2022/10/04/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a4700b7e6f4d08780160c88858e914eeff8252fd
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2022/10/03(月) 21:57:34.65 ID:Eo7noOw19
露メディアは“御意見番”であるプルシェンコ氏の声に殺到している。
膠着するウクライナ侵攻作戦を打開すべく、ウラジーミル・プーチン大統領は30万人規模の部分的動員令を発動。国外退避する者が続出し、反対デモが各地で頻発するなどロシア国内は大混乱に陥っている。さらにスポーツ大臣のオレグ・マティシン氏が“アスリート総動員令”とも取れるコメントを発し、スポーツ界も激しく揺らいだ。
マティシン大臣は「スポーツ選手だからといって除外対象にはならない。特権を有する上流階級であってもだ。アスリートたちは最大限に動員されるだろう」としたが、「特別保護措置を適用する場合はある」と含みを持たせた。ロシア・メディアはこの「特別保護措置」に鋭く反応。結局一部の特権アスリートは保護され、不公平が生じるのではないかとの疑念が広がっている。
地元メディア『Metaratings』はこの点に関して、フィギュアスケート界の“皇帝”ことエフゲニー・プルシェンコ氏に意見を求めた。現地日曜日、取材に応じたトリノ五輪金メダリストは「私たちは何も受け取っていないし、新たな情報もいっさいない。だからリストに関してもいっさい連絡はないよ」とした上で、次のように私見を述べた。
「今は、誰もがそれぞれの仕事に集中すべきだ。代表チームに選ばれているなら、フィギュアスケートに没頭するだけのこと。プロフェッショナルとは常に目標に向かって成長しなければならないからね。論理的に考えればそうなるが、招集令状が届いたなら、またそれぞれが何をすべきかをよく考えるしかない。ただ、何度も繰り返し言うが、我々の軍隊は十分パワフルであり、人員も専門家も揃っていると私は考えている」
そして、「なんにせよ、カザフスタンやベラルーシ、アルメニアに脱出するひとが多い事実に不快な想いをしている」と断じた39歳。数日前に「招集令状が来たらどうするのか?」と問われ、「喜んで受け取るよ。私は逃げも隠れもしない」と豪語していたが、今回のコメントではややトーンダウンした印象だ。
ロシア・スポーツ界では、サッカーの元ロシア代表MFディニヤル・ビリャレトディノフ氏(37歳)、現役フィギュアスケーターのドミトリー・アリエフ(23歳)とマカール・イグナトフ(22歳)、総合格闘技家のウラジーミル・ミネフ(32歳)、ボクシングの元世界ヘビー級王者であるニコライ・ワルエフ氏(49歳)といった面々のほか、ウインタースポーツの新旧代表選手や実力者たちにも招集令状が届いているという。
10/3(月) 17:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4700b7e6f4d08780160c88858e914eeff8252fd
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 21:58:23.81 ID:nVKEEFG+0膠着するウクライナ侵攻作戦を打開すべく、ウラジーミル・プーチン大統領は30万人規模の部分的動員令を発動。国外退避する者が続出し、反対デモが各地で頻発するなどロシア国内は大混乱に陥っている。さらにスポーツ大臣のオレグ・マティシン氏が“アスリート総動員令”とも取れるコメントを発し、スポーツ界も激しく揺らいだ。
マティシン大臣は「スポーツ選手だからといって除外対象にはならない。特権を有する上流階級であってもだ。アスリートたちは最大限に動員されるだろう」としたが、「特別保護措置を適用する場合はある」と含みを持たせた。ロシア・メディアはこの「特別保護措置」に鋭く反応。結局一部の特権アスリートは保護され、不公平が生じるのではないかとの疑念が広がっている。
地元メディア『Metaratings』はこの点に関して、フィギュアスケート界の“皇帝”ことエフゲニー・プルシェンコ氏に意見を求めた。現地日曜日、取材に応じたトリノ五輪金メダリストは「私たちは何も受け取っていないし、新たな情報もいっさいない。だからリストに関してもいっさい連絡はないよ」とした上で、次のように私見を述べた。
「今は、誰もがそれぞれの仕事に集中すべきだ。代表チームに選ばれているなら、フィギュアスケートに没頭するだけのこと。プロフェッショナルとは常に目標に向かって成長しなければならないからね。論理的に考えればそうなるが、招集令状が届いたなら、またそれぞれが何をすべきかをよく考えるしかない。ただ、何度も繰り返し言うが、我々の軍隊は十分パワフルであり、人員も専門家も揃っていると私は考えている」
そして、「なんにせよ、カザフスタンやベラルーシ、アルメニアに脱出するひとが多い事実に不快な想いをしている」と断じた39歳。数日前に「招集令状が来たらどうするのか?」と問われ、「喜んで受け取るよ。私は逃げも隠れもしない」と豪語していたが、今回のコメントではややトーンダウンした印象だ。
ロシア・スポーツ界では、サッカーの元ロシア代表MFディニヤル・ビリャレトディノフ氏(37歳)、現役フィギュアスケーターのドミトリー・アリエフ(23歳)とマカール・イグナトフ(22歳)、総合格闘技家のウラジーミル・ミネフ(32歳)、ボクシングの元世界ヘビー級王者であるニコライ・ワルエフ氏(49歳)といった面々のほか、ウインタースポーツの新旧代表選手や実力者たちにも招集令状が届いているという。
10/3(月) 17:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4700b7e6f4d08780160c88858e914eeff8252fd
どうせこいつは召集されないんだろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 21:58:47.17 ID:ax0NvB2o0所詮はプーチンの飼い犬か
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:00:21.98 ID:YbQi1uID0本当に愛国心があるやつは前線にいる
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:04:43.03 ID:Xhx8k7Pl0
あまりにも考えが甘い
本物の戦場で見る現実に後悔するだろう
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:08:17.15 ID:iLLQHBID0本物の戦場で見る現実に後悔するだろう
パワフルなのはよくわかる…
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:13:46.88 ID:Cp1DqSLw0効いてるんだな
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:17:34.61 ID:KXTeqSvO0戦争ならドーピング検査もないし
本当に強そうだ
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:18:42.36 ID:552PCHpm0本当に強そうだ
プーチン教の信者みたいになってるな
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 22:26:18.46 ID:0pOa3Npf0どうせメダリストは鼓舞だけやろうなあ。前線はまず無い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664801854/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ポーランド、ナチス・ドイツ侵略の賠償金として185兆円要求
- プーチン大統領、核実験計画か 英報道、NATOが加盟国に警告
- マスク氏がウクライナ戦争終結案、ゼレンスキー大統領らが批判
- 北朝鮮のミサイル 日本の上空を通過し落下。飛距離4600キロ 自衛隊による破壊措置は実施せず
- 【ロシア】「何度も繰り返し言うが、我々の軍隊は十分パワフルだ」 皇帝プルシェンコがスポーツ大臣の“アスリート総動員令”に注目発言
- 東シナ海ガス田で炎確認 外務省 一方的な開発と中国側に抗議
- 中国、モデルナに販売条件として中核的な知的財産を渡すよう要求
- NATO 「核兵器使用すれば黒海艦隊を殲滅」 ロシアに警告
- ロシア 「ウクライナは情報操作で戦争被害者を演じている」
プワフルの間違いだろ
軍服も支給できないらしいじゃないか
軍服も支給できないらしいじゃないか
結局戦場に行くのか行かないのかどっちなんだよ。
今のロシアの状況だと勝つにせよ負けるにせよ戦場に行った奴の大多数は命を落とすか欠損レベルの大怪我することになるけど、そうなってまで今の戦争を後押ししたいなら好きにすればいい。
今のロシアの状況だと勝つにせよ負けるにせよ戦場に行った奴の大多数は命を落とすか欠損レベルの大怪我することになるけど、そうなってまで今の戦争を後押ししたいなら好きにすればいい。
イーロン・マスク「みんな~ワシがロシア-ウクライナ戦争の終結案を考えたからTwitterで投票してくり」
↓
ゼレンスキー(ウクライナ大統領)「おい止めろ」
ナウセーダ(リトアニア大統領)「そんな投票は意味が無い」
↓
ゼレンスキー(ウクライナ大統領)「おい止めろ」
ナウセーダ(リトアニア大統領)「そんな投票は意味が無い」
笛吹けど踊らずってな
華麗なステップでミサイルをかわす皇帝見たい
プルシェンコは4列目から声出してるだけw
でもなぁ、あの有名スポーツ選手が招集に応じた!ってのは国内外へのプロパガンダにもなるし
招集に応じて、でも安全な所で後方支援ってのが無難な線じゃねえの
招集に応じて、でも安全な所で後方支援ってのが無難な線じゃねえの
自分の意思なのか、家族を人質に取られているのか。
ファンだっただけに心が痛む。
ファンだっただけに心が痛む。
「スポーツ選手に罪はない」とか「プーチンとは区別しろ」などと言って、ロシア人スポーツ選手を擁護してた人は、今どんな気持ちなんだろう?
十分強いでしょう。経済規模的に韓国くらい?
でもウクライナ落とすにはちと足りなかったみたいだね
でもウクライナ落とすにはちと足りなかったみたいだね
そりゃ何度も言ってないと目が覚めちゃうからな
なら、戦地慰問に行ってこいよ。歓迎されるぞ。
腰にボルトか何か入れてるんじゃなかったか。
支援部隊や後方基地か、今みたいに広告塔がいい所。
支援部隊や後方基地か、今みたいに広告塔がいい所。
マゼピンが招集されないのがすべてを物語ってる。
ウラルカリの大富豪の息子やからな。
ウラルカリの大富豪の息子やからな。
プルシェが戦場で〇んだら間違いなくダーウィン賞だな
🐴🦌でも金メダルを目指せ
🐴🦌でも金メダルを目指せ
プルシェンコがお手本見せて一番危険な戦地に行きな
>「喜んで受け取るよ。私は逃げも隠れもしない」と豪語していた
やるヤツは黙っててもやる GOGOしろよ
やるヤツは黙っててもやる GOGOしろよ
たしかにパワフルなはずなんだよ。兵器だってそこまで酷くないし何より数は有った。
戦術とか戦略とか、そういう面が素人以上に酷すぎたんだよ…
>3013371
プルシェンコ氏、人工軟骨やら何やらでボロボロだから、そもそも普通に歩くこともできず車いすだそうだ…
戦術とか戦略とか、そういう面が素人以上に酷すぎたんだよ…
>3013371
プルシェンコ氏、人工軟骨やら何やらでボロボロだから、そもそも普通に歩くこともできず車いすだそうだ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
