2022/10/01/ (土) | edit |

ロシア ロシアが支配するウクライナの4州で開かれていた「住民投票」が27日、終わった。ロシアへの編入に対する賛成票が圧倒的多数とされており、ロシアはこの結果を、ウクライナ領土をさらに併合する根拠として使う可能性がある。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/63056766

スポンサード リンク


1 名前:Ikh ★:2022/09/28(水) 20:10:21.60 ID:JjlJ0nQx9
ロシアが支配するウクライナの4州で開かれていた「住民投票」が27日、終わった。ロシアへの編入に対する賛成票が圧倒的多数とされており、ロシアはこの結果を、ウクライナ領土をさらに併合する根拠として使う可能性がある。

投票は、東部のドネツク、ルハンスク、南部のヘルソン、ザポリッジャの各州で行われた。ウクライナ領土の約15%の住民ら最大400万人が、戦乱が続く中で4日間、投票を求められた。

それらの州からロシアやクリミア(ロシアが2014年に併合)に避難した人たちも、投票できるとされた。投票は国際的に承認されておらず、独立した監視もなかった。

ドネツク、ルハンスク両州の親ロシア派当局が運営する通信社は、ロシアへの編入に対する賛成票は最大99.23%に達すると報じている。この種の投票では異例の高率だ。

クリミアでの投票の部分的な結果も、ロシアへの編入に賛成する人が圧倒的多数であることを示している。

ロシアでは30日に連邦議会が開かれる予定。ウラジーミル・プーチン大統領が演説し、4州の併合を発表するのではないかとの見方が出ている。

2014年3月のクリミア併合の際には、プーチン氏は今回と同様の承認されていない「住民投票」を行ったわずか数日後に、併合を発表した。

ロシアが完全には支配していないこれら4州を併合すれば、ウクライナでの戦争は新たな、より危険なレベルに入る可能性がある。ロシアは、併合した地域をウクライナが奪還しようとすれば、ロシアの主権領土に対する攻撃とみなすとしている。

ウクライナ内外から非難
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は27日夜、ロシアが武力で制圧した地域を併合しようとしているとし、「国連憲章に残忍な方法で違反している」と非難した。

「占領地でのこの茶番は、住民投票のまね事とさえ呼べない」

ゼレンスキー氏はまた、「ウクライナ国内の占領地にいる人々をロシア軍に動員し、祖国と戦わせようとする、あまりにシニカルな試みだ」と述べた。

※続きは元ソースで

BBC News JAPAN 8時間前
https://www.bbc.com/japanese/63056766
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:12:49.18 ID:KBJXmyoB0
兵隊さんが家に来るらしいが
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:13:48.75 ID:UifD5UtQ0
リアルでは3%もいないだろ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:15:53.03 ID:6ZEPaOXg0
稚拙すぎて可哀想

43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:20:01.33 ID:WLLpB0om0
他国で住民投票w
もう無茶苦茶
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:21:08.93 ID:YitOYw9o0
勝利とは…???
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:38.32 ID:8Yx8de150
もはや、ロシア自体が茶番。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:47:49.10 ID:6Z0PINFQ0
盛りに盛った数字でワロタ(笑)
もうちょい現実に寄せないと誰も信じないっしょ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:49:13.96 ID:8g6HNPfI0
さっそく徴兵開始か
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:15:39.81 ID:HPcPdBBO0
ちゃばーん
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:15:43.44 ID:PZKoNSoB0
民意は尊重すべき
205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:17:51.04 ID:N1x6Q+Dp0
賛成99%ってジョークかと思うよな
既にインチキを隠す気もない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664363421/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3011855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 02:32
うん、茶番だなw
そもそも民主主義じゃないし。  

  
[ 3011856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 02:42
プーチン「俺がルールや!」

マジでこれやったんか  

  
[ 3011857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 03:32
これ日本と同じ状況やん
選挙になると電通壷カルト自民党が圧勝して勝利宣言やって強行採決や閣議決定でなんでもやりたい放題
  

  
[ 3011860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 03:59
開票するときの投票用紙が少な過ぎてびっくりしたんやけど、ウクライナの辺境とかあんなもん?  

  
[ 3011862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 04:11
こんな住民投票に何の意味もない
住民投票が尊重されるなら台湾はとっくに独立してる
結局は武力と外交で決着だろうな  

  
[ 3011876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 05:35
昨日ここのコメ欄で
いつものカミツキガメが
「茶番で済んでねーだろ!」と
訳も無く噛み付いてたぞw  

  
[ 3011908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 07:24
第三者機関に選挙管理をやらせず、ロシアの息が掛かった組織に選挙管理させてるのに、こんなんでいいと思ってる人間って、頭のどっかのネジが外れてんじゃないかと。  

  
[ 3011921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 07:56
またニホンモーが湧いとるな  

  
[ 3011968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 10:19
これこそメディアは出口調査しろよ
  

  
[ 3012332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/02(Sun) 10:33
この方法、国際法で禁止されてるはずなんだがな
常任理事国のロシアがこれやったらチャイナがアムール川領域で同じような選挙を始めてロシア東部全部盗られるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ