2022/09/08/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ966WGNQ96UHBI013.html
スポンサード リンク
1 名前:お断り ★:2022/09/08(木) 02:11:13.65 ID:M5HddOyN9
公共放送ZDFの今年8月半ばの世論調査では、原発の稼働延長への賛成は65%で、反対の32%を大きく上回った。
詳細はソース 2022/9/6
https://www.asahi.com/articles/ASQ966WGNQ96UHBI013.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 02:12:08.76 ID:ygnf5V4x0詳細はソース 2022/9/6
https://www.asahi.com/articles/ASQ966WGNQ96UHBI013.html
ドイツを見習え
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 02:13:02.32 ID:dKo5oeJa0えええ?この時代に???
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 02:22:48.78 ID:fYhuUkFG0よしドイツを見習おう
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 02:28:59.55 ID:cZ9FKSEp0必要を感じてからコロコロかわんな
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 02:45:37.21 ID:MkepAxwX0
ようやく世界中で原発ヒステリーが
収まってきたか
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 03:02:00.41 ID:naf530Ot0収まってきたか
もうドイツを見習えとか言えないな
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 03:02:43.64 ID:yvQ7IUX+0そりゃ環境より生活だわな~。そりゃな~
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 03:20:10.64 ID:osZdU4Nb0当たり前だろ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 04:04:52.66 ID:y/Lhgrq90やっぱり高騰するとそうなるな
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 05:37:15.73 ID:fWQE21G10当たり前
180 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/09/08(木) 06:56:14.11 ID:GZsivwXn0ドイツを見習えちゃんと言えよwww
267 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 08:24:21.54 ID:loCFtIYq0電気代には変えられない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662570673/スポンサード リンク
- 関連記事
ガス代や電気代が凄まじい事になってんのに
まだ3割反対がおるんやな
まだ3割反対がおるんやな
生活が安定してる状態じゃないと原発反対なんて言えないんだよね
日本の場合はテロ対策もダメだし改竄捏造隠蔽が特技のアホ国家に成り果てたから原発運用なんて無理無理
反原発、CO2削減、SDGsよりも今日明日の生活のほうが大事だからな
これはあくまで世論調査や、オードブルやね
脱原発を推進してきた緑の党がどうするのか、脱原発を延期なり諦めるならどういう屁理屈をつけるかがメインディッシュよ
もし諦めないなら次の騒動がある
普段からニュースを色々見とくと面白いよ
脱原発を推進してきた緑の党がどうするのか、脱原発を延期なり諦めるならどういう屁理屈をつけるかがメインディッシュよ
もし諦めないなら次の騒動がある
普段からニュースを色々見とくと面白いよ
(`ハ´)日本は原発無理無理アルよ
再稼働!再稼働!さっさと再稼働!しばくぞ!
環境問題なんて元々こんなもんだよなあ…
普段の生活犠牲にしてまで環境問題を大事にしようなんてマジで思ってるのは日本人くらいじゃね
普段の生活犠牲にしてまで環境問題を大事にしようなんてマジで思ってるのは日本人くらいじゃね
事故って最悪なことになりそうだな
そして大惨事世界大戦でもドイツは大敗北しましたと後世に語られそうw
そして大惨事世界大戦でもドイツは大敗北しましたと後世に語られそうw
発想は良いのだが、行動が極端なんだよ!
”徐々に”が常識だと思うのだがね!
”徐々に”が常識だと思うのだがね!
「原発はテロが~」って言うけど、じゃあそのテロ対策しようとしたら反対すんだろ?意味わからんでしょ。
背に腹は代えられない。脱原発の覚悟なんて所詮この程度w
ねぇ玉皮さん~
あ、そうそう。小泉純一郎も最近話題にもならんけど・・・動いてる?電池切れ?
ねぇ玉皮さん~
あ、そうそう。小泉純一郎も最近話題にもならんけど・・・動いてる?電池切れ?
ネトウ,ヨって
どうして原発反対パヨクの
宮崎パヨ夫を叩かないの?
ヒ ン ト ↓
「ドワ〇ゴと深い関連を持つスタジオジブリ」
「嫌韓・嫌中の〇間書店傘下のジブリが ヘイト動画発信源のニコ〇コ動画と協業」
「このような性的好奇心と反社会的性格を持った雑誌を発行する徳〇書店が、
宮崎駿率いるペドフィリア・アニメ集団スタジオジブリを生み出し、
ジブリはペドフィリアの巣窟であるニ〇ニコ動画と協業するに至ったのである。」
locust-hunter.jimdofree.com/top/2ちゃんねる関連人物/ネット暴力団と深い関係のスタジオジブリ/
「ドワ〇ゴと深い関連を持つスタジオジブリ」
「嫌韓・嫌中の〇間書店傘下のジブリが ヘイト動画発信源のニコ〇コ動画と協業」
「このような性的好奇心と反社会的性格を持った雑誌を発行する徳〇書店が、
宮崎駿率いるペドフィリア・アニメ集団スタジオジブリを生み出し、
ジブリはペドフィリアの巣窟であるニ〇ニコ動画と協業するに至ったのである。」
locust-hunter.jimdofree.com/top/2ちゃんねる関連人物/ネット暴力団と深い関係のスタジオジブリ/
この状況で3割ってことは元々7割ぐらい反対の立場だったのかな?
事故のリスク以外は一番環境にやさしい発電だと思うのだが
事故のリスク以外は一番環境にやさしい発電だと思うのだが
緑の党ってあったね
日本もドイツもオンボロ原発しか残ってないのよね
新設するのにも計画から稼働まで10年かかるし終わってる
新設するのにも計画から稼働まで10年かかるし終わってる
名無しはいつも日本終わってる終わってる言ってんな
>緑の党がどうすんのか
ドイツのテレビで「電力どうすんだ?」って言われて、緑の党はダンマリ。
だからこその世論調査の結果なんだがな。
日本の環境テロ団体の場合、「ソーラーや風力で全部まかなえる」などと根拠不明で無責任な発言を繰り返してるのに比べたら、ドイツの緑の党がタンマリなのがマシに見えてしまう不思議。
ドイツのテレビで「電力どうすんだ?」って言われて、緑の党はダンマリ。
だからこその世論調査の結果なんだがな。
日本の環境テロ団体の場合、「ソーラーや風力で全部まかなえる」などと根拠不明で無責任な発言を繰り返してるのに比べたら、ドイツの緑の党がタンマリなのがマシに見えてしまう不思議。
「ヒント」とか言って1分後に
バレバレの自レスコピペ貼る奴は恥ずかしくねーの?
バレバレの自レスコピペ貼る奴は恥ずかしくねーの?
国葬反対70%
日本も石油が完全輸入依存なのに反対とか口にするボケナスいくらでも居るやろ
※3004801
ヤツは原発云々以前に、老害なので普通に叩かれているだけだばーかw
ヤツは原発云々以前に、老害なので普通に叩かれているだけだばーかw
まあ既に電気代が日本の2倍位になっているらしいからな。家庭用は3倍行くかも?とかだし。
重工業が盛んなドイツで電気代2倍はきついだろうなぁ…
重工業が盛んなドイツで電気代2倍はきついだろうなぁ…
ドイツ電気代14倍だってさw
日本の1人暮らし月平均の電気代が5400円くらいだとしたら月7万6000円だわw
電気代だけで7万円払えるワケねーだろ
日本の1人暮らし月平均の電気代が5400円くらいだとしたら月7万6000円だわw
電気代だけで7万円払えるワケねーだろ
あい
やっと、まともな選択をするように、なって来たんだな。
安心した。
安心した。
薪や石炭みたいに、原子力wも使っていけば、兵器に回す余裕もなくなるんだろうけど。
もっと、研究進んで、ドラえもんみたいに、小型安全なエネルギーとして使えるまでにして欲しい。
現在のドラえもんの動力源は、原子炉じゃないみたいだけど。
もっと、研究進んで、ドラえもんみたいに、小型安全なエネルギーとして使えるまでにして欲しい。
現在のドラえもんの動力源は、原子炉じゃないみたいだけど。
研究用で10,000m以上掘る技術が先進国やロシアにあるんで、民生化して3,000m程度に核廃棄物をぽいぽい捨てられれば良いんじゃね?
ウランは元々地球の資源だし、地球内部も宇宙も放射線だらけ。何の問題があるんだかさっぱり分からん。
核燃料こそ究極の再生可能エネルギーなはずなんだけどなぁ。
ウランは元々地球の資源だし、地球内部も宇宙も放射線だらけ。何の問題があるんだかさっぱり分からん。
核燃料こそ究極の再生可能エネルギーなはずなんだけどなぁ。
スゲー国だよな。散々ぱら世界中に反原発を強要しておきながら、自分達が困ると原発使うんだ。せめて世界中にメルケルが謝罪してからだろ。
カーボンニュートラルの罪だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
