2022/09/14/ (水) | edit |

ソース:https://nordot.app/942364057924075520
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/09/14(水) 07:01:16.92 ID:gdRbak8Q9
2022/09/13
中国電力は13日、2023年3月期連結決算の純損益が、燃料などの価格高騰の影響で1390億円の赤字となる見通しだと発表した。過去最大の赤字幅となる。広島市で記者会見した滝本夏彦社長は「企業努力で対応できる限界を大きく超えている」として、個人、法人を問わず全ての電気料金の値上げを検討する方針を明らかにした。
22年3月期の純損益は397億円と過去最大の赤字だった。赤字は2期連続となる見込み。燃料や電力の調達価格の急激な上昇に加え、燃料費調整制度による価格転嫁が上限に達したため前期よりも赤字が拡大する。配当は1951年の設立以来初の「無配」となる見通しだ。
https://nordot.app/942364057924075520
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:07:12.86 ID:tCLZORco0中国電力は13日、2023年3月期連結決算の純損益が、燃料などの価格高騰の影響で1390億円の赤字となる見通しだと発表した。過去最大の赤字幅となる。広島市で記者会見した滝本夏彦社長は「企業努力で対応できる限界を大きく超えている」として、個人、法人を問わず全ての電気料金の値上げを検討する方針を明らかにした。
22年3月期の純損益は397億円と過去最大の赤字だった。赤字は2期連続となる見込み。燃料や電力の調達価格の急激な上昇に加え、燃料費調整制度による価格転嫁が上限に達したため前期よりも赤字が拡大する。配当は1951年の設立以来初の「無配」となる見通しだ。
https://nordot.app/942364057924075520
こりゃ電気代またあがるな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:15:02.28 ID:+ZlrvcVb0日本から企業出ていくしかないわ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:16:32.75 ID:BkLL5WOD0まず給料削減とリストラしろ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:21:33.62 ID:Qm3+yYCC0ドンドン値上げしよう
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:22:40.75 ID:1aLlGt3Q0
原油が高騰してんだからどうしょもない
原発動かせや
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:23:34.39 ID:kc5pfa070原発動かせや
ボーナス出無いわけにはいかないが、減額は必至か?
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:28:20.18 ID:UMxc4bck0さっさと原発フル稼働しろよ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん[sageえあ]:2022/09/14(水) 07:32:04.75 ID:So8N8Vhy0はよ再稼働しろよ。
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:39:25.34 ID:h1oM7L2d0退職金廃止したか?
賞与なくした?
役員報酬は?
企業努力してないじゃん
189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:49:14.65 ID:Zxu5I/ty0賞与なくした?
役員報酬は?
企業努力してないじゃん
一人当たり月収2万、ボーナス50万位下げたら解決じゃん
はよやれや
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 07:52:24.82 ID:n/zoXOtZ0はよやれや
原発が正解なんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663106476/スポンサード リンク
- 関連記事
メーター見て回るだけで50万の給料を何とかしろ
他もそんな感じで高給なんだろうから舐めとるわ
他もそんな感じで高給なんだろうから舐めとるわ
隣の芝生
青く見え過ぎィ!
青く見え過ぎィ!
原油暴落したという話だが
こうやってとにかく企業努力努力と囃し立ててるだけじゃ日本の労働者は貧しくなるばかり。必要な経費は払わねければ!
為替が一年で30%も変動したらどうにもならんだろ
岸田の無能が悪い
岸田の無能が悪い
3006594
燃料になに使ってるかくらい知らんでコメントすんなよ
燃料になに使ってるかくらい知らんでコメントすんなよ
原発再稼働も正解だが、太陽光や風力の再生エネルギーを電気料金から排除すると、良いようになるだろう。
オーストラリアがこのタイミングで中国への石炭輸出を止めたり値上げしたりしたら面白いことになる
経営陣ポンコツ過ぎやねW
日銀がゼロ金利に固執する限り日本は欧米から搾取されるのみだよ
あと原油は最高値からは暴落?だけど まだまだ高すぎレベル
あと原油は最高値からは暴落?だけど まだまだ高すぎレベル
原発誘致に反対、再稼働に反対する自給自足余裕の原住民からすれば、どうってことないニュースなんだろうけど…
資本家は日本から脱出するな。
休んでても維持費かかる原発動かせよ
新規も立てていいと思うけど廃炉予定の延長はすんな
新規も立てていいと思うけど廃炉予定の延長はすんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
