2022/09/07/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06CWS0W2A900C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:七波羅探題 ★:2022/09/07(水) 10:26:32.24 ID:HBzJmyIl9
日経新聞2022年9月7日 6:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06CWS0W2A900C2000000/
【ニューヨーク=佐藤璃子】米西部カリフォルニア州で州内のファストフード店従業員を対象に最低賃金を現行の時給15ドル(約2140円)から最大22ドル(約3140円)までの引き上げを可能にする法律が成立した。ニューサム知事がレイバーデー(労働者の日)の5日に署名した。
成立したのはファストフード店従業員の労働条件を改善するための「ファスト法」。知事、下院議長、上院規則委員会が任命する10人で構成する「ファストフード協議会」を設置し、賃金、健康と安全に関する条件、差別や嫌がらせからの保護など従業員に対する最低基準を設定する。同法では2023年の最低賃金の上限を22ドルと定め、24年1月以降は毎年3.5%を上限にインフレと連動した調節ができる。
同州でファストフード業界は、低賃金で福利厚生の充実度が低く、差別の対象となるリスクが高い業界と位置づけられていた。ニューサム知事は、公正な賃金と安全な労働環境に関する基準を定めることで「勤勉な従業員たちはより強い発言力と地位を獲得できる」と述べた。
一方、マクドナルド、ウェンディーズなどのフランチャイズチェーンが加盟する米フランチャイズ協会(IFA)は声明で「価格引き上げが起きることで地域経済に損害を与え、カリフォルニア州の労働者保護も改善されることはない」と同法に反対の立場を示した。
IFA会長のマシュー・ハラー氏は、同法がフランチャイズビジネスモデルに打撃を与えると指摘、「他の州が苦しまないようにするために戦いを止めない」と表明した。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:28:08.70 ID:T4wBRGc30https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06CWS0W2A900C2000000/
【ニューヨーク=佐藤璃子】米西部カリフォルニア州で州内のファストフード店従業員を対象に最低賃金を現行の時給15ドル(約2140円)から最大22ドル(約3140円)までの引き上げを可能にする法律が成立した。ニューサム知事がレイバーデー(労働者の日)の5日に署名した。
成立したのはファストフード店従業員の労働条件を改善するための「ファスト法」。知事、下院議長、上院規則委員会が任命する10人で構成する「ファストフード協議会」を設置し、賃金、健康と安全に関する条件、差別や嫌がらせからの保護など従業員に対する最低基準を設定する。同法では2023年の最低賃金の上限を22ドルと定め、24年1月以降は毎年3.5%を上限にインフレと連動した調節ができる。
同州でファストフード業界は、低賃金で福利厚生の充実度が低く、差別の対象となるリスクが高い業界と位置づけられていた。ニューサム知事は、公正な賃金と安全な労働環境に関する基準を定めることで「勤勉な従業員たちはより強い発言力と地位を獲得できる」と述べた。
一方、マクドナルド、ウェンディーズなどのフランチャイズチェーンが加盟する米フランチャイズ協会(IFA)は声明で「価格引き上げが起きることで地域経済に損害を与え、カリフォルニア州の労働者保護も改善されることはない」と同法に反対の立場を示した。
IFA会長のマシュー・ハラー氏は、同法がフランチャイズビジネスモデルに打撃を与えると指摘、「他の州が苦しまないようにするために戦いを止めない」と表明した。
その分、物価も高いぜ!w
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:29:33.76 ID:5FU+NkKR0日本の賃金据え置きも異常
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:30:14.35 ID:eYd1dsxI0ハンバーガー一個いくらになるのよ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:31:09.40 ID:q0U5QXew0
アメリカと日本じゃ
政治家のレベルが違いすぎる
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:31:42.64 ID:kNpKby5A0政治家のレベルが違いすぎる
移民しよう
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:33:19.74 ID:xErBPGsI0移民が捗るな
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:34:37.25 ID:CU3dxvSU0日本は時給6ドルw
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:36:52.99 ID:vFY5XzJx0インフレやばいな
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:38:27.12 ID:3ay+B5Gq0マジで出稼ぎ行くのもアリだな。
ただ生活費も凄そう
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:40:16.22 ID:SZysU+t50ただ生活費も凄そう
円とかいうジャンク通貨で換算するのやめろ
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:43:17.67 ID:UhAsAKnJ0まぁ、その分物価も高いからな…
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 10:51:01.90 ID:KBm3bStl0でも物価高いんなら意味ないね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662513992/スポンサード リンク
- 関連記事
ビッグマック5000円くらいしそう
日本のアメリカ外資の現地法人で働いて円で支給してもらったら最強なのか?
月の生活費が110万円(1ドル140円)らしいしそりゃなぁ…
アメリカの大戸屋ではホッケ定食が4400円になったそーだ。アメリカ人ホッケ食うんだな(違う、そこじゃない)。
マスコミも反日記事が目立って来たな。賃金上げてる理由の事実報道は一切しない。
NYやカリフォルニアはコロナ対策失敗して、他の州や郊外に家建てて大量の人間が逃げちまったからな。時給上げないと人材が確保出来ねーんだよ。そこまで時給上げても殆んど寄り付かないってのが現状らしいけどな。まともな対策すら出来ない場所で終息もしてないコロナの恐怖に怯えて仕事なんて出来ねーだろ。
NYやカリフォルニアはコロナ対策失敗して、他の州や郊外に家建てて大量の人間が逃げちまったからな。時給上げないと人材が確保出来ねーんだよ。そこまで時給上げても殆んど寄り付かないってのが現状らしいけどな。まともな対策すら出来ない場所で終息もしてないコロナの恐怖に怯えて仕事なんて出来ねーだろ。
なお物価も医療も訳分からんレベルで高い模様
日本は時給900円とかだろ?
岸田政権よ、こんな貧乏国で働きたいと思う外国人なんてもはやいないぞ
岸田政権よ、こんな貧乏国で働きたいと思う外国人なんてもはやいないぞ
庶民は外食なんかできないのがアメリカ
チップを払って外食できるのは、お金持ちや小室さんだけ
庶民は自炊の格差社会
一方、日本はフリーターでも外で蕎麦もラーメンも寿司も食べれるやさしい世界
チップを払って外食できるのは、お金持ちや小室さんだけ
庶民は自炊の格差社会
一方、日本はフリーターでも外で蕎麦もラーメンも寿司も食べれるやさしい世界
その時給で下手したらマックセット買えないんだろう?そんな国じゃあ何とも成らんよ。要は自分の持っている金でその土地でちゃんと食っていけるかどうかだよ。目先の数字で踊らされるなんて馬加馬加しい
時給は3000円、ランチは5000円。
さて、本当に給料高いって言えるのかな?
なんかアメリカがスイスレベルになってきているな…
さて、本当に給料高いって言えるのかな?
なんかアメリカがスイスレベルになってきているな…
【物価高騰】「家賃42万~70万円増」で引っ越し決意 米ニューヨーク在住kemio、物価高騰が「ヤバいの!」
誰?
誰?
1ドル110円ぐらいじゃないと
今の円安換算はおかしい
今の円安換算はおかしい
テントで暮らして自給自足の生活をすれば稼ぎが多いからお金持ちになれる
半地下ミンジョク…
LA→時給15ドル、ビッグマックセット9ドル=36分で1個
東京→時給1200円セット790円=39.5分で1個
東京→時給1200円セット790円=39.5分で1個
物価上がっても需要が強いままだから賃金も上がる
パウエルが景気が悪くなろうと必死に金融引き締めして物価高を抑えようとしてるが
パウエルが景気が悪くなろうと必死に金融引き締めして物価高を抑えようとしてるが
インフレ州では・・・・・・
新規で工場やらオフィスの立ち上げ無理やない?
・・・・・インドとかに移転したほうがえぇんとちゃう?
新規で工場やらオフィスの立ち上げ無理やない?
・・・・・インドとかに移転したほうがえぇんとちゃう?
不動産バブルは大丈夫なのかな?
最低賃金がいくらになろうが貧困救えないって事がリアルに証明され続けていますね
ラーメン一杯日本円換算で2000~3000円だからね。
こんな法案を作ったら結局は払えない店が潰れたり商品代が高くなって潰れたりして結局は経済的には悪化するだけじゃない、でもカリフォルニアは何万円まで盗んだら罪を問わないとか他の州でもスーパーマーケットで盗み放題の映像を見ました。そんな事をしたら結局は店は閉店して、その地域の経済が悪くなってしまうのに、おかしな法案が多すぎます、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
