2022/09/04/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/09/03(土) 19:20:32.97 ID:b609eUym9
米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。
これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ...(以下有料版で,残り699文字)
日本経済新聞 2022年9月3日 4:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:24:34.30 ID:SJAWXcpt0これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ...(以下有料版で,残り699文字)
日本経済新聞 2022年9月3日 4:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
意外と少なくてビックリ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:26:08.30 ID:U1Y8cCJB0iPadでゲームやってandroidで5chを見る
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:28:37.33 ID:DcMMLZv40
両方持ちだろ普通
何年経ってるのよ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:10.25 ID:3JQzNrys0何年経ってるのよ
iPadは持ってるけどスマホは絶対Android
しばらくiPhoneも使ってみた上での結論
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:22.98 ID:lOhhI1Q70しばらくiPhoneも使ってみた上での結論
今日iPhoneからAndroidに乗りかえてきたはw
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:03.82 ID:DGshtZ8X0アンドロイド人気が落ちてる理由がわからん
アメリカで中韓が嫌われてるのか?
Xiaomiええぞ
安くて高品質
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:43.02 ID:nQwSZntG0アメリカで中韓が嫌われてるのか?
Xiaomiええぞ
安くて高品質
今はただ同然なんだからiPhoneでいいだろ
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:53:09.12 ID:gY3FKj3k0好きなの使えば良いけどさ
iPhoneの高騰に日本人はついていけないだろ
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:53:55.96 ID:tnKOVtIg0iPhoneの高騰に日本人はついていけないだろ
アップルすけえな
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:54:09.82 ID:7ttTOGYY0アメリカはアップル人気やっと上がってきたのか
日本の方が先取りしてるな
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:57:13.94 ID:QmcYx7sP0日本の方が先取りしてるな
両方使ってるから、なんでそんなに争うのか解んねー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662200432/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】早くも「減産」が報じられるiPhone 14、アップルの成長神話は崩壊か
- ソニー、ゲーム特化のスマートフォン「Xperia 1 IV Gaming Edition」を発表!
- 「新型iPhone 14」発表に歓喜も「手取り超え」…スマホも買えない、日本人の唖然の給与額
- 新製品予想価格 iPhone14は749ドル(約110800円) 14 Pro Maxは1149ドル(約167800円)
- 米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転
- KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由 「高齢者が救急車呼べず」「コロナ感染者と連絡取れず」「ATM利用できず」
- KDDI高橋社長「『お詫び返金』は義務ではない」「約款返金の52円×3で156円をベースに、お詫びの意味も込め200円」
- KDDI障害 補償は400円分のポイント付与か 日刊ゲンダイDIGITAL
- ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」
Xiaomiなんか使うかよ五毛ちゃんwww
やはりiPhone好きな日本は世界の先を行っていた(キムチ釣り)
iPhoneより高いハイエンドスマホ出すとこが多いからじゃね
スマホはアンドロイドの方が安くて使いやすくていいけどな
タブレットは変な中〇製ばっかりだからiPad買ってるけど
タブレットは変な中〇製ばっかりだからiPad買ってるけど
iPhone人気は日本だけーガラパゴスーって言えなくなるね
まあ両方もてばいいだけなんだけど
まあ両方もてばいいだけなんだけど
反日Xiaomi使うくらいなら、HUAWEI使うわw
世界スマホシェア1位はSamsungらしいけど
世界でAndroid機シェアが高いのは、貧乏人の方が多いから
世界スマホシェア1位はSamsungらしいけど
世界でAndroid機シェアが高いのは、貧乏人の方が多いから
>>50
何故その結論になったのか、中身を一切言わずに印象操作だけ使用とするあたり
チ.ョ ンorシ ナ チ.ョ ンレベルのカ.スなのがモロバレ
何故その結論になったのか、中身を一切言わずに印象操作だけ使用とするあたり
チ.ョ ンorシ ナ チ.ョ ンレベルのカ.スなのがモロバレ
自国企業なんだからそもそももっとシェアあると思ったったわ。
AndroidもGoogleの開発した米国製だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
