2022/10/22/ (土) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102200028&g=eco
スポンサード リンク
1 名前:フラワー ★:2022/10/22(土) 03:34:02.05 ID:Eew7XpKx9
【ニューヨーク時事】週末21日の外国為替市場では、円相場が急反発し、1ドル=146円台に上昇した。一時152円目前まで下落し、約32年ぶりの円安水準を更新したばかりだった。1日の値動きは約6円に達しており、乱高下している。関係筋によると、日本政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入を実施した。
円相場はこの日、東京市場で150円台前半から半ばに下落した後、米市場で一時151円94銭と、152円に迫った。ただ、その直後から円高方向に振れ、一気に146円台まで上昇した。ニューヨーク時間午前11時54分現在は146円60~70銭と、前日午後5時比3円50銭の大幅な円高・ドル安。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102200028&g=eco
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:37:09.26 ID:n8dSFLGR0円相場はこの日、東京市場で150円台前半から半ばに下落した後、米市場で一時151円94銭と、152円に迫った。ただ、その直後から円高方向に振れ、一気に146円台まで上昇した。ニューヨーク時間午前11時54分現在は146円60~70銭と、前日午後5時比3円50銭の大幅な円高・ドル安。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102200028&g=eco
やすい やすぅ~い♡
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:40:17.60 ID:jUDX0cCY0親日円安
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:42:26.51 ID:k33rt31j0速攻で戻してて草
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:46:14.56 ID:oCNZ5f1u0儲けた利益現金で国民に還元して
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:47:35.09 ID:snfNfe1o0こういうのってドルの押し目買い誘発しないの
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:49:38.27 ID:PG1PLeX30押し目ありがてえ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:51:22.63 ID:cpDDjOfU0
まぁこれは良い事だわ
たまにやっとけば投資家が少しはビビるから
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:53:11.41 ID:jcYKJQzP0たまにやっとけば投資家が少しはビビるから
日銀にも夜勤者いるんだな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:55:48.93 ID:JfgjnUG70280円はまだか
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:00:58.54 ID:lkokmarp0なかなか強烈な介入だったな
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:03:54.22 ID:CJRbOYb40でもまたすぐに暴落するんでしょ
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:11:19.00 ID:1s0335/z0すげーなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666377242/スポンサード リンク
- 関連記事
意味の無い介入ニダ!日本は汚い為替操作国ニダニダ!!
週末にやる
エグいな
エグいな
150をスルーして油断したところを一気に刈り取ったな
暴騰も暴落もやめてクレメンス
日本時間の金曜深夜、もう日本は寝てて月曜まで動かないと思ってたらこれだよw
どうせやるなら130円まで下がるまでやれ
徹底的に焼き尽くせ
徹底的に焼き尽くせ
週明けにまたすぐやれば押し目とか言ってる一般人のFX民を焼けるだろ
やるなら20円くらいドーンと介入して欲しいわ
スレでも言われてるがただの押し目にしかなって無い
スレでも言われてるがただの押し目にしかなって無い
※3018578
あくまでも急激な円安の緩和だから…
価格維持みたいな介入は出来ないよ。アメリカに怒られるし
あくまでも急激な円安の緩和だから…
価格維持みたいな介入は出来ないよ。アメリカに怒られるし
規模的に脅し介入だからな
ガチなら140切るまで一気にやる
ガチなら140切るまで一気にやる
145円後半で日銀砲目当てで円買いしたハゲタカザマー。
146円で止めたみたいやから損切り頑張ってなw
146円で止めたみたいやから損切り頑張ってなw
日銀介入というより、日銀利益確定売りだろ。すぐ元に戻るわw。
全く意味がないし評価しない。
全く意味がないし評価しない。
今回は10兆円以上の儲けかな
そもそも政府も日銀も150円が安いと言ってないからな、急激な変動に対応すると言ってるだけ
為替操作国と認定されない、ルールを遵守する(ものには限度、常識的ラインを逸脱しない)ハゲタカに一撃を与える、マスコミの大合唱にお答えする、急激な変化~との整合性、等々。担当者の辛労いかばかりかと。
後方にいる者ほど好戦的になるし、後出し孔明もたくさんいらっしゃるし。
後方にいる者ほど好戦的になるし、後出し孔明もたくさんいらっしゃるし。
150円超えるまでジリジリ上げて行って介入に警戒していたのに、
その後、調子に乗って野放図に上げ始めたから、
米金利の低下のタイミングで介入されちゃったな。
中国もドル円じゃないけどドル売りをしてるみたいだし、150数円が天井じゃないかね
その後、調子に乗って野放図に上げ始めたから、
米金利の低下のタイミングで介入されちゃったな。
中国もドル円じゃないけどドル売りをしてるみたいだし、150数円が天井じゃないかね
あれれ~?
いい円安の筈なのに何してるのぉ~?w
いい円安の筈なのに何してるのぉ~?w
だから円安水準じゃなく、急激な変動が問題なんだろ
3018674
せっかくの円安なのに何が問題なんだね?
在庫にとって都合が悪いだけだろ?
せっかくの円安なのに何が問題なんだね?
在庫にとって都合が悪いだけだろ?
そのうち10円振れる伝説の再現あるかもなー
3018676
だから150円だろうが160円だろうが何の問題もない、急激な変動で投機筋に儲けさせない為の介入という話
だから150円だろうが160円だろうが何の問題もない、急激な変動で投機筋に儲けさせない為の介入という話
これで大儲けした人や大損したFXやってる人がいそうだな
投機筋に対する警告だろ
為替で遊ぶなって
為替で遊ぶなって
しかし,これを狙ってショートから入るのは難しいな.
普通にロングに張って介入っぽい動きがあったら逃げるしかないか.
普通にロングに張って介入っぽい動きがあったら逃げるしかないか.
日銀も姑息砲かよww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
