2022/09/28/ (水) | edit |

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0927/sjo_220927_2779717340.html
スポンサード リンク
1 名前:Stargazer ★:2022/09/27(火) 11:11:59.65 ID:Rz3tDHCA9
岸田政権の支持率急落で「国葬解散」も!?
政権発足から間もなく1年、岸田内閣がかつてない苦境に立たされている。ここへきて支持率が急落しているのだ。各メディアの世論調査で軒並み下落しているばかりか、毎日新聞の世論調査では政権維持の「危険水域」とされる20%台に突入。安倍晋三元総理の国葬が9月27日に迫るなか、風当たりは強まる一方だ。
ジャーナリストの渋井哲也さんが指摘する。
「国葬実施へ踏み切ったのは岸田政権に“国民の支持を取り付けられるはず”という思惑があったからでしょう。しかし、統一教会をめぐる問題が取り沙汰され、国葬反対の割合が増えるのに伴い、政権支持率は下降の一途をたどっています。政権浮揚のために国葬をやるなら安倍元総理が亡くなったあと、時間を開けずに早く実施すべきでした」
だが、時すでに遅し。永田町では早くも「岸田下ろし」の声や「国葬解散説」まで飛び交っている。そこで週刊女性は「首相になってほしい政治家」「首相になってほしくない政治家」とその理由について、男女1200人に緊急アンケートを実施。このうち630人から回答を得た。
まずは「首相になってほしい政治家」の結果から詳しくみていこう。
首相になってほしい政治家TOP10
1位 河野太郎
2位 小泉進次郎
3位 石破茂
4位 高市早苗
5位 山本太郎、吉村洋文(大阪府知事)
7位 岸田文雄
8位 菅義偉
9位 小池百合子(東京都知事)
10位野田聖子
230票を獲得で断トツの1位・河野太郎衆院議員
230票を獲得し断トツ1位となったのは、河野太郎衆院議員(59)。
「実行力があり、テキパキと物事を進めてくれそう」(神奈川県の女性=77)
「発信力に長けている」(高知県の女性=51)
「自分の意見をきちんと言える」(青森県の男性=61)
2位は若さに期待がかかる小泉進次郎衆院議員
一方、2位に選ばれた小泉進次郎衆院議員(41)は、「若さ」に期待がかかる。
「若手でリーダーシップを発揮している」(香川県の男性=78)
「早く小泉さんのような若手に変えてほしい」(埼玉県の女性=58)
3位は石破茂衆院議員
3位は石破茂衆院議員(65)。昨年の自民党総裁選では出馬を断念、河野議員の支援に回ったが敗北を喫した。
「自民党の主流派ではないので厳しいかもしれないが、首相になったら有言実行に期待」(千葉県の男性=70)
「地方の立場に寄り添う政治をしてくれそう」(島根県の男性=66)
(略)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0927/sjo_220927_2779717340.html
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:13:06.76 ID:s6epvA/u0政権発足から間もなく1年、岸田内閣がかつてない苦境に立たされている。ここへきて支持率が急落しているのだ。各メディアの世論調査で軒並み下落しているばかりか、毎日新聞の世論調査では政権維持の「危険水域」とされる20%台に突入。安倍晋三元総理の国葬が9月27日に迫るなか、風当たりは強まる一方だ。
ジャーナリストの渋井哲也さんが指摘する。
「国葬実施へ踏み切ったのは岸田政権に“国民の支持を取り付けられるはず”という思惑があったからでしょう。しかし、統一教会をめぐる問題が取り沙汰され、国葬反対の割合が増えるのに伴い、政権支持率は下降の一途をたどっています。政権浮揚のために国葬をやるなら安倍元総理が亡くなったあと、時間を開けずに早く実施すべきでした」
だが、時すでに遅し。永田町では早くも「岸田下ろし」の声や「国葬解散説」まで飛び交っている。そこで週刊女性は「首相になってほしい政治家」「首相になってほしくない政治家」とその理由について、男女1200人に緊急アンケートを実施。このうち630人から回答を得た。
まずは「首相になってほしい政治家」の結果から詳しくみていこう。
首相になってほしい政治家TOP10
1位 河野太郎
2位 小泉進次郎
3位 石破茂
4位 高市早苗
5位 山本太郎、吉村洋文(大阪府知事)
7位 岸田文雄
8位 菅義偉
9位 小池百合子(東京都知事)
10位野田聖子
230票を獲得で断トツの1位・河野太郎衆院議員
230票を獲得し断トツ1位となったのは、河野太郎衆院議員(59)。
「実行力があり、テキパキと物事を進めてくれそう」(神奈川県の女性=77)
「発信力に長けている」(高知県の女性=51)
「自分の意見をきちんと言える」(青森県の男性=61)
2位は若さに期待がかかる小泉進次郎衆院議員
一方、2位に選ばれた小泉進次郎衆院議員(41)は、「若さ」に期待がかかる。
「若手でリーダーシップを発揮している」(香川県の男性=78)
「早く小泉さんのような若手に変えてほしい」(埼玉県の女性=58)
3位は石破茂衆院議員
3位は石破茂衆院議員(65)。昨年の自民党総裁選では出馬を断念、河野議員の支援に回ったが敗北を喫した。
「自民党の主流派ではないので厳しいかもしれないが、首相になったら有言実行に期待」(千葉県の男性=70)
「地方の立場に寄り添う政治をしてくれそう」(島根県の男性=66)
(略)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0927/sjo_220927_2779717340.html
230票w
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:13:08.87 ID:+kmK0P/s0菅元ほんまよくやっとったわ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:13:28.75 ID:C5QvmRLp0進次郎とかオモシロ枠かよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:13:45.65 ID:LlsXTPg30
首相にしてはいけない人物だね
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:14:37.09 ID:Zo1SBHPm0なんでそうなるんや
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:15:15.34 ID:6yDY36dd0全員ないわ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:15:35.54 ID:UwLavIWF0ウソだろw これワースト10だろw
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:17:22.54 ID:DxF8tD710菅ちゃん
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:18:31.53 ID:VwnZ5c+t0世襲がワンツースリーwww
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:18:31.57 ID:cr1yfmLL0なかなか面白いネタだな
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:21:20.79 ID:Yy2H2lh70河野はちょっと危なっかしい
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:21:52.78 ID:XTfQawzp0はっ?進次郎?
日本終わるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664244719/日本終わるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府
- 所得税「金持ち優遇」に賛否 政府税調、金融税制を議論
- 日本政府、ブータンに29億9400万円の無償資金協力。「近年で最大の厚遇」
- 【厚労省】国民年金「5万円台」維持へ 厚生年金で穴埋め
- 「首相になってほしい政治家ランキング」決まる 3位石破茂氏 2位小泉進次郎氏 1位河野太郎氏
- 相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定
- 【新型コロナ】ワクチンの接種間隔 5カ月から3カ月に短縮へ
- 立憲と維新が“共闘”で一致 来月召集予定の臨時国会で
- 松野官房長官、日韓首脳会談「決まっていない」
朝日以上に何の参考にもならない変態毎日新聞の世論調査
明らかに2位3位はマスコミ(野党、韓国)にとって都合のいいランキングだろ
え?1位は違うとでも言うの?
今となってはどれも勘弁
毎日じゃ仕方ない
未だに中韓ネタでシコってる連中だからな
未だに中韓ネタでシコってる連中だからな
中共から資金提供受けてるヘンタイが河野
後はわかるな?あぁやっぱりなだ
後はわかるな?あぁやっぱりなだ
アンケートとったの、どこの中華街だ?
これ、めっちゃ雑な記事よな
与党第1党が自民党のままという前提なら、解散したところで自民党内で総裁選がなければ首相交代はない
無茶苦茶やな
与党第1党が自民党のままという前提なら、解散したところで自民党内で総裁選がなければ首相交代はない
無茶苦茶やな
絶対に総理にしちゃダメなのが数匹混じってる時点で、無意味なランキングだな
週刊女性も反体制を売りにし始めたなw
週刊女性は随分と前から皇室を誹謗したり反日だったりしてるよ
河野太郎はこれまでの実績を評価してってことなら理解できなくもないが
2、3、5位は国を滅ぼしたい奴らが選んでるとしか思えん
2、3、5位は国を滅ぼしたい奴らが選んでるとしか思えん
母数1200って日本の有権者数の0.005%じゃんw誤差の範囲w
そして、構文野郎はさせたくないランキング3位なのにそこはスルーw
我田引水・牽強付会とはこのことよw
そして、構文野郎はさせたくないランキング3位なのにそこはスルーw
我田引水・牽強付会とはこのことよw
泉とかいう空気
太郎の実績って何?ワクチンデマ?広報本部長?
石破wwwwww
本当にこのランキングの通りならもう終わりだよこの国
こんなランキングに何の意味があるんだろうか?
河野は親時代から壷だろうし小泉も石破もアレだしどうすんだよ
決まる、じゃねーだろ、パヨゴ ミが希望的観測で決め付けた
実際とかけ離れたただの与太
実際とかけ離れたただの与太
左翼マスコミの願望だろ?
これの上から順にマスコミ専政主義政治を続けるために都合の良い人物ランキングって事やね
老害アンケート
マスコミが首相になってほしい願望トップスリーだろ
鳩山首相と同じレベルかもっと酷い
とくに1位の人は嫌われてる
鳩山首相と同じレベルかもっと酷い
とくに1位の人は嫌われてる
石〇君が入っている時点で嘘くさい
国葬、世論が反対 → 嘘でした!
誰がマスごみを信じますか
国葬、世論が反対 → 嘘でした!
誰がマスごみを信じますか
河野太郎大臣は親と変わらずガッチガチの親中だよ
首相になる為に偽装して保守になりすましてたが
総裁選で正体現した
なぜマスコミが1位にしたか考えないとな
首相になる為に偽装して保守になりすましてたが
総裁選で正体現した
なぜマスコミが1位にしたか考えないとな
新聞 テレビ 雑誌 など マスコミは 左翼の楽園ですから。
小泉なんか総理にしたら、環境のため何でも有料化されて大変になるぞ
こいつは1回選挙に落ちて庶民の生活をさせないと、世襲だから庶民の気持ちが分からず駄目だ
こいつは1回選挙に落ちて庶民の生活をさせないと、世襲だから庶民の気持ちが分からず駄目だ
小泉とか予測不能すぎて滅びかねない
何の根回しもせず石油の輸入を禁止しますとか本気で言いそう
何の根回しもせず石油の輸入を禁止しますとか本気で言いそう
子供の質問にも目を逸らすやつが2位とか頭おかしいんじゃない?
え?冗談だろ。1位河野太郎なんて実態は反日で成りすましエセ保守じゃん
高市さんは老獪さが足りない 硬すぎるから今すぐは難しいんじゃないかな
政策立案するポジにはいいけど音頭はとれない
菅さんは安倍さんが亡くなったことでさらに覚醒が進み肚が据わったならぜひ
どちらにしろ内閣にいて欲しい人材ではある
政策立案するポジにはいいけど音頭はとれない
菅さんは安倍さんが亡くなったことでさらに覚醒が進み肚が据わったならぜひ
どちらにしろ内閣にいて欲しい人材ではある
萩生田と並ぶ高市とかいうツボツボの実の継承者のおばさんだけは絶対に無いわ
自ら都合の悪い名前を挙げてくれる間抜けな反日勢
この中で高市だけは駄目とか言ってる奴の頭はどうなってるんだろう。
キムチ色してんのかな。
キムチ色してんのかな。
高市だけは困る二打
そろそろ女性首相
20年後の若者「生稲首相って昔アイドルだったんだ!」
いない、マジでいない
河野さんは仕事が出来る所為で首相にはもったいないからな
上位の他の二人はご冗談をって感じ
河野さんは仕事が出来る所為で首相にはもったいないからな
上位の他の二人はご冗談をって感じ
仕事が出来る人は広報本部長とかいう閑職を任されないやろ
”在”日”朝”鮮”人の選挙権無い奴の妄想と同じやん
カリスマ性ゼロの石破とか自民のルーピー進次郎とか冗談にも程がある
日本マスコミのアンケートかマジに信用できるかww
しかし、新聞への信用は無くなったよな。
33
ウソだろw これワースト10だろw
答えだね。
ウソだろw これワースト10だろw
答えだね。
「中国人が日本の首相になってほしい政治家」かと思ったわ
朝日か!と思ったら朝日やった。
野田聖子の旦那が元やくざとの最高裁認定、テレビで一回も見ず、、
河野は、高市が総裁選に出るってなってから急にネトウヨに攻撃され始めたよね
それも弟の会社が中国に支社があるとかいう理由でw
中国でビジネスしてる会社なんてどんだけあるのよww
それも弟の会社が中国に支社があるとかいう理由でw
中国でビジネスしてる会社なんてどんだけあるのよww
この中で高市だけは駄目とか言ってる奴の頭はどうなってるんだろう。
キムチ色してんのかな。
キムチ色してんのかな。
どう考えてもギャグだろwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
