている。
人のこころを金銭で縛るな  

  
[ 3002048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:29
>>3001974
お前が訴えられなきゃOKな考えなのはわかった
裁判になった分だけ返金して儲けてる教会の代弁者みたいな奴だな

裏でたくさんの家族が崩壊してても、裁判にならなきゃ見えないから関係ないもんな  

  
[ 3002049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:33
こんなこと言ってるならロシア兵に反撃するウクライナ兵も基本的人権の侵害じゃんw  

  
[ 3002052 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 10:37
3002047
本体の韓国統一教会は財団だからなぁ~。日本で宗教法人格を奪ったとしても団体が煙のごとく消えない限り(収入源に対して税金がかかるかどうかだけで)旧統一教会への寄付行為は全然OK。だから収入源をどれだけ絞れるかにかかってくる。あいつらの目的は金。ここを狙えば勧誘自体がばからしくなって止めるだろう。  

  
[ 3002054 ] 名前:     2022/08/31(Wed) 10:39
田崎氏は、以前の放送で八代弁護士から、日本に侮蔑的な教義を持った宗教と国粋的な自民党保守派の関係の矛盾を問われたとき、ちゃんと説明しなかった。
選挙に有利だの、反共の歴史だのという説明はよく聞くが、それでも反日と国粋が並んで手を繋いでいるのは、とにかく「ふしだら」で醜悪だわ。  

  
[ 3002055 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 10:40
※3002036
違法じゃないから何やってもいいはむしろサヨクの常套句なんだがな。
それはともかく、違法じゃないから批判するななんて誰も言ってない。
違法じゃなくても逮捕せよとか取り潰せとか言われても、それは無理だと言っているだけ。典型的なストローマン論法をよくもまあ  

  
[ 3002058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:44
じゃあ何で外国でカルト認定されるんですかね
韓国ですらアウトなのにボケ過ぎだろこいつ  

  
[ 3002059 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 10:49
例えば選挙ボランティア一人一人にカルト信者ですか?を聞くのが憲法違法であり現実的対応ではないのだけど、それをやれ と言っているのがヒステリック反カルト信者だから、話がかみ合わない。
寄付行為や献金行為もそう、明らかな脅し行為や不安がらせる行為が有れば今の法律でも取り締まることは可能。だが、一件一件精査して裁判にする必要があるし、これを踏み越えて何が何でも統一教会がやることを取り締まれ!は、逆に違法になる。統一教会=暴力団と規定するなら話は別だが。まぁ不可能。出来ないだろうな。  

  
[ 3002060 ] 名前:    2022/08/31(Wed) 10:49
韓国のカルトは絶対につぶせよ、自民党。  

  
[ 3002062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 10:50
これやるとすっごいめんどいからやんないのよ
何を以ってカルトとするのか?いくらからなら違法な献金にするのか?
信教の自由とかの自由権に係ってくるから人権派弁護士の稼ぎ時になるぞな
法律を定めたとして違憲だなんだと裁判しなきゃいけないだろうからね
憲法にある公共の福祉って言葉をしっかり運用できればいいんだけどね  

  
[ 3002065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:00
現行法の限界がそこにあって、区別するには法整備が必要って話だな
もっとも外国ではその議論は40年も前に終わっていて云々という事なので
参考にして導入すれば早いんじゃないかと思うけど誰もやれない状況なんだろうね  

  
[ 3002066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:03
>憲法にある公共の福祉って言葉をしっかり運用できればいいんだけどね
類は友を呼ぶ NHKあるある問題  

  
[ 3002068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:04
逆に賽銭と寄付のなにが一緒っていうとるんや?  

  
[ 3002070 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:06
お爺ちゃんが死ぬ間際にお世話になった近所のおばちゃんに数千万円を遺贈する。
と遺言を残して弁護士に任せた事案が有ったとする。遺族からしたら「フザケルナ!洗脳だ!」と主張はするだろうけど、老後の世話したのは近所のおばちゃんだったら遺族は裁判起こしても遺留分除いて負ける事案でしょ。寄付行為は本人の意思を尊重する制度。むしろ家族の生活を壊す様な寄付金額は幾らなのか、どうしたら悪意か善意か区別して規制出来るのか、反カルト側からも案を出して欲しいね。創価学会や立正校正会、ワールドメイトなど全部に網を掛ける法案にして欲しいわ。  

  
[ 3002074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:11
遺産相続の問題は家族で解決してねw かしこ  

  
[ 3002076 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:13
3002074
家族の資産問題に第三者が入ってくる、それが寄付。  

  
[ 3002077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:18
遺産相続に問題があれば第三者が入ってくるでしょ、弁護士w  

  
[ 3002079 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:22
3002077
ん?
つまり寄付行為の際に統一教会側の弁護士が介在して書面、または寄付行為の際の動画も追加で「自分の意志で寄付します」と不備無い段階を踏まれたら取り返せない ってことかな?  

  
[ 3002084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:26
遺産相続の問題は家族で解決してねw かしこ   

  
[ 3002089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:29
※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会はカルト宗教 ※
※※※※※※※※※※※※※※

創価学会をはじめ、カルト宗教と呼ばれる集団は
下記のマニュアルを配りさまざまな悪事を働き、
政治に潜り込みやりたい放題しています。
カルト宗教は統一教会だけではありません、金魚のフ.ンの創価学会も潰しましょう。

「創価学会 敵対者対策マニュアル」などで検索してみてください。
  

  
[ 3002093 ] 名前: 774@本舗  2022/08/31(Wed) 11:31
カルトはダメ、カルトとどう認定するか?
金だろうよ、金額にするか、年収、財産の何割だのにするか。
カルトと宗教を一緒にするな、オレオレ詐欺だって宗教と言えば
良いとなるのではないか?カルトは詐欺だよ。  

  
[ 3002094 ] 名前: 頭逸狂界  2022/08/31(Wed) 11:31
旧統一教会の教義からして反日団体だが反共を打ち出す事で巧妙に立ち位置を確保してきた。田崎氏の云う寄付と賽銭の話は問題提起で統一教会の恫喝的献金を容認したわけでは無いだろう。知者を集め宗教とそれを隠れ蓑にしたオカルト集団への規制をやるべきで自民党の云う関係遮断は姑息で社会的な視点で法整備が望まれる。
  

  
[ 3002096 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:32
3002084
なるほど。君は、家族内で解決派ね。今回の統一教会の問題も家族で何とかしてねってことか。理解した。じゃぁ悩む必要はないな。紀藤さんが今までのように喚くだけで統一教会は変化なしw  

  
[ 3002100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:36
家族よりも近所のおばちゃんを選ぶほど親切なおばちゃんにお爺ちゃんが心底感激して遺産をわたそうっていう自由意志とカルトと何の関係があるの? 
かりにその親切なおばちゃんがカルトの一味だったとしたら、家族はほっておいたの?
お爺ちゃんは感謝してるんでしょw  

  
[ 3002107 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:47
3002100
おじいちゃんは感謝。。。そうここが難しい問題。
統一教会信者だって信者であるうちは感謝してるから、こういう事案を出したんだけどね。  

  
[ 3002108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:49
バカ達に議論させるとワケ分からん例えを持ち出し明後日の方向に向かってしまうという好例  

  
[ 3002110 ] 名前: 匿名  2022/08/31(Wed) 11:51
3002108
明後日?本質でしょうw  

  
[ 3002115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 11:57
寄付行為は同じやが寄付するお金の出所が全然違うとるやんけ、この似非評論家気取りが。
神社等の日本の古来の宗教の寄付は我がの言わば余り金で強制され取らん喜捨の行い。
壺教はキリスト教義に無い先祖云々の仏教文言で脅して土地売らせる、家屋敷売らせる、無料の販売員やらせる、等で強制して無理矢理作らせたお金で根本的に異なるやろ。
おまけにはkの宗教には無い合同結婚式って信者専用のマッチングアプリ使った言わば人身売買までやっとる、カルトのカルトたるゆえんやろががいのがい。  

  
[ 3002116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 12:07
「我がの言わば」「キリスト教義に無い先祖云々の仏教文言」「ががいのがい」

なるほど、わからん。  

  
[ 3002122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 12:37
安倍「“選挙の為だったら何でもする、誰とも組む”
こんな無責任な勢力に私達は負けるわけにはいかないんです。」  

  
[ 3002123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 12:37
なぜ外国人の献金が禁じられているか
つまりこれは基本的な国会議員が持たなければいけない認識なんですね
「外国から絶対に影響を受けてはならない」
そして「影響があると疑われてもならない」
これは非常に重要な認識だと思う

by.安倍晋三  

  
[ 3002128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 12:42
昼飯喰ったかコピペマン!  

  
[ 3002136 ] 名前: 名無し  2022/08/31(Wed) 13:11
統一教会だから悪いという事にするには
統一教会の何が悪いかを明確にして、反社カルトの定義を法的に明確化しないと
宗教団体への寄付を一様に禁止するしかなくなるわけだ
こういうコメントだと法治国家の基本がわかってない人間が多いな  

  
[ 3002139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 13:18
法的規制かけないのは政治家の勝手だけど、掛けなかったらこの先何度でもカルト信者からの寄付や選挙応援で足元掬われて弁明繰り返すハメになるだけだぞ。
何とかして自衛する方法(制度)を捻り出さないと、ある時秘書や後援会の重役が信者だと発覚してそれまでのキャリア全てが吹き飛ぶ事になる。国民が慣れて騒がれなくなる??そんな甘い話があるかよw
他の国は当たり前にカルト団体を定義してるし、信仰や内心もチェックしてスパイや活動家を政治から排除しとる。日本だけそれができないのだとしたら法体系に欠陥がある。
政治献金受けるならカルト信者・統一信者ではない旨の同意書を取ればいい。それが内心の自由の侵害だとする判決が今日でも下されるのなら、そんな憲法も法律ももはや時代遅れだと堂々と戦え。  

  
[ 3002149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 14:04
おじいちゃんもうボケ始まってるじゃん
借金で人生ぶっ壊してまで賽銭投げてる奴が一人でも居たら異常だろ?
それを当たり前って思ってるのが統一教会。  

  
[ 3002152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 14:18
そもそも統一教会はオウムと違って何ら犯罪犯してないんだよね。
献金トラブルは民事上の問題。霊感商法の規制も消費契約法で規制している。  

  
[ 3002155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 14:47
3002152
自民が揉み消してるだけだろ  

  
[ 3002159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 14:53
ネトウヨには愛国心教育が必要だなw  

  
[ 3002161 ] 名前: ななし  2022/08/31(Wed) 15:07
屁理屈すぎる
お賽銭で家族困るほど入れるやついねーだろ
誰にも迷惑かけなきゃいいけどかかってるから問題
独身の人が自分の稼ぎの範囲でせいかつqに支障がなけりゃ誰も文句言わない
ギャンブルと同じ  

  
[ 3002163 ] 名前: 憂国の名無士  2022/08/31(Wed) 15:10
>3002152

犯罪してないんだよねって・・・
洗脳されて韓国に売られて行方不明になっている女性7000人の事は?
あれは人身売買で立件されてもおかしくないぞ  

  
[ 3002164 ] 名前: 774  2022/08/31(Wed) 15:12
統一教会を正当化する奴は、自宅を売ったり借金してまで
1億や5億を神社に賽銭してるのか? 比較にもなってない。  

  
[ 3002168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:18
マジで未だにスシローの言いたい事を理解出来ていない人がおって草  

  
[ 3002171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:19
確かに。
そもそも宗教とカルトの違いが分からない人がほどんどでしょw  

  
[ 3002172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:20
今日は自民サポーターズガーは来てないのね。  

  
[ 3002174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:22
これ法律上の話なんだけどね
カルト云々出すのは論点をズラしてるだけでまともに答えようとしない証左  

  
[ 3002181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:35
神社仏閣でお賽銭を賽銭箱に入れるのは自分の気持ちで「サタンが宿る」とか脅かされてお賽銭を賽銭箱に入れてるわけじゃないし  

  
[ 3002183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 15:52
政治の都合で邪教を決定して排除するだけだよ
お金持ちなら免罪符売ってあげるかも
でもイイジマみたいなのは禁止  

  
[ 3002198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 16:22
半強制なのがダメなんでしょ
神社だってもし一人100万以上!寄付しないと不幸になる!なんてやったら叩かれるぞ
  

  
[ 3002210 ] 名前: 名無し  2022/08/31(Wed) 17:07
豪族争いの中で必要な、権威主義、宗教利権の歴史を統括せず。
片方に特権与えれば、織田信長ガチギレた過去にいきつくが、どの宗教も「恨」だけ。
思想の自由の範疇超えて国家反逆、転覆、煽動。 自由には、責任付随を裁きに置かないんだよな。無責任な爺BBAが増加した要因はすべて排除。
改善しようとしたものはことごとく暗さつされてますね。日本wwwwwwwwwww  

  
[ 3002213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 17:10
スゲーなw
ガチ信者がおるやんw
統一教会は違法行為ばっかして、国民に迷惑かけまくって、裁判でも負けまくって、裁判所から反社認定されてるのに、「逮捕されてないから問題ない!(キリッ」とか、頭おかしいんじゃねぇの?w  

  
[ 3002219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 17:22
田崎は宏池会財務省のこまイヌwww
国民の納めた税も献金なんだよなW  

  
[ 3002235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 18:08
統一を客観的に話そうとするとツボだの信者だの草生やして言ってくる奴は本当にアホやね。ただの迷惑。  

  
[ 3002244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 18:42
たとえば、国会などでカルトの指定を決議されたら解散命令や返還命令ができて、幹部が一切の役職をストップできるようにする。当然憲法の信教の自由は侵害されるので憲法そのものを改正する。そうするしかないと思う  

  
[ 3002246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 18:42
カルトかカルトじゃないかが問題なら、個人としてカルトに関わっているか確認もせず統一信者が選挙ボランティアにいる、というだけで問題視していたのはいったいなんだったんだよ
自民党を叩くときだけ統一なら全部ダメ、信教の自由の侵害を指摘されたときだけカルトだけが問題というダブスタをやめろよ  

  
[ 3002251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 18:59
長崎県平戸市長「メディアが旧統一教会と自民党との関係を叩く報道を続ける目標は安倍総理の功績を貶め、憲法改正を阻止するため」  

  
[ 3002252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 18:59
所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」  

  
[ 3002253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:00
統一協会とNHKが同じビルに入ってるとかおかしいでしょ。早く撤収しなさい。

【9F】
国際勝共連合・中央本部
スパイ防止法制定促進国民会議
スパイ防止法制定促進東京都民会議

【5F・3F】
日本放送協会(NHK)  

  
[ 3002254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:01
日本はもう終わったねw
外国にうまく逃亡できればいいが。  

  
[ 3002255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:02
統一教会こそ日本のディープステイトだった模様  

  
[ 3002257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:03
【文春砲】林芳正外相の“国家老県議”も「統一教会」系団体の会長だった  

  
[ 3002260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:11
今年度末の借金額1411兆円×カルト国家日本=滅亡  

  
[ 3002263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:15
おまエラ正に滅亡しそうやん定期  

  
[ 3002265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:18
それにしても人間って意外と簡単に騙されるもんなんだね。

アベに騙される日本国民の多さを考えれば納得できるが…。  

  
[ 3002268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:21
田崎の壺擁護を聞いてると、イライラするわ。  

  
[ 3002269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:21
アベごときに騙される日本国民の多さを考えれば日本人は今後も間違いなく騙され続けるね。
よって滅亡  

  
[ 3002270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:22
「統一教会の教え」では「日本人は韓国人に悪いことをしたから償え」「日本人の女性は韓国人男性を受け入れ、韓国人の子供を産め」
もはや宗教というより、韓国人の思想そのもの。
これを連日、ワイドショーや報道番組で報道し、信者を広めればいい。
ほとんどの自民党支持者はこれでOKということかな。
  

  
[ 3002271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:23
田崎の妖怪は悪魔に魂を売って得た持ち上げ力伊達じゃないね。

Aクラスの詐欺師と認定するわw  

  
[ 3002275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:28
詐欺師(政治家)志望の方々はこの妖怪爺の話術を手本にするといい。

悪魔に魂を売って得た話術だからねw  

  
[ 3002280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:33
アベが死んだ後、花を持ってきたバ・カな国民達を見れば、この国に未来などないとわかるだろ?  

  
[ 3002283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:34
若い人たちは日本などという国にこだわらないほうが良い。滅ぶからねw  

  
[ 3002285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:36
アベが統一票を差配していた可能性は高いのでね。それを認められない奴が多いというところに洗脳の怖さがある。  

  
[ 3002292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:48
10コメくらいバカが一人で連投してるやん草  

  
[ 3002294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:55
不安定になっている人見つけて「金出さないと不幸になります」って脅かして金銭を要求する統一教会と、何となく気が向いたらフラッと行って雑に小銭入れる神社の賽銭は別もんでしょ
詭弁って言うんだよ、そういうのは  

  
[ 3002296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:57
3002292

また出たレス乞食、もしかして管理人じゃないだろうな?
お前、掲示板を監視してるが如くすぐ湧いてくるねw  

  
[ 3002298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 19:59
無駄無駄、自民党と統一教会はずっとズブズブ  

  
[ 3002316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 22:13
俺らも極楽浄土に行けるとかいう暗黙の了解で金出して葬式に坊さん呼んでるじゃんか
ボクちゃんたちは宗教がボランティアだとでも思ってるんか?信者が率先して金出してる場合はどうやって取り締まるんや?と田崎は問うてるんだよ  

  
[ 3002317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 22:17
高い識字率が自慢の日本で、「洗脳」の概念も知らない人間がこれだけいて服着て街歩いてるとは、心底たまげたなあ。  

  
[ 3002323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/31(Wed) 22:38
自由≒人権をどう定義し
どう守っていく制度を作るかという問題なんだが
洗脳カルトは自由を守るためには排除せにゃアカン
オレの尊敬する安倍晋三先生の置き土産やね  

  
[ 3002336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/01(Thu) 00:31
統一教会の収入の7割が日本から搾り取った金じゃけぇのう
日本人は黙って献金してればええんじゃ
献金は犯罪でもないのにいちいち文句ばっか言いやがるからこそ、日本人は世界中の人からサタンとか言われるんじゃ
猛省せい  

  
[ 3002343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/01(Thu) 01:30
わざと政治家がそこを議論せず、曖昧にしてきたんじゃねえの。
壺が活動しやすいように。前の騒動の時議論しなかったのかね。
  

  
[ 3002344 ] 名前: 名無し  2022/09/01(Thu) 01:49
とりあえず、法改正して全宗教すべてに、固定資産税くらい払えばよろしいんですよ。
差別、弾圧ではないし、お布施システムは欧米ではバレてます。てか、欧米がやらせたわけでw  

  
[ 3002345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/01(Thu) 01:49
自分の生活切り詰めてまで神社に賽銭投げるバ力何処にも居ねえよ…  

  
[ 3002351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/01(Thu) 03:26
この人と統一教会の回し者なんじゃないの?  

  
[ 3002383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/01(Thu) 07:44
賽銭も寄付金も共産党員の労務提供も線引きはできないよなと思う
信者の知的レベルで規制するとか信教の自由に反してしまう
統一教会が他と違って問題なのは中身が韓国ってところ
日本の政治家が日本の宗教人の要望に耳を傾けるまではともかく反日外国勢力に便益を与えるのはよくない  

  
[ 3002573 ] 名前: 名無し  2022/09/01(Thu) 20:06
一回寄付してみてからお賽銭と同じだったかどうか判断してみてほしいけどね  

  
[ 3002642 ] 名前: 統一自民党  2022/09/02(Fri) 04:53
すげえ数のコメントだ。  

  
[ 3002836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/02(Fri) 18:03
では893に政治家が献金したりされたりしても、ええのんか?ああ?  

  
[ 3003162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/04(Sun) 00:02
自民党支持者は例外なく統一教会の熱狂的信者
日本を滅亡させるのが目的の真の国賊

日本古来の神々の怒りの天罰を受けなければならない
そして死後も無間地獄にて責め苦に合うべき  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ