2022/09/20/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ 政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。 政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/09/20(火) 19:07:03.27 ID:np9QcHme9
政府が決めた低所得世帯などへの5万円給付の事務費用に約510億円かかることが分かった。

政府はきょう、物価高騰対策として、予備費約3兆4847億円を支出することを閣議決定した。

住民税が非課税の世帯を対象に1世帯当たり5万円の給付が盛り込まれているが、政府は与野党の議員に対し、給付の事業費8540億円のうち、約510億円が事務費用として支出されると説明した。

事務費用は、コールセンターの設置や、振り込み手数料、郵送代などとして使われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1619cf290c35de0953d605113ff6924ff494e529
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:22.12 ID:3STxf/YU0
中抜きジャパン!
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:44.02 ID:PnAA1uDT0
それはないわー
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:29.89 ID:7sgB5ZxS0
まさに上級国民利権
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:42.94 ID:hbUxLcdD0
中抜きか
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:42.88 ID:e4unMraa0
なんでそんな高えのか不思議

42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:21.59 ID:ZVGHF6nO0
毎回毎回無駄だらけ
だったら一度にドバッと配れよ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:45.61 ID:hJfoDubi0
鳩山のいいライバルになりそうやね
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:42.23 ID:GVvOxpuL0
まともな奴に総理代わって欲しい
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:18.09 ID:rM+sYhAq0
ダメだこりゃw
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:11.64 ID:195JmWEh0
マイナンバーがあればいいんじゃないの
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:26.61 ID:v30ApVX60
これが目的だもの
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:00.17 ID:r0GThjbq0
政府がやれば事務費なんてかからないんだろ
まぁしかし竹中さんの出番ってことか
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:06.62 ID:Jc41uUgz0
事務費って税金だよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663668423/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3008463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 20:48
コールセンターはパソナw
  

  
[ 3008464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 20:51
軽減税率8%⇒5%の方がいいと思うぞ  

  
[ 3008465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 20:51
相場がわからん  

  
[ 3008467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:03
貧乏人に5万円の有効性はともかく
コールセンターやら振込手数料は正に必要経費やろ
そんなもんにまで文句言ったら何も出来んわ  

  
[ 3008468 ] 名前: 名無しの貧乏人  2022/09/20(Tue) 21:05
パソナ(竹中平蔵)の出番か❗ 安倍の次は、竹中か?(笑)🤭🤣☺️🤩😃  

  
[ 3008469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:13
一昨年の10万円給付の時
派遣で申請書の処理やってたけど
無駄に大量の人集めて遊ばせてみたり
事務用品なんかも必要ないのに高スペックなものがあったりと
とにかくコスト意識ゼロで呆れたわ
  

  
[ 3008471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:15
事務用品その仕事の為に購入したの?凄いね!  

  
[ 3008472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:20
焼石に水みたいな政策に更にこんな金かけるのかよ。
5万配るくらいなら中抜き禁止にした公共事業とかやって仕事増やした方が良いんじゃないか?
全国の上下水道とか老朽化しとるしやることいっぱいあるやろ。  

  
[ 3008474 ] 名前: 憂国の名無士  2022/09/20(Tue) 21:23
外国人への生活保護の支給にはどれ程の事務費がかかっているんだい?  

  
[ 3008475 ] 名前: 名無し  2022/09/20(Tue) 21:31
日本「老人が公共サービスを使い倒して赤字になってる状態だから現役世代に増税して賄うドン」  

  
[ 3008476 ] 名前: 774@本舗  2022/09/20(Tue) 21:36
コールセンターいるか?
何のために役所があるねん
役所から送付されるしわからんことは役所で良いやろ  

  
[ 3008477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:37
こうしたお爺さんのせいで役所の負担が増すんやな  

  
[ 3008478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:46
やってる風アピールと中抜きが目的だからな
日本にとってはやらないほうがマシだけど自民党の目的は達成できる  

  
[ 3008479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 21:49
対象外が発狂してる・・・いや対象だけどジミンガーしてるのかな  

  
[ 3008481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 22:06
マイナンバーの無い奴に配るなよ  

  
[ 3008482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 22:09
税金を返すくらいなら減税しろよ
返す費用より安いだろ  

  
[ 3008483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 22:14
つーか銀行に振り込み手数料取らないように要請しろよ。ふざけてるんかよ!  

  
[ 3008484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 22:32
またパソナだろ  

  
[ 3008507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 23:16
※3008467
5万円程度の給付をするごとにコンスタントに中抜きさせて
利権流そうとしてる魂胆が見え見えだからに決まってんだろ  

  
[ 3008540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/20(Tue) 23:50
だから貯金に回すな投資しろと言うなら株券を配れと
金配って代わりに税率引きあげる事しかしない  

  
[ 3008566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 01:01
減税せずに給付金配る理由はこれだよな、ピンはね  

  
[ 3008573 ] 名前:    2022/09/21(Wed) 01:52
毎度ながら5万配ってどうすんの?ps5すら買えないけど。  

  
[ 3008578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 02:22
コスパの悪い政策(´・ω・`)
別に給付額が増えても(たとえば10万)事務費用が倍になるわけでなし
今年度末に半年の物価高を鑑みてもう一度5万給付の方が合計で事務コスト高くなる
「思い切った支出」は「真水の~」と同様政治屋の好きなフレーズだが、ちっとも思い切ってない定期w  

  
[ 3008579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 02:27
いい加減小出しの対策やめろよ。ガダルカナルと本質的に同じ事やっとるぞ。消費税0、社会保障費減免、給付金くらいやってもいいレベルやんけ  

  
[ 3008584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 05:01
中抜きがなくならない限り、税金は上がり続ける
それと戦う新政党が出てくるとマスコミやネットで工作で叩かれる  

  
[ 3008612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 06:10
中抜き中抜き言う人は仕事の対価や税金すら中抜き言うからな、被害意識が強すぎるんや。抜かれるほど稼いでもないのに。  

  
[ 3008631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 07:20
もう選挙しにきたやつに配れよ
ソレなら手間全然かからんやろ  

  
[ 3008632 ] 名前: 名無し  2022/09/21(Wed) 07:27
お前等愚民が、国民総背番号制や、住基ネット等を反対したり骨抜きにしてたから、事務経費が掛かってんだよ。
マイナンバーにも色々規制を掛けて骨抜きにしている。
行政改革が出来なくては、国の再建は無い。  

  
[ 3008799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 17:10
何で見積もりもわからないのに高いって言えるんだろ
全国低所得者を調べて給付する仕組みをゼロスタートでやってるっていうのに
それだとしてもかなり中抜きはされてることは確実だろうけど  

  
[ 3008801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 17:12
「それだとしてもかなり中抜きはされてることは確実だろうけど」

確実だと言うなら証拠を出してくれないかな…  

  
[ 3009033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/22(Thu) 08:35
雑事しないならもう地方公務員も派遣でいいな
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ