2013/02/28/ (木) | edit |

東京電力は27日、12年4月から始めた企業向け電気料金の値上げを拒否し、支払いを止めた約1100件の工場や事業所などに対し、電力供給の打ち切りを検討すると明らかにした。大手電力が電気料金の値上げ拒否を理由に電力供給を止めるのは異例。東電は「値上げを受け入れてもらった多くの顧客との不公平感をなくすため」としているが、対象の事業者からは強い反発を招きそうだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361967625/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m020067000c.html
スポンサード リンク
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/02/27(水) 21:20:25.99 ID:???0
東京電力は27日、12年4月から始めた企業向け電気料金の値上げを拒否し、支払いを止めた約1100件の工場や事業所などに対し、電力供給の打ち切りを検討すると明らかにした。大手電力が電気料金の値上げ拒否を理由に電力供給を止めるのは異例。東電は「値上げを受け入れてもらった多くの顧客との不公平感をなくすため」としているが、対象の事業者からは強い反発を招きそうだ。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m020067000c.html
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m020067000c.html
3 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:21:21.75 ID:qUfvAlb30
ますます収入下がるね
10 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:23:19.94 ID:5ds3N76A0
早く自由化しないと
13 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:24:11.36 ID:SjW8AQ4w0
原発は駄目、値上げも駄目じゃ通用しないわな
27 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:26:10.44 ID:wKuT2ByG0
速攻で止めろよ、金払えと言いたい
30 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:26:31.65 ID:qhDtHfVI0
かまわん兵糧攻めにしてやれ
37 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:10.66 ID:V8o5LURr0
まあ同じことすりゃガスだって水道だって止めるわな
39 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:36.98 ID:MooOQUqg0
反原発のヤツだけ値上げしろよ
41 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:48.19 ID:2i90ACM/0
使わなきゃ良いだけの話だろ
43 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:54.18 ID:PoIFR95c0
検討じゃなくサッサと止めろよ、アホが。
44 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:57.65 ID:DBrDlamD0
さっさと止めろ
54 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:31:23.28 ID:Tmf0LoBx0
まともに払っている人間はもっと怒る権利がある。
60 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:32:12.44 ID:Mlg9qg5Z0
料金上がってもいいから原発止めてはなんだったんだろうか?
74 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:34:21.46 ID:U7DO/ccV0
これは当然だろ。反対勢力への交渉の手段として供給停止はなかなかうまい手だと思う。
76 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:34:31.11 ID:qmKiYHECO
文句があるならソーラーパネルにすればいいしな
94 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:37:33.75 ID:IUELlEIa0
清水の小遣いを減らせば済むことだろう
101 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:38:00.13 ID:+DKAARpR0
原発動かせよ。動かして元の値段なら払うよ。
それまでは払わない。止めてもらって結構。
うん。問題ない主張だわ。
それまでは払わない。止めてもらって結構。
うん。問題ない主張だわ。
106 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:38:34.09 ID:FGlfru1s0
選べないのにマジで舐めてる電力会社
107 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:38:35.55 ID:pDmYNRBt0
独占やめない限りは供給義務があるだろ
123 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:40:44.75 ID:8EM4hgQ10
電気使って料金払わないとかないわー
せめて供託するとかしーやー
抗弁できるようになぁ
せめて供託するとかしーやー
抗弁できるようになぁ
130 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:41:32.19 ID:COy3Vh8EO
そりゃ止めなかったら払ってる奴が馬鹿を見ることになるからな
133 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:41:56.95 ID:1PantGWV0
もうね。
役員報酬4000万円のまま値上げするんなら
法改正して、電力自由化しかねぇな!
役員報酬4000万円のまま値上げするんなら
法改正して、電力自由化しかねぇな!
138 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:42:27.60 ID:Zha7iq2uO
発送電分離はよ。
東電より高くても東電管轄以外に金を落としてやりてーんだよ。
東電より高くても東電管轄以外に金を落としてやりてーんだよ。
157 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:44:26.12 ID:q8JQ2wfu0
140 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:42:39.43 ID:yFX2Rrtx0
代わりに社員が負担するのが筋
値上げはおかしい
値上げはおかしい
141 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:42:45.26 ID:n92SNzcf0
東電圏内が放射脳って本当だったんだ(^◇^)
145 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:43:12.30 ID:ODlVemHU0
こりゃ早いとこ再稼働しないと
149 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:43:31.52 ID:YGTcUom20
早く社員の給与5割カットしろよ
151 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:43:47.40 ID:ngSK3z1c0
値上げ、と言われても選択肢が無いのは問題だな・・
独占企業だと他に移り様がない。
独占企業だと他に移り様がない。
160 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:44:53.97 ID:nyzXBiIY0
一銭も払ってないとか有り得ない。
せめて値上げ前の料金くらい払えよ。
せめて値上げ前の料金くらい払えよ。
175 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:46:49.11 ID:/3yOSINC0
そもそも東電のインフラ自体が
ほとんど税金で作られたモノじゃねえかよw
ほとんど税金で作られたモノじゃねえかよw
176 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:46:55.18 ID:VwbRDwIg0
早く新しい原発つくろうよ
地震にも津波にも負けないやつを日本の技術を結集して作りゃいいだろう
なんで、数十年前に作ったオンボロを延命させようとするんだか
地震にも津波にも負けないやつを日本の技術を結集して作りゃいいだろう
なんで、数十年前に作ったオンボロを延命させようとするんだか
178 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:47:08.67 ID:tJZ8K4930
使った分は払おうよ
184 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:48:01.95 ID:gi3QpHMJ0
てか一年近く払わないのに止めてなかったのか?
194 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:48:57.00 ID:hDcibkRa0
電気料金払いたくないなら解約しろよ
196 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:49:09.10 ID:MX7nJ5bE0
料金は支払いません、でも電気は使いますは通らないでしょ
それではただの泥棒
抗議するならすべて自家発電で賄わなきゃ
それではただの泥棒
抗議するならすべて自家発電で賄わなきゃ
228 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:53:52.77 ID:rfh5TCwZ0
東電 やりたい放題
市民 やられ放題
封建社会となんらかわらない
市民 やられ放題
封建社会となんらかわらない
238 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:55:40.25 ID:EKLy82Dz0
電気の次は食料クレクレかな?
239 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:55:41.71 ID:0ImAqTj+O
税金をパクっている盗電か!
249 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:57:13.22 ID:nyzXBiIY0
どうせ値上げしなくても払う金ないんだろ
腹立つわ~
腹立つわ~
278 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:00.28 ID:IUELlEIa0
税金で作ったインフラなんだから使う権利がある
279 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:15.60 ID:ib5Dy4WMO
カネ払わないやつに物を売らないのは当たり前だろ。ロウソクでも立てて暮らせよカス。
281 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:20.16 ID:7PH4GHkkP
つうか東電は国民を強請り集りしてるじゃん。
それからやめろよ、まずは。
それからやめろよ、まずは。
310 名前:名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:06:22.50 ID:k/R5SAtiO
電気が無けりゃあ何も出来ないご時世
電気料金値上がりやむ無し
企業は素直に払うべし
嫌なら断固東電と闘うしかない
電気料金値上がりやむ無し
企業は素直に払うべし
嫌なら断固東電と闘うしかない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 革マル派幹部3人を逮捕 非公然アジトに家宅捜索
- 「生活保護引き下げで、子供は体操着など買い替えできない…引きこもりが確実に増える」…元公務員の識者
- 【正論】 フィフィ 「生活保護受給者は、食費抑える知恵付けろ」→女性ライター「ヒステリックな糾弾で、問題解決しないよ」…論争勃発
- 【速報】 世界初!日本がプルトニウムなど核廃棄物を消滅させる陽電子砲を完成 実用化は2050年頃
- 東京電力、料金値上げ拒否1100件に電力供給の停止を検討
- 「中国万歳」・・・沖縄ではいま、「反日」「反米」の機運が異常に高まっている Σ(゚Д゚;エーッ!
- 「増産が追い付かない」 オスプレイのプラモデルが人気 タミヤやハセガワなど対応に追われる
- 対馬に「韓国人お断り」の居酒屋→韓国人教授、学者魂に火が付き入店→
- 【東京】「保育園に入れろ!増やせ!」 大量の待機児童がいる杉並区で、母親らが怒りの声
反原発を謳う家庭事業所は電気料金10倍にしとけばいいんじゃね
お前のとこに回す電気は原発由来じゃないから高いって言って
お前のとこに回す電気は原発由来じゃないから高いって言って
安易に値上げなんてしてないで、ちったぁ中部電力見習えよ。
まとめ方偏りまくってんな
あいつらが見習うなんて出来るわけないだろw
ユダヤ資本だしww
ユダヤ資本だしww
理屈の通らない、間違った抗議の方策だわな
東電やりたい放題だな
原価総括方式はいつになったらやめるんだ?
税金で役員報酬、社員高給、いつまで続けるんだ?
料金払いたくない気持ち、分かるわ
原発再稼働より、東電体質の改善の方が先だろ
原発、原発、ウルサイわ
理由はそれだけじゃ無いだろ
原価総括方式はいつになったらやめるんだ?
税金で役員報酬、社員高給、いつまで続けるんだ?
料金払いたくない気持ち、分かるわ
原発再稼働より、東電体質の改善の方が先だろ
原発、原発、ウルサイわ
理由はそれだけじゃ無いだろ
じゃあ正しい抗議のしかたを書こうよ^^
原発賛成を謳う人には電気料金10倍にしとけばいいんじゃね
お前のとこに回す電気は原発の補償金が上乗せしてあるから高いって言って (笑)
お前のとこに回す電気は原発の補償金が上乗せしてあるから高いって言って (笑)
原発の方が安く済むのになんで原発賛成派の値段をあげるんですかね?
あ、(笑)って冗談って意味ですか?^^
あ、(笑)って冗談って意味ですか?^^
「支払いを止めた約1100件の工場や事業所」が、原発反対してるとは限らない。
なのに何故ここのコメ人達は原発に絡めるんだ?
> じゃあ正しい抗議のしかたを書こうよ^^
その正しい抗議の仕方を、あなたは知ってるんですか?
知っているなら、ぜひ、効果のある方法を教えてください。
なのに何故ここのコメ人達は原発に絡めるんだ?
> じゃあ正しい抗議のしかたを書こうよ^^
その正しい抗議の仕方を、あなたは知ってるんですか?
知っているなら、ぜひ、効果のある方法を教えてください。
今、電気料金が上がっているのは、原発事故の補償分も上乗せしてあるからですよ
うん。このまとめはおかしい。
なんで値下げすんな=原発反対した奴
ってなってんだよ
なんで値下げすんな=原発反対した奴
ってなってんだよ
ミス
なんで値上げすんな=原発反対した奴
なんで値上げすんな=原発反対した奴
つーか電気代値上げされたら詰む会社だってあるんだろ。
たぶん反対して電気止められようが値上げされようが同じってとこもありそう
たぶん反対して電気止められようが値上げされようが同じってとこもありそう
公平性を保つために値上げしたところも元の料金に戻せばいいんじゃね?
いいから原発動かせ
そしてミンスを死刑にしろ
そしてミンスを死刑にしろ
原発賛成派だけに事故の補償金を電気代に上乗せしよう!
ってなったら(笑)反原発の家庭事務所の方が安く済みそう~
ってなったら(笑)反原発の家庭事務所の方が安く済みそう~
本スレの※がほとんど東電擁護だった事に驚いた
東電が社員の報酬下げないで、料金値上げしてるのに何も文句も言わないとか凄いドMだなw
飼いならされるってこういう事なんだなぁ
海外だったら即裁判で勝ちまくるだろうな、1100件の方が
東電が社員の報酬下げないで、料金値上げしてるのに何も文句も言わないとか凄いドMだなw
飼いならされるってこういう事なんだなぁ
海外だったら即裁判で勝ちまくるだろうな、1100件の方が
確かに気持ち悪い流れ
そういうレスだけまとめたんか
原発反対してるから払わないんじゃねーだろ
東電のミスなのに国から金もらった挙句ろくに賃金カットもせずに値上げとか
そりゃ払いたくねぇ
そういう弱みがあるから東電も1年止めなかったんだろう
止めて裁判なって万が一にでも負けたらエライことだし
そういうレスだけまとめたんか
原発反対してるから払わないんじゃねーだろ
東電のミスなのに国から金もらった挙句ろくに賃金カットもせずに値上げとか
そりゃ払いたくねぇ
そういう弱みがあるから東電も1年止めなかったんだろう
止めて裁判なって万が一にでも負けたらエライことだし
値上げ嫌なら暴動なりおこせばいいのにね
菅直人に一年中チャリンコこがせろや
もうめちゃくちゃ
これ、元々は1月契約なのに契約中の4月に一方的に上げるのに反対ってことだったはずだよな?
どうせ払ってないのってそれに便乗したやつらじゃないの?
どうせ払ってないのってそれに便乗したやつらじゃないの?
止めた菅も
再稼動を妨害する奴らも
両方工作員だからわかりやすい
再稼動を妨害する奴らも
両方工作員だからわかりやすい
電気料金値上げとか企業死ぬだろ…
値上げ拒否しても巡りめぐって
今度は税金で取られるだけだろ。
んな事より電力会社にもっと責任とらせろよ
生ぬるい!
電力会社とNHK は解体でおk
今度は税金で取られるだけだろ。
んな事より電力会社にもっと責任とらせろよ
生ぬるい!
電力会社とNHK は解体でおk
東電は原発事故の対応を誤ったのかもしれないがそれとこれとは話が別
嫌なら電気使うな
嫌なら電気使うな
ヤクザだ
本スレなのかこのブログの偏向なのかしらんけど電力ヤクザの肩をもつ理由がわからんわ
原発反対してりゃ政治家に簡単になれる
原発なければすべて解決と勘違いしてる
馬鹿もいるけどなw
原発なければすべて解決と勘違いしてる
馬鹿もいるけどなw
値上げを拒否して今までどおりの料金を支払うなら理がある
値上げを拒否して支払いを止めるのは泥棒
泥棒に供給しないのは当然だな
値上げを拒否して支払いを止めるのは泥棒
泥棒に供給しないのは当然だな
家賃の不当な値上げの対抗手段と同じ解釈で、前の料金で供託しておくのが筋
してないのなら止められてもやむなし
してないのなら止められてもやむなし
> 嫌なら電気使うな
そういう所が話が別でしょ
インフラという生命線を握った東電が上からゴリ押ししてるんですから
それに、原発は大飯のしか動いてませんよ
大飯原発の発電分は総電力の何%なんでしょうね?
原発嫌な人は堂々と使えますね
そういう所が話が別でしょ
インフラという生命線を握った東電が上からゴリ押ししてるんですから
それに、原発は大飯のしか動いてませんよ
大飯原発の発電分は総電力の何%なんでしょうね?
原発嫌な人は堂々と使えますね
電気代払わんけど電気は寄越せって
その分は誰が払うんだよ
その分は誰が払うんだよ
勘違いしている奴が多いけれど、
東電は値上げした料金でないと受け取らないぞ。
東電は契約途中なのに値段上げて、一度値上げした額を払ったら
値上げに同意したと見なすかたちだ。
東電はボーナス出ているんだよなぁ。。
東電は値上げした料金でないと受け取らないぞ。
東電は契約途中なのに値段上げて、一度値上げした額を払ったら
値上げに同意したと見なすかたちだ。
東電はボーナス出ているんだよなぁ。。
水道局と東京ガスとプロバイダも不正がはびこってるから支払わなくていいんですねやったー!
ガキはいいよな、純粋でさ。
ガキはいいよな、純粋でさ。
乾いた雑巾を絞って限界以上にコストカットして苦しい努力をしている中小企業からしたら、ちょっと削減してしっかりと権益守りながら値上げ要求するのは納得いかんだろ。原発関係ない。
> 前の料金で供託
やってないのかな?
「支払いを止めた」なんて事態になってたのか。中小企業は厳しいな。
やってないのかな?
「支払いを止めた」なんて事態になってたのか。中小企業は厳しいな。
277502
関係無いって事は無いんでね?
あれだけの施設維持しながら
火力焚きまくってたら赤字になるだろ
関係無いって事は無いんでね?
あれだけの施設維持しながら
火力焚きまくってたら赤字になるだろ
原発賛成派の人ってこのまま再稼働しても平気なの?
ボ.ン.ク.ラが建てク.ル.ク.ル.パ.ーが管理する限りどーしようもない事故がまた起こる気がするんだけど
しかし盗電は値上げの前にする事がいくつも有る気がするんだがなぁ
ボ.ン.ク.ラが建てク.ル.ク.ル.パ.ーが管理する限りどーしようもない事故がまた起こる気がするんだけど
しかし盗電は値上げの前にする事がいくつも有る気がするんだがなぁ
払わないアホには即時電力供給停止しろよ
値上げしてほしくなければ原発即時再稼働するように政府に訴えかけろ
値上げも嫌、原発も嫌のキチガイは今すぐ自殺しろ
値上げしてほしくなければ原発即時再稼働するように政府に訴えかけろ
値上げも嫌、原発も嫌のキチガイは今すぐ自殺しろ
ここのまとめの偏り方が尋常じゃないのは前からだろw
これくらい、同じソースでも他のまとめブログと違う偏った意見ばかりのまとめを見ると
あらためて偏向の怖さを感じるし、
ここがこういうところだと気付かされるね。
どっちが正しいとかではなく。
あらためて偏向の怖さを感じるし、
ここがこういうところだと気付かされるね。
どっちが正しいとかではなく。
引っ越す方が安いんじゃね?
さすが電力ヤクザのクズ東電
こんなクズ共がインフラ握ってるとか怖すぎるだろ
こんなクズ共がインフラ握ってるとか怖すぎるだろ
>さすが電力ヤクザのクズ東電
>こんなクズ共がインフラ握ってるとか怖すぎるだろ
また朝鮮人が自国の文句言ってるの?
韓国の電力会社がクズだというのは世界の認めるところ
おおいに文句言ってやれ
>こんなクズ共がインフラ握ってるとか怖すぎるだろ
また朝鮮人が自国の文句言ってるの?
韓国の電力会社がクズだというのは世界の認めるところ
おおいに文句言ってやれ
すでに起こってしまった事故に対していつまでも「責任とれ!」とか言ってるメンタリティはどこぞの民族とかぶるね
電気使っておいて金払わずに済ましていられるメンタリティも、どこぞの民族とかぶるなぁ
偶然?
電気使っておいて金払わずに済ましていられるメンタリティも、どこぞの民族とかぶるなぁ
偶然?
早く発送電分離、電力自由化して欲しいな。
ただ、個人と違って企業や工場は東電以外からも電力買える筈だよね?なんでそうしないのだろう。
ただ、個人と違って企業や工場は東電以外からも電力買える筈だよね?なんでそうしないのだろう。
何この東電擁護のまとめ(笑)
電力自由化とか、アメリカの失敗しらんのか。
電力の安定供給無しで工業立国はありえんぞ。
はよ原発動かせや。
電力の安定供給無しで工業立国はありえんぞ。
はよ原発動かせや。
まぁ、払いたくない気持ちは理解出来んでもないが。
1年かけてジワジワと五百円以上値上げして、またドカンと値上げしたからな。
しかも、社員の給料全然削ってないし冬のボーナスも普通に出たもんな、妹の旦那も。
給料に関しては、聞かれても言うなって言われてるんだと。
1年かけてジワジワと五百円以上値上げして、またドカンと値上げしたからな。
しかも、社員の給料全然削ってないし冬のボーナスも普通に出たもんな、妹の旦那も。
給料に関しては、聞かれても言うなって言われてるんだと。
>給料に関しては、聞かれても言うなって言われてるんだと。
www
www
ま、金払わなきゃ電気止められる、ごく普通のことだ
東電うんぬん、関係ないw
値上げが嫌なら、さっさと原発再稼働させてやれって
発送電分離だの電力自由化だのは、事故前の電力状況に戻ってから考えりゃいいこと
優先順位のわからんやつを一般的に馬鹿と呼ぶんだが………
東電うんぬん、関係ないw
値上げが嫌なら、さっさと原発再稼働させてやれって
発送電分離だの電力自由化だのは、事故前の電力状況に戻ってから考えりゃいいこと
優先順位のわからんやつを一般的に馬鹿と呼ぶんだが………
>何この東電擁護のまとめ(笑)
東電悪者にしてれば原発再稼働はないとか、いかにもブサヨの考えだが、国籍どこよ?
東電悪者にしてれば原発再稼働はないとか、いかにもブサヨの考えだが、国籍どこよ?
>優先順位のわからんやつを一般的に馬鹿と呼ぶんだが……
どう考えても東電の給料カットが優先順位が高いでしょ
どう考えても東電の給料カットが優先順位が高いでしょ
>どう考えても東電の給料カットが優先順位が高いでしょ
それで電力料金がいくら安くなるのか計算してみようか
それで電力料金がいくら安くなるのか計算してみようか
いや、だから値上げには賠償金も入ってるんだって(笑)
原発が動いてないからってだけじゃないよ
優先順位はやっぱ「東電給料5割引き!」が先だな~
ボーナスそのままなんてあり得ないよ
納得できないね、こっちが負担増なら社員も給料減だね
発送電分離だの自由化だのは、後でいいよ
原発が動いてないからってだけじゃないよ
優先順位はやっぱ「東電給料5割引き!」が先だな~
ボーナスそのままなんてあり得ないよ
納得できないね、こっちが負担増なら社員も給料減だね
発送電分離だの自由化だのは、後でいいよ
※277719
電力株、買いあさってる奴も仲間にいれとけw
電力株、買いあさってる奴も仲間にいれとけw
電力会社抜きで地域発電付きでコンビナート作ればええと思うよ。
とっとと安全確認した原発動かせって意見を全部無視して値上げだからな
役員三分の一に減らせって意見を全部無視して値上げだからな
グループ会社独立させて子会社の赤字補てんを東電がするのを止めろって意見を全部無視して値上げだからな
社員の給与10%カットとか何様?、東電によってもたらされた不況を考えたら50%でもおかしくないだろって意見を全部無視して値上げだからな
社員のボーナスなんて、国からお小遣い貰ってるのに出すなよって意見を全部無視して値上げだからな
公共インフラに携わってる事を忘れて被災時に適切な対応を取れず、責任も取らず、不必要な値上げして、給与賞与は現状維持、でも金が足りないからって国にお金無心して、etc
そんな民間企業なんてねーよ、ふざけるな、甘え過ぎなんだよ
役員三分の一に減らせって意見を全部無視して値上げだからな
グループ会社独立させて子会社の赤字補てんを東電がするのを止めろって意見を全部無視して値上げだからな
社員の給与10%カットとか何様?、東電によってもたらされた不況を考えたら50%でもおかしくないだろって意見を全部無視して値上げだからな
社員のボーナスなんて、国からお小遣い貰ってるのに出すなよって意見を全部無視して値上げだからな
公共インフラに携わってる事を忘れて被災時に適切な対応を取れず、責任も取らず、不必要な値上げして、給与賞与は現状維持、でも金が足りないからって国にお金無心して、etc
そんな民間企業なんてねーよ、ふざけるな、甘え過ぎなんだよ
一軒家ならともかく(アパートは別)
企業くらいの規模なら東電以外からでも自由に電気を買えるしね。東電にこだわる必要がない。
企業くらいの規模なら東電以外からでも自由に電気を買えるしね。東電にこだわる必要がない。
>企業くらいの規模なら東電以外からでも自由に電気を買えるしね。東電にこだわる必要がない。
そのとおり。
当たり前のことだが、買い手が購入先が自由に選択可能な市場では、売り手も販売先を自由に選択可能になっている。
原発が止まっていて国全体の発電容量がひっ迫している現状では自由取引市場は圧倒的な売り手優位の市場になっていて、この問題に直面している買い手はほかの買い手との競争に負けて(実態は単に出遅れて)、東電以外の誰とも電力の購入契約を結べなかっただけだ。
猪瀬先生がまだ副知事だった時に、「東電なんてけしからん、東京都は東電以外から電力を購入するのだ!」って息巻いた時には、すでに、東京都と電力売買契約を結べるほど供給能力が余っている発電業者は東電以外には存在しなかった(中部電力も断ったほど)。つまりそのころに東電以外と契約できていなかった買い手はすでに出遅れ決定だった訳だ。
電力自由化に伴って、自営発電所の設置基準も緩和されたので、その時に自営発電に切り替える手続きと工事を始めるという選択肢もあった。こちらの選択肢でも今回の措置には十分間に合ったはずで、そういう自助努力もしないで東電に文句言うのはおかしいと思う。
そのとおり。
当たり前のことだが、買い手が購入先が自由に選択可能な市場では、売り手も販売先を自由に選択可能になっている。
原発が止まっていて国全体の発電容量がひっ迫している現状では自由取引市場は圧倒的な売り手優位の市場になっていて、この問題に直面している買い手はほかの買い手との競争に負けて(実態は単に出遅れて)、東電以外の誰とも電力の購入契約を結べなかっただけだ。
猪瀬先生がまだ副知事だった時に、「東電なんてけしからん、東京都は東電以外から電力を購入するのだ!」って息巻いた時には、すでに、東京都と電力売買契約を結べるほど供給能力が余っている発電業者は東電以外には存在しなかった(中部電力も断ったほど)。つまりそのころに東電以外と契約できていなかった買い手はすでに出遅れ決定だった訳だ。
電力自由化に伴って、自営発電所の設置基準も緩和されたので、その時に自営発電に切り替える手続きと工事を始めるという選択肢もあった。こちらの選択肢でも今回の措置には十分間に合ったはずで、そういう自助努力もしないで東電に文句言うのはおかしいと思う。
とは言えなにも一切金払わんって言ってる訳じゃなく
値上げ分は認めないというだけで停止というのもいかがなものか
役員報酬や給与削減を行なって他にどうしようも無くなった時に
はじめて十分な周知期間を置いて値上げをすれば
この事態は防げたのではないか
値上げ分は認めないというだけで停止というのもいかがなものか
役員報酬や給与削減を行なって他にどうしようも無くなった時に
はじめて十分な周知期間を置いて値上げをすれば
この事態は防げたのではないか
円安は止まらないからね、燃料代を無理やり捻出するしかないね
値上げ理由が、震災で賠償した分をフォローする為ってのと、東電社員のボーナスの為ってのが気に入らないんじゃね?
震災直後は「大規模な事故を起こした東電が、賠償の為に電気代を値上げするとは何事か!」という感じで、値上げ反対のコメントが圧倒的に多かったけど、ここはそうでもないのか?
震災直後は「大規模な事故を起こした東電が、賠償の為に電気代を値上げするとは何事か!」という感じで、値上げ反対のコメントが圧倒的に多かったけど、ここはそうでもないのか?
コメント欄は意外とまともだな
っていうか、前から思ってたんだけどさ
ここの管理人って東電社員じゃねぇの?
っていうか、前から思ってたんだけどさ
ここの管理人って東電社員じゃねぇの?
277819
東電を擁護する気なんてさらさらないし(むしろ他の電力会社への変更を勧めるくらい)、原発の是非を議論するつもりはないが、
当然値上げが予想できたのに、震災から約2年もあったのに他社と交渉するなり、何ら対策をしてこなかったなんて、経営者の資質を疑わざるを得ないね。
他社なり他の方法を十分考慮したうえで東電がベストだと思うならちゃんと払えよ、と思わざるを得ないね。
東電を擁護する気なんてさらさらないし(むしろ他の電力会社への変更を勧めるくらい)、原発の是非を議論するつもりはないが、
当然値上げが予想できたのに、震災から約2年もあったのに他社と交渉するなり、何ら対策をしてこなかったなんて、経営者の資質を疑わざるを得ないね。
他社なり他の方法を十分考慮したうえで東電がベストだと思うならちゃんと払えよ、と思わざるを得ないね。
気に入らないなら東電の電気使うなよ。。
使っておいて払いませんは理屈が通らんだろ。
新電力とか自家発にするとか考えろよ。
使っておいて払いませんは理屈が通らんだろ。
新電力とか自家発にするとか考えろよ。
電気=食べ物 とすると
金を払わない=食い逃げ
そら、電気止められるわw
金を払わない=食い逃げ
そら、電気止められるわw
電気泥棒に気を使う必要はない
さっさと止めろ
プラス違約金は10倍増しで
さっさと止めろ
プラス違約金は10倍増しで
実際止めてみればいい東電焼き討ちが起こるから
原発だとかフワフワしたものじゃ日本人は動かないが
自分の生活がガチで脅かされたら途端に行動するよ
原発だとかフワフワしたものじゃ日本人は動かないが
自分の生活がガチで脅かされたら途端に行動するよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
