2022/10/03/ (月) | edit |

240px-Volodymyr_Zelensky_Official_portrait_cropped.jpg ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は東部の要衝リマンから部隊を撤退させたと発表し、ウクライナ軍が奪還を進めています。ゼレンスキー大統領は「この1週間にウクライナの旗がさらに掲げられるだろう」と述べて、東部でのさらなる領土の奪還に強い意欲を示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221002/k10013845551000.html

スポンサード リンク


1 名前:シャブおじさん(愛媛県) [JP]:2022/10/02(日) 12:10:52.63 ID:4r9ars+V0

ゼレンスキー大統領 東部でのさらなる領土奪還に強い意欲

ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は東部の要衝リマンから部隊を撤退させたと発表し、ウクライナ軍が奪還を進めています。ゼレンスキー大統領は「この1週間にウクライナの旗がさらに掲げられるだろう」と述べて、東部でのさらなる領土の奪還に強い意欲を示しました。

ロシア国防省は1日、ロシア軍が支配していたウクライナ東部ドネツク州の要衝リマンについて「包囲される脅威があることからロシア軍は、リマンからより有利な場所へと撤退した」と発表しました。

リマンは、鉄道など交通の重要拠点とされ、ロシア軍はことし5月に掌握した後、ここを足がかりの1つとして、隣接するルハンシク州を含めた東部ドンバス地域への侵攻を続けてきました。

反転攻勢を強めるウクライナ軍はリマンの奪還に向けて包囲を進め、1日には、部隊をリマンの市街地にまで進めたことを明らかにしています。

ゼレンスキー大統領は、1日に公開した動画で「ウクライナの旗はすでにリマンにある。ただ、戦闘はまだ続いている」と述べ、リマンの奪還を進めていることを明らかにしました。

そのうえで「ドンバスではこの1週間にウクライナの旗がさらに掲げられるだろう」と述べて、東部のさらなる領土の奪還に強い意欲を示しました。

一方、ロシアのプーチン大統領は、9月30日にウクライナ東部や南部の4つの州の一方的な併合に踏み切ったばかりですが、東部の要衝を失ったことで、ドンバス地域を完全に掌握するという軍事侵攻の目標がさらに困難になるとみられます。

プーチン大統領に強い忠誠心を示す武闘派の側近のカディロフ氏は1日、ロシア軍のリマンからの撤退を受けてSNSで「基本的な軍の補給物資が不足していたため広大な領土を放棄してしまった」として軍部を痛烈に批判していて、ロシア側の内部で新たな不協和音も生じています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221002/k10013845551000.html
8 名前:吉ブー(大阪府) [GB]:2022/10/02(日) 12:14:37.78 ID:9Ce6d8nq0
まだやるの?w
31 名前:イヨクマン(神奈川県) [CA]:2022/10/02(日) 12:22:35.59 ID:jE79VxUG0
北方領土奪ったバチがあたるな
43 名前:もー子(東京都) [US]:2022/10/02(日) 12:26:35.19 ID:8FhQM6oG0
もう何も怖くない
52 名前:マツタロウ(ジパング) [VN]:2022/10/02(日) 12:29:50.95 ID:s1YmzRHC0
野心隠さねーなw
63 名前:ポテト坊や(東京都) [ZM]:2022/10/02(日) 12:33:23.38 ID:JcXuj6cs0
ずっとウクライナのターン

86 名前:アッピー(愛知県) [CN]:2022/10/02(日) 12:41:31.20 ID:hHN89oEg0
この混乱に乗じて
混乱に乗じて奪われた
北方領土占領しようぜ
101 名前:ルネ(大阪府) [ニダ]:2022/10/02(日) 12:48:22.00 ID:Wvma8Qja0
ロシアは人を纏める土台がないからな
137 名前:マーキュリー(千葉県) [US]:2022/10/02(日) 13:08:20.94 ID:2AEwW+Sy0
ゼレンスキーの野望
161 名前:ぴょんちゃん(大阪府) [US]:2022/10/02(日) 13:27:17.61 ID:OjXLZ8hR0
意欲って言うか当たり前やろな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664680252/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3012619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 05:43
【おそ】ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドンを起こす恐怖  

  
[ 3012620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 05:49
ウクライナが東部4州で親露派迫害してたのも間違いない事実なわけで、何だかなーとは思うところ
クリミア併合後にぼろぼろ出てきたウクライナ側の問題についても、結局ウクライナ側は何も反省しとらんし
そのせいでゼレンスキーがクリミア取り戻すと言っても他の国の首脳陣はどこも表立って応援しない異様な雰囲気になってる  

  
[ 3012621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 05:53
表だって応援しない…?  

  
[ 3012624 ] 名前: 名無し  2022/10/03(Mon) 06:14
まだ、やるのかって?。領土を奪われて引下がる事出来ますか、武器弾薬も欧米の支援を受けてるのにと言いたげに聞こえます。確かに、これ以上の犠牲を街を破壊されたくないと、言う気持ちは理解します。この状態で終結ってウクライナの市民は拒絶するでしょう。処で、鈴木宗男氏を如何に思いますか。彼は、プーチン迎合ですか戦争推進派ですか、何方か教えて頂けませんか  

  
[ 3012634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 06:43
クリミア併合後に弾圧の証拠が出てきてもう知らん2国間でやってくれと匙投げられた経緯知らん人もおるんやね  

  
[ 3012637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:00
各国からウクライナに武器だの弾薬だの供給されてるのに?  

  
[ 3012642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:12
城郭の中に入ってきたトロイの木馬に火つけて燃やしても別に「弾圧」にはならんだろ。  

  
[ 3012644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:15
ウクライナの怒りはとまらんよ
銃をもたない人たちがどれだけやられたと思ってんだ  

  
[ 3012648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:23
強制的に徴兵されたロシア人の怒りは何処へ

そらもうプーチンよ  

  
[ 3012649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:25
>野心隠さねーなw

領土を取り戻してるだけだろ  

  
[ 3012650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:29
まあ、素人動員しても、ニセの住民投票しても、ロシア軍が急に強くなるわけじゃないからな  

  
[ 3012654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:35
パヨクって日本の与党にはケチ付けたり抗議するのに、ロシアには何も言わんの?
大使館前でデモとかお得意のハンガーストライキとかやらんの?  

  
[ 3012657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:41
野心って、奪われたもん取り返すのが野心なんか?
普通に考えたら野心じゃないとわかるよね?
日本人かな?
  

  
[ 3012660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 07:49
世界はゼレンスキーを信用すべきだ。彼は野心家ではない、ウクライナに平和をもたらしたいだけの素直で純粋な人間だ。ウクライナにおいて彼のような人が指導者であった事を世界は神に感謝すべきだ!

ゼレンスキーは野心家だ。
全力でロシアからの莫大な借金を踏み倒し、未払い金を踏み倒し、被害者を装い世界から金と武器を集める危険な男だ!



どっちなん?  

  
[ 3012668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 08:37
ゼレンスキーは野心家⇒ロシア及び親ロシア派の主張

>世界はゼレンスキーを信用すべきだ。彼は野心家ではない

彼が信用できるかどうかは別にして、侵略者プーチンからウクライナ国民を守れが欧米の主張



  

  
[ 3012669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 08:38
ロシアはこれだけボロボロになってプーチンとしてはせめて4州だけでも奪取したことにしないと、なんの戦果もなく終わることになるから避けたい
ゼレンスキーとしては奪われた土地は100%還ってくるまで終わらせることはない
両軍どこまで体力が持つのか?  

  
[ 3012684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 09:59
このままロシアに核一発撃たせて、それでもウクライナの通常兵器でロシアボロ負けルートはありえる?
侵略戦争で核まで使ってボロ負けした国家とか、なかなか後世までの笑いものだぜ。  

  
[ 3012722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 11:14
迫害されてたって言うけどロシアは自国内に保護しなかったの?
戦争するような金があれば陸続きだし簡単に出来ただろ
応じない様な人達いれば、今の状況に甘んじるってことだろうし  

  
[ 3012744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/03(Mon) 12:31
ロシアが核を振りかざそうともうウクライナ軍は止まらない
一度腹を括った人たちは強いね  

  
[ 3013074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/04(Tue) 08:38
軍需産業を儲けさせる為の紛争地帯にしたいの?  

  
[ 3013731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/06(Thu) 07:19
北方領土奪還まであるかな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ