2022/10/24/ (月) | edit |

koike-3___ 共産党の小池晃書記局長は22日、京都市内で記者団の取材に応じ、立憲民主党の泉健太代表が9条を含む改憲について憲法審査会の開催を容認する考えを示したことに対し、「9条を守ることは野党共闘の原点。看過しがたい発言だ」と批判した。

ソース:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/905265

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2022/10/22(土) 20:32:45.29 ID:CZkFBx4i9
共産・小池晃氏が立民・泉代表の改憲議論容認発言を批判 
「9条守ることは野党共闘原点。看過しがたい」|京都新聞

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/905265

2022年10月22日 19:22

共産党の小池晃書記局長は22日、京都市内で記者団の取材に応じ、立憲民主党の泉健太代表が9条を含む改憲について憲法審査会の開催を容認する考えを示したことに対し、「9条を守ることは野党共闘の原点。看過しがたい発言だ」と批判した。

 小池書記局長は、野党共闘の枠組みは「9条を守り、9条改憲の議論をしないことを、この間、野党と市民連合が繰り返し確認してきた」と指摘。「立憲主義は立民党の原点でもあるはずで、果たしてどうなのか、疑問を持たざるを得ない」とし、「(泉代表に)発言の意図を確認したい」と語った。

 泉代表は21日、東京都内の講演で「憲法9条も集団的自衛権をフルで認めるのは問題があると思っているので、必要があれば憲法審で議論すればいい」と発言。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/22(土) 20:35:08.21 ID:uTJPRcgv0
共産党のは原理主義者だな。
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/22(土) 20:49:04.73 ID:6HvFcPct0
アカさんの平和は嘘だから
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/22(土) 21:21:27.34 ID:S3fh9WlE0
憲法窮状

58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/22(土) 22:34:09.60 ID:RWHZGKoA0
ヒダリマキは能力ないのに仕切りたがるから
常に内輪揉め
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/23(日) 02:45:27.01 ID:mOjaoUUH0
泉はきっと日和るんだろうなあ
123 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/23(日) 07:13:13.22 ID:/kCxHkuh0
>看過しがたい

他党の政策なのにこれw
この高慢さこそアカそのもの
144 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/23(日) 07:44:04.31 ID:pCPDyz5w0
9条こそ諸悪の根源
147 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/10/23(日) 08:04:14.53 ID:VpI7pDAV0
あらあら
政権取ったら立憲の方針には口出ししないって言ってらっしゃらなかったっけ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1666438365/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3019018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 00:33
やはり防衛強化しても日本が先制攻撃しちゃうんじゃないかって不安になる
今の日本は信用できない  

  
[ 3019019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 00:35
[ 3019018 ]

五毛こんな時間帯でも湧いてくんのかよ  

  
[ 3019021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 00:42
日本の主権や領土を守る事なんか一ミリたりとも考えてなく
それどころか中国の軍拡や脅威を見て見ぬ振りし
日本の国防力強化に「だけ」文句を言ってくる組織が

公安にマークされてる日本共産党です  

  
[ 3019023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 00:46
日共が未だに立民と共闘してるつもりで草  

  
[ 3019024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 00:56
立憲共産党だもんね
連立野党としては泉の暴走は止めなきゃいかんよ  

  
[ 3019025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 01:00
共産・志位委員長に立憲・泉代表が反論「ずいぶん見当違いな認識と批判、敵味方をすぐに色分けし異論は許さない考え方こそ改めては」


炎のストレート泉w
しかし立憲の誰かさんにもブーメランダメージww  

  
[ 3019033 ] 名前: 憂国の名無士  2022/10/24(Mon) 03:55
なあ、他政党の主張する政策に口出す権利ってそもそもあるのか?
主張に反対するのは良いけど主張を変えさせるのはおかしいだろ?  

  
[ 3019034 ] 名前: 憂国の名無士  2022/10/24(Mon) 03:58
例えば自民党と公明党がそれぞれ意見を擦り合わせて妥協した政策出すのはわかるけど
自民党が掲げる政策と公明党が掲げる政策が違うのは当たり前だろ?
お互いの妥協点探すのは良いが主張そのものを他党が無理矢理変えさせるのはダメだろ?  

  
[ 3019037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 04:47
そもそも「議論さえもダメ」と主張すること自体、民主主義の否定だし、日本国憲法の否定でもある。
ちゃんと議論しない奴等が、話し合いで解決なんてできるわけがない。
議論もせず説得もせず、ただただダメだと禁止にするのは、独裁者の思考そのもの。
  

  
[ 3019047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 06:40
九条を守りながら先制攻撃のできる国にならないとダメっていう御話かな

  

  
[ 3019058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 07:25
強気の発言の割には支持率2.5%、1000人中25人多いか少ないか  

  
[ 3019065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 08:28
議論したら負けちゃうもんな。
だからパヨは安易に禁止するわけ。  

  
[ 3019069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 09:07
内ゲバの始まり
ヤクザ小池
だらしない泉  

  
[ 3019071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 09:10
9条の存在が邪魔だと思っているのは戦争屋です
憲法改正でドイツの二の舞を踏むのは避けたいね。  

  
[ 3019087 ] 名前: 匿名  2022/10/24(Mon) 10:34
やはり・・・共産・小池=立憲・枝野は本当だったな!
枝野が巻き返す方向で動き出したそうな?  

  
[ 3019100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 11:00
老害党がなんかほざいておるwww  

  
[ 3019121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 11:43
立民「やだ仲間にされてる・・・」
しかも何故か共産の方が立場が上の模様www  

  
[ 3019137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/24(Mon) 12:22
9条より日本国民の方が大事ですからね。
共産党野党連合は人の命より9条が大事な9条信者さんたちですね。
カルトと変わらない異常性がある。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ