2022/09/08/ (木) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800288
スポンサード リンク
1 名前:香味焙煎 ★:2022/09/08(木) 11:41:49.10 ID:RxFzNOB99
財務省が8日発表した7月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は2290億円の黒字だった。黒字は2カ月ぶりだが、黒字額は前年同月比で86.6%減った。
資源価格の高騰や円安の進行に伴う貿易赤字を配当や利子収入などを示す第1次所得収支の黒字で補ったが、7月の経常黒字額としては比較可能な1985年以降で最小となった。
時事ドットコムニュース
2022年09月08日11時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800288
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:42:23.84 ID:S10RJyuJ0資源価格の高騰や円安の進行に伴う貿易赤字を配当や利子収入などを示す第1次所得収支の黒字で補ったが、7月の経常黒字額としては比較可能な1985年以降で最小となった。
時事ドットコムニュース
2022年09月08日11時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800288
もう終わりだ猫の国
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:42:44.16 ID:5zqEzSUQ0あれあれ?おかしいな
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:44:04.91 ID:+f2iQbyX0
円安だからな
国際収支なら為替の影響がダイレクトにくるわw
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:46:53.28 ID:Ff5di5zd0国際収支なら為替の影響がダイレクトにくるわw
輸出は全然増えてないもんな
為替の上昇率に負けてるんだもん
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:49:06.04 ID:zfE8wR+v0為替の上昇率に負けてるんだもん
黒字なのがすごい
金融のほうかね
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:51:18.31 ID:2WAHPCOH0金融のほうかね
ありがとう自民党
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 11:51:22.40 ID:bdGi5arU0良い円安のおかげですね
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 12:03:28.93 ID:jhw/SZYI0原発再稼働ですべて解決
以上。
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 12:20:02.50 ID:B2sqmt/K0以上。
黒字かよ。
原油高でとっくに真っ赤かと思った。
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 14:03:07.43 ID:UBOpzs6p0原油高でとっくに真っ赤かと思った。
円安の成果
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662604909/スポンサード リンク
- 関連記事
まさかまだ黒字だとは思わなかった…
自民党工作員「円安で企業は笑いが止まらない」
大嘘やん
大嘘やん
アホが騒ぐ騒ぐ
3004846
下駄を履かせるいつもの手口やろ
下駄を履かせるいつもの手口やろ
そんな中、日経平均株価は暴騰中
世の中どうなってんだろうな?
世の中どうなってんだろうな?
海外に出てった企業帰ってきてないんだからそりゃそうよ
帰ってくるにしても効果が出るのまだまだ先の話でしょ
帰ってくるにしても効果が出るのまだまだ先の話でしょ
季節調整済みの見ると赤字だね
これが続くと債権取り崩し国じゃん。まあ続くとは思わないけど
これが続くと債権取り崩し国じゃん。まあ続くとは思わないけど
悔しそうなミンジョク
原油下げてくんないかねほんと
円安直後のデータ集計したらそりゃそうなるだろ
円安になった理由はドル高になったから。ドル高になったのはアメリカが金利を上げたから、金利を上げたのは、市場のドル流通量が多くなり、インフレになったから。インフレになったのは、バイデンが経済立て直しと称して、4兆ドル(約500兆円)をぶち込んだから。アメリカでは給与が上がったか、その分物価も上がったから、生活は苦しくなるね。資本主義は貧富の差を生み出す格好な場所。
そりゃあ製造業の業績好調で円安で外国人投資家が安く日本株買えるからなあ。
日経上がるよ。
日経上がるよ。
色々やるべきことがはっきりしてきたね。
資源高に対応するために原発再稼働、新規開発。
貿易黒字を確保するために円安を維持して企業の国内回帰。
あれ、政府ちゃんと仕事してるじゃん?
資源高に対応するために原発再稼働、新規開発。
貿易黒字を確保するために円安を維持して企業の国内回帰。
あれ、政府ちゃんと仕事してるじゃん?
円安になると輸出が増えて黒字も増える
また自民党の嘘だったんですね
また自民党の嘘だったんですね
流石に「リアゲガー」は出てこなくなったな。
※3004880
いや、増えてるだろ?
いや、増えてるだろ?
いい加減、緊縮財政と増税やめろよ。お前ら財務省の三十年以上続けている経済政策の失敗が一番の問題。
資源高でも対外的にまだ黒字なのは海外投資を多くしてきたから
その多額の資金を国内の人や設備にも投資してたら国内景気もそれなりに良かったんだろうが、日本企業は人件費や国内投資は軽視してきた結果、今の円安がある
その多額の資金を国内の人や設備にも投資してたら国内景気もそれなりに良かったんだろうが、日本企業は人件費や国内投資は軽視してきた結果、今の円安がある
資源高が輸出額の増減に影響か
終わってるのはマスコミだよ。国民が知らないと思って騙してんじゃねーよ。
冬の貯蓄分とEUに融通した分の天然ガスを大量に供給したからだろ。そのせいで韓国が買えないとか、韓国の新聞が文句謂ってたんだから。一時的じゃねーか。
原発も動かすし、原油は中国の需要が減って価格下がってるし何処に問題あるんだ?
冬の貯蓄分とEUに融通した分の天然ガスを大量に供給したからだろ。そのせいで韓国が買えないとか、韓国の新聞が文句謂ってたんだから。一時的じゃねーか。
原発も動かすし、原油は中国の需要が減って価格下がってるし何処に問題あるんだ?
岸田じゃ無理だ!
日本は貿易立国ではありません!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
