2022/10/06/ (木) | edit |

ソース:https://nordot.app/949987596188696576?c=39546741839462401
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/10/05(水) 06:38:54.11 ID:HHVQpYUj9
政府税制調査会は4日に会合を開き、「金持ち優遇」と批判されることが多い金融所得税制を議論した。富裕層ほど所得総額に占める金融所得の割合が高く、しかも所得総額が1億円を超えると所得税の負担率が下がることから「1億円の壁」と呼ばれる。会合では、複数の委員が「異常な姿だ」などとして見直しを主張する一方、投資を促す金融所得税制の変更は市場に悪影響を与えるとの反対意見も出た。
政府税調は首相の諮問機関。岸田文雄首相は2022年度税制改正で金融所得への課税強化を先送りしたが、政府税調の今後の議論によっては課税強化の機運が高まる可能性がある。
共同通信 2022/10/04 20:27 (JST)
https://nordot.app/949987596188696576?c=39546741839462401
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:39:47.98 ID:yBJ7mIS00政府税調は首相の諮問機関。岸田文雄首相は2022年度税制改正で金融所得への課税強化を先送りしたが、政府税調の今後の議論によっては課税強化の機運が高まる可能性がある。
共同通信 2022/10/04 20:27 (JST)
https://nordot.app/949987596188696576?c=39546741839462401
また増税かよ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:41:02.07 ID:WMlZmitB0増税だけは決断早い岸田
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:42:56.89 ID:Xu5NYl7u0金持ちさんを優遇する意味
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:49:01.15 ID:xBThqh930奴隷に金持ちになられたら困るの(´・ω・`)
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:55:46.01 ID:rvMUd53r0
岸田は本当に仕事しないなぁw
何やってるんだよw
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 06:56:05.31 ID:qQz1/dN50何やってるんだよw
増税の理由探しの旅
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:03:00.93 ID:g5NQPlts0はよ貯蓄税導入しろ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:05:45.29 ID:WNdm7xKe0消費税上げろや
その代わり社会保障費を下げろ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:07:57.84 ID:oCJqf/RX0その代わり社会保障費を下げろ
官僚自らが金持ち側だからな
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:10:25.97 ID:2I/mGhU/0相続税100%で全部解決。
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:23:28.27 ID:0grBnCHR0キャピタルには課税してもいいけど配当に課税するなよ
会社が法人税払ってるからそもそも二重課税でおかしいし
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:36:18.18 ID:T+M3YHEi0会社が法人税払ってるからそもそも二重課税でおかしいし
年収300万層が税収のメインなんだろ
おかしいだろ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:40:52.52 ID:19ncSMYl0おかしいだろ
何で増税目線なんだよ
不公平言うなら低所得者層を減税しろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664919534/不公平言うなら低所得者層を減税しろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2024年秋に保険証廃止でマイナカード一本化へ
- 氷河期予算8割使い残しも 就職支援、ニーズとずれ
- ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査
- 国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府
- 所得税「金持ち優遇」に賛否 政府税調、金融税制を議論
- 日本政府、ブータンに29億9400万円の無償資金協力。「近年で最大の厚遇」
- 【厚労省】国民年金「5万円台」維持へ 厚生年金で穴埋め
- 「首相になってほしい政治家ランキング」決まる 3位石破茂氏 2位小泉進次郎氏 1位河野太郎氏
- 相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定
貧乏人ほど税金払ってる説まであるな
金持ちは貧乏人から搾取しておいて払う税金は僅か
金持ちは貧乏人から搾取しておいて払う税金は僅か
そ
ん
な
説
は
無
い
ん
な
説
は
無
い
車2台以上の所有車から税率上げるとかすればいい
家も2件以上所有したらあげろ、別荘ってなんだよって話
家も2件以上所有したらあげろ、別荘ってなんだよって話
金持ち「ほーん?なら日本人やめますわ」
現状の税制でもすでにこうなってるのに今更何言ってんだこの内閣は
現状の税制でもすでにこうなってるのに今更何言ってんだこの内閣は
おまエラも止めてくれないかな…
>車2台以上の所有車から税率上げるとかすればいい
田舎の低所得なら車2台とかザラだぞ
車ないと生活できないしな
田舎の低所得なら車2台とかザラだぞ
車ないと生活できないしな
3013749
「工ラ」って使うのが自民党工作員の特徴
政治で上手くいっていないことを書き込まれたくないだ
印象操作ご苦労様w
「工ラ」って使うのが自民党工作員の特徴
政治で上手くいっていないことを書き込まれたくないだ
印象操作ご苦労様w
>>「工ラ」って使うのが自民党工作員の特徴
ヤバいな本当に妄想がエラい事になってるw
ヤバいな本当に妄想がエラい事になってるw
米国では、金持ち連中が「俺たちから、もっと税金取れ!」言ってる、
貧乏人に金バラまけば、更に儲けさせてくれるとね。
要は、知能低い民衆と、上級国民と言う階層が出来上がっている。
知能低い民衆は、スデに理解出来ないのよ。
底辺は「俺たちがいるから経済は周る」とほざいている、搾取されてる事にも気づかずに
ホントおめでたいよな。日本から逃げ出す・・・どうぞどうぞ。
貧乏人に金バラまけば、更に儲けさせてくれるとね。
要は、知能低い民衆と、上級国民と言う階層が出来上がっている。
知能低い民衆は、スデに理解出来ないのよ。
底辺は「俺たちがいるから経済は周る」とほざいている、搾取されてる事にも気づかずに
ホントおめでたいよな。日本から逃げ出す・・・どうぞどうぞ。
増税の岸田復活
>>3013752
アカの「壺ガー統一教会ガー」と一緒ですね♪
実質会員数6万人程度のオワコン宗教団体の名前を使わないと自民党批判も出来なくなった負け組に所属している気分はどうですか?
ロシアは戦争で敗色濃厚、中国は不動産バブル崩壊で、どちらも国家崩壊間近。
レッドパージはもうすぐですよ。
アカの「壺ガー統一教会ガー」と一緒ですね♪
実質会員数6万人程度のオワコン宗教団体の名前を使わないと自民党批判も出来なくなった負け組に所属している気分はどうですか?
ロシアは戦争で敗色濃厚、中国は不動産バブル崩壊で、どちらも国家崩壊間近。
レッドパージはもうすぐですよ。
「金持ち」からは税金とっていいけど、「稼いだやつ」からの税金は減らせよ
金を溜め込んでるやつと稼いでるけど使ってるやつは区別しろ無能
金を溜め込んでるやつと稼いでるけど使ってるやつは区別しろ無能
省利省益に固執する財務省を解体しない限り増税路線は止まらない。
大蔵省から金融庁を分離させたように、財務省は最低でも歳入庁と歳出庁に解体すべき。
理想は経理局にまで落とす。
大蔵省から金融庁を分離させたように、財務省は最低でも歳入庁と歳出庁に解体すべき。
理想は経理局にまで落とす。
金持ちだからって頑張った奴らから取るのはおかしいだろ
努力しないで低所得の奴らを優遇する必要はない
ただでさえ税金で受けられるサービスは同じなんだからもっと金持ちを優遇しろ
努力しないで低所得の奴らを優遇する必要はない
ただでさえ税金で受けられるサービスは同じなんだからもっと金持ちを優遇しろ
老人優遇定期
金持ち優遇すると税収が減る。
高度経済盛漁期の日本はめちゃくちゃ金持ちの税金が厳しかった。
消費税を導入して、金持ち優遇税制にしたら、日本の成長は止まった。
もちろん原因はそれだけじゃないけど。
日本の経済を止めたのは、金持ちから、いっぱい政治献金を貰った政治家。
あと、外国人優遇も大きいだろうね。
昔は、外国人を優遇しても、外国人自体が少なかった。
今は、どんどん外国人が増えている。
高度経済盛漁期の日本はめちゃくちゃ金持ちの税金が厳しかった。
消費税を導入して、金持ち優遇税制にしたら、日本の成長は止まった。
もちろん原因はそれだけじゃないけど。
日本の経済を止めたのは、金持ちから、いっぱい政治献金を貰った政治家。
あと、外国人優遇も大きいだろうね。
昔は、外国人を優遇しても、外国人自体が少なかった。
今は、どんどん外国人が増えている。
妙だな、21年度の税収が過去最大とニュースになってたんだが…
岸田首相は増税派と言われ、なんとか増税して国を立て直したいようだが、
今の日本に増税で国が良くなるとは思えない
今の日本に増税で国が良くなるとは思えない
代わりに消費税撤廃すれば許される
今の日本で高額所得に増税すれば、海外資本や国内金持ちの流出、標準所帯近辺で増税すりゃ、消費力低下で、単に消費税収が減るだけじゃなしに、割高な国産商品売れずに輸入安物の需要が増え、国内企業からの税収も減り、資産は結局は海外に流れることになって、益々国家衰退の下降スパイラルの傾斜を増加させそう。
来たぞ衰退日本マン
実際に衰退してるからねぇ
君は祖国の方を心配した方がいい
日本は金持ちだけが暮らしやすい国だしな
そんな酷い国にいつまで寄生定期
消費税と同じで全部同じ税率にすれば計算も楽だし不公平感もなかろう
あとは低所得層のセーフティだけでいい
公平に薄く獲るのが基本だろksg
あとは低所得層のセーフティだけでいい
公平に薄く獲るのが基本だろksg
増税ばっかだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
