2013/02/26/ (火) | edit |

dms1302181145001-p1.jpg

2月23日、日本のテレビ番組で「隕石が尖閣諸島に落ちればよかった」といった趣旨の発言をして物議を醸した日本在住の中国人評論家・宋文洲氏が日本の華字紙・中文導報(電子版)に寄稿し、尖閣諸島に関する日本の言論の自由を憂いた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361800896/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7442636/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/02/25(月) 23:01:36.79
・2月23日、日本のテレビ番組で「隕石が尖閣諸島に落ちればよかった」といった趣旨の発言をして物議を醸した日本在住の中国人評論家・宋文洲氏が日本の華字紙・中文導報(電子版)に寄稿し、尖閣諸島に関する日本の言論の自由を憂いた。

-----
私は日本テレビ系の情報番組「真相報道バンキシャ!」でコメンテーターをしているが、数日前の番組内での一言が大きな議論を引き起こした。その日の最初の話題はロシアの隕石についてで、司会者が私に意見を求めた。「地球は非常に脆弱なもので、巨大地震も発生すれば、予測不可能な隕石も落下する。人類は細かいことでもめている場合ではない」と前置きして「隕石が尖閣諸島に落ちてくれないかと思った。なくなればトラブルもなくなるから」と発言した。

男性司会者は「ずいぶんと思い切ったご意見ですね」と驚いたが、私はおどけたような表情をして、発言がユーモアであることを示した。20分後、女性アナウンサーが突然、画面に向かって「スタジオで一部不適切な発言がありました。失礼いたしました」と謝罪した。

コマーシャルの時間中に、私の発言に対して視聴者から抗議の電話が殺到していることを知った。多くの人が「尖閣諸島に隕石が落ちればよかった」との発言に怒りを表明していた。なぜならば、彼らは尖閣諸島は日本の領土であると考えており中国人である私がこうした発言をすることが許せなかったのである。

私は例え話をしたに過ぎず、その目的はトラブルがなくなって両国が友好を保つことであり、尖閣諸島をなくしてしまえということではない。私の立場は中立であり、中国に偏っていることもない。日本の多くのメディアが直ちにこの話題を報道したため、翌日には私の名前がネット上の検索キーワードのランキング上位に躍り出る結果となった。ネットユーザーからは「中国へ追い返せ」「謝罪させろ」など以外に、「日本のマスコミは二度と宋文洲をコメンテーターとして使うな。メディアから締め出せ」と呼びかけるコメントさえ見られた。

>>2-10につづく

http://news.livedoor.com/article/detail/7442636/

2 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/02/25(月) 23:01:50.62
>>1のつづき

私は19日、日本テレビを訪れ、今回の件について次の内容で意見の一致を見た。「日本テレビは宋文洲氏の同意がない下で“不適切”との説明を行ったが、これは宋文洲氏の発言に対する批判ではなく、抗議する一部の視聴者を鎮めるためである。どの企業も顧客への対応方法を持っており、この点については問題ない。日本テレビは宋文洲氏の発言が法律及び人権上において不適切なものではなかったと認識している」。

日本社会では法律上、言論の自由が認められているが、日本人は自身の発言に対して非常に慎重である。多くの人が自分の意見をはっきり言わず、政府や主要メディアの声、いわゆる主流の意見を待っている。今回、私の発言が議論を呼んだことは、日本の世論が事実上、尖閣諸島問題に関する自由な言論を押さえつけている結果である。

以上、一部略



5 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:31.51 ID:/PduAG7VO
そもそもそこに落ちたら台湾に被害が及ぶのでは?

6 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:32.13 ID:2acnGCax0
反論を許さないあたりがチャイニーーズだな。

8 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:43.25 ID:LMqyHiMi0
2ちゃんに釣られた中国w

9 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:01.21 ID:7DC2pw28O
そういう問題じゃねーだろと…

10 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:06.55 ID:tOAFZ46I0
隕石が北京に落ちればよかった

17 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:05.00 ID:dUu44x9i0
中国のどこに自由な世論がありますか?

25 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:06:14.67 ID:4hTUITgS0
スパイは日本から出ていけ

28 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:06:54.99 ID:nC6xktH90
マスゴミは過剰反応凄いな

34 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:40.70 ID:wyhmF7n20
国民が政府批判したらアウトの国もあるからな

43 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:01.96 ID:hS4FzpGC0
批判を抑えつけるのは言論の自由とは言わん

45 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:33.95 ID:umwBCtcS0
× 中国人評論家・宋文洲
○ 中国人工作員・宋文洲

46 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:48.93 ID:dUu44x9i0
ここがヘンだよ中国人

69 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:32.77 ID:kIck0Aj60
他国ならいいってもんじゃないけど
自国の被害なんてどこの国でも嫌だろ

70 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:45.65 ID:tZr428/M0
批判を受け付けないってのは自由な言論なんでしょうか

71 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:50.57 ID:MY63bpTqO
中国人って絶対謝らないんだよな

以前所さんの目が点 見てムカついたわ

73 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 23:11:53.51 ID:4cR9yVb50
中国人が、言論の自由を語るとはw

77 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:15.77 ID:Gf5wGaeO0
批判するのも自由だろうに
先に言った者勝ちを言論の自由とは言わんだろ

80 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:27.46 ID:SdsHFcNb0
俺を批判する日本人が悪い

なんでこんなキチガイに発言権があるの?

88 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:57.36 ID:Z56gn32i0
だれかこいつの前に鏡を立てて来い

91 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:14:24.39 ID:o3QTNNjzP
自国でやれw

92 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:14:26.97 ID:0fIDivpz0
だったら中国に帰れ

95 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:14:40.66 ID:n9DEmviB0
メンツのつぶれた中国人って惨めなんだな。

105 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:15:53.00 ID:QNZm2Rrg0
言論の自由と批判される自由、権利と義務は対をなすものだが、
さすが中国人、その基本が理解できないか
もしくはそれを認めるのは許されていないかな?w

106 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:15:53.86 ID:LnHmYpfoO
ほなら、隕石が北京に落ちたらいい。

122 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:17:49.64 ID:14qN0AOR0
批判するのも自由なんですけど
中国人には理解できないかw

134 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:10.10 ID:eD3A1Ns80
日本テレビはこんなの使うなよ。
フジテレビの二の舞になりたいのか。

139 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:41.73 ID:rrzHFbY50
批難するのも自由だろ
自分だけ自由で俺らは駄目って不公平じゃん

148 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:13.97 ID:WrRCKTgB0
これが自由な言論っつーもんなんだよ
ていうかお前らどんだけハンデもらってるよ普段

150 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:33.86 ID:L+NfhhsR0
間違ってることを間違ってると言ったら、
言論封殺だと被害者ヅラされたでござる

170 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:27.06 ID:/yBi0l9V0
いいから祖国へ帰れ

173 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:49.54 ID:aeO4lySd0
余程悔しかったんだな(´・ω・`)

211 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:51.15 ID:lyXSqBvr0
反論がイヤなら喋らない事です。

213 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:59.63 ID:m5m4kOSP0
声が大きいだけだからw

219 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:23.95 ID:eD2ugmv00
何で殿様なんだよ

220 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:40.13 ID:3aMmgsWX0
日本ほど、好き勝手自由に発言できる
国はねーよwwww
寝惚けるのもたいがいにせいや!

239 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:34:17.59 ID:YfnmpjVQ0
日本の言論の自由を憂いた。
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

247 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:26.10 ID:iHvJ+DrL0
言論の自由のない国の工作員が偉そうに何か言ってるw

248 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:33.20 ID:QKcRIm4S0
尖閣は日本の領土ですから。
まったく関係の無いシナ人に、
日本の領土に隕石とか。
怒るの当たり前だろ。

268 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:16.12 ID:HnjllR6s0
中国人でもインテリだろ、でもこの程度

30 名前:名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:19.29 ID:ykGZ/m6W0
嫌なら祖国にお帰りください

以上。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 274916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:19
北京に隕石がおちれば面倒がなくてよかったんだけどなー  

  
[ 274917 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/02/26(Tue) 00:19
中国とか左の連中やマスゴミなんかは
言論の自由や民意を好き勝手に語り利用しようとする連中だから  

  
[ 274920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:21
伝家の宝刀 言論の自由まで使うほど追いつめられていたとはw
  

  
[ 274922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:22
こいつの国で日本人が「北京に隕石が落ちればいいですねー」なんて言ったらどうなるんでしょうね
言論に寛容な中国だから批判もしないし怒りもしないんでしょうね  

  
[ 274925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:23
日本人は自由言論であんたを批判している。
自国の政治に批判することも出来ない奴がぬかすな!!  

  
[ 274926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:24
何が問題なのかが分かっていないんだよね。
「尖閣は日本の領土であり、交渉の余地も、領土問題も存在しない」のに、こいつは領土問題がある、と思っている。
だから叩かれているんだよ。

分かりますか、宗さん?  

  
[ 274932 ] 名前: 尖閣は我が領土  2013/02/26(Tue) 00:30
尖閣が無くなればトラブルは無くなる⁇
中国がちょっかいを出すから揉めてるんだよ  

  
[ 274936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:34
尖閣が無くなったら別の島よこせって言ってくるけどな  

  
[ 274937 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:34
「言論の自由を押さえつける」ってのはな、
お前の発言を全削除させた上で秘密警察に監禁させるようなことを言うんだよ
そう、お前の国がやってるやつだ  

  
[ 274939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:37
謝ったら負けという文化圏の人ですもんね  

  
[ 274940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:37
『言論の自由』・『表現の自由』には、批判の自由も当然に含まれる。
それを制限することこそ、『言論の自由』の侵害になる。

憲法学では、『囚われの聴衆』理論というものが唱えられている。
これはつまり、『表現を受け取らない自由』と言えるものだ。
表現を受け取りたくない人がいる場合、そこに向けた強制的な『表現の送り手』がいたら、
その『送り手』に対して強制を禁止し、『表現の受け手』と対等の立場にする。
このときの強制的な『表現』行為は、『表現の自由』の保障から外れることになる。

マスコミがこんなこと続けてると、いずれ、マスコミの『報道』は『表現の自由』から排除されるかもしれないな。  

  
[ 274943 ] 名前: しね民主  2013/02/26(Tue) 00:40
こんなキチガイ日本のテレビにだすなよw  

  
[ 274944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:41
中共の工作員だろコイツ。親類が幹部だとか  

  
[ 274946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:44
元々中国の目的は島じゃないだろ、その下に埋まっている海底資源だろう
戦略的に中国から見れば日本は目の上のたんこぶだからな
米国の抑止力ラインが目と鼻の先にあるし日本列島が一番邪魔だと思っている。  

  
[ 274950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:45
言論は自由ですよ?責任は伴うがな  

  
[ 274953 ] 名前: ああ  2013/02/26(Tue) 00:47
>なぜならば、彼らは尖閣諸島は日本の領土であると考えており
中国人である私がこうした発言をすることが許せなかったのである。

つまり、アンタは
尖閣諸島は日本の領土ではないと考えているんだろ?
日本人は、その前提が間違っていると言ってんだよ!  

  
[ 274954 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/26(Tue) 00:48
中国人はどこまでいっても中国人だという再認識ができる人物だな  

  
[ 274955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:49
中国が尖閣狙うからトラブルが起こるんだろうが
てめえの思う中立は中立じゃねえんだよ
俺がてめえの金奪ってもめ事になったら、「こんな金なくなってしまえ」って捨てるのか?  

  
[ 274959 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:54
中南海に隕石が落ちれば良かったのにな  

  
[ 274960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:56
マスコミの側にいると自分らだけが言いっぱなしでいいんだと勘違いしちゃうんだよな
反論する自由が日本にはある
  

  
[ 274963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:58
あー、民主主義始まったばかりの国にありがちな責任を負わない勘違い自由ね  

  
[ 274964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 00:59
支那人は日本に来ないでくださいね。
  

  
[ 274965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 01:00
共産党の犬、宋! お前のような反日支那人は、日本から直ちに出て行け! 腐れ外道が!  

  
[ 274972 ] 名前: 自由には責任が伴います  2013/02/26(Tue) 01:12
逮捕されてないでしょ?拉致されてないんでしょ?今生きてるんでしょ?
日本には自由な言論がある証拠じゃない。全く同じ話を祖国中国でしてごらんなさいよ  

  
[ 274976 ] 名前: ななし  2013/02/26(Tue) 01:23
こいつは言論の自由の何たるかを一切理解していないな。
お前が何を言おうが日本政府は逮捕拘束軟禁一切できない。
また、言論を理由にその身を脅かすような行為からは守られる。
公共の場で何を言おうと許される。
言論の自由が許すのはここまでだ。
お前に何か言いたいこと・主張があったとして、それをTVを使って拡散する権利は保障されない。TVや新聞はあらゆる言論を無差別に取り上げる義務などない、それを要求する権利はお前には無い。
何か言いたいことがあるのなら街角でもどこでも好きに叫べばいい。それは自由だ。
いままでTVに出れていたからと言って好き放題言ってその後も出続けられる権利なんてないんだよ。TVは客商売で視聴者やスポンサーの意に反することを言えば干されるのは当たり前。それが言論の結果で、自由がある以上その結果の責任は発言した本人が負うモノ。
言論の自由を履き違えるな、腐れ中国人が。  

  
[ 274979 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 01:26
自分がホットな話題をジョークで言うのはいいけどそれに対しての文句を受け入れる事はできないし許さないのはどうなのよ?
尖閣が隕石落ちて跡形も無くなくなったとしよう、まず無い話だ、しかも仮定の
これで領土問題が無くなる?いやいやw
これだと日本は領土を失い付随して経済水域も失う、外海に出たい中国は大喜びって訳で領土問題はむしろ悪化し日本にとってマイナスでしかなくなる訳だ
うまくかわしたようで所詮詭弁でしかない
争いの種は真面目に問題に向き合わず、はぐらかしたりキレたり武力に訴えたり他責で自分の事は棚上げで常に強引で傲慢な中国の外交姿勢だろう  

  
[ 274982 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/26(Tue) 01:29
他人の土地の意見もクソもないだろうが。
  

  
[ 275003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 01:46
反論を「言論」と認められない。

嗚呼、中国共産党。  

  
[ 275007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 01:49
「言論の自由」の中には「批判の自由」も含まれてると思うけど。
やっぱり中国人には「言論の自由」の本当の意味は判らないんだろうね。
だって、国民が自由に言論できない言論統制国家だもんね、中国って。  

  
[ 275017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 01:58
まあ宋氏はマスコミを企業とは認識していないようだ。  

  
[ 275052 ] 名前: ひろみ保守  2013/02/26(Tue) 02:43 姫
支那は、うるせねーい宋いい加減にせんか!!  

  
[ 275053 ] 名前:    2013/02/26(Tue) 02:47
ネット程度の非難に、言論の自由を押さえつけてるなんて、良くもまぁ恥ずかしいことを…
  

  
[ 275059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 02:56
メディアの表現と言論の自由は正当な権利の行使だが、ネット上の表現の自由と言論の自由は認めないとはこれいかに  

  
[ 275068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 03:08
小田嶋隆のアホもこいつと同じヘリクツだからな。

手前は好き勝手他人をあげつらってヘイトコラム書き殴ってる分際で
他人からの批判は被害者ヅラで言論弾圧。  

  
[ 275095 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 03:49
日本に居ても完全に中国側のポジショントーク
尖閣消滅したら国境線消滅
そして喜ぶのは中国  

  
[ 275114 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 04:11
所詮、中国人韓国人は超自己中の侵略者
日本人と交わることは絶対にない  

  
[ 275131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 04:24
なんで言論の自由の問題になるんだ?
視聴者が不快に感じたから苦情が来ただけだろう。  

  
[ 275146 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 05:02
正しいと思うのなら、批判されても根拠を提示して主張し続ければいいんじゃねーの
ちょっと批判されてぐらいで、何が「言論の自由が脅かされる」だろうか  

  
[ 275152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 05:18
宋文洲氏も放映したテレビ局スタッフも、共産主義者特有の特権階級意識が見え隠れして不快です。
まるで前政権を見てるような気分になります。  

  
[ 275160 ] 名前: あ  2013/02/26(Tue) 05:37
祖国の番組で「北京に隕石が落ちれば良かったのに」
って発言してみ?
日本が如何に言論の自由が有ったか体感出来るから  

  
[ 275171 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 06:10
中国で、尖閣は日本のものだって発言したら、評価してあげるよ。  

  
[ 275173 ] 名前: あ  2013/02/26(Tue) 06:12
言うのは自由なんだから、当然それに反発する意見が出るのも当たり前。
政治色の強い中国で個人的な意見なんてできないでしょうよ。  

  
[ 275202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 06:59
都合が悪くなったらすぐ言論の自由を持ち出すんだよね  

  
[ 275220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 07:22
言論の自由を持ち出すなら反論を受け入れろよ。  

  
[ 275232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/26(Tue) 07:41
「ぼくのかんがえたさいきょうのせいろん」に異議を唱えさせないことを
日本では言論の自由とは言わない  

  
[ 275235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 07:46
自分の島だと思ってないから、こういう発言なんだろう  

  
[ 275237 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 07:48
不謹慎だって基本的なことが抜けてるんだよな
なんつーか、言ったもん勝ちなマヌケなレベルで  

  
[ 275246 ] 名前: 念仏の鉄  2013/02/26(Tue) 08:02
言論の自由は故郷に求めろよ!そもそもお前は言論の自由と不謹慎を履き違えてるから叩かれてるんだろうが…  

  
[ 275256 ] 名前:    2013/02/26(Tue) 08:09
自由=何を言っても批判されない とでも思ってるのかな?
自由のない国の人だからしょうがないか  

  
[ 275303 ] 名前:    2013/02/26(Tue) 08:59
早い話、侵略を繰り返す支那が滅びたらいい話、従って隕石は支那に落ちたらいい。  

  
[ 275311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 09:09
え?そっち?  

  
[ 275312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 09:09
叩かれることを自ら望んだお前の自由だろ

これだから自由のない国の住民は困る  

  
[ 275336 ] 名前: クマのプータロー  2013/02/26(Tue) 09:53
叩かれることでより自由な発言ができているじゃないか。
宋の言論の自由を守るため、日本国民は全力で叩き続けるべきだ。潰れるかどうかは宋の自己責任だ。
無関心こそ日本の最大の武器。叩くのは愛情。  

  
[ 275441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 12:24
シナ畜の見当違いな被害者ヅラにはもうウンザリ。  

  
[ 275463 ] 名前: 名無しさん  2013/02/26(Tue) 12:42
日本国民には貴方を批判する自由があります  

  
[ 275473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 12:48
世界の平和のために中国に落ちればよかったのに、と発言しても中国の方はそのユーモアから何も反論せずに笑ってくださるのですね。  

  
[ 275696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 17:16
言論の自由がない国の人は言論の自由がなんだか分かってないね。
国家権力が言論を弾圧しない。それが自由だ。
だから尖閣について何言っても刑務所に入れられることはない。
友達が去って行ったり仕事がなくなったりするのも自由の範囲内だ。
  

  
[ 275752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/26(Tue) 18:52
中国人が日本の中国語メディアに向かって
日本の言論の自由について語るとはww
この人のユーモアのセンスは本当にわからんわ
それとも一党独裁国家ではこーゆーのがはやってんのか?  

  
[ 275881 ] 名前: 支那畜追い出せ  2013/02/26(Tue) 20:49
インチキコンサルティング会社を立ち上げたインチキ支那畜生w  

  
[ 276192 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 01:57
こいつのブログ笑えるよ
検閲してませんからコメントお好きにどうぞとか書いてるくせに「管理人の許可がないと表示されません」で、許可下りず。
ふざけてる  

  
[ 276260 ] 名前: 冗談は大陸で  2013/02/27(Wed) 05:13
冗談を言いたければ、バラエティ番組に出ればいいんじゃないの。やっぱり支那人は公私の区別がつかない。民度が低い。支那人が自国の言論を語れないのに、日本の言論を語るのは欺瞞だ。
ガス室の猿が何か言ってるぜ♪♪
本人がユーモアと言っても、司会者はユーモアと捉えなかった。その時点で問題を理解しないところが支那人の知的問題である。一応知識人と自称している支那人の限界である。日本と戦争をしていない支那共産党が今では戦勝国気取り、人類に貢献していないのに常任理事国気取り、ヤクザのドンみたいな奴が首席、階級社会を作り上げたのに共産主義気取り、嘘ぱちだらけ。  

  
[ 276262 ] 名前: 冗談は大陸で  2013/02/27(Wed) 05:23
ゴビ砂漠に落ちれば良かったのに、って言っても同じことが言えるのか?

北京に落ちれば地球の空気が綺麗になるよね~。それじゃ足りない。沿岸部全部だ。  

  
[ 276287 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/02/27(Wed) 06:39
ちょうど番組見てたけど、イラッとしたわ。後で女性アナウンサーが不適切な表現をって謝罪してたけど、これの事なのかハッキリしない謝罪だった。  

  
[ 276790 ] 名前: x  2013/02/27(Wed) 18:26
非常識だから抗議がくるのです  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ