2022/10/01/ (土) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)

ソース:https://nordot.app/948559937987444736

スポンサード リンク


1 名前:オムビタスビル(愛媛県) [JP]:2022/09/30(金) 21:41:43.02 ID:7h0Daxc40

プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める

 ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)

https://nordot.app/948559937987444736
2 名前:ピマリシン(大阪府) [EG]:2022/09/30(金) 21:42:17.47 ID:Y/jo4w/c0
まるで仕掛けられたような言い草
3 名前:リバビリン(東京都) [US]:2022/09/30(金) 21:42:28.99 ID:qDzH1Uzs0
嫌なら帰れ
5 名前:ピマリシン(茸) [CN]:2022/09/30(金) 21:42:36.40 ID:KzDSqyNM0
嘘アル
8 名前:エファビレンツ(東京都) [GB]:2022/09/30(金) 21:43:18.33 ID:cFpUCWHi0
>>1
何の話し合いをするというの?
9 名前:エムトリシタビン(ジパング) [DE]:2022/09/30(金) 21:43:19.23 ID:qSgDsNN20
(゚Д゚)ハァ?

11 名前:イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]:2022/09/30(金) 21:43:42.95 ID:xFkbQUp70
いまCSで4州併合宣言してるぞプー
どうすんのこれ
18 名前:マラビロク(大分県) [US]:2022/09/30(金) 21:45:13.13 ID:+ROd+Wkd0
この嘘吐き大統領は、どこまでも腐ってんな。
22 名前:ガンシクロビル(東京都) [US]:2022/09/30(金) 21:45:43.32 ID:g05CzzwH0
拒否したらどうなるの?
23 名前:ダサブビル(神奈川県) [GB]:2022/09/30(金) 21:46:10.49 ID:BKpCkgAN0
何がしたかったんだよマジで
本気で武力制圧できると思ってたのか?
24 名前:ペラミビル(長野県) [US]:2022/09/30(金) 21:46:14.51 ID:NcmsgpGt0
どの口が言ってんだよ
26 名前:エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2022/09/30(金) 21:46:34.63 ID:/BcrzdkS0
負け始めた途端にこれだよ
30 名前:リバビリン(神奈川県) [ヌコ]:2022/09/30(金) 21:46:57.84 ID:gg138EDN0
実際詰んでる
最初から解かっていたのに・・
38 名前:ソリブジン(光) [US]:2022/09/30(金) 21:48:40.08 ID:f/o70MNb0
これは...おまえが始めた物語だろう
40 名前:ジドブジン(ジパング) [CN]:2022/09/30(金) 21:49:03.04 ID:ZwGTCVfB0
本音見えすぎだろ
49 名前:オムビタスビル(SB-Android) [US]:2022/09/30(金) 21:49:58.33 ID:WWINPkVL0
ロシア相当やばいんだねw
60 名前:プロストラチン(熊本県) [MX]:2022/09/30(金) 21:51:31.15 ID:7XOas2qM0
総力戦になるのかな
交渉くらいすりゃいいのにな
継戦能力あるのかお互いw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664541703/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3011925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 08:06
ロシアは焦ってるというのは良く聞く言説で、客観的に見れば真実の側面だと思うんだけど、どこか西側の思考バイアス掛かってるとも思う…  

  
[ 3011927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 08:16
ウクライナを一部とは言え勝手に併合しといて何言ってんだとしか
今のウクライナが応じるどころか火に油を注ぐようなものでそれが狙いなのかね  

  
[ 3011928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 08:19
すべてのロシア軍を撤退するだけで終わるよ。
それをしないプーチンが停戦を提案しても説得力ゼロだろ。  

  
[ 3011931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 08:36
嫌なら帰れ以外の言葉がないんだよな  

  
[ 3011933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 08:48
交渉せずに領土割譲という前代未聞なことしておいて停戦もとめるんだw  

  
[ 3011937 ] 名前: 774@本舗  2022/10/01(Sat) 09:01
併合したとする4州とクリミアを全て返還したら応じると思うよ  

  
[ 3011938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 09:03
ならまず撤退しなさいよ。話はそれからだ  

  
[ 3011939 ] 名前: 774@本舗  2022/10/01(Sat) 09:04
ロシアが戦犯敗戦国になるまでやるよ。  

  
[ 3011941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 09:17
白々しいセリフだけどこんなこと言わせちゃうぐらい
プーチン側に戦局をリードされてるのは痛い  

  
[ 3011946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 09:33
核戦争は起こせない、侵略は許せない。矛盾する命題の答えは当面の停戦とロシアの崩壊。西側経済に組み込まれていたロシア国民には飛行便も携帯電話も洗濯機も次第に消えていく国で暮らし続けるのは耐え難い。プーチン政権も長くは持たない。  

  
[ 3011953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 09:53
有利なときにやるもんだろうに
この戦争は最初からやること全部遅れてる  

  
[ 3011957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 09:55
侵攻、即ウクライナ負かせられると思ってたからね  

  
[ 3011963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 10:11
これだけの損害出てるので停止させたいのは本音だろう
ただ何の成果も無しに終わらせることは出来ないので一部併合させた段階で勝利として終わらせたいんだろう  

  
[ 3011969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 10:21
ここまで頭おかしいと核を使っても不思議じゃない
てか使わずに終わると思えない  

  
[ 3011981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 10:40
こういうの、よくあるよね。
自分たちが好戦的なのに、「平和平和」口にする奴とか。
  

  
[ 3011985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 10:47
時間稼ぎの意図丸出しやん。
ウクライナが4州完全奪還、クリミア半島奪還してから交渉開始。
当然、ロシアの賠償金の支払いのロードマップ作るってやつだけどな。  

  
[ 3011997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:16
うるせえ!いこう!
モスクワまで!  

  
[ 3011999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:22
これでプーチンが主導権握ってるって感じる奴が出てくるの、マジで義務教育の敗北だな  

  
[ 3012003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:34
中国にすら呆れられるくらい、ぶざまな戦いぷりだからな・・・もはや懇願しかないw  

  
[ 3012004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:37
神様じゃないんだから想像するしかない話をよくそこまで一方的に突き放せるもんだな。「義務教育の敗北」って言い回し最近覚えた感じ。「中国にすら」云々も100%信頼に足る話ではない。  

  
[ 3012007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:47
攻めてる側が戦闘停止要求って…「黙ってコ□されろ」ってこと?  

  
[ 3012008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 11:47
お、火消しか?
給料五毛かウォッカ2リットルで大変だなお前も  

  
[ 3012012 ] 名前:     2022/10/01(Sat) 11:50
侵略してる奴が「戦闘止めよう!」って何それ?  

  
[ 3012020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 12:18
3012004
ぶざまな戦いぶりは、100%信頼に足る話www  

  
[ 3012022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 12:23
人は自分が信じたい話を信じてしまうって奴か。  

  
[ 3012026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 12:42
ぷっw  

  
[ 3012051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 13:55
交渉って、また「全面武装解除してキーウを開け渡せ」だろ?  

  
[ 3012056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 14:22
テーブルに着く前に料理を見せろ > ゼレンスキー  

  
[ 3012058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 14:44
プーチンはゼレンスキーのことを戦争当事国の最高責任者として
ゼレンスキー狩りをするんじゃないのか
ヤバいなゼレンスキー
もう国外安全地帯でのYoutuberはできないよ
  

  
[ 3012065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 15:25
侵略してきた敵と話しても信用出来ないだろう?
韓国が甘いことを言ってきて日本がまんまと騙されお金を取られるのと一緒  

  
[ 3012066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 15:28
話し合いすら否定するという事は
どちらかが全滅か降伏するまで戦うのか、末端兵士と住人は大変やね。  

  
[ 3012075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 16:23
ロシアが戦争を止めれば戦争は終わる
ウクライナが戦争を止めればウクライナが終わる  

  
[ 3012081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 17:10
つまり今以上にロシアの権益が大きくなることはなく、この先減る一方だということですね。
なら容赦せずブーチンが失脚して晒し首になるまで追い込むのが筋ですな。  

  
[ 3012132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 19:18
だから、イワン・コッチャ・ナイ  

  
[ 3012152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 19:45
時間かせぎです、はい  

  
[ 3012161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/01(Sat) 20:23
日本に北方領土を返還しておけば、こんな状態にはならなかったのにね。  

  
[ 3012315 ] 名前: キルゴア中佐  2022/10/02(Sun) 09:59
一度戦闘になれば降伏するまで叩くもの、停戦講和は勝っている方が申入れるものだ。

停戦交渉は降伏勧告ではなく、休戦協定は最後通牒ではない。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ