2022/10/15/ (土) | edit |

岸田外務大臣 岸田内閣の支持率が時事通信の10月の世論調査で3割を切り、政権維持の「危険水域」に突入した。背景には世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や物価高騰への対応に加え、首相官邸と与党の連携不足など「構造的問題」(自民党関係者)があるとの声も出ている。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300996&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/10/14(金) 08:36:50.50 ID:pe6MAyYY9
 岸田内閣の支持率が時事通信の10月の世論調査で3割を切り、政権維持の「危険水域」に突入した。背景には世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や物価高騰への対応に加え、首相官邸と与党の連携不足など「構造的問題」(自民党関係者)があるとの声も出ている。党内の危機感が強まる中、岸田文雄首相は総合経済対策を打ち出して信頼回復につなげたい考えだ。

 「国政選挙2勝は大きい。今は政権をひっくり返す動きは起きない。耐えるしかない」。首相は12日、首相官邸を訪れた盟友の遠藤利明党総務会長からこう励まされると、「うん、そうですよね」とうなずいた。
 10月の内閣支持率は27.4%。参院選後の7月調査(49.9%)から20ポイント以上落ち込んだ。一般に内閣支持率が大きく低下すると、与党内の求心力が低下するなどして政権維持が困難になるとされ、その目安として20%台が危険水域と言われている。
 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」(自民党関係者)との期待もあっただけに、同党内の衝撃は大きい。支持率低下が底を打ったようにも見えず、中堅議員は「どんどん下がる。エンジンのないグライダーだ」と青ざめた。
 参院選後の3カ月間、旧統一教会問題をめぐる首相の対応は後手に回った。安倍氏の国葬反対論と相まって世論の批判は拡大。国民の暮らしが上向かないことへの不満も蓄積され、支持率下落が止まらなかったとみられる。
 さらに党内では最近、逆風の原因は一過性ではないとの見方も出ている。岸田政権は今週、閣僚の海外出張のため衆参予算委員会での質疑に入れず、官邸と党の調整不足を露呈。首相は長男の政務秘書官起用で世論の批判を浴び、官邸内のブレーキ役不在も浮き彫りにした。政権の「不安定さ」を国民が敏感に感じ始めたとの指摘だ。
 党関係者は「政治日程を組み立てられる参謀や政権を命懸けで守ろうという側近がいないことが最大の問題だ」と語る。
 とはいえ、大型国政選挙が当面予定されていないこともあり、党内で表立って「岸田降ろし」につながるような動きは出ていない。今は首相の一挙手一投足をじっと眺めている状況だ。
 こうした中、首相が活路を見いだそうとしているのが総合経済対策だ。松野博一官房長官は13日の記者会見で「世論調査の数字に一喜一憂はしない。経済対策など一つ一つの課題に真摯(しんし)に取り組む」と強調した。
 政権内には、11日からスタートした水際対策の緩和などが外国人観光客増加や国内旅行の活性化につながれば、経済再生を後押しするとの期待もにじむ。「経済が良くなれば空気は変わる」。首相周辺は自らに言い聞かせるように語った。

時事通信 2022年10月14日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300996&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:38:31.49 ID:xIcTsPyP0
一桁まで注視してていいよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/10/14(金) 08:39:26.44 ID:PFo4Zpgr0
カルト切れよいいから
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:39:46.46 ID:7yO0Ds1P0
所得倍増計画 すばらしいw
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:41:06.12 ID:dnMDa5BU0
出来る訳がない事を言うな

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:41:41.40 ID:VvDLnR7q0
10月に出すとか言ってた経済対策はどこ?
もう半分すぎるけど
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:42:46.91 ID:PYSe3HXw0
何も期待していない
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:46:14.83 ID:jZtDBk260
岸田は何やっても裏目に出るジンクス
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:46:30.14 ID:wzrElPns0
検討士が何かやれんの?
経済政策は確かにキモだが
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:52:43.13 ID:9+0XPYH70
3年間は選挙なしで安泰なんだからラッキーだわな。
3年間て長いよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665704210/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3016794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:13
マスコミの怪しい世論調査で総理の首を獲れるんだから凄いな
そしてそれでも獲れなかった安倍さん本当に凄かったな  

  
[ 3016797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:26
さっさと日本から統一教会との野関連団体を支持者と一緒に北朝鮮医引っ越しさせれば支持率が増えるよ  

  
[ 3016799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:27
何もしない検討使乙。  

  
[ 3016803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:35


支持率を失ってもパヨクに不都合な政策を全部やりきるだろうな

マイナカードと証明書との紐付け(不良外国人の締め出し)

円安維持(中国との競り勝ち)

反ロシア協調(パヨクの心の支え無くす)


とかなwww
  

  
[ 3016804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:36
カルト教団をつぶせv-18   v-446v-466それで危険水域を脱出できる。  v-384v-424それだけだ。  

  
[ 3016806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:46
経済対策上手く出来れば確かに支持率は回復するだろうけど
そもそもそれが出来るの?  

  
[ 3016807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 18:50
経済再生もカルト国家のパクリ経済を封じ込める必要がある
スパイ防止法、おとり捜査、・・・
何も出来ていないのに、どうやって日本の知韓を撲滅する。
カルトに高付加価値製品をパクられて市場を乗っ取られるの止めないと経済再生など無理。  

  
[ 3016809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 19:25
世論調査の結果がどうこうでなく、国民は常に政府には経済の安定を望んでるよ  

  
[ 3016811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 19:27
それが出来るのなら、既にやっているだろう
今尚出来てないのだから、今後も出来る可能性は極めて低い
経済関連の閣僚・官僚を総入れ替えでもすれば話は別だが  

  
[ 3016813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 19:33
ヘッジファンド対策を全世界的に進めろよ
誰の目にも見える形の経済リスクを潰す提言がないなら、何もする気が無い無能だ

やられっ放しで、経済云々語ってんじゃねー  

  
[ 3016818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 20:17
岸田、もう検討すらしてないだろ。
近年稀に見るヘボ総理、悪夢の岸田政権。  

  
[ 3016822 ] 名前: 通りすがり  2022/10/15(Sat) 20:22
経済再生ってwww
故壺三と無脳黒田砲で感性株高演出で「株は売れない」、各種指標ごまかしのための円安誘導が仇になり金利も上げられないwww
ないないづくしで何をしようとしとるのかな検討士キョロ岸君はwwwww  

  
[ 3016828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 20:25
一方、ブリ力スは新政権発足後38日で財務大臣が更迭されたんだが(´・ω・`)
経済政策で活路を見出すとか言ってるけど、実際は内閣に引導渡したりしてw  

  
[ 3016836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 20:41
これで解散してもまた自民が勝つんだよな
ほんと冗談抜きで終わりだよこの壺の国  

  
[ 3016837 ] 名前: 憂国の名無士  2022/10/15(Sat) 20:44
メモ岸田、全国旅行支援の便乗値上げなんとかしろ
バラマキと言われてもあれじゃあしゃーないわ  

  
[ 3016839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 20:46
ジミンガーは立憲共産党の応援してやれよw
戦う前から負け犬になってんじゃねーよww負けるけどwww  

  
[ 3016840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 20:47
10年先を見据えて政治やんないといけないのに直近ばかりのその場限りの政策じゃ意味ないでしょ。  

  
[ 3016859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 21:58
年金改悪したから支持率ゼロになるんじゃないの  

  
[ 3016867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/15(Sat) 22:26
3016859です
まだ検討中でした  

  
[ 3016889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/16(Sun) 01:52
民は3年間の十倍の平成30年間ずっと下り坂です
上皇ともども憎いです  

  
[ 3016914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/16(Sun) 06:20
公安さん!午前2時にヤベー奴が書き込みしてます!  

  
[ 3016918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/16(Sun) 06:56
極端な話、支持率がゼロでも関係ない、政権のというか岸田氏のモチベーション次第だろ
どの道期待できる首相候補は自民には居ないし変えた所で支持率が上がるとは思えん
  

  
[ 3016986 ] 名前: 匿名  2022/10/16(Sun) 10:46
発信元「JI.JI COM」反日的な通信社ですよ!  

  
[ 3017133 ] 名前: 西門の鬼  2022/10/16(Sun) 21:30
早よ総裁選して。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ