2022/09/30/ (金) | edit |

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/424469
スポンサード リンク
1 名前:夜のけいちゃん ★:2022/09/30(金) 16:15:01.36 ID:CfDmM1MJ9
2022年9月30日 金曜 午前11:38
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ南部の2つの州を、「独立国家」として一方的に承認した。
プーチン大統領は29日、ロシアが実効支配しているウクライナ南部のザポリージャ州とヘルソン州を独立国家として認める大統領令に署名した。
プーチン大統領は日本時間の30日夜、東部の2つの州をあわせた4つの州について、ロシアへの編入を宣言するとみられていて、今回、独立国家として承認することで、編入への布石とした形。
4つの州では、27日までに、親ロシア派勢力が住民投票を一方的に実施し、それぞれ9割前後がロシアへの編入を賛成したと主張していた。
こうした中、予備役招集を逃れるため、隣国ロシアから入国する人が急増したフィンランドでは、ロシア人の観光ビザでの入国が30日から原則停止された。
国境を越えてきたロシア人「なぜロシアを出るか本当にわからない?」、「(動員のせいか?)それも理由の1つだよ」
先週末には、1万5,000人以上のロシア人がフィンランドに入国したとみられるが、今回、観光ビザでの入国を原則禁止したことで、入国者数は大幅に減少するとみられる。
ソース https://www.fnn.jp/articles/-/424469
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:15:46.49 ID:kf1ZVCVs0ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ南部の2つの州を、「独立国家」として一方的に承認した。
プーチン大統領は29日、ロシアが実効支配しているウクライナ南部のザポリージャ州とヘルソン州を独立国家として認める大統領令に署名した。
プーチン大統領は日本時間の30日夜、東部の2つの州をあわせた4つの州について、ロシアへの編入を宣言するとみられていて、今回、独立国家として承認することで、編入への布石とした形。
4つの州では、27日までに、親ロシア派勢力が住民投票を一方的に実施し、それぞれ9割前後がロシアへの編入を賛成したと主張していた。
こうした中、予備役招集を逃れるため、隣国ロシアから入国する人が急増したフィンランドでは、ロシア人の観光ビザでの入国が30日から原則停止された。
国境を越えてきたロシア人「なぜロシアを出るか本当にわからない?」、「(動員のせいか?)それも理由の1つだよ」
先週末には、1万5,000人以上のロシア人がフィンランドに入国したとみられるが、今回、観光ビザでの入国を原則禁止したことで、入国者数は大幅に減少するとみられる。
ソース https://www.fnn.jp/articles/-/424469
WW3
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:18:01.60 ID:vU2m6zr40結局核使わない方向に行くわけね
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:18:17.52 ID:inKq3JIS0ヒトラーの再誕だなコリャ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:19:39.68 ID:rKVPTcpn0大使館置かないとな
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:20:49.72 ID:BB/UBw/L0
ウクライナも攻撃に手は緩めないし
何も変わらんだろ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:27:27.05 ID:U5w5jpPZ0何も変わらんだろ
核武装せなやりたい放題されるな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:30:32.18 ID:WLS3seoh0意味のない承認だよ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:38:24.33 ID:iKtQAzNR0こんな国が国連常任理事国
終わってるわ
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:38:48.97 ID:DRz76w8L0終わってるわ
まだ占領しきってないのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664522101/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マレーシア元首相「私がもし日本の若者なら他の国へ逃げ出す。日本は移民の受け入れしないしオワコン」
- 【併合】ロシア、ウクライナ4州の「住民投票」で勝利主張 西側は「茶番」と非難
- 【車】米ニューヨーク州、2035年までにガソリン車販売禁止へ
- 【演説】米国の同盟相手は「北朝鮮」 ハリス副大統領、韓国で言い間違え
- 【ロシア】ウクライナ2州「独立国家」承認 プーチン大統領が強行
- 「日本の戦争犯罪に時効なし」ロシア外相
- 若い世代ほど中国へ親近感 急激な経済成長、「怖い国」から変化
- エジプト・カイロに「シンゾー・アベ道路」 官房長官「安倍元首相の日エジプト関係強化への貢献が高く評価されている証拠」
- 日本が原発を稼働すれば、世界やヨーロッパのエネルギー問題が助かるだろう 国際エネルギー機関(IEA) 声明
歴史に残る茶番劇
ヘルソンか。EUでも有数の造船所と港があり、トルコのイスタンブールとを
結ぶ国際空港もあるな。エルドアンとプーチンが28日に電話会談をしていたのは、
ヘルソンを活用した食料と資源輸出入、及びミール決済システムだろうな~っ。
結ぶ国際空港もあるな。エルドアンとプーチンが28日に電話会談をしていたのは、
ヘルソンを活用した食料と資源輸出入、及びミール決済システムだろうな~っ。
戦争終わって交渉してないのに?前代未聞だな。
ロシア人いるところがんがん割譲できるじゃんw
ロシア人いるところがんがん割譲できるじゃんw
ロシア領土とすることでウクライナのこの4州とクリミアへの攻撃は、ロシアにとって侵略された側になるから、国土防衛のためにより強い攻撃やよりたくさんの動員をかける口実になる。ザポリージャ原発は強制編入された州にあるから、福島みたいなことになったら、核攻撃に準ずる破壊工作を受けたと強引な解釈して、ウクライナに対して核撃つ口実にロシアがしてきそう。
茶番で済んでねーだろ、国連でも非難轟々で制裁圧は過去最大値へ
それにウ軍への援助兵器が大量に送られることが決定された
ロシアが戦々恐々のハイマースが18基も増えることとなったから、さらに防衛戦闘側は土地を守ることが困難に
それにウ軍への援助兵器が大量に送られることが決定された
ロシアが戦々恐々のハイマースが18基も増えることとなったから、さらに防衛戦闘側は土地を守ることが困難に
ウクライナにとっては自国じゃなくなるから東部地域に本格攻撃ができるな
どうでもいいけど最初にケンカ売ったゼレンスキー早く降参しろよ。
プーチンがロシア領への編入を宣言することにより、併合された土地をウクライナが取り戻そうとしたらロシアは自国防衛のために戦術核を使うという口実が出来る。既に国民にヨウ素の配布を始めたとか何とか。
使わないにしても核兵器をこの2州の任意の場所に配備したって言ってしまえばハイマースでチクチク遠距離攻撃も安易にできなくなるだろう
東部2州は侵攻直後に独立国家って承認してたけど何か変わりましたか?
草 勝利宣言するなら戦争勝ってからやれ
※3011755
ロシアとウクライナが何十年前からやりあってると思ってんだよ…
ロシアとウクライナが何十年前からやりあってると思ってんだよ…
どっちが勝ってもいいからはよ終わらせろ
ウクが焼け野原になろうがどうでもいいし、ロは今終わっても今後20年、30年は再浮上できんやろ。一等国に戻るのは60年ぐらいはいるんやないか?
逆にロが極限まで追い詰められようが4島帰ってくるとも思わんし、経済難民が日本にもまわりにも迷惑かけるし得るもんがない。物価も上がりっぱなしだしなあ
アメ様が傀儡政権打ち立てて最後まできっちり決着つけてくれるって言うなら別だけど、どうせせんのやろ?
ウクが焼け野原になろうがどうでもいいし、ロは今終わっても今後20年、30年は再浮上できんやろ。一等国に戻るのは60年ぐらいはいるんやないか?
逆にロが極限まで追い詰められようが4島帰ってくるとも思わんし、経済難民が日本にもまわりにも迷惑かけるし得るもんがない。物価も上がりっぱなしだしなあ
アメ様が傀儡政権打ち立てて最後まできっちり決着つけてくれるって言うなら別だけど、どうせせんのやろ?
「一世紀ぶり」の帝国主義的何か。
ズデーテン地方@チェコスロバキア解体の次は、ポーランド分割ですかね。
ズデーテン地方@チェコスロバキア解体の次は、ポーランド分割ですかね。
これでロシア領に攻撃したらどの程度反撃してくるかわかるようになる。戦術核程度の脅しならなし崩しにロシア領に攻め込まれることになり、モスクワにハイマースが届くことになる。
進駐のあと併合・・・どっかで聞いたやり口ですね。
これは世界としては絶対に認められないだろう。WW2のナチスと同じだから
これは世界としては絶対に認められないだろう。WW2のナチスと同じだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
