2022/09/18/ (日) | edit |

岸田外務大臣 台風14号の接近を受けて政府が関係閣僚会議を開き、岸田総理大臣は警察、消防、自衛隊など関係機関が緊密に連携し、緊張感を持って先手先手で対応にあたるよう指示しました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000268784.html?display=full

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2022/09/18(日) 15:48:06.83 ID:DHOwQS749
[2022/09/18 15:20]

 台風14号の接近を受けて政府が関係閣僚会議を開き、岸田総理大臣は警察、消防、自衛隊など関係機関が緊密に連携し、緊張感を持って先手先手で対応にあたるよう指示しました。

 岸田総理大臣:「各閣僚におかれましては警察、消防、自衛隊をはじめ、関係機関が緊密に連携しながら国民の安全、安心の確保に万全を期すため、引き続き緊張感を持って先手先手で対応にあたって下さい」

 また、総理官邸に設置している官邸連絡室を官邸対策室に格上げして対応にあたる方針を示しました。

 一方、国民に対しては最新の気象情報や避難情報などに十分、注意し、少しでも危険を感じたら躊躇(ちゅうちょ)せず避難をするなど早目早目に命を守る行動を取るよう呼び掛けました。

ソース https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000268784.html?display=full
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:48:21.05 ID:m9836oJu0
後手後手
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:48:41.64 ID:CqIbhrd70
具体的に何すんの?
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:49:05.46 ID:aJtzPcn50
おまゆうw

19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:51:22.58 ID:pe0uPhee0
パフォーマンス。
やってる感。
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:51:59.14 ID:ZHRSNGTZ0
既に後手だろ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:54:47.67 ID:uyBOSszl0
先手先手で読みを外す達人、岸田
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:56:55.92 ID:UYKptxwg0
いつもの対処療法ねw
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:59:17.63 ID:n7hYd0o40
何もかもがおそすぎる岸田
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 16:02:59.06 ID:wYmAlyGk0
一番何もやっとるんやつが用言うな
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 16:07:29.44 ID:jdOIJAg00
やってる感
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 16:18:28.43 ID:vOh3Fyii0
検討師
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 16:22:45.82 ID:zfr0zpNL0
先手先手
これガースーが言ってたー😭
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 16:23:39.72 ID:EBcHZcDT0
先手感だけ出す指示
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663483686/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3007872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:24
キシダガーは
こんな話からも叩く(確信)  

  
[ 3007873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:30
岸田君は、もしも後手に回ったとしても一切責任取らないもんな  

  
[ 3007874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:31
安倍のような悪人を国葬にするから天の怒りを買ったのではないか  

  
[ 3007876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:36
隙あらばアベガー  

  
[ 3007879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:45
先手って言うのはね、台風の季節前に最近の大型台風の被害をある程度予測しておいて、予算組んで自衛隊警察消防なんかをどうやって動かすかって既に決めている事なんだわ
今言っている地点でどうしようもないマヌケだと気づかない愚かさ鈍さ  

  
[ 3007880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:48
災害救助法の事前適用を改正後できるようになって初めてやったけどこの事も含めて言ってるんでしょ  

  
[ 3007882 ] 名前: 名無し  2022/09/18(Sun) 20:51
先手先手の対応したのは国葬だけだろ?
なぁ、統一教会の議長である岸田様よぉ、国民を犠牲にして教団内で権利拡大し外患する酒は美味いか?  

  
[ 3007883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 20:53
3007879
大勢力の台風の前に人は揃ってこういうんだ、「想定外」だとな
外野からキャンキャン云うだけなら誰でもできるし、完璧と言い張る備えがダブ付いたらそれはそれで大問題なんだぜ

お前がカネ出してくれよ、それで解決だ  

  
[ 3007884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 21:12
自然災害に対する先手の対応というのは公共事業しかないんよね。
事前に啓発やインフラ補強をやるしかないわけ。それが先手の対応。
実際に起きてしまった時には事後対応しかできないのだから。
事後対応の大半も、事前の準備や訓練などがあってこそ。

なので、今回の被害=岸田政権の責任とは思わない。
これまでの政権の災害対応の成果が今だから。
岸田政権の対応が試されるのは、まだまだ先の話。  

  
[ 3007885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 21:13
今頃、先手先手言っても既に後手ですよ(笑)  

  
[ 3007887 ] 名前:    2022/09/18(Sun) 21:19
先手ってもう既に打ってないとおかしいからな。そこからズレてる。  

  
[ 3007888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 21:34
日本の首相って楽なお仕事でいいですねぇ🤭  

  
[ 3007890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 21:43
災害対策で支持率アップしたいんだろうけどさぁ……
現場が頑張ってるだけで岸田は何もしてねーじゃんw  

  
[ 3007891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 21:50
ハゲの岸田の支持率はもう手遅れ。  

  
[ 3007892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 22:14
警察消防自衛隊は基本的に後手の対応しかできないんじゃ?
先手打てるのは住民避難くらいか。  

  
[ 3007901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 23:14
いつのニュースかと思ったら今日のニュースかよ
これで先手先手とか笑わせるなよ  

  
[ 3007904 ] 名前: 774@本舗  2022/09/18(Sun) 23:28
いつから日本では検討を先手と言うようになったんだ?  

  
[ 3007910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/18(Sun) 23:56
また赤坂自民亭開店?  

  
[ 3008014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 08:00
やってない事を簡単にほざく岸田文雄  

  
[ 3008041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 09:14
大阪弁「せんて せんて 何もせんて!」  

  
[ 3008098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 11:40
※3008041
草  

  
[ 3008102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 11:47
先手でやってます感を演出するだけで実際は後手の岸田
しかもアピールするネタが台風くらいしかないwww  

  
[ 3008192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 19:55
岸田はもう日本に居ないんじゃなかった?  

  
[ 3008196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 20:52
プッゲラゲラ  

  
[ 3008197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/19(Mon) 20:55
プッゲラゲラ、先手先手というなら台風の進路を特亜の方向に強制的に変える技術研究をして実際に使えるようにしてください敵国の船も飛行機も台風で吹き飛ばし使い物にならないように人工的に台風の進路を変える研究費を出して使えるようにしてください  

  
[ 3008350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 12:27
国葬だけは先手先手だったな
落ち着いて考えれば余計な儀式だってわかりそうなもんなのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ