2022/10/23/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【ワシントン、北京共同】米海軍制服組トップのギルデイ作戦部長は19日、中国による台湾侵攻が起こり得る時期について「2022年や23年の可能性を排除できないと思う」と述べた。これまでの予想よりもさらに早い時期に触れ、警戒感を示した。米シンクタンクのイベントで語った。

ソース:https://nordot.app/956135102644191232

スポンサード リンク


1 名前:プイ(愛媛県) [UA]:2022/10/21(金) 19:30:04.41 ID:2xeE6OE30

台湾侵攻「今年、来年にも」 米海軍制服組トップが警戒

 【ワシントン、北京共同】米海軍制服組トップのギルデイ作戦部長は19日、中国による台湾侵攻が起こり得る時期について「2022年や23年の可能性を排除できないと思う」と述べた。これまでの予想よりもさらに早い時期に触れ、警戒感を示した。米シンクタンクのイベントで語った。

 中国外務省の汪文斌副報道局長は21日の定例記者会見で「台湾問題は中国の内政であり、この地域での挑発的な言動に断固として反対する」と述べた。武力行使そのものには言及しなかった。

 台湾侵攻を巡っては、米インド太平洋軍のデービッドソン前司令官が昨年、27年までに起きる可能性があるとの見解を示した。

https://nordot.app/956135102644191232
3 名前:ニックン(SB-Android) [ニダ]:2022/10/21(金) 19:31:18.07 ID:VieUJLnm0
やるぞ、すぐやるぞ、ほらやるぞ
8 名前:RODAN(埼玉県) [CN]:2022/10/21(金) 19:32:37.56 ID:6syInOvG0
その前にプーチンが押しそうだよな
18 名前:お父さん(埼玉県) [KZ]:2022/10/21(金) 19:35:06.42 ID:AtaeW/Gk0
台湾も核武装すりゃいいのに
27 名前:サト子ちゃん(群馬県) [US]:2022/10/21(金) 19:38:46.66 ID:nlZjjAZE0
無理だろ
43 名前:ネッキー(岡山県) [ニダ]:2022/10/21(金) 19:43:08.15 ID:F3bGemx30
やるなら海が穏やかな時期 

52 名前:ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [FR]:2022/10/21(金) 19:44:17.67 ID:FKpWfkqS0
今台湾やらかしたらほんとに第三次世界大戦になるぞ
中国は阿呆なのか???????
121 名前:マルちゃん(富山県) [IT]:2022/10/21(金) 20:08:21.28 ID:zkRJBFen0
いつやるの
124 名前:コロちゃん(茸) [GB]:2022/10/21(金) 20:08:38.68 ID:q9urcMpV0
遺憾砲の準備は整ってます
完璧です
170 名前:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [US]:2022/10/21(金) 20:28:54.40 ID:0LaQANeG0
どれぐらい準備ができたかだな
192 名前:こんせん(千葉県) [ID]:2022/10/21(金) 20:38:57.21 ID:bjECk2R10
空母揃ってからだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666348204/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3018796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:02
胡錦濤が中国共産党大会の閉幕式からつまみ出され、序列2位の李克強首相、序列3位の栗戦書、序列4位の汪洋も中央委員から外れることになり中国共産主義青年団系の胡錦濤の息の掛かったメンバーは姿を消すことになった。習近平の独裁色がさらに強まり、台湾侵攻の可能性は高まった。はっきり言うと明日始まっても驚かないレベル。  

  
[ 3018799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:15
習近平が何を思ってるのか知らんがロシアの惨状見て台湾に手を出すとしたら単なるお馬 鹿さんだろ
それでも可能性は否定できないがアメリカのシンクタンクのこの手の発表は当たった試がない、騒動屋の域を出ない  

  
[ 3018800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:21
そんな事をする訳ないアル
いつもアメリカは嘘を吐くアルよ、騙されてはいけないアル!  

  
[ 3018801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:23
ブーチンがウクライナあっさり落としたら、クマブーも調子に乗って台湾に攻め込んだだろうな。
そのロシアがこの醜態。これで台湾に攻め込んだから火事場泥棒どころか孤立した悪の枢軸扱いが待ってる。
そこまで太子様もウマシカじゃねーだろ。  

  
[ 3018802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:25
あれだけ事前にアメリカ政府が「ロシアのウクライナ侵攻が近い」とファンファーレ流していたのに「それはアメリカのプロパンガンダだ」と否定、事後には「誰も予測していなかった」と否定する方々は、台湾危機についても、やはり同じ様に言うんだなって。  

  
[ 3018803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:34
つまりダメリカは台湾でも
盛大にやらかしてるって事なんかね


ウクライナでのように  

  
[ 3018805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:40
こりゃウクライナ核攻撃と同時に対米宣戦布告だな  

  
[ 3018807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 08:56
※3018799
>習近平が何を思ってるのか知らん
そりゃ「新世界の神となる」だろうさw
マジで。毛沢東ポジに成り代わりたいってな。方向性は北のアレらと一緒。
  

  
[ 3018808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:00
アメリカの内情のグダグダっぷりは海外から見ても明らかやね
支持やら関心を買おうと何しでかすかわからないイカレって事もあって

アメリカが日本付近で有事を計画する危険性はかなり高い・・・・・間抜けだからね  

  
[ 3018811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:06
せっかく世界から認められてG8にも入ろうとしてた国ロシアと中国
この二つの国は独裁者によって変わり果てた姿になっていますね。  

  
[ 3018813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:09
アメリカ帝国の皇帝バイデン様が権威の維持に必死なだけだわな⁼3  

  
[ 3018814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:14
ずっとシナ工作員がアメリカがーしてて草  

  
[ 3018816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:26
ネトウヨを人間の盾にしてみるのはどうだろうか
ネトウヨが虐殺される映像がとれたら流石に人権団体も重い腰を上げるかもしれない
いやネトウヨに人権なんてない  

  
[ 3018817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:31
日曜も幼稚な書き込みしてるネトウヨ連呼おじさん  

  
[ 3018818 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/10/23(Sun) 09:34

世界征服したい独裁者とか、精神年齢相当低そうだよな。
スーパーマンや仮面ライダーに憧れる子供の方が大人に見えてくるわ。  

  
[ 3018820 ] 名前: 名など無い  2022/10/23(Sun) 09:42
ちな米国と事を構えると中ゴキが保有している膨大な金額の米国債を紙屑にされるので、
今の銭ゲバ中ゴキにはその度胸などあるまい笑  

  
[ 3018821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:44
ネトウヨになると少数民族を放火殺人するような子供たちを滅多刺しにするような卑劣な行為が習慣になると義務教育で教えるべきだと思う
ネトウヨは凄くカッコ悪いって子供の時から知っていれば日本からヘイトクライムが激減すると思う  

  
[ 3018822 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/10/23(Sun) 09:44

全方位に敵を作るスタイルとか、さすが中華思想。
プーチンと似たような年齢の大皇帝キンペーを支持してるのは、一人っ子の小皇帝世代とかなんやろか。
  

  
[ 3018824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 09:51
>3018821
それ、「自分がそう考えるから、相手もそうだろう」という低能の思考限界。
「話し合おうぜ!と殴りかかって来る」パヨらしい思考。
要は「頭悪いです」と自ら宣伝してるのと同じ。  

  
[ 3018829 ] 名前:    2022/10/23(Sun) 10:13
今のロシアへの対応を見てたら侵攻してもどの国も何もしないだろうな  

  
[ 3018830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:16
政争が片付いたから、仕掛けるんかね  

  
[ 3018833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:35
台湾って毎日3万人のコロナ感染者でているのに、日本で全然報道されないよね
疫病蔓延してる地域に侵略なんてするわけないだろに

アメリカがいらぬ横槍入れなければ平穏なんだよ  

  
[ 3018834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:42
台湾が侵略されるわけない!
アメリカは横やりを入れるな!

必死やん  

  
[ 3018835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:43
お笑い、グルメ、旅番組 戦後に去勢された平和ボケ国民は戦う意思、気力もありません いっそ奴隷にしてくださ~いww  

  
[ 3018836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:46
侵攻は充分ありうるが・・・・画策するのはアメリカの方だろう?  

  
[ 3018837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:49
「侵攻は充分ありうるが画策するのはアメリカの方だ」

意味が解らん  

  
[ 3018838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 10:56
ロシアがウクライナで、あんな無様を晒しているのにか?
今頃中国軍は、戦略や戦術の見直しに大忙しだろ
ここでアメリカが煽りを入れてくるのは、中間選挙を間近に控えるバイデン政権の政治宣伝だろうさ  

  
[ 3018841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 11:02

 ∧∧
/ 中\
(`ハ´)台湾に注目するなアルよ。  

  
[ 3018843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 11:18
※3018811
>せっかく世界から認められてG8にも入ろうとしてた国ロシアと中国
あいつら別に「認められよう」なんて思ってないぞ?
むしろ周囲が五体投地ですり寄ってきて当たり前という認識。
だからこそ手を噛む飼い犬には容赦しない。ウクライナ然り、台湾然り。  

  
[ 3018844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 11:24
※3018837
何をするにしても「俺より弱い(or強すぎる)お前が悪い」で、
ずっと周囲に甘えて生きてきた蛮族大集落なので。  

  
[ 3018847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 11:45
ロシアが終わったら全力向けられるからなあ。
一か八かはやりそう。  

  
[ 3018849 ] 名前: 名無し  2022/10/23(Sun) 12:11
アメリカが砲弾不足(かもしれない)くらいしか開戦できる理由がねぇよ。  

  
[ 3018853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 12:24
100年計画ももう後半だし、野放しにした結果ですよ。  

  
[ 3018880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 13:37
遅かれ早かれ台湾侵攻はやるだろうし
ロシアとウクライナの戦争をみてアメリカが弱気で手を出していないし
コレなら中国も、なんだか行けそうな気がするぅって感じで警戒される前に突然侵攻するかもな  

  
[ 3018882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 13:44
このまま何十年も経てば台湾の防衛や攻撃力が段々強くなるからな
一度始まったら中国は経済的にも世界と共有してるから世界経済は大混乱になる
中国が圧倒的なら影響は少ないが、ロシアみたいに長引けば中国から何も輸入で入ってこなくなるぞ  

  
[ 3018889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 14:05
覚悟するのは中国側だろ
侵攻した時点でアメリカを相手にすることが確定なんだから

それだけじゃない、クアッド国が一斉に動くし、西欧諸国だって駆けつけてくる  

  
[ 3018914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 16:10
どこも戦争やるなら動きがバレるから本当にやるかどうかはわかってる
で、対応策としては兵力増強だが日本も九条改正で戦争の準備してるし
退職金に課税というのも戦費の捻出のため  

  
[ 3018917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 16:12
アメリカみたいにロシアに喧嘩売るために世界中に効果のない薬売るほど酷い集金じゃなくてよかったね
  

  
[ 3018965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 20:08
例え台湾が地図から消えようとどうなろうが、日本は壺を磨きながら、遺憾遺憾で何もしないさ  

  
[ 3018998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/23(Sun) 22:34
何のためにコロナばら撒いたのか。  

  
[ 3019006 ] 名前: 名無し  2022/10/23(Sun) 22:49
台湾を取りに行くってことは間違いなく尖閣にも攻めてくるんだが、なんかどっか日本は他人事だな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ