2022/09/11/ (日) | edit |

-ZqL9Q_A_400x400.jpg 大ヒット作品『君の名は。』『天気の子』で知られる新海誠監督の最新アニメーション映画『すずめの戸締まり』で、ジャニーズアイドル『SixTONES』松村北斗の〝声優デビュー〟が決まった。しかし、ネット上では「最悪すぎる…」などといった酷評が殺到しているようだ。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/377837

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/09/10(土) 06:41:33.02 ID:CAP_USER9
2022.09.09 19:00

大ヒット作品『君の名は。』『天気の子』で知られる新海誠監督の最新アニメーション映画『すずめの戸締まり』で、ジャニーズアイドル『SixTONES』松村北斗の〝声優デビュー〟が決まった。しかし、ネット上では「最悪すぎる…」などといった酷評が殺到しているようだ。

「すずめの戸締まり」は、九州の静かな町で暮らす少女・すずめが災いの元となる〝扉〟を探す青年・宗像草太との出会いを通じ、「戸締まりの旅」に出る姿を描いた現代ファンタジー。11月11日の公開に先駆け、公式サイトでは宗像役の声優が松村だと発表された。

ジャニーズの新海作品への出演は初。監督自らオーディションで松村の魅力を見い出したとのことで、公式サイトには《新海監督の作品に出演させていただくというのは想像の出来ない事でしたが、出演が決まってプレッシャーと興奮が織り交ざった不思議な気持ちです》といった松村からのコメントが寄せられている。

アイドル起用は“最悪”のフラグ…?

初のジャニーズアイドル抜擢に、ファンからは、

《松村さんは、本当に声が魅力的で、いつか声優に挑戦していただけたらとずっと思っていました》
《高音も低音も本当に魅力的な松村さんのどんな声が聞けるか楽しみです!》
《新海監督の作品が好きで、北斗くんの声が好きな自分にとって嬉しいニュースです》
といった絶賛の声が。しかしアイドルに声優業は〝畑違い〟だと考える人も多く、

《新海誠もジャニーズに媚びだしたの?》
《流石にオーディションっていう名のデキレース》
《なんでわざわざ興行収入下げるようなことするんだろう…》
《これで主題歌もジャニーズだったら最悪なんだけど》
などといった批判が相次いでいる。

「すでに松村が声を当てた映像は、9月6日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)などで紹介されています。しかし、お世辞にも〝上手い〟とは言えないクオリティーだったため、《まず全然声が合ってない》《普通に棒読み》などの厳しい声が少なくありませんでした。しかし過去には、木村拓哉が『ハウルの動く城』のハウル役で好評を集めたことも。作品全体を通して見た時、彼の評価がどう変わるのか気になりますね」(芸能ライター)

果たして松村は、批判の声をはね除け、同作を成功に導けるだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/377837
3 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:44:27.48 ID:ks/y8kQh0
岡田准一か生田斗真を起用すればいいのに
8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:48:56.63 ID:lAkEwjol0
悪い意味でボストジブリ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:59:08.01 ID:YLY7txjO0
天気の子?で映像美だけとバレたからな
40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 07:09:16.04 ID:4Coe3qQ10
集客も考えると仕方ない

48 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 07:12:21.90 ID:4Nuq6P4j0
神木くんと萌音ちゃんは神だった
68 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 07:21:46.91 ID:EYsFNa4e0
使うなら使うで正直に指名って言やいいのに
オーディションやった体にしちゃうのがな
120 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 07:44:20.51 ID:j0adKpje0
オーディションって言わなきゃよかったのに
153 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:01:21.27 ID:hjmfHBjw0
カッコいいは正義
189 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:26:09.67 ID:mmUXkWvR0
ジャニオタが見に来てくれるもんな
204 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:39:00.82 ID:QpSyepYW0
ジャニーズはドラマでもやってればいいのにな
205 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:39:12.16 ID:c0/65DJN0
残念ジャニーズか見ないわ
210 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:41:32.69 ID:0yNyId960
てかスズメの話じゃねえのかよ!
242 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 09:00:48.08 ID:YrZJicNA0
ハウルもキムタクじゃなかったら好きになってたかも
ああいうキャラはアニメにはいらんねん
317 名前:名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 09:57:39.11 ID:z1tsUUhQ0
タレント声優は大半が棒だからな
見る気なくす
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662759693/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3005484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 02:47
ハウルの動く城も酷かったが、今回はそれを上回る酷さになるかも。監督が呆れ果ててアフレコの演技指導を放り投げたくらいだから。他の声優たちもシラケるだろうし。  

  
[ 3005487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 03:13
上手ければいいんだよ
ちゃんとハマってるなら文句はない
実際そういうアニメ・ゲームはあるわけだし
でも素人演技MAXで違和感ばりばりになるんでしょ  

  
[ 3005488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 03:23
観る前にとにかく貶すのは良くない。
番宣でちょっと聞いたけど、絵には合っているように思えたよ。  

  
[ 3005490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 03:41
どうしてもジャニ使いたいならキスマイ宮田にしろよ
プリキュアで一人二役を聞けるレベルで演技してたから鍛えればメインでもそこそこやれるだろ  

  
[ 3005493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 04:01
作品の完成度を高めることよりも
作品の宣伝のためだけに芸能人を使ってんだよな

監督は自分の作品の質が下がっても売上が上がればいいのか
監督の矜持はないのかといつも思う  

  
[ 3005494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 04:06
まるでオリンピックみたいな出来レースだな
  

  
[ 3005496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 04:14
ジャニーズ起用でも、個人的には永遠の0とか好きやったからなぁ。
正直そこらのどっから湧いたかわからない、広告代理店の宣伝のおかげで話題になってる3流雑魚タレントを起用されるより、まだマシやと思う。
ジャニーズは裏で、歌に踊り以外でも猛特訓を積む厳しい事務所だし。
まあ、ジャニーズアレルギーもわからなくもない。腐ったりんごのように思う人もいるだろう。
あとは結局のところ起用されたジャニーズの能力次第だね。
ジャニーズガチャでハズレを引かないことを祈るしかない。  

  
[ 3005500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 05:27
>>すでに松村が声を当てた映像は『めざましテレビ』などで紹介されて
>>しかし、お世辞にも〝上手い〟とは言えないクオリティーだった

これでもジャニオタは擁護しなきゃだから大変よな  

  
[ 3005503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 06:04
そもそも絵で作られた美しい世界なのに声だけ現実と同じにするとギャップがあり過ぎで違和感しか覚えんのが大半の感想だろう
宮崎 駿が始めたのが最初だろうが巨匠だからって真似するのは止めて欲しい所
駿は偏屈爺さんだし良し悪しは吟味して真似して欲しい、何のためにアニメ作ってるのか  

  
[ 3005505 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2022/09/11(Sun) 06:19
これが日本で創作活動する、って事
諦めろ
みんな好きだろ?「仕方ない」って言葉  

  
[ 3005507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 06:26
隙あらばニホンハー  

  
[ 3005511 ] 名前: あ  2022/09/11(Sun) 06:52
そもそもフェアである必要がない
デキレだったら何?って話  

  
[ 3005512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 06:56
>>3005493

そもそもこの人ただ綺麗な絵が描きたくてただ見てほしい感想いらないってだけで
矜持とかないんでは アニメ界のラッセンみたいな印象  

  
[ 3005513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 06:58
何か知らんが「そもそも」言う人だらけで草  

  
[ 3005515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:02
ストーリーや演技とか、作画以外あんまり拘ってないのはいつもそうじゃん
その代わり製作スパンが短いってだけで  

  
[ 3005517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:07
それいったら、君の名の上白石と長澤、天気も本田翼と小栗もオーディションないでしょ。
正確に言うと事務所内オーディションなんでしょ。
すずめもジャニ内で5~6人でオーデイションしたんでしょ。
上手い下手に関しては、新海の声真似するだけだから大丈夫でしょ。

  

  
[ 3005518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:11
前回の天気の子があれだったから今回は正念場だろうに諦めたんかね
邦画はそれやって誰も行かなくなった
アニメも続くのか  

  
[ 3005519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:32
ジャニでもうまい人はいるだろうに、なんで下手な人起用するんだろ
ジャニオタは何十回でもリピートしてくれるらしいから
それでペイできれば興行側だけじゃなく制作側も大満足なのかな  

  
[ 3005521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:44
これも電通?  

  
[ 3005522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 07:47
日本のアニメが世界で人気になってから、こういうの増えたよね  

  
[ 3005523 ] 名前:     2022/09/11(Sun) 07:49
集客できりゃ誰でもいいんだろうな・・・  

  
[ 3005536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 08:32
電通とかテレビ局など様々なスポンサーが絡む一般向けの映画なんて、そんなもんでしょ
それぞれが思惑あって金を出し合いやってる  

  
[ 3005538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 08:55
君たちが絶賛してるサマーウォーズも芸能人声優だぞ。
売れたジブリ、細田、新海みなそうじゃん。
ワンピadoもその流れ。芸能人を採用すると売れる。  

  
[ 3005542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 09:24
何で新海や細田ってメインに畑違いの人間を起用するの?
大手事務所から売り込まれてるのかな?  

  
[ 3005552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 09:40
ジャリタレだろうが本番までに大化けしてくれればいいだろ。
それができなけりゃ起用した監督の責任。  

  
[ 3005556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 09:46
読売だしな。  

  
[ 3005557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 09:54
仏教と基督教マ ジ ェ のオ カ ル ト ア ニ メ  

  
[ 3005562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 10:08
アイドルオタクが害悪過ぎて余計一般人が離れていくだけ  

  
[ 3005563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 10:11
※3005538
残念ながらアイドルを起用したことを絶賛してるやつなんて
パヨクの中国擁護と同レベルのサクラしかいねンだわ  

  
[ 3005618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 12:26
見てみないと分からないけどキャラに合ってるかどうかが最重要かな
物語の中心はポニテ少女の方だろうし
内部的なプッシュがあったとしても覆せる程の何かを持ってる人を探すために
オーディションすることもあるんじゃね  

  
[ 3005627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 13:05
まず、ちゃんと日本語しゃべれる奴呼んでこいよ。声優スキルの最低ラインやぞ。  

  
[ 3005631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 13:15
11月11日に公開するとか、どこぞのカルト宗教が好きそうな日付だな
あいつらパチンカ.スと一緒でゾロ目中毒だから  

  
[ 3005666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 15:03
まさか関係各位も日付にまでケチ付けられるとは思わなかったやろなぁ  

  
[ 3005702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/11(Sun) 17:11
いや、声優雇えよ。
声優雇うことの何がそんなに難しい?
原作者やプロデューサーがしっかりとしないとアニメの質下がるよ。
ヒロインは広瀬、新垣、ノン()辺りか?(笑)  

  
[ 3005812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 00:27
結局余程のお大臣じゃない限りは完成度よりも話題性と見込める動員数よ、お金は大事だからな
アテが外れたりクオリティが最低ラインを割ると次に続かなくなるけどな  

  
[ 3005816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 00:55
アフレコ観たけど最悪の仕上がり 全然あってると思えんし、むしろ作品潰しにかかっとるやろ  

  
[ 3007307 ] 名前: 北極星のアンジー  2022/09/16(Fri) 21:02
夏休みの繁盛期真っ只中に公開したタングが伸びなかった時点でジャニ出しただけでじゃ伸びるとは思えないが  

  
[ 3007308 ] 名前: 北極星のアンジー  2022/09/16(Fri) 21:04
誤 繁盛期
正 繁忙期  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ