2022/09/15/ (木) | edit |

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b901110-s39-c30-d0191.html
スポンサード リンク
1 名前:昆虫図鑑 ★:2022/09/14(水) 08:03:00.66 ID:CAP_USER
2022年9月12日、韓国・JTBCは「世界最高の名門大学、米ハーバード大学で使われている教材の韓国に関する内容が歪曲(わいきょく)されている」と報じた。
記事によると、ハーバード大学経営大学院の必修科目で使われている教材を分析したところ、日本植民地時代に関する説明に「日本は1910年に韓国を武力で合併した」との記述があった。記事は「植民地という表現の代わりに併合や統合という単語が使われている」とし、「これは日本政府の立場に近い」と指摘している。
また慰安婦問題や徴用工問題についての記述はなく、「韓国はその(植民地)期間に産業化し、交通や電力インフラも改善し、教育、行政、金融システムも現代化した」「1965年に締結された日韓請求権協定で問題は全て解決された」と強調しているという。これについて記事は「日本の支配のおかげで韓国が発展したという植民地近代化論に偏った内容」「18年に強制徴用被害者側の勝訴を宣告した韓国大法院(最高裁に相当)の判決を批判するもので、これも日本側の立場が反映されている」などと批判している。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本から一体いくらもらったのか」「オックスフォード大学で『英国のおかげで米国は発展した』と教えていたらどんな気分?」「それなら『米国が覇権国家になれたのは日本の真珠湾攻撃のおかげ』と教えるべきだ」など怒りの声が続出している。
一方で「日本のおかげで発展したのは事実」「韓国にとっては不都合な事実だけど間違いではない」「ハーバード大学を批判できない。韓国にも『日本統治下で韓国は発展した』と堂々と主張する人がたくさんいるから」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b901110-s39-c30-d0191.html
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 08:11:29.58 ID:2+vlx4Gj記事によると、ハーバード大学経営大学院の必修科目で使われている教材を分析したところ、日本植民地時代に関する説明に「日本は1910年に韓国を武力で合併した」との記述があった。記事は「植民地という表現の代わりに併合や統合という単語が使われている」とし、「これは日本政府の立場に近い」と指摘している。
また慰安婦問題や徴用工問題についての記述はなく、「韓国はその(植民地)期間に産業化し、交通や電力インフラも改善し、教育、行政、金融システムも現代化した」「1965年に締結された日韓請求権協定で問題は全て解決された」と強調しているという。これについて記事は「日本の支配のおかげで韓国が発展したという植民地近代化論に偏った内容」「18年に強制徴用被害者側の勝訴を宣告した韓国大法院(最高裁に相当)の判決を批判するもので、これも日本側の立場が反映されている」などと批判している。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本から一体いくらもらったのか」「オックスフォード大学で『英国のおかげで米国は発展した』と教えていたらどんな気分?」「それなら『米国が覇権国家になれたのは日本の真珠湾攻撃のおかげ』と教えるべきだ」など怒りの声が続出している。
一方で「日本のおかげで発展したのは事実」「韓国にとっては不都合な事実だけど間違いではない」「ハーバード大学を批判できない。韓国にも『日本統治下で韓国は発展した』と堂々と主張する人がたくさんいるから」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b901110-s39-c30-d0191.html
戦後は、アメリカな
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 08:13:21.38 ID:BSjCentO今なお助けてと懇願してる事実
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 08:26:51.10 ID:rcf7nREN
地球は韓国のお陰で発展したのに
何言ってんだ
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 08:28:18.95 ID:iPfH2Qru何言ってんだ
事実は事実としてなんで認められないんだろうな。
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 09:00:24.92 ID:HYZVAKM4中国の属国時代をまともに教えてないらしいからね
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 09:04:04.21 ID:YAwpaBTbハングル教えたのは日本だし
そうなるのは当たり前だわな
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 09:15:08.47 ID:NPm8SIGTそうなるのは当たり前だわな
何してんだよ洗脳解けて来てんじゃん
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/09/14(水) 09:48:03.14 ID:KHnsifB1日本の教育を受けた世代がいなかったら建国もできなかった
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663110180/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】日韓首脳会談、韓国側「調整中」国連総会で 日本側「決まってない」
- 【安倍氏国葬】サルコジ元仏大統領、メイ元首相ら参列 官房長官
- 【脱炭素】ドイツ、電力の3分の1が石炭火力に 電気代は6割上昇
- 新型コロナ「終わり」視野に WHOトップ
- 「日本のおかげで韓国は発展」と教える米ハーバード大学を韓国メディアが批判=韓国ネット「間違いではない」
- 【戦争】ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表
- 「中国は本気で乗っ取りに来ている」高級魚狙いで尖閣に出漁した漁師、中国船に挟み撃ちにされる
- 半導体製造設備出荷額、台湾が前年同期比32%増で首位、韓国は13%減で3位
- ゼレンスキー大統領、要衝イジューム奪還を発表
もう助けない関わらない
中国のおかげで台湾は発展した
中国人さぁ…
竹田が言ってたが、思考法がマトモになるまで、韓国は相手にしちゃダメだ。いつまでも嘘や捏造で利益を得られるかもとループしてるから、距離を置いてそれが間違いだと気付かせるしかない。マトモにならないようなら断交すればよい。
漢江の奇跡 ・・・ 1960年代前半まで世界の最貧困国だった韓国(GDPが北朝鮮以下)が、日韓基本条約(1965年)後の1960年代後半以降、急速に復興し、経済成長と民主化を達成こと。
日本と条約を締結した韓国と、日本と条約を締結できなかった北朝鮮を比較すると、日本のおかげは一目瞭然。
😒👉日韓基本条約の前の韓国は北朝鮮以下の最貧困国だったんだよ。 1945年よりも前のことは、しつこく言い続ける癖に、1945年~1965年の最貧困国を忘れてんじゃねえ💢
日本と条約を締結した韓国と、日本と条約を締結できなかった北朝鮮を比較すると、日本のおかげは一目瞭然。
😒👉日韓基本条約の前の韓国は北朝鮮以下の最貧困国だったんだよ。 1945年よりも前のことは、しつこく言い続ける癖に、1945年~1965年の最貧困国を忘れてんじゃねえ💢
一方その頃、バ韓国では第74回エミー賞授賞式で韓国ドラマ「イカゲーム」がドラマ・シリーズ部門主演男優賞と同監督賞を受賞した事により「ウリナラ文化強国ニダ!もう日本は追い付けないw韓国人は大統領以外みな優秀!」と大喜びしていた
日本やアメリカに冷遇され始めた途端、国が傾き始めたという点で、現代においては日米のおかげで韓国は今まで存在できた、というのが正しいかもね
韓国人に事実を突きつけるとファビョリます
>>「韓国はその(植民地)期間に産業化し、交通や電力インフラも改善し、教育、行政、金融システムも現代化した」
日韓併合に関する条約だからね。植民地じゃなく日本統治下ね!
半島人は日本が助けに来てくれた!と日本兵は日章旗と旭日旗で大歓迎された事が記述されてるな。当時の朝鮮半島はそれは酷い状況で朝鮮王朝も政府も日本に縋るしか手立ては無かった訳だ。ソウル市内、地方でも今尚日本が整備したインフラが現役だな!!!(笑)
日韓併合に関する条約だからね。植民地じゃなく日本統治下ね!
半島人は日本が助けに来てくれた!と日本兵は日章旗と旭日旗で大歓迎された事が記述されてるな。当時の朝鮮半島はそれは酷い状況で朝鮮王朝も政府も日本に縋るしか手立ては無かった訳だ。ソウル市内、地方でも今尚日本が整備したインフラが現役だな!!!(笑)
ハングルの真実!!!
1443年に李氏朝鮮第4代国王の世宗大王が、朝鮮愚民に与えた訓民正音なるものは殆ど普及しませんでした。1880年代当時の朝鮮愚民の識字率は僅か数%とあります。
福澤諭吉の門下生で実業家の井上角五郎は命を受け朝鮮半島に赴き、言語体系から構築(日本の漢字かな混じり文をアイデアとして取り入れた)、これが朝鮮半島初の正式な朝鮮文字(ハングル)に認められ、初のハングルによる官報や新聞発行がエポックとなったのが1885年のこと。
また、その後の日韓併合時の日本語教育と共にハングルは普及しました。漢字習得は必修ですからね!
漢字を廃止しても何とか言語文字としての機能を保っているのは全て井上のお陰、もし訓民正音などに完全に戻っていたらハングルなど消滅してましたね。
中国は和製漢字(熟語)の宝庫ですが、漢字を廃止した朝鮮でも和製漢字由来の発音の熟語が多く残っています。
また、朝鮮語の語順が日本語(大和言葉由来)と同じなのはまさに井上がハングルを創り上げた証なのです。
江戸時代に徳川訪朝で何度も朝鮮通信使が来ましたが、其の度に水車の作り方を伝授した記録が残っています。しかし、最後までお手上げで遂に諦めましたね。朝鮮に水車が必要か?!と書き捨てて・・・
両班等は漢文を使用し愚民は文盲でしたから。そうなりましょう!
その様な朝鮮半島から日本へ文化・技術の伝承などあり得ません!(笑)
南朝鮮の若者の読書離れは特に深刻らしいね。ハングルでの文章による読み疲れが原因らしい。
長文になると判読が必要で時間も掛かり内容が頭に入らなくなるとか・・・
要は漢字を廃止したハングルは文字機能に劣るため判読を強いられるのが其の原因。そもそも発音記号に意味を持たせている所に無理があるのよ・・・
前後の文章から内容を読み返し推測するという作業が必要不可欠なため読み疲れるのは当然だろうね(笑)
しかし、確か福澤諭吉の脱亜論は1885年?頃だよね・・・
何故、朝鮮半島に文字が必要と伊藤博文を説得し政府を動かしたのか?!がどうにも腑に落ちない・・・疑問(笑)
1443年に李氏朝鮮第4代国王の世宗大王が、朝鮮愚民に与えた訓民正音なるものは殆ど普及しませんでした。1880年代当時の朝鮮愚民の識字率は僅か数%とあります。
福澤諭吉の門下生で実業家の井上角五郎は命を受け朝鮮半島に赴き、言語体系から構築(日本の漢字かな混じり文をアイデアとして取り入れた)、これが朝鮮半島初の正式な朝鮮文字(ハングル)に認められ、初のハングルによる官報や新聞発行がエポックとなったのが1885年のこと。
また、その後の日韓併合時の日本語教育と共にハングルは普及しました。漢字習得は必修ですからね!
漢字を廃止しても何とか言語文字としての機能を保っているのは全て井上のお陰、もし訓民正音などに完全に戻っていたらハングルなど消滅してましたね。
中国は和製漢字(熟語)の宝庫ですが、漢字を廃止した朝鮮でも和製漢字由来の発音の熟語が多く残っています。
また、朝鮮語の語順が日本語(大和言葉由来)と同じなのはまさに井上がハングルを創り上げた証なのです。
江戸時代に徳川訪朝で何度も朝鮮通信使が来ましたが、其の度に水車の作り方を伝授した記録が残っています。しかし、最後までお手上げで遂に諦めましたね。朝鮮に水車が必要か?!と書き捨てて・・・
両班等は漢文を使用し愚民は文盲でしたから。そうなりましょう!
その様な朝鮮半島から日本へ文化・技術の伝承などあり得ません!(笑)
南朝鮮の若者の読書離れは特に深刻らしいね。ハングルでの文章による読み疲れが原因らしい。
長文になると判読が必要で時間も掛かり内容が頭に入らなくなるとか・・・
要は漢字を廃止したハングルは文字機能に劣るため判読を強いられるのが其の原因。そもそも発音記号に意味を持たせている所に無理があるのよ・・・
前後の文章から内容を読み返し推測するという作業が必要不可欠なため読み疲れるのは当然だろうね(笑)
しかし、確か福澤諭吉の脱亜論は1885年?頃だよね・・・
何故、朝鮮半島に文字が必要と伊藤博文を説得し政府を動かしたのか?!がどうにも腑に落ちない・・・疑問(笑)
いいからさっさと南北統一しろや
他の分断国家はかつての負債があっても同じ民族同士で何とかやってるぞ
最後まで残るとか高いだけのプライドの整合性はどうなってるんだ
いつまでも他国に頼ってるんじゃねえ国未満
他の分断国家はかつての負債があっても同じ民族同士で何とかやってるぞ
最後まで残るとか高いだけのプライドの整合性はどうなってるんだ
いつまでも他国に頼ってるんじゃねえ国未満
戦争してないのに武力で併合とは?
韓国=真実は敵。
ソウルは日本の事よりも南北統一が国是でしょ。北東アジアの
安定のためにも、1日も早い半島統一が待ち望まれているよ~っ。
安定のためにも、1日も早い半島統一が待ち望まれているよ~っ。
※3006795
つまり、台湾は中国とは別の国と?
つまり、台湾は中国とは別の国と?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
