2022/09/18/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/dad6efb8789dbe74d08be2f22f7367d03c4f8eaf
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2022/09/17(土) 16:18:28.03 ID:LDTjl+2L9
ロシアのプーチン大統領は16日、上海協力機構(SCO)首脳会議が閉幕したウズベキスタンのサマルカンドで記者会見し、ウクライナの戦況に関し「目標は達成に向けて進んでいる」と主張した。ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ州や南部ヘルソン州などで劣勢に立たされているとの見方については「ウクライナの反攻がどう終わるか見守ろう」と述べ、余裕の姿勢を打ち出した。
プーチン氏はウクライナ軍による反攻に関する質問に対し「作戦の主目標は東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)の解放だ。ドンバスで露軍は前進を続け、着実に新たな領土を獲得している」と強調。「ロシアは一部の契約兵だけで戦っている」とも語り、露軍にはなお余力が残っているとした。
また、「ウクライナは交渉ではなく戦場で決着を付けようと宣言した」と指摘しつつ、最終的にはロシアが勝利を収めるとの認識を示した。
米政策研究機関「戦争研究所」などは、露軍は要衝ハリコフ州を喪失したことでドンバスの制圧も不可能になったと分析している。露軍は兵員不足や士気の低下も深刻化しているとされる。プーチン氏が余裕をアピールする背景には、露軍の苦戦で国内に動揺や停戦論が広がることへの警戒感があるとみられる。
9/17(土) 9:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad6efb8789dbe74d08be2f22f7367d03c4f8eaf
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 16:19:07.59 ID:a7BRsBVa0プーチン氏はウクライナ軍による反攻に関する質問に対し「作戦の主目標は東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)の解放だ。ドンバスで露軍は前進を続け、着実に新たな領土を獲得している」と強調。「ロシアは一部の契約兵だけで戦っている」とも語り、露軍にはなお余力が残っているとした。
また、「ウクライナは交渉ではなく戦場で決着を付けようと宣言した」と指摘しつつ、最終的にはロシアが勝利を収めるとの認識を示した。
米政策研究機関「戦争研究所」などは、露軍は要衝ハリコフ州を喪失したことでドンバスの制圧も不可能になったと分析している。露軍は兵員不足や士気の低下も深刻化しているとされる。プーチン氏が余裕をアピールする背景には、露軍の苦戦で国内に動揺や停戦論が広がることへの警戒感があるとみられる。
9/17(土) 9:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad6efb8789dbe74d08be2f22f7367d03c4f8eaf
見守れたらいいな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 16:33:03.19 ID:yg06xo970まだ2回変身を残している
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 16:44:42.37 ID:2uXcGuqi0涙目
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 17:03:17.08 ID:Lhs6atcm0プーチンのポーカーフェイスぶりは異常
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 17:03:40.14 ID:s7Rxm0lR0
プーチン氏「ウクライナの反攻がどう終わるか見守ろう」(震え声)
効いてる効いてるwww
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 17:18:45.38 ID:nHbnmnuF0効いてる効いてるwww
ちょっと何言ってるかわかんない
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:03:43.16 ID:c/uBT5JN0効きすぎ笑
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:35:16.18 ID:CxEy8Sk90プーチンの笑顔もいつまでかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663399108/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【解説】プーチン大統領が「忖度」中国は「弱いロシアにショック」ロシアウォッチャーが読み解く首脳会談
- スリランカで義務教育に日本語を採用…大臣補佐官が本誌に明言(Smart FLASH)
- ロシア軍、兵器損失が急増 ウクライナ反攻で補充難航か
- 【産経新聞】<独自>日韓首脳、正式会談を見送りへ 韓国の一方的公表に日本政府が抗議
- プーチン氏「ウクライナの反攻がどう終わるか見守ろう」 ロシア軍苦戦も余裕演出
- 【絶望】大型で猛烈な台風14号 史上最強クラスで上陸か 一部住家が倒壊するほどの猛烈な風
- プーチン大統領「ロシアは紛争ができるだけ早く終わるようにしているが、ウクライナが交渉を拒否し、武力で目的を達成しようとしている」
- 中国政府のエリザベス女王弔問、英議会が拒否へ…中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」
- 【朝日新聞】日韓首脳会談、韓国側「調整中」国連総会で 日本側「決まってない」
プーチン「ねぇ~、何とかしてよムネオも~ん!」
ムネオもん「しょうがないなぁ~」
ピカピカピカー
ムネオもん「ムネオハウスー!」
ムネオもん「さあ、ここに隠れるんだ!」
ムネオもん「しょうがないなぁ~」
ピカピカピカー
ムネオもん「ムネオハウスー!」
ムネオもん「さあ、ここに隠れるんだ!」
注視するのが最近の流行りなん?
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 16:33:03.19 ID:yg06xo970
まだ2回変身を残している
変身するたびに格段に弱くなるやつですねw
まだ2回変身を残している
変身するたびに格段に弱くなるやつですねw
見てるだけ
手も足も出ないってさ
手も足も出ないってさ
そろそろロシアを何とかしないとヨーロッパ経済がヤバいぞ
ここだけはプーチンの狙い通りではあるが、来年の世界経済はマジで読めない
ここだけはプーチンの狙い通りではあるが、来年の世界経済はマジで読めない
プーチン「ちょいと攻め込めばウクライナはすぐに降参するやろな・・・」
ヨーロッパ勢「これだけ経済制裁すりゃロシアはすぐに降参するやろな・・・」
みんな自分に都合のいい未来を思い描いて失敗しているなぁ・・・🤔
ヨーロッパ勢「これだけ経済制裁すりゃロシアはすぐに降参するやろな・・・」
みんな自分に都合のいい未来を思い描いて失敗しているなぁ・・・🤔
実際どうなんだろな
歴史的に見ても相手に勢いある時は引いて息切れするのを待つのはロシアの伝統的戦術だからな
歴史的に見ても相手に勢いある時は引いて息切れするのを待つのはロシアの伝統的戦術だからな
プーチンの戦意はとても高いようだけど、前線の兵士はどうかな
停戦したがってるけどウクライナは巨額賠償をさせる予定だからロシアが持たないだろうな
もう勘弁してくれって泣き入れるにはまだまだかかりそうだ
もう勘弁してくれって泣き入れるにはまだまだかかりそうだ
ボコられてるシャアw
ウクライナの攻勢が全土に広がるのが先か、
欧米の援助が尽きるのが先かって話だよな。
弾薬も専用のものは在庫切れが近いという話もあるし、
何より意外と欧米も経済状態よくないからな。
アメリカがウクライナ支援とインフレ対策の二方面をどれだけ続けられるか・・・
欧米の援助が尽きるのが先かって話だよな。
弾薬も専用のものは在庫切れが近いという話もあるし、
何より意外と欧米も経済状態よくないからな。
アメリカがウクライナ支援とインフレ対策の二方面をどれだけ続けられるか・・・
ドンバスか・・。となるとロシアはルハーンシクを横断してドンバスへガス供給している、南北ロシア国内回廊パイプライン(North–South Russian Domestic Corridor)を閉鎖したかもの~っ。既にノルドストリーム1がガス減圧配送下にあり、晩秋以降に気温がさらに低下すれば、ロシアはウクライナを経由してポーランド、ルーマニア、モルドバ、ハンガリー、スロバキアへのガス供給ルート、西ガス回廊と南ガス回廊の減圧配送に出てきそう。ドイツもポーランド経由でのガス配送を受けている訳だし、戦争はさらなる長期化へと進んでいる様にしか見えない。
自分には責任ない戦闘を行ってるのは参謀だって責任逃れしてるんだよね。
どんだけ卑怯なんだか、下っ端が〇刑されて終わりとかあり得るかも。
どんだけ卑怯なんだか、下っ端が〇刑されて終わりとかあり得るかも。
どうせ死ぬのは貧乏人どもってのが支配階級の一般的な考え
プーチンさん、現実逃避中なのがバレてます
これから寒くなるから、EU地獄になるだろう。
ウクライナが攻めたところ、ロシアが手薄だったという話もある。
早く戦争が終わってほしいなあ。
ウクライナが攻めたところ、ロシアが手薄だったという話もある。
早く戦争が終わってほしいなあ。
プーチンの人生がどう終わるか見守ろう
「どう終わるか見守ろう」 = 訳 「打つ手がありません」
ウクライナに栄光あれ
終戦交渉を有利に進めるためにキノコ雲2-3本、たてるかもな。
核は撃たないが、まだステルス戦闘機によるミサイル攻撃、イスカンダルによる攻撃が残っているが、最新兵器を出すと軍事レベルがわかってしまうので、時期尚早。
西側も同じように最新兵器は登場してきていない。出して負けたら、その武器が売れなくなるからな。今は、お互いに小出しにして探りあっているところ。
西側も同じように最新兵器は登場してきていない。出して負けたら、その武器が売れなくなるからな。今は、お互いに小出しにして探りあっているところ。
>「目標は達成に向けて進んでいる」
まさか天然ガスの値を釣り上げて世界の消費量を抑制するSDGsでも掲げてた!?
もしそうなら自国の沽券と権益を全部ドブに捨ててまで世界に供する、何とも自己犠牲精神に溢れた行動なのですね!
まさか天然ガスの値を釣り上げて世界の消費量を抑制するSDGsでも掲げてた!?
もしそうなら自国の沽券と権益を全部ドブに捨ててまで世界に供する、何とも自己犠牲精神に溢れた行動なのですね!
「ロシアがどのように滅ぶのか見守ろう」
「今日はこれぐらいにしといたるわ」w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
