2013/02/27/ (水) | edit |

安倍総裁
日本の安倍晋三内閣が発足後、大胆な金融政策と機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」から成る「アベノミクス」が注目を集めた。だがロイターは報道で、「経済再生のため、安倍政権はインフラ整備への大規模投資を検討しているが、日本では新幹線や道路が張り巡らされており、埋め立てによる人工島も多い。この超現代的な国に一層の大規模投資は不必要だ」と指摘している。中国・証券時報が伝えた。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361892759/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/335320/

スポンサード リンク


1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/02/27(水) 00:32:39.78 ID:???
日本の安倍晋三内閣が発足後、大胆な金融政策と機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」から成る「アベノミクス」が注目を集めた。だがロイターは報道で、「経済再生のため、安倍政権はインフラ整備への大規模投資を検討しているが、日本では新幹線や道路が張り巡らされており、埋め立てによる人工島も多い。この超現代的な国に一層の大規模投資は不必要だ」と指摘している。中国・証券時報が伝えた。

日本では1990年以降、インフラ建設への総投資額が2兆米ドル(約185兆円)近くに上ったが、景気は立ち直っていない。安倍内閣が発足して以来、政府は1000億ドル近くの資金を用意し、今後15カ月間でインフラ建設に経済協力開発機構(OECD)が予想する世界の1年間の交通インフラ投資額の4分の1に相当する額を投じる方針だ。

日本では狭い国土に68万カ所近くの橋、1万本近くのトンネル、250本の新幹線と98カ所の空港を抱える。多くのインフラは価値がなく、環境破壊につながると指摘する声もある。

最もおかしなことは、誰がこれらのインフラを利用しているか分からないという点だ。日本政府の統計によると、日本の総人口は毎年25万人減り、労働力人口の減少幅が拡大している。かつて政府の公共事業顧問を務めた五十嵐敬喜・法政大学教授によると、高齢化に伴い、インフラ建設による景気再生の継続は難しくなる。

甘利明・経済財政担当大臣によると、政府は建設のために建設するわけではないが、価値のないインフラを建設しなければ、想定通りの刺激効果は実現できない。どのようにして1000億ドルを使うかが大きな問題となる。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/335320/
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/335320/2/

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:33:36.28 ID:VxL2LVRr
効いてる効いてるw

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:34:56.31 ID:Hf2IIzS7
え~っと…ODAを廃止しても良いよって事?

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:35:26.68 ID:hmLFYU/u
ってことはアベノミクスは正しいということか。

10 名前:助けない、教えない、関わらない:2013/02/27(水) 00:36:21.48 ID:V3Phv+Cj
他所の国が口出しするなよ

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:37:03.02 ID:s1aXGMT+
新しいもの作らなくとも、改修・補修でお金が回れば経済もすこしは上向くんだぜ

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:38:55.97 ID:9/Tqj3Ya
大きなお世話サマー

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:39:05.84 ID:o7ipVj8P
今日のお前が言うなスレ

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:41:55.91 ID:RgptVhYO
中韓への投資が一番無駄

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:50:55.12 ID:Md5H7awS
中国さんナイス自虐ギャグw

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:08:59.51 ID:enqNptZ6
事故が起きりゃ埋めるどこかとは違うからね

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:35:14.00 ID:Qq5b3dwb
これシナに言われるのか

あんたらGDP維持のために無尽蔵に
公共投資してるだろうにw



29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:43:51.48 ID:QfEHZjSj
その前に、大気汚染をどうにかしろよ。w
こっちに流れてくるんだからさ。

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:52:32.91 ID:uMswTLIB
東北のある村は、巨大堤防を作っておいたおかげで、全滅を免れた。
公共事業は、人命に換算すると計り知れないほど価値があるのだよ。

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:54:05.35 ID:q27VkRul
中狂には技術の継承の概念が無いのかな

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:56:09.61 ID:Dmhu2p5p
インフラは劣化や老朽化するから
メンテナンスや更新が必要なんだが。
それに運用で不具合がわかれば改修も必要だし、
数十年規模の事業もある。
やりっぱなしが基本の中国ではわからないのだろうかね。

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:58:21.38 ID:QLi6Okxe
俺も公共事業ばっかやって大丈夫かいな?と思ってたが反対してるのが
朝日新聞、社民党、共産党、民主党、フジテレビに中国か・・・
アベノミクスは正しいんだろな多分

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:59:26.49 ID:XMg5jeOB
ん~~
ま~一理あるけどさ
それは中国が心配する話じゃないし
それよりは公害なんとかしろ公害

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:02:33.43 ID:NYOmnr4t
さんざん日本の支援受けておいてうるせえわ。
それよりてめえの国ちゃんとしろ。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:05:46.22 ID:UA9K3mXc
治安維持費よりマシ

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:10:05.95 ID:Ft50Ctlt
他国に忠告するまえに、
自分の国をなんとかしろよw

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:17:01.02 ID:wlGA3kZl
リーマン・ショック後に即50兆突っ込んだのはどこの国だろうかねぇ

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:20:39.04 ID:hm4tfpet
朝日とまんま同じ事を中国が。使いっぱだけじゃ
役不足だもんな

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:30:58.54 ID:tVSgWNxb
仮に安倍のインフラ整備がよくないとしても
何で中国人が日本人の中での金の使い方に文句を言うんだ?

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:53:29.19 ID:spKOVuAA
>>72
今までせっかく日本のGDPを成長させないようにマスゴミに工作して
公共工事叩いて減らした苦労が水の泡となるから

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:38:21.49 ID:cmM+ulca
やることなすこと口先挟もうと必死だねー
というかインフラが無駄って、環境問題を
改善解消する気ゼロかい

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 01:49:05.40 ID:qBCPEOWU
自国の政治にすら何の口出しも出来ないザコが
他国の金の使い方に口出すな

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[age]:2013/02/27(水) 01:53:37.04 ID:mwPsX/84
すごいなこいつら
なんで他国のインフラ整備に口出ししてるの
すげーバカ
そこに痺れない憧れないwwwww

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 02:14:18.68 ID:p8gDEIqB
政府も内政干渉だといいきればいいのに

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 02:19:52.44 ID:NfgGLSXz
シナは安倍を潰したいだけでしょ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 276274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/27(Wed) 06:10
>多くのインフラは価値がなく、環境破壊につながると指摘する声もある。
それでも中国よりかなりましと書くべき  

  
[ 276280 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 06:18
河川が多い日本では、橋の老朽化で道路が使えなくなるのは死活問題だっつーの  

  
[ 276282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 06:26
日本の成長を阻害したい中国と、
この間まで政権にいた「日本」の政党の主張が同じとは。  

  
[ 276284 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 06:28
中国は公共事業の金が党幹部と役人、業者に抜かれて無意味かもしれんが日本は違うだろ。  

  
[ 276285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 06:35
えっと・・・支那狂惨党のメンツの為に、採算度外視で
高速鉄道作りまくってるのは何なんですかね?(笑)  

  
[ 276288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 06:43
敵国なんだから無価値で不要な無駄金使わせればいいのにねw
もしくは日本国内にいるスパイに電波飛ばしてるのだろう。
これから公共投資不要論を唱える奴はスパイかもしれん。  

  
[ 276289 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/02/27(Wed) 06:43
一理あるんだけど、中国が言うのはちょっと変な感じだね。
公共事業は今の食い扶持でしかないから今後の食い扶持をちゃんと確保しないとね。
LEDやiPS細胞に続くように頑張っていかないと。  

  
[ 276290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 06:49
お前が言うな。
シナ畜生のGDPのうち公共投資と個人消費が占める割合を皇国と比較して見ようなw  

  
[ 276292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:02
今回は老朽化の補修がメインじゃないかな
竹鉄コンクリートとかゴミックスコンクリートとか作って不都合は埋める国には想像できないことだしこっち見るな
早くODA打ち切りしないかな~  

  
[ 276293 ] 名前:    2013/02/27(Wed) 07:04
投資ってのは維持費もあるし転換期もくる
この立場の人間が分かってないハズがないので、あからさまな誘導発言  

  
[ 276294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:04
中国関係ないのに何首つっこんでくんだよw  

  
[ 276298 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:13
公害対策に公共投資を突きつけられてる共産党が言うから実に滑稽な話し。

投げる前から刺さってるブーメラン抜いて失血死するのは民主で見飽きたわ。結局同じ末路を辿るんだね。  

  
[ 276299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/27(Wed) 07:19
インフラ整備しない国に整備するなと言われてもなぁ  

  
[ 276303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:26
じゃあ中国へのODAを廃止しよう。
日本国内のインフラ整備と反日国家への資金援助はどっちが無駄かアホでも分かる。  

  
[ 276304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:27
発展途上国が言える話じゃないじゃん  

  
[ 276305 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/02/27(Wed) 07:29
マスコミが誰の意向で「公共事業ガー垂れ流しガー」って叫んでたかよくわかるな  

  
[ 276306 ] 名前: い  2013/02/27(Wed) 07:30
うちにもっと投資するアル
ってことか
金よこすニダ
に近づいてる  

  
[ 276307 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/27(Wed) 07:30
日本では、鉄道車両を埋める類いのデタラメは、出来ませんので
安倍さんにルーピーやバ菅の政策を期待しても、叶いませんよ~  

  
[ 276308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:32
安倍自民を叩きたいだけの連中は
喋ればしゃべるほどボロばかり出す  

  
[ 276309 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:33
中国が他国の内政に突っ込むとかw
完全に逆指標じゃんwww  

  
[ 276316 ] 名前: あ  2013/02/27(Wed) 07:45
中国も人すまないマンションやら遊園地やら作りまくってたよね?
しかも欠陥品。  

  
[ 276317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:46
建て替えも必要なんじゃないの?
そろそろヤバそうな施設も多いと思うけど         

  
[ 276318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 07:52
日本も建造物の老朽化が進んでるからな。
笹子トンネルで証明したよな。  

  
[ 276324 ] 名前: 通りすがり  2013/02/27(Wed) 08:12
むしろ、ここ15年ほどのインフラ整備への投資がまったく意味が無い
に等しい中国の方がよほど深刻だってw
  

  
[ 276325 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:12
中国は日本に内政干渉をしている暇なんて無いだろ、まず公害や市民のゴミのポイ捨て・汚水の垂れ流しを止めて、上下水道の整備やゴミ処理のシステム構築しろよ




  

  
[ 276327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:14
シナは何も分かっていないね、万年自然災害大国日本は絶えずインフラ整備をしないと不味いんですよ。
絶え間ないインフラ整備こそが、最大の社会福祉整備事業なんですよシナさん。  

  
[ 276328 ] 名前: ネトウヨ  2013/02/27(Wed) 08:16
安さだけが取り柄のチャイナの危険な食料・悪かろうの商品を日本人に買わせるためには、日本人が豊かであってはダメなのです。
この15年、まんまとチャイナの工作に、日本全体が嵌っていたわけです。

チャイナの大気汚染を軽減させるためにも、チャイナの全品目の不買を徹底しましょう!!
その安さは、人民と環境を犠牲に成り立っているのですよ。  

  
[ 276331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:21
日本のとある新聞や某党の主張とおなじだね なぜだろ
  

  
[ 276343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:38
勘違いしてるやつが多いが、
元記事書いているのはロイターの記者だろ。
その記者がシナ人かもしれんが。  

  
[ 276345 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/27(Wed) 08:41
日本強靱化とかされたら困るアル
もっと中国の環境改善とODAに金を使うアル!
こうですか  

  
[ 276349 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:48
崩壊する可能性のあるインフラを積極的に使いたいという人はいない。
強靭化を進めて耐久度の高いインフラを作ることで安心してインフラを使うことが出来る。
これによって経済効果と安全を同時に産むことが出来る。  

  
[ 276350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 08:48
朝日と中国が公共事業に反対してる。
もうこれ答え出てるよねw  

  
[ 276352 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/27(Wed) 08:50
そもそも高速関係とか橋とかの整備費用も必要なわけで
それを民主が全部とめちゃったんで全国大変なことになってるわけで
工事中で土地買収すんで立ち退きが終わったのに
民主が工事をとめて町の半分が廃墟になってるところも廃墟になったり
すりわけで
国道なのに1車腺で毎日大渋滞になってるところもあるわけで
ふざけんな民主

ってか特アへのODA全部とめて国内で使うだけで
全ての問題がかたづくんだが  

  
[ 276355 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/27(Wed) 08:58
わが国の野合と言ってることが同じじゃないかwwwww  

  
[ 276360 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/27(Wed) 09:10
おい地震でインフラ壊れたの覚えてんのかロイターの鳥頭  

  
[ 276365 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:17
公共工事は、不況時には欠かせないもの。
戦争などに注ぐよりは、地震に備えての、インフラ補強に注いだほうが、ずっと良いだろう
中国みたいに、必要以上に軍拡に注ぐ形のが、よほど歪だわ。
そこまで軍事力がいるのかと  

  
[ 276367 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:18
今回のイタリア選挙の結果だけで、いとも簡単に円高に触れちゃうんだから
一国でどうにかしようとしても、借金増やすだけの徒労に終わりそう。  

  
[ 276368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:21
お前ら中共や欧州のインフラ投資のレベルがそんなんだから
道路が穴ぼこだったり、砂利だったり、歪んでたりするんだよ
何がどうあって満足なのかはこっちが決める
外国がとやかく言うことじゃないね  

  
[ 276369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:24
まあシナが珍妙なことを言うのはさておき、
日本の大新聞が
『東北の復興がすすまない!』
『トンネル、橋の老朽化』を問題にする記事の横で、公共工事をバラマキだのと言う記事を平気で書いてるんだよな。
統失?  

  
[ 276377 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:43
日本のインフラが充分だなんて事はない。
今の鉄道網、整備新幹線網は東京寄りで、もっと地方に配慮した鉄道計画が必要。
鉄道は自動車以上の、最も効率的な輸送手段で、省エネ効果は非常に高い。
エネルギー自給ができず、さらに地震などにより定期的なインフラ強化を必要とする日本は、いくらインフラに力を入れても足りない事は無い。  

  
[ 276386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 09:58
中国の逆お墨付きキターーーーーーーーーー  

  
[ 276401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 10:17
自分のケツもロクに拭けないクズが日本にアドバイスww  

  
[ 276407 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 10:24
そろそろあっちこっちヤバイよ
学校も避難所になってるのにヒビと亀裂だらけ、体育館は地獄のように寒暖の差が激しい、耐震強度だってかなり不安だし
思い切ってしっかり手直しして欲しい  

  
[ 276408 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 10:26
日本人は日本国内のごみ掃除を一生懸命しようぜ。
兎に角、一定の【権力】持った媒体や企業が足を引っ張ろうと日々、一生懸命だから。
日本人もいい加減、ゴミの選別はしっかりしようよ。
要らない物、邪魔な物は焼却処分しませう。  

  
[ 276429 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/02/27(Wed) 10:59
高速鉄道で大赤字を垂れ流してる国がおっしゃってます  

  
[ 276432 ] 名前: ねとうよ@和歌子可愛いよ和歌子  2013/02/27(Wed) 11:07
中国は自国が敵国だって認識されてる事分かってないのか?w  

  
[ 276443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 11:23
内政干渉来たw  

  
[ 276454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 11:32
特ア発のニュースは報ステとベクトルがほぼ一致する奇跡。  

  
[ 276458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 11:39
うっさい。内政干渉すんな。
お前の国ではそうでもこっちは違うんだから黙ってろ。  

  
[ 276467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 11:50

色付きで強調されてるのってロイター記事文からの引用だろ
何で中国人が言ったことになってるん。べつにいいけど  

  
[ 276478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 11:59
シナのようなインフラ状況にしないための措置だろうが。
あ、だから自分が皮肉られていると思って文句言ってるのか、シナは。  

  
[ 276507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 12:28
公共投資重視は日本の内需を伸ばすって話だから、シナに限らず世界中が嫌な顔してると思うけど(笑)
円高を利用して海外資産を増やし、円安に乗じて膨れた資産を回収し内需を肥やす、というふうに見えるんじゃない?
もちろん、日本の勝手だが  

  
[ 276520 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 12:40
東北の高速道路は地震以来波うっててスピード出すと怖いんだぜ
道路にもヒビと陥没がまだあるんだぜ
沿岸は未だに建物等の瓦礫山積みで処理されてないんだぜ
俺がいる東北一県の見えるだけでこれだけ問題山積みで民主党は何もしなかったんだぜ
他県も老朽化も入れたら相当必要箇所出てくるだろ  

  
[ 276526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 12:55
こないだトンネル事故起きたじゃん
老朽化のサイクル来ているんだからその対応しなきゃ  

  
[ 276528 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/27(Wed) 12:56
そりゃ土地バブルが弾けた支那なら不要だろうが、あいにく日本は支那とは国情が違うし、災害対策も必要なんでな。
指加えて黙って見とけ支那コロ。  

  
[ 276530 ] 名前: (´・ω・`) (`ハ´ ) (`・ω・´)  2013/02/27(Wed) 12:57
>>250本の新幹線(10行目)
?????????
東海道新幹線・山陽新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸(長野)新幹線・九州新幹線・北海道新幹線(建設中)
7本の新幹線だろ
秋田新幹線・山形新幹線は在来線

経年劣化に対する老朽化対策、防災事業の為の公共事業は必要だ。勿論、巨額の費用が掛かるので必要性を十分検討して事業を進める必要がある。  

  
[ 276588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 14:09
まぁ、中国はインフラという名の廃墟作ってただけだからなぁ。あれは、無価値を通り越して公害。
日本じゃ違うんだよ。高齢化なら、なおのことちゃんとしたインフラ整備せんと。
  

  
[ 276591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 14:15
いつになったら中国へのODAをやめるんだ。
今でしょ!  

  
[ 276624 ] 名前:     2013/02/27(Wed) 15:08
何だか、そんな事に使う金があるのなら…
と物欲しそうに見ている気がして気持ち悪い
  

  
[ 276683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 16:24
中国の地方は崖越えて水汲みとかだもんな
共産党ばっか肥やしてないで早く何とかしてやれよ  

  
[ 276697 ] 名前: 名無し  2013/02/27(Wed) 16:48
インフラ整備無計画の国に言われてもなあ・・・
中国は世界から、反面教師の称号をもらった。  

  
[ 276854 ] 名前: 名無しさん  2013/02/27(Wed) 19:04
整備新幹線は日本全体に早く巡らせてほしい  

  
[ 276937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 20:05
公共投資ケチってビルやら橋やら倒壊させてる国がなんか言ってらあ。  

  
[ 277085 ] 名前: 支那抗議  2013/02/27(Wed) 21:50
1 支那共産党は愛国教育、反日教育を行い、日本との紛争を利用して、国内の不平や問題を解決しようとしている。
2 日本、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ロシア、その他の諸国との領土問題を口実に国内を右翼化させて問題を覇権主義的欲望を達成しようとしている。
3 国内の環境破壊や人権問題を隠蔽し、後回しにして、人類の共通価値である生命の尊重を軽視している。
4 支那共産党は党員の私利私欲のため、権力を独占し人民を苦しめている。
5 これらすべてを反日教育で隠蔽している。世界最強民度国家である。  

  
[ 277235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/27(Wed) 23:40
中国って確か何百兆レベルの公共投資をやって、日本のマスコミもそれを賞賛してたような記憶があるんだが(笑)  

  
[ 277274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/28(Thu) 00:18
何で他国のインフラ事業にチャチャ入れんねん

内政干渉じゃねぇか  

  
[ 278711 ] 名前: x  2013/03/01(Fri) 01:28
年がら年中、道路が大陥没・大爆発、水道管が大噴射、橋が壊れ、ビルが倒壊し、高速道路が壊れ、ダムが役に立たない中国に公共投資は無価値だとは言われたくない  

  
[ 280328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 03:22
よその国の公共投資に反対って
なにこの基地外?  

  
[ 289287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/09(Sat) 18:42
日本のど田舎見てから言えよ。下水道整備さえ最近だよ。。。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ