2022/10/19/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
全国旅行支援が始まり、外国人観光客の入国制限も大幅に緩和され、初めての週末を迎えました。秋葉原のホビーショップでは、売り上げが先週より20倍になったということです。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000272081.html

スポンサード リンク


1 名前:七波羅探題 ★:2022/10/18(火) 08:10:11.48 ID:SXFvCKuI9
全国旅行支援が始まり、外国人観光客の入国制限も大幅に緩和され、初めての週末を迎えました。秋葉原のホビーショップでは、売り上げが先週より20倍になったということです。

■タイの観光客「円安で買い物し放題」
タイから来た男性:「日本人も好きだし、この街並みも好きだし。子どもたちがディズニーに行きたがっていたので」。16日、原宿で出会ったのは、子ども3人を連れてタイからやってきた家族。物珍しく遊んでいたのは、タイではあまり見掛けないというカプセルトイですが、どの硬貨を入れたらよいのか分からないので、番組スタッフが手伝います。

アリヤちゃん:「楽しかった!」 

タイから来た男性:「とても良い(為替)レートで、日本での買い物もし放題だし。レストランもバンコクとほとんど同じ値段で食べられます」「(Q.昔はタイからの旅行客にとって高かった?)そうですね、高かったですね。後は、フライト代も高かった」タイの通貨、バーツから日本円への両替も、1年前と比べると、とてもお得になっています。

■多くの外国人から「安い」の声
10年ぶりにイスラエルからやってきた男性は、新婚旅行中。イスラエルから来た夫婦:「韓国に行っていましたが、日本に行けることになって、慌ててフライトを予約して来ました。日本の独特の形とか繊細な形、デザインが好き」2人ともデザイナーのため、洋服を爆買い。

イスラエルから来た夫婦:「(Q.どれぐらい使った?)もう知りたくない。やばいと思う」「他の国と比べると、日本は安い」

歴史的な円安の影響から、多くの外国人が「安い」という言葉を連発。かつて、日本人観光客が、海外で連呼した言葉です。令和の今、逆転現象が生まれていました。

インド出身の男性:「(入国)緩和したって聞いたから、円安だし来たほうがいいと彼女を誘ったんです」

■渋谷に多くの外国人「100円ショップ珍しい」
新型コロナの水際対策が大幅に緩和され迎えた、初めての週末。東京・渋谷駅周辺には、多くの外国人観光客の姿も見られます。

チリから来た女性:「本当に日本に来たかった。夢を叶えた気がする」

観光や買い物を思う存分に楽しむ、外国人観光客の姿がありました。フィンランドから来日した女性の手には、100円ショップの袋。

フィンランドから来た男女:「(Q.ここが100円ショップと知っていた?)知っていました」「(Q.ワンコインで買えるのはどう?)とても珍しいです」

フィンランドにはないという100円ショップで、何を買ったのでしょうか?

フィンランドから来た男女:「まだまだ、いっぱい買い物するので、スーツケースに収まるように圧縮バックを買いました」男性は、ディスカウントストアで靴を購入。その理由は…。

フィンランドから来た男女:「きのう、座敷のレストランに行って、靴を脱ぐことが多くて、いちいちひもとか外さないといけなかったので、外さないタイプで、履き心地良いものを買いました。これで座敷のレストランにも入りやすいです」

■ホビーショップにも…「長いこと待った」
日本のアニメ文化の聖地・秋葉原に行ってみると…。

イタリアから来た男性:「聖闘士星矢のグッズです。イタリアで、とても有名で人気があります」

初来日だというイタリアの男性は、好きなアニメのボードゲームやコミックを購入しました。

イタリアから来た男性:「合計で1万4000円でした」

コロナ禍で動画配信サービスが世界に浸透。日本のアニメに触れる人が増え、アニメ好きになった人が急増しています。ホビーショップでは、店内を物色する外国人観光客が多数いました。

アメリカから来た男性:「カリフォルニアから来ました。いつも来たいと思っていました。来られる日を長いこと待ちました」

子どもたちへのお土産もばっちりです。

アメリカから来た男性:「安いと感じます。円安なので、お買い得です」

真剣な顔で塗料を選ぶアメリカ人男性は…。

アメリカから来た男性:「(Q.プラモデルのヘビーユーザーですか?)その通りです。組み立てる時は、心がリラックスできて好きです。そうやって時間を過ごすのが好きです」
※以下引用先で

(「グッド!モーニング」2022年10月17日放送分より) ※リンク先に動画あり

テレビ朝日[2022/10/17 12:31]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000272081.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:11:26.78 ID:B8TvKuQS0
んなもんはどうでもいいが所得倍増どうなってんだ岸田
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:14:47.32 ID:Pl4qtOmg0
買い負けが発生するだけ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:16:03.14 ID:vAG2tOal0
円緩和マン黒田さんのおかげに感謝。

79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:21:43.13 ID:53qozRNr0
これが肝いりの経済対策…
他に何があるわけでもないけど
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:21:43.89 ID:+y8PKOF90
お、も、て、な、し
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:22:05.40 ID:pcXSN6sO0
岸田は叩き売ってるだけやん
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:25:05.87 ID:54qlamBr0
企業は電力供給安定させないとダメだわ。
円高だけが理由で海外に逃げてた訳じゃない。
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:25:08.97 ID:2B53EFCk0
日本は新しいステージに上がったな
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:31:20.35 ID:Z+lSp0aW0
そこそこ栄えてる途上国って感じだなジャパンは
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:32:10.46 ID:nC+kv6EO0
楽しそうでなにより
233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:32:43.21 ID:UA/c9sSL0
売り上げ20倍なら儲かっとるやないけw
276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:34:48.25 ID:EHNcB41Y0
黒田総裁は福の神
これで日本は復活だ
311 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:37:42.05 ID:WzbC4RKx0
外国人消費頼みの国日本
343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:39:42.62 ID:CoBb4bYi0
まぁ観光業界や観光地の人達は喜んでいるだろうな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666048211/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3017747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 02:36
ウィルス騒ぎで内需冷えた分外貨で補ったが
これでウィルス蔓延して肝心の内需がまた冷える
2020年に戻して  

  
[ 3017748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 02:50
新コロは季節性だから何をしようが夏や冬は増えるものと思っておけばいい
どうせ時期で増えるんだから行動制限なんてやる必要はない
  

  
[ 3017755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 03:49
コロナなんて単なる風邪だってもうバレてるんだからなんの対策の必要もなし
海外の映像をyoutubeで見てみろマスクなんて一切どこもしてないから  

  
[ 3017756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 03:52
MLBでパドレスが地区優勝したけど、そのせいでサンディエゴの街ではお祭り騒ぎ状態になってる映像がyoutubeにあるから見てきたら
マスクしてる人なんて超少数しかいないよ  

  
[ 3017759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 04:58
今サービス、運送、建設が倒産ラッシュ
例年の3倍倒産
倒産するほどの円安で爆買いされても投げ売りだから
こんなもんどんだけ大量購入されても日本に何のメリットもない  

  
[ 3017763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 05:19
俺にメリットが無い

日本にメリットは無い!  

  
[ 3017770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 06:22
日本がデスカウントトショップになりうれしくもないや
日本文化や日本の文化や風習や歴史や技術力や日本人が好きだからとかいう外国人なら歓迎するが、安いからとかいう外国人観光客は歓迎する気持ちはありません  

  
[ 3017772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 06:29
デスカウントは草  

  
[ 3017773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 06:29
トトショップも草  

  
[ 3017781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 07:03
ディスカウントショップみたいジャンバー化が文句があるなら外国で商売しディスカウントしなに本で個人で商売をしてる外国人は日本から出てけ  

  
[ 3017782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 07:12
校正タイム。  

  
[ 3017794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 07:54
>>3017781
ディスカウントショップだけなら良かったけど、円安で外国人に会社買われると日本に税金は入っても収益は海外に垂れ流し  

  
[ 3017822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 09:34
ここのコメント欄はサヨ老人くさいなw
  

  
[ 3017847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 12:04
うちの会社は売上が数倍になる見込みてお祭り騒ぎなんだが??
なんでここのコメント欄お通夜みたいなんだ??
お前らちゃんと働いてます??
お前らちゃんと日本人ですか??  

  
[ 3017920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 17:57
黒田の役割は5年前に終わっている。
次の人材が必要。  

  
[ 3017957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 20:42
日本人のかわりに外国人に消費してもらうってか
それが賃金に反映されて日本人の消費が増えるといいけど
非正規の時給に反映されるのはいつになるのか…  

  
[ 3017964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 21:01
どうぞ日本を買って下さ~い。安いよ!安いよ!
不動産も日本企業もお買い得だ!
まだ買わない?じゃあ1ドル150円まで値下げだ!  

  
[ 3017975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 21:59
東南アジアみたいになってるな・・・
  

  
[ 3017976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 21:59
増産したいけど電気が高いでーす  

  
[ 3017980 ] 名前:     2022/10/19(Wed) 22:11   
これで良いんだよ。
訳のわからん出稼ぎ実習生とかイラン。
楽しく楽しんでくれる旅行者だけでいい。  

  
[ 3017987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/19(Wed) 23:16
>>3017847
産業で勝ち負けが出てるから
お前の産業なんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ