2022/09/27/ (火) | edit |

吉野家_ 同社は「吉野家は使用する食材について徹底的にこだわり、お客様により『うまい』商品をご提供する努力を続けています。これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりましたが、昨今の原材料価格高騰や物流費上昇の影響を受け、自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況となりました。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22919449/

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2022/09/26(月) 17:39:47.24 ID:hhxCSF3F9
2022年9月26日 17時17分

 吉野家は26日、10月1日の午後2時より牛丼・豚丼などといった商品の値上げを行うと発表した。

【画像】『ポケ盛』のモンスターボールをデザインした特製容器

 同社は「吉野家は使用する食材について徹底的にこだわり、お客様により『うまい』商品をご提供する努力を続けています。これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりましたが、昨今の原材料価格高騰や物流費上昇の影響を受け、自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況となりました。検討を重ねた結果、現在の品質を維持しながら安定して商品の提供を続けていくために、やむを得ず商品の価格を改定することといたしました」と説明。

 その上で「価格改定は一部の商品を除き、本体価格において平均18.8円の改定を行います。各種丼商品は全サイズ、本体価格において一律20円の改定となります。なお、ご好評をいただいている店内飲食における定食・御膳のご飯の増量、おかわり無料サービスは今後も継続いたします」とつづった。

 はなまるうどんも同日より、10円から100円の値上げに踏み切る。

■吉野家の価格改定
牛丼 並盛…現行:426円(店内)、419円(テイクアウト)→改定:448円(店内)、440円(テイクアウト)
豚丼 並盛…現行:393円(店内)、386円(テイクアウト)→改定:415円(店内)、408円(テイクアウト)
牛カルビ、牛焼肉丼 並盛…現行:602円(店内)、591円(テイクアウト)→改定:624円(店内)、613円(テイクアウト)
牛皿 並盛…現行:349円(店内)、343円(テイクアウト)→改定:369円(店内)、362円(テイクアウト)
牛皿定食 並盛…602円(店内)→改定:624円(店内)
朝牛セット 並盛…503円(店内)→改定:521円(店内)

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22919449/
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:43:24.99 ID:97nTgxap0
安い うまい 早い が崩れてるな
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:44:16.79 ID:GABst6Ct0
松屋行くンゴ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:44:40.59 ID:m3gCb3Zp0
牛丼200円時代が懐かしい。
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:45:55.68 ID:g5lv6X/K0
250円に戻してよ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:46:44.64 ID:ufzGtHHZ0
昔より量減った気がするのに値上げか
200円台の頃が懐かしい
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:48:38.89 ID:q+6uelGQ0
食わないからいくらでも上げて
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:48:46.48 ID:Q1Q9y40Y0
マックも値上げするんだよな
大手の安いところはみんな値上げするしかないんだろうな
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:48:49.65 ID:NhPtkyvg0
嫌なら食うな
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:52:20.69 ID:4Kifxyno0
値上げの10月
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:52:22.22 ID:/EVzLBdJ0
円高になれば安くするんだな?
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 18:01:44.14 ID:4hUzUPJI0
自炊しか勝たん
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 18:07:37.72 ID:RyMyXncC0
もう牛丼なんて食えないな
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 18:10:30.41 ID:5Bdcmnh60
牛丼はセレブの食い物
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 18:15:29.95 ID:xOPN+ARF0
物価もそうだけど税金も上がってるからな
所得は下がってるが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664181587/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3010797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 15:31
生娘も値上げで逃げるぞ  

  
[ 3010798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 15:41
シャブ漬けにしろよ  

  
[ 3010800 ] 名前: 風まかせ  2022/09/27(Tue) 16:11
円高になったら輸入肉も下がるでしょうから、値下げするのかな?
訳も分からず 値上げされている タマネギが一番 問題なのかも
知れませんね・・・こちらは中国が絡むので難しいでしょうな  

  
[ 3010802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 16:44
昔は円安でも牛丼一杯300円で提供していた吉牛すら値上げするしかないんだな  

  
[ 3010805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 16:52
そのうちに一般人が公園の炊き出しに並ぶ日も、さして遠くはないのかもの~っ。  

  
[ 3010806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 17:03
毎日コイツ日本衰退日本オワタ言ってる奴じゃ~んっ  

  
[ 3010844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:03
乞食しかいねーな  

  
[ 3010874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 22:39
もうデフレは終わったんだよ値上げを受け入れるしかないんだ  

  
[ 3010879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 22:51
値上げしてもどうせ美味しくないまんまだから行かないよ  

  
[ 3010909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 00:23
牛丼食べないからあんま知らんが値上げしたばかりじゃなかったか?
今までの安さが異常だったんだろ。  

  
[ 3010966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 09:11
原価の安さを考えれば値上げは甘えだ  

  
[ 3010974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 09:29
汁だけ売ってくれ、家で好きなだけ煮るから  

  
[ 3011374 ] 名前: 憂国の名無士  2022/09/29(Thu) 10:26
輸入牛上がるぞ?
というか入ってくるのか?ってレベルやけど。  

  
[ 3014296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/08(Sat) 01:27
ブレンド米やめてしまった方がいいのでは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ