2022/09/21/ (水) | edit |

野田 26437c3c 安倍晋三元首相の国葬を巡り、党幹部以外の出欠席を「自主判断」とした立憲民主党内で、野田佳彦元首相の出席表明が議論を呼んでいる。野田氏が自らの「人生観」を出席の理由に挙げたのに対し、原口一博元総務相が「人生観よりも法と正義が優先する。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/010/300000c

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2022/09/20(火) 23:25:24.19 ID:CAP_USER9
 安倍晋三元首相の国葬を巡り、党幹部以外の出欠席を「自主判断」とした立憲民主党内で、野田佳彦元首相の出席表明が議論を呼んでいる。野田氏が自らの「人生観」を出席の理由に挙げたのに対し、原口一博元総務相が「人生観よりも法と正義が優先する。個人を優先するなど私にはできない」などと批判。執行部は「個々の政治家としての判断」(岡田克也幹事長)と静観の構えだが、党内からは「国葬の出欠が党を分断しかねない」と危惧する声も上がる。

 立憲は15日、国葬について、明確な法的根拠や国会への事前説明がなかったなどとして、泉健太代表ら9人いる執行役員の欠席方針を決めた。党内では、蓮舫、辻元清美両参院議員らが党方針の決定前に自身のツイッターで欠席を表明。このほか、菅直人元首相や小沢一郎衆院議員ら重鎮を含む多くの党所属議員が、国会での十分な議論がなかったことなどを理由に欠席の意向を示している。

 そうした中、野田氏は18日放送のBSテレ東番組で、「元首相が元首相の葬儀に出ないのは、私の人生観から外れる」と述べ、出席する考えを表明した。野田氏は、菅氏とともに党の最高顧問を務めるが執行役員ではないため、泉氏ら幹部も容認する姿勢。このほか、党籍を持つ海江田万里衆院副議長も副議長という立場を踏まえ、出席する予定だ。

 一方、野田氏の発言に反応したのが原口氏だ。原口氏はツイッターで「人生観…。それよりも法と正義が優先する。憲法にも反し法的根拠もない」と指摘。「私たちは国権の最高機関にいる。国葬は、参列不可なのだ」などと不満をあらわにした。安倍氏と論戦を交わしたことがある党中堅も「それぞれ故人(安倍氏)への思いはあるが、おかしな儀式に出席せずに弔意を示すというのは国会議員として最低限の行動ではないのか」と語った。

 岡田氏は20日の記者会見で、野田、原口両氏の言動について問題視しない考えを示した上で、「(出欠判断が)遅かったとか、党が決めてほしかったとか、いろいろな声が(党内には)あると思うが、いちいち私がコメントする必要はないと思う」と述べた。【古川宗、宮原健太】

毎日新聞
2022/9/20 23:08
https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/010/300000c
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/20(火) 23:31:44.77 ID:PeVz9BVK0
りっけんでまともな人。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/20(火) 23:49:52.90 ID:XlLSiF6P0
男を上げたな

4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/20(火) 23:47:47.16 ID:RZBxONAg0
この人が主体で第二の自民党を作れば
支持するかも。
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 00:18:49.99 ID:N9P6f1qq0
多様性とは?
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 00:37:16.43 ID:CC9D88lP0
野田さんとかあと馬淵さんとか
なんであんな極左売国の政党モドキに居続けるんだろ
勿体ないな
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 00:45:50.44 ID:6w2+9gBn0
こういう時には多様性を認めないで分断とか言うんだねw
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 00:53:47.63 ID:9DRh7G7C0
お前らの法と正義とやらは
野田を納得されられなかったんだろ?
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 00:55:50.78 ID:O45IfPpI0
こんな事で割れる組織ww
もうダメだろこの党はw
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/09/21(水) 07:13:46.68 ID:GfcehIlI0
ブーメランw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663683924/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3008729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:35
民間人の連合会長の国葬出席に難癖付けてた蓮舫に続き身内の国葬出席にもケチ付ける立憲原口か。自分が入院した際にわざわざ安倍さんが病室に見舞いに訪れてくれて感激したと言ってたくせに、恩を仇で返すミンジョクなんだな。  

  
[ 3008733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:38
永遠に内ゲバやってろw  

  
[ 3008736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:42
ノーサイドにしましょう!もう!  

  
[ 3008737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:44
野田って自民党のスパイだろ。
政権渡したのも野田だったし
安倍の国葬にも立憲なのに出ると言ってる。

立憲なんて要らないけどな  

  
[ 3008738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:47
名ばかり党首の泉さんは原ぐちぇに思いっきりなめられてんなw  

  
[ 3008739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:48
コメ欄誤爆した上に訳の解らん事を言ってる奴がおる…  

  
[ 3008740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:48
岸田総理「国葬!」
マスコミ「批判報道!(煽りまくり」
謎の男性「総理官邸付近で焼身自サツ未遂!(意識回復」
日本「反対派が先鋭化!(危険」
大学生「米大使館を爆破未遂!」  

  
[ 3008741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:48
強制は良くない
本人の自由意志にまかせるべき
  

  
[ 3008744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:52
結局のところ安倍さんとモリカケや統一の違法的な関係を証明する物はないんだよな。  

  
[ 3008745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:53
野田をどうこうできるほど余裕ねえだろ立民  

  
[ 3008746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:55
野田は自民から送り込まれた工作員だってずっと前から言われてるだろ
こいつが消費税増税決めたし、こいつがアベに政権明け渡したんだぞ  

  
[ 3008747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 12:56
野田は元々自民側のスパイみたいなもん
自公とつるんで消費税増税にも協力的だっただろ?  

  
[ 3008748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:00
>> 3008747
民主党が上げたんだよ?忘れたの?  

  
[ 3008749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:01
パヨクが「野田はスパイだ工作員だ」連呼してて草
思考回路が猜疑心に囚われた共産党そのものw  

  
[ 3008750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:02
3008748
自公とつるんでた野田が上げた
三党合意だったの忘れてんのはお前だ  

  
[ 3008751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:03
まあ、自民党サポが大したことのないネタで立憲をディスっているということだね。
バイト代もらっているからだろうと思うけど、こんなことやっていて虚しくないかね?
あー下らんやつら、ネットの害虫だわな。  

  
[ 3008752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:04
3008749
今回の行動で野田が自民の回し者だったことがハッキリしたな  

  
[ 3008753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:04
立憲内で勝手に法律作ってんのか、なら正義もその法に則ったものだろ
怖いなー  

  
[ 3008754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:05
一人で2カ所の掲示板に同時に書き込んでいる
自民党サポーターズいるのかな?
それとも上から指示が出ていて、こういう文言で自民党を擁護しなさいと言われているのかな?
おもしろい事例だからサンプリングしました。いずれまとめてどこかでおっと。  

  
[ 3008755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:07
史上最悪の自民党政権よりも立憲の方がマシだったということが最近の自民党の問題を見るとつくづく思うよな、民主党政権なら日本も財政破綻は免がれた可能性もあるのに、もう手遅れだよ、あーあ。  

  
[ 3008756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:08
立憲は売国自民党が解党になった後に頑張ってもらわないとな。
今のうちに色々準備しておいてほしいよな。
  

  
[ 3008757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:08
出席するか欠席するか受け手委せなのに弔意の強制だと騒ぎ
自らの意思で出席を決めて弔意を示そうとする人間に弔意を示すなど強制するパヨ
精神分裂してるだろ  

  
[ 3008758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:09
まあ、自民党よりも最悪の政党はないだろうから
次は立憲民主になるだろうな。  

  
[ 3008760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:11
3008757

自民サポが 些細なことで 大さわぎ
立憲憎けりゃ 何でも書きます

一首進呈
  

  
[ 3008761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:12
思想信条を縛った側が分断を危惧するという滑稽な構図  

  
[ 3008763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:23
思想や政策の違いならともかく、こんなモラル的なことで分断って笑えるんですけどw  

  
[ 3008764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:32
ぜひとも分断したらええ、多少はマシな野党ができる。  

  
[ 3008765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 13:34
立憲民主党に日本人は要らない!追い出せ!  

  
[ 3008767 ] 名前: ななしさん  2022/09/21(Wed) 13:48
原口議員は、おそらくグーグルアースで国葬の行われる会場を監視するのでしょうねえ。
グーグル原口さん。  

  
[ 3008770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 14:20
3008737
そうじゃない、野党の立場で自分の仕事と職責を理解している政治家としては至って普通の人

その普通が全く普通じゃないのがその他の野党の方々なんだぜ
水準以下ってケースや、職分がすり替わってるのが大半だというだけだ  

  
[ 3008771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 14:21
政争が第一で普遍的な常識が後ろに来る人間はやっぱ人としておかしい
村八分という状態ですら葬式には流石に顔を出すのが当たり前なのに、意見が違うので完全シャットアウトという仕草は日本人には違和感が強い  

  
[ 3008772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 14:24
3008763
魔女狩り的な自分に都合のいいように型嵌めするのが、奴らの行動様式だからな

多様性だの散々論に組み込んで政敵を詰っておきながら、この様
いつものブーメラン、またはダブスタ  

  
[ 3008773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 14:25
>多様性

そうそう。
他にも思想信条の自由なども。
葬儀に参加するかしないかは自由なんだぞ。
「多様性を守れー」とか「強制するなー、自由を守れー」などと騒いでるくせに、
言ってる人が守ってない矛盾。
  

  
[ 3008774 ] 名前: 774@本舗  2022/09/21(Wed) 14:33
ア ホらしい、安倍に心ある奴が行けばいい。
分断、分断てあ ほが言ってるだけだ。  

  
[ 3008778 ] 名前:    2022/09/21(Wed) 14:57
凄いな、国葬反対を強制するとは… さすが立憲共産党ですな  

  
[ 3008784 ] 名前: 名無し  2022/09/21(Wed) 15:37
また内ゲバごつこの始まりか?
左ききの得意技ゲバルト棒持ち出して徹底的にやれ。

  

  
[ 3008788 ] 名前: 名無し  2022/09/21(Wed) 16:11
国葬どうこうより同じ政治家として葬式に出ない人間性がおかしい  

  
[ 3008790 ] 名前: 名無し  2022/09/21(Wed) 16:24
何で警戒するかと言えば「村上議員に欠席と言わせて分断を図った」からだろ

左派の人たちは頭が良すぎるんよ
もっと地に足をつけて、人として生きる力をつけなさい  

  
[ 3008794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 16:45
安倍元総理についてはテロは絶対に許されないことであるし、政治的に対立する立場であるがテロの被害者という面での国葬については個々の信念に基づいて参列するかどうかすることとするにすればいいのに  

  
[ 3008797 ] 名前: 名無しの権兵衛  2022/09/21(Wed) 17:04
今、日本で憂国の士と呼べる人間は貴方しかいない。左右関係なく貴方の眼に叶う武士(もののふ)をリクルートして日本の再建に尽力頂けないでしょうか。若し立ち上がって貰うなら九州佐賀の地からいの一番に応援したいと思っております。  

  
[ 3008806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 17:15
>今、日本で憂国の士と呼べる人間は貴方しかいない

壮大なネタが始まるのかと思ったら  

  
[ 3008811 ] 名前: 名無しの権兵衛  2022/09/21(Wed) 17:26
1,2年前の事さえ報道機関が明らかにするまで 「記憶にありませんでした」 とヌケヌケと
宣う、一番国の政治に関わってはいけないような人間がうようよ屯する自民党、はたまた
国民の安寧を司る政 (まつりごと) は他所へおっぽり出して週刊誌記事の追跡に現をぬかす蓮舫、辻元、小川、小西の立民党、こんなことをやっていたら本当に朝鮮の後塵を拝することになるぞ。
  

  
[ 3008814 ] 名前: 名無しの権兵衛  2022/09/21(Wed) 17:31
>3008806 庶民にとって100萬準備するってことは壮大なネタなんだよ。  

  
[ 3008828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 17:52
思想信条の自由か信教の自由?
もしかしたら、この党はシガラミとか細かいことを気にしない自由な感じで良いねとか言われるのではないのでしょうか。

  

  
[ 3008901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 21:02
野田さんと安倍さんは与野党の党首として、互いの人生の分け目を作った間柄だからね
総理の運命を背負った者同士思うところはあるだろう  

  
[ 3008917 ] 名前: 名無し  2022/09/21(Wed) 21:54
非難する理由が「国会対策のため」ってのがな  

  
[ 3008927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 22:40
良かったな、これで解党の責任を野田ひとりに押し付けることができて。  

  
[ 3008935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 22:59
自分のワガママは多様性
他人のワガママは分断  

  
[ 3008945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/21(Wed) 23:22
現執行部以外は自由と公言しといてこれは酷い  

  
[ 3008965 ] 名前: 憂国の名無士  2022/09/22(Thu) 01:03
弔意を強要するなと言ってた側が弔意を示すなと強要してるのはどうなのよ?  

  
[ 3008967 ] 名前: 憂国の名無士  2022/09/22(Thu) 01:10
だいたい政治家としてやっていきたいなら国葬は欠席してはダメなんだよ。
好きとか嫌いで国会イベントへの出欠を極めるような奴には政治家は無理。  

  
[ 3008984 ] 名前:    2022/09/22(Thu) 05:55
おやおやおや……
旧民主党と立件民主党は別の党じゃなかったの?w
これで割れるようなら、立件民主党は旧民主党のままでしたって白状してるようなもんじゃんw  

  
[ 3008986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/22(Thu) 06:13
葬式出るか出ないかで分裂する連中が語る法と正義って一体  

  
[ 3009013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/22(Thu) 08:15
反日カルト議員かどうかの踏み絵です。  

  
[ 3009068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/22(Thu) 09:42
弔意の強制は憲法違反
しかし、国葬出席は党の方針に反する

立憲、オモロい。バ◯なのか、バ◯なの?  

  
[ 3009100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/22(Thu) 10:46
国会議員だったら出席は当然や!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ