2022/09/27/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本

ソース:https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220926-220505/

スポンサード リンク


1 名前:ペンシクロビル(東京都) [DE]:2022/09/26(月) 20:53:59.84 ID:VCsvGJAw0

「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本

――日本ではPCでのゲームがあまりメジャーではなく、家庭用ゲーム機が主流です。Steam Deckの日本での展開開始の背景にはどのような判断があったのでしょうか?

Peterson氏:
日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが
PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
マーケット規模で世界のTOP10には入っていますし、成長速度で言えば世界一の可能性すらあります。
それくらい日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。これが1つめの理由ですね。

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220926-220505/
8 名前:エトラビリン(茸) [US]:2022/09/26(月) 20:56:42.31 ID:3Ub1OVid0
PS5が売ってないからゲーミングPC買った
9 名前:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IE]:2022/09/26(月) 20:56:45.46 ID:pVJBwg4l0
PS5がいまだに手に入らないからな
11 名前:プロストラチン(ジパング) [US]:2022/09/26(月) 20:57:28.92 ID:8My2Xly30
ソニーのおかげ
17 名前:リバビリン(神奈川県) [NL]:2022/09/26(月) 20:59:03.10 ID:ujUrh7Lj0
あかん
24 名前:リバビリン(長野県) [US]:2022/09/26(月) 20:59:44.28 ID:Lx4SqsOK0
PS5が手に入らないからゲーミングPCに移行してんじゃない

35 名前:アメナメビル(東京都) [US]:2022/09/26(月) 21:01:13.13 ID:sR0SAarO0
日本は伸びしろしかない
ここまで落ちたらもう上がるしかないやろ
どんどん伸ばせ
42 名前:ビダラビン(岡山県) [ニダ]:2022/09/26(月) 21:03:05.55 ID:8MdF+hXv0
エルデンのおかげじゃねえの?

PS5売ってねえし4じゃあもっさりし過ぎてイライラするし
64 名前:アメナメビル(福島県) [IT]:2022/09/26(月) 21:12:07.86 ID:0t33HLoE0
プレステのおかげ
87 名前:ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2022/09/26(月) 21:20:41.00 ID:D+LNLqfj0
PS5がないから
111 名前:メシル酸ネルフィナビル(糸) [ニダ]:2022/09/26(月) 21:28:26.64 ID:1FnqTKZd0
ps5が買えないから仕方なく
158 名前:コビシスタット(茨城県) [US]:2022/09/26(月) 21:43:49.41 ID:G2y0XTI00
PCのほうが便利
175 名前:コビシスタット(北海道) [AU]:2022/09/26(月) 21:50:08.64 ID:qIvhfLjV0
日本語化増えるかな?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664193239/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3010837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 20:29
もしもPS5にWindowsインストールしてPC使用できたら転売価格で買っても捗っちゃうよな  

  
[ 3010839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 20:46
PS5が買えなので、PC組んだ!32万かかった。PS5より遥かに高性能なので良しとする。
  

  
[ 3010842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:02
PS5にWindowsインストールて
その分ゲーム部分の性能落ちるだろ…
パソコンを何だと思ってるんだ  

  
[ 3010843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:02
20万くらいかければPS5と同じくらいの性能で
ブラウジングや動画鑑賞しながらゲームもできちゃうしな  

  
[ 3010845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:16
PS5買えない人が流れたんだろうなあ
ソニーは歴史的な大失敗をしたっぽいな  

  
[ 3010846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:19
世界的にはゲームといえばPC、Xboxだったけど、日本ではPS4まではPS4が強いせいでPCが伸びなかった。
PS5が勝手にこけたおかげで、今まで人口の割に少なかったPCゲーム需要が伸びた  

  
[ 3010847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:32
最初はたけぇとか思うだろうけど
環境構築しちゃうと家に居る時なにするにしても快適だからな  

  
[ 3010848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:41
PCの方が色々と便利だからな  

  
[ 3010849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:48
某大学の情報科学系学科出身だけど、普段UNIX系OSしか使わない先輩たちが2010年代前半にSteam専用PCを研究室に導入してたのは先見の明だったと今にして思うw  

  
[ 3010853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 21:55
日本語対応が少ないんよ。  

  
[ 3010861 ] 名前:    2022/09/27(Tue) 22:10
そもそもPCの方が楽だし配信活発だし
ベゼスタゲーはPCの方がいいし  

  
[ 3010883 ] 名前:    2022/09/27(Tue) 22:53
【生存戦略】巧妙に他人の足を引っ張る日本人
謎解き統計学 | サトマイ

どーすんのこれ、成長率世界トップだってよ  

  
[ 3010887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 23:01
日本人ガー  

  
[ 3010889 ] 名前: 774@本舗  2022/09/27(Tue) 23:07
steamはジムライアンに足向けて寝られんやろ  

  
[ 3010896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/27(Tue) 23:45
PS5だけをいうがXBOXですら手に入らない状況にはかわらないからなw

その結果PCへ流れたんだろうけど一部の金持ちだけでやっぱりゲーム市場にはあまりに金額が違いすぎるから正常に戻ればまた据え置きゲームの天下になるだろうね。  

  
[ 3010903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 00:00
元が極小だったら(たとえば100とか)、+1000しただけで10倍に拡大とかになるだろ・・・  

  
[ 3010910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 00:26
元が少なかったってのが一番大きい理由だろう
PSの失敗は二番目か  

  
[ 3010914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 01:00
ソニーが日本市場を見捨てたことを海外はまだ認識してないんだな  

  
[ 3010916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 01:07
MODも使えないプレステにはもう戻れねぇっす  

  
[ 3010918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 01:32
家庭用ゲーム機は5万まで。
転売10万価格PS5ならPC行くよ。  

  
[ 3010925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 02:24
>その結果PCへ流れたんだろうけど一部の金持ちだけ
ゲームだけしないんじゃ、割高だけど、
他に趣味とかセキュリティをしっかりできるなら仕事にもつかえるしな
何かの目的でかっておまけでゲームやるのが一番効率が良い
パーツとか使いまわせることが多いので、性能上げたりするときに使える物を回すと意外と安上がりになったりする  

  
[ 3010928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 02:44
Steamで日本語版が増えたら俺得だなぁ。
かれこれ10年くらいSteam民なもので。  

  
[ 3010931 ] 名前:    2022/09/28(Wed) 02:53
ミドルくらいのゲーミングPC買えばゲームだけじゃなくて創作もできるぞ  

  
[ 3010941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 05:43
日本人はイナゴやぞ
エサが移動したらすぐ消え失せる  

  
[ 3010942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 06:01
キムチくっさ  

  
[ 3010956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 07:41
PS5のせいに決まってるだろ間抜け。PS買ってた層が根こそぎソニー見限ってPCゲーに移動したんだよ。  

  
[ 3010959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 08:30
ソニーはゲームハード市場も駄目にしたのか
ソニーが関わると全部駄目になっていくな  

  
[ 3010995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 09:59
>3010896
MS的にはXBOXはゲーム専用のPCって考えだから、どっちかが売れたら問題ないんだよ。
XBOXは経済的にゲーミングPCを買えない人や、構築が面倒な人(特にアメリカだとこっちが多いらしい)向けにゲーム市場を広げるための尖兵だし。  

  
[ 3011175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 18:38
とうとうキッズにもセールでゲームが大量に安く買えるSteamの存在がバレてしまった
まぁまだPC購入の敷居は高いから、マルチ対戦ゲームには子供は流れてこないと思うが  

  
[ 3011214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 19:51
Steamがエ口ゲー売るようになったからだろ
同人系のやつとかたくさん流れてきたし、エ口以外でも同人ゲー界隈がSteamに流れてきたのも大きい  

  
[ 3011268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/28(Wed) 23:30
>>3010959
大丈夫、死んだのはPS市場だけだから
任天堂市場は相変わらず絶好調で元気だよ  

  
[ 3011525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/09/29(Thu) 19:06
そもそも日本のゲーが高すぎるし大体1本道で飽きる
海外の2000円クラスのゲームの方が無限に遊べるしなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ