2022/09/26/ (月) | edit |

russian-president-putin.jpg ロシアのプーチン政権が始めた予備役兵の部分的動員で、本来は対象外のはずなのに招集令状が届くケースが続出し、親プーチン派の上下両院議長が当局に対して苦言を呈する混乱ぶりとなっている。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/030/028000c

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/09/26(月) 08:15:30.84 ID:EwVLAX3y9
 ロシアのプーチン政権が始めた予備役兵の部分的動員で、本来は対象外のはずなのに招集令状が届くケースが続出し、親プーチン派の上下両院議長が当局に対して苦言を呈する混乱ぶりとなっている。

 ショイグ国防相は21日、部分的動員の対象は、「戦闘経験を持つ者」で約30万人規模と説明した。だが、ロイター通信などによると、兵役経験のない人や徴兵年齢を超えた人にも招集令状が届くケースが相次いでいるという。

 ワレンチナ・マトビエンコ上院議長は25日、ネット交流サービス(SNS)への投稿で「そのような行き過ぎた行為は絶対に容認できない」と指摘し、「部分的動員が基準に完全かつ絶対的に準拠して実施されることを保証してほしい」と招集担当者に求めた。

 ビャチェスラフ・ウォロジン下院議長も同日、「間違いがあれば、修正することが必要だ。あらゆるレベルの当局がその責任を理解するべきだ」と投稿したという。

 ロシアでは21日の動員令の発令以降、多くのロシア人男性が徴兵を避けるために海外への脱出を試みている。ショイグ氏は21日、潜在的に動員できる国民が「2500万人いる」とも発言しており、対象者となる基準の不明確さが、国民の混乱を助長している可能性がある。【ベルリン念佛明奈】

毎日新聞 2022/9/26 04:08(最終更新 9/26 07:46) 525文字
https://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/030/028000c
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:17:12.26 ID:XHqWvX3h0
老人も病人もあつまれー^^
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:24:40.80 ID:z265ynK/0
遅いか早いかどうせ最前線送りになる

33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:29:14.13 ID:H0q2Mo0z0
経済制裁には我慢強く耐えられる国民とか言ってたがw
結局てめえが矢面に立たんきゃならんとなるとw

ま、しかたないけどね
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:33:20.59 ID:W507T2R20
プーチンの言葉を信じて俺は大丈夫だなと安心してたら連行されるんだな
そんな国は怖すぎて住めねえわ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:39:28.33 ID:qQIrOuh60
共産主義って怖いね
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:45:22.19 ID:HU4RZaE70
あのプーチンが取り乱している
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:50:09.88 ID:IeEVVGDK0
少しも同情心が起きない
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:51:25.81 ID:a1MkCpkt0
ウクライナもあきらめないだろうから、
いつまで、続けられるかだなー
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:17:10.91 ID:z6GxUNwT0
なし崩しに総動員になるんだろ
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:27:50.04 ID:8JDSPGyL0
もうロシアめちゃくちゃだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664147730/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3010397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 13:20
ロシアらしい杜撰さでは有るがな
破綻しかけている現場は、そんな連中を押し付けられたら堪ったもんじゃないだろう
  

  
[ 3010398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 13:29
勝つまで止めないプーチンだからな
ロシア国民は兵士不足を補うために次々と招集および連行されるだけ
ロシア女がSNSでイキっていたけど対象になる日も近いと思うよ  

  
[ 3010399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 13:34
ロシアは終わり!
ロシアは破綻!

いい加減
決めてくれやw  

  
[ 3010400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 13:38
対象外って報道官の息子とかか?  

  
[ 3010405 ] 名前: 789  2022/09/26(Mon) 13:49
戦闘経験も無い者に100年以上前の武器を渡して前線に行け!
とか頭可笑しいとしか思えんな、お前が行けよ!って言ってやれ  

  
[ 3010407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 13:55
【小林よしのり「プーチンが核使用する可能性も考えておこう」】

ロシアの状況が危険すぎる。
30万人の予備役動員と言ってたが嘘だった。
手あたり次第、普通の市民まで召集されている。
反戦デモの学生や、国外逃走しようとした国民にまで懲罰的に召集令状を渡して、動員している。
プーチンはもう心理的に余裕がまったくないヤケクソの状態で、国民の人権など無視、ただ自分のプライドを守るためだけに、戦地に狩りだすことしか考えていない。

これは情報統制が無理だろう(原文ママ)。
突如、動員された者には家族や友人や親せきがいる。
情報が口コミで伝わるから、国民はもう無関心を装うこともできなくなる。
国民は、プーチンが勝手に侵略戦争を起こした現実を認めざるを得なくなる。
プーチンはこの戦争に勝てない。負けるしかない。

ヤケクソから自暴自棄になれば、核を使う可能性も考えておいた方がいい。
核を使うなら、南東の風が吹いている日に、ウクライナの原発に落とせばNATOに放射能が降りかかる。
今日、明日にでも何が起こるか分からない状況で、日本国内で呑気に国葬などやってる状況じゃないと思うが、日本人は右から左までが「お花畑」だから、勝手に安倍マンセーと泣いておけばいい。
プーチンが核を使えば、第3次大戦にはならない。
逆に核使用によって、中国もインドもプーチンと縁を切るしかなくなる。
プーチンは世界から完全に孤立する。
そうなればクーデターしかなく、プーチンは殺される。
その後にプーチンよりも強硬派が台頭することはない。
ウクライナが勝利すれば、戦後復興のために世界から投資が集まる。
ウクライナの復興を見ながら、ロシアは北朝鮮並みの貧困国に堕ちていくのを座して待つか?

あり得ない。
一刻も早く経済制裁を解除してもらうしかない。
とにかく今のわしの最も高い関心は、ウクライナとロシアの帰結だ。
世界が変わってしまう。
その中に日本の運命もある!  

  
[ 3010410 ] 名前:    2022/09/26(Mon) 14:05
他国を侵略してる国がジタバタしてる… 不思議な光景  

  
[ 3010411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 14:12
動員対象外へ召集状が送付されていた事は事実。YandexのブログやSNSでも
動員対象外のロシア人が、召集状を持って管轄局へ動員取り消しの申請を
出しに行っているらしい~っ。行政が計画通りに機能していないんでないの。  

  
[ 3010424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 14:57
少数民族狙い撃ちで動員掛けたのがバレた
中央の大都市圏からは動員されてない歪みが報道され、少数民族で構成される小国がデモ起こしたぞ

ロシア連邦は内から分解すると思うわ
求心力だったその軍事力も矛先が自分たちに向く暴政なら、ロシア政府はただの敵でしかないしな  

  
[ 3010429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 15:14
このまま政権崩壊まで突っ走ってほしいけど北方領土は戻らないだろうなぁ
つか日本政府は停戦したら禁輸製品や投資は元に戻すつもりなのかどうなのか  

  
[ 3010445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 16:14
正規の対象者が逃げることもあるので余分に招集  

  
[ 3010509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 19:22
そのうちロシア内の外国人にも闇討ちか徴兵が来るんですね。わかります  

  
[ 3010560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/26(Mon) 21:44
ロシア分裂の可能性あるんだから、北方領土に上陸する準備はしとくべき。

結局実行支配を何年するかで領土が確定するのが今の世界。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ