2022/09/12/ (月) | edit |

240px-Volodymyr_Zelensky_Official_portrait_cropped.jpg (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、同国軍が今月に入って解放した領土はこれまで 2000平方キロ以上に達したことを明らかにした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/abdc0cc9d7b615960bd3c10bd7169a8311895906

スポンサード リンク


1 名前:オムビタスビル(東京都) [CN]:2022/09/11(日) 15:49:45.80 ID:8A6/01zn0

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、同国軍が今月に入って解放した領土はこれまで
2000平方キロ以上に達したことを明らかにした。

同日夜の国民向け演説で述べた。東部ハルキウ州で要衝バラクリアの奪還に成功するなどの戦果を示している
ウクライナ軍に謝意も示した。

一方、同大統領はロシアとの終戦交渉にも触れ、現段階では「不可能」との考えも示した。ウクライナの首都キーウ(キエフ)で
10日に開かれた国際会合で述べた。

「ロシア側がやると言ったことを実行に移す保証はなく、彼らはやらないだろうと判断している」とし、「誰も彼らを信用していない。
握手出来るような相手ではない」と非難。

「我々がロシアと外交的な回廊を開くためには、外国領土を返す用意があるとの政治的な意思を示さなければならない」と主張した。

また、到来しつつある冬は全世界にとって最も困難な冬になるとし、ロシアが占領したウクライナの領土の解放にとって
転換点にもなるだろうと予測した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abdc0cc9d7b615960bd3c10bd7169a8311895906
4 名前:インターフェロンα(茸) [ニダ]:2022/09/11(日) 15:50:48.84 ID:078/qFay0
まあプーチンが存命の内は無理でしょう
5 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ヌコ]:2022/09/11(日) 15:51:01.89 ID:5CmtjiKf0
そりゃそうだwww
10 名前:ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [DE]:2022/09/11(日) 15:51:43.20 ID:XBHs7z9P0
まあ確かに
13 名前:リルピビリン(茨城県) [ニダ]:2022/09/11(日) 15:51:57.40 ID:fxxNuSxI0
正解
15 名前:インターフェロンβ(東京都) [ニダ]:2022/09/11(日) 15:52:01.99 ID:lowyYA+o0
そりゃそうなるわw
23 名前:ロピナビル(熊本県) [ニダ]:2022/09/11(日) 15:54:52.61 ID:P8lwyFdX0
まぁそうだな

33 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(大分県) [GB]:2022/09/11(日) 15:57:19.89 ID:Unsk1tmr0
おまえらはよく知ってるだろうなw
ソ連「約束は破るものである」
39 名前:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [EU]:2022/09/11(日) 15:58:31.84 ID:xRfU6GJm0
それは大正解やな。
中韓と同じく条約レベルで守る気は更々ないというのは世界中に知れ渡ったしな。
54 名前:バラシクロビル(東京都) [US]:2022/09/11(日) 16:05:27.07 ID:eKaeWeJz0
がんばれゼレンスキー!
55 名前:アメナメビル(茸) [US]:2022/09/11(日) 16:06:11.34 ID:4YWlnz7z0
お前も信用できんけど
68 名前:インターフェロンβ(ジパング) [US]:2022/09/11(日) 16:13:12.22 ID:Yy2phTvr0
日本も終戦間際にやられたからな
97 名前:プロストラチン(兵庫県) [GB]:2022/09/11(日) 16:29:55.32 ID:FzFInw860
信用できる国なんぞない
121 名前:テノホビル(愛知県) [IL]:2022/09/11(日) 16:52:56.10 ID:jKXH1iwy0
どの口で言ってんだwww
ウクライナもロシアと同程度に信用出来ん国だろ
132 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [NO]:2022/09/11(日) 17:35:29.92 ID:gcKRmPZL0
さっさと終わらせて世界経済を少しでも回復させよう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662878985/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3005830 ] 名前: 774@本舗  2022/09/12(Mon) 05:42
だよね、ロシアは信用できないね
我が国との不可侵条約を破ったのもロシアです  

  
[ 3005831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 05:45
永遠にウクライナ支援を続けろとでも?  

  
[ 3005832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 05:49
ですよねー  

  
[ 3005834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 05:56
壺汚染された日本政府よりはロシアのほうが信用できる  

  
[ 3005836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 05:56
隙あらばニホンハー  

  
[ 3005837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 05:57
※3005830
不可侵条約を破ったのはロシアではなくソ連です
そのソ連には今のロシアおよびウクライナが含まれています
簡単な事なんだけどネトウヨには難しかったかな?  

  
[ 3005838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:02
>>121
どの口で言ってんだwww
ウクライナもロシアと同程度に信用出来ん国だろ

 清廉潔白・公明正大ではないだろうが、ロシアよりはずっとまし 同程度ではない。  

  
[ 3005839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:05
えっ、まだロシアに加担するの?(笑)  

  
[ 3005841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:08
世界経済の危機を演出し、金持ちがボロ儲けする為に操られてんだから終戦なんかしねーよな。プーチンも共犯だろ。いきなり改心して終戦されたら困るわ。

太平洋戦争の日本は戦争以外どうにもならないくらいまで追い詰められてたけど、ウクライナもロシアも別にそんな事なかったのにな。  

  
[ 3005842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:09
安倍晋三のち脳指数を1とするとプーチンは100くらい  

  
[ 3005843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:09
ち脳…ガチでアタマおかしいんやろか……  

  
[ 3005845 ] 名前: 774@本舗  2022/09/12(Mon) 06:27
※ 3005837
それでロシアは関係ないと言いたいのかねパヨパヨ君  

  
[ 3005847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:35
「ウクライナもー」とか言っている奴いるけれどロシアなんかほぼ嘘しか言わねーじゃねーかw  

  
[ 3005848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:41
日本政府も嘘ばかりでロシア並みに信用できない  

  
[ 3005849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:42
ゼレンスキーがロシアとの終戦交渉はしない理由は、
停戦交渉中のロシア側の攻撃継続、ジェノサイド行為だろ
しかし、終戦交渉が無いという事は領土奪還後どうするんだ?
冷戦になるのか、ロシア本土攻撃なのか、  

  
[ 3005850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:47
ですよねーってどうやって終わらせるつもりだよw
  

  
[ 3005851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 06:48
そもそも14年以来ずっとロシアが攻撃を続けていたんでしょ?
交渉なんかないね  

  
[ 3005853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 07:02
3005850
ウクライナの領土からロシアを追い出し、かつて奪われた国土を復活させたとき、勝利宣言だけは明白に出来るから、そこあたりが落としどころだな

何もかもを決めるのはロシアじゃねぇ、勘違いすんな  

  
[ 3005854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 07:07
日本は韓国の様な国との約束ですら律儀に守っとるやろがい  

  
[ 3005856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 07:09
そりゃそうだ。ロシアなんて嘘つきまくっているだろ。こんな国と交渉することは無駄だ。
日本もしっかりと韓国を始末しろ。  

  
[ 3005858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 07:10
ロシアが信用出来ない国だということは、信用出来る。
ロシア人がロシアという国を信用してないのだから、確実だ。  

  
[ 3005860 ] 名前: あ  2022/09/12(Mon) 07:31
ぜりんすきーはスピーカー、
決めるのは彼ではない。まもなく英首相がキエフを訪問する。  

  
[ 3005862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 07:37
テメーもだジューナチゼレンスキー
信用と言ったら北朝鮮と南朝鮮みたいなもんだろ。
  

  
[ 3005878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:09
ロシアが撤退するのも以外に速そうだしなw  

  
[ 3005894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:24
以外と意外を間違えるレベルなんよ  

  
[ 3005902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:32
もはや、揚げ足取りしか出来ないレベルなんよw  

  
[ 3005907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:39
漢字の間違いは揚げ足取りではないのでは。  

  
[ 3005911 ] 名前: ななし  2022/09/12(Mon) 08:40
ウクライナに入るーー国境で兵站をb2で――たたいてもらえば勝てるよ――  

  
[ 3005913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:42
ロシア擁護の工作員の低能っぷりが笑えるwもと語彙力ふやしましょうねw

安心しろwロシアは世界から信用されてないwウクライナの不屈ぶりは世界から共感されてるw  

  
[ 3005927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:52
ロシア大使館から5毛の報酬貰ってんじゃない  

  
[ 3005933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 08:56
自分の意見と異なる奴は皆工作員だ!とか言い出したらヤバいよマジで。  

  
[ 3005949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 09:10
「ロシアは信用できる」と言ってる輩が、工作員以外だったらもっとヤバいだろw  

  
[ 3005951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 09:13
ウクライナ拡大賛成。ロシアを乗っとちゃえ  

  
[ 3005958 ] 名前: 憂国の名無士  2022/09/12(Mon) 09:28
2000平方キロ以上だと40km✕50kmくらいの範囲ですね。
大本営の発表だからこんなものでしょう。
原発を攻撃していましたが、原発がメルトダウンしたら、放射能がウクライナ、ポーランドハンガリーに流れていきますがどうするんでしょうね。ロシア軍が攻撃したとでもいうのでしょうか?  

  
[ 3005984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 11:01
3005958
実際、攻撃したのはロシアだぞ
お前も奇跡的にミサイルが180度方向転換したって主張する頭おかしい人かい?  

  
[ 3005991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 12:05
国民は不幸だよ
政治素人の芸人を大統領にしたから、落とし所間違えて戦争に突入して、泥沼の戦争を止めようともしない
良い戦争、悪い平和があった試しは無いというのは真だな  

  
[ 3005995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 12:22
>>3005853
何調子こいてんだ?
交渉なしでどうやって終わらせんだよボケ  

  
[ 3005996 ] 名前: 名無し  2022/09/12(Mon) 12:25
まあ確かに。
吹っ掛けてきたのはロシアだしね。  

  
[ 3005999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 12:45
侵略者が撤退すれば、戦争は自然に終わる  

  
[ 3006004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 13:12
相変わらず基地外だな、普通は信用しなくても終戦交渉はするもんだろ
今だったら有利な条件引き出せるだろうに
仮にウクライナ国内からロシア軍を追い出せたとしても残ったロシア系ウクライナ人どうするつもりだ?
相変わらずの弾圧で内戦継続して混乱収まらないのは目に見えてる
ゼレンスキーが大統領のうちはウクライナに平和はこないだろ  

  
[ 3006006 ] 名前: 名無しさん  2022/09/12(Mon) 13:17
>>3006004
終戦後に協定破ったロシアに侵略された北方領土は何十年と交渉しても返ってきてないが?  

  
[ 3006022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 13:55
当然だな。
武力で全ウクライナを取り戻し、クリミアからもロシア勢力を叩き出してからでないと、論外。  

  
[ 3006024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 13:57
※3006004
本当にロシアが停戦する気があるなら、とっととウクライナからロシア全軍撤退すりゃいいだけだぞ。  

  
[ 3006026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 13:58
日本人が鉄砲使わずに敵国人のロシア人が減ってるからどんなデメリットがあっても帳消しになる。
旧ソ同士で心ゆくまですればいい。  

  
[ 3006046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 14:50
そりゃソ連時代は一緒だったんだから信用出来ないのは知ってるよな  

  
[ 3006050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 14:53
ベトナムやアフガン戦争みたいに何十年も長期間続く泥沼戦争だな  

  
[ 3006070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 15:34
クルミアでだまし討ちされて簒奪されたるから当然だな
今までは露が強くて勝てないと思ってから泣き寝入りしつつ、いずれ奪還を悲願にNATOに入る準備してたわけだが世界2位の軍事力(大草原)が直近14位のウクライナに押し負ける衝撃の弱さだったからな。  

  
[ 3006074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 15:40
奪回したのは取られた領土の3%程度ってことか
まだまだ先は長そうだな  

  
[ 3006082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 16:14
ロシアとじゃ交渉しても殆ど意味無いのは間違いないけど
なんかこう、虎の威を借ってこういう発言されると印象悪いよね

この人、選挙の時も調子の良い事言って全く実現しなかったし
今回のウクライナ戦争も、ロシアに喧嘩売り続けた結果だし(ロシアも喧嘩売ってたからお相子ではあるけど)
実力も無いのにイキってるチンピラみたいな奴
国外逃亡しなかったのだけは素直に凄いと思うけど  

  
[ 3006085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 16:45
2022/09/11(日) 16:52:56.10 ID:jKXH1iwy0
どの口で言ってんだwww
ウクライナもロシアと同程度に信用出来ん国だろ

こういう奴ってどんなソース見て言ってんのよ
これまでの歴史的な所業でロシアと同格を張れるのは北朝鮮、中国、韓国くらいなもんだろ
なんかに洗脳されとんのかね  

  
[ 3006154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/12(Mon) 21:18
禿同。
プーチンが呼吸止めるまで続けてやれ。
本来の国境線までロシアを追い落とす頃にはモスクワ辺りに晒し首が出てるさ。  

  
[ 3006248 ] 名前: 名無しさん  2022/09/13(Tue) 08:12
プーチンも 核 使わず負けたら国内から苦情出るし、
使ったら世界中 (除く 北朝鮮) から国交遮断だろうし。  

  
[ 3006251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/13(Tue) 08:46
終わらせたくないだけでどっちもグルだと思うよ。
  

  
[ 3006470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/14(Wed) 06:46
この戦争中の停戦交渉やら人道回廊やらの件で、ロシアは全く信用できないのは同意なんだけど
落しどころはどーするんだろうか

ロシア国内に反戦ムードが吹き荒れるのを待ってるのかな? 少し前にその目は出てきたが・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ