2022/10/24/ (月) | edit |

ロシアのプーチン大統領の側近が22日、「特別軍事作戦」と呼んできたウクライナ侵攻について、「戦争」という言葉を連呼した。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8115943b60e19c7a7f9d4dfd7cde2eb90dc382a9
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/10/23(日) 08:02:45.02 ID:2tXjMX2+9
ロシアのプーチン大統領の側近が22日、「特別軍事作戦」と呼んできたウクライナ侵攻について、「戦争」という言葉を連呼した。
議員を除き、政権高官が戦争と認めるのは初とみられる。これまで対テロなどと同じ「作戦」の位置付けだったが、過去1カ月で部分的な動員令と戒厳令が出され、事実上の「戦時体制」に入ったことが背景にありそうだ。
この側近は、ウクライナ担当のキリエンコ大統領府第1副長官。戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8115943b60e19c7a7f9d4dfd7cde2eb90dc382a9
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:04:03.25 ID:elEW7IVK0議員を除き、政権高官が戦争と認めるのは初とみられる。これまで対テロなどと同じ「作戦」の位置付けだったが、過去1カ月で部分的な動員令と戒厳令が出され、事実上の「戦時体制」に入ったことが背景にありそうだ。
この側近は、ウクライナ担当のキリエンコ大統領府第1副長官。戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8115943b60e19c7a7f9d4dfd7cde2eb90dc382a9
お、俺は悪くない
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:05:10.11 ID:IjcVhFoh0そしてロシア擁護派がプーチンの言い分を垂れ流す
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:05:41.42 ID:Z7juFx0P0じゃあもう拒否権無効な
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:05:53.97 ID:2u70iAJr0
なんでも他人がわるい
どこも同じタワケばっか
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:05:56.46 ID:b03eA0b60どこも同じタワケばっか
侵略のテンプレ展開
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:06:26.79 ID:9gN3jwiR0もうちょっとプライドを持て
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:09:26.73 ID:PPXVc1PZ0侵略したプーチンが悪い
他人のせいにすんな老害
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:09:40.46 ID:1BMt5RQ50他人のせいにすんな老害
ワロタ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:10:17.98 ID:QzIkafEd0後手後手やのう
初めから戦争扱いしときゃ良かったのに
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:16:04.16 ID:Lsaj1Mf60初めから戦争扱いしときゃ良かったのに
戦争始めたのお前じゃん
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:16:10.74 ID:3mfIfWET0みっともない言い訳だよねえ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:24:56.21 ID:IWisKmg70内戦だと思ってた
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:30:22.21 ID:OU3/8Ffu0ウクライナ懲らしめるつもりだったのにな
どうしてこうなった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666479765/どうしてこうなった
スポンサード リンク
- 関連記事
戦争言うたら逮捕じゃなかったっけ?
ちうごくにしろ、ろしあにしろ、
人の所為にするよな。ゲスめ。
人の所為にするよな。ゲスめ。
ロシア擁護曰く、ネオナチとユダヤとアメリカの陰謀じゃなかったっけ?
まあNATOにはアメリカも含まれるけど、アメリカと名指ししないって事は欧州勢も含めるって事だよな?
それは流石に無理筋だろう。どう考えても止めようとしてた側じゃねーかと。
まあNATOにはアメリカも含まれるけど、アメリカと名指ししないって事は欧州勢も含めるって事だよな?
それは流石に無理筋だろう。どう考えても止めようとしてた側じゃねーかと。
なんだろう半島の何処か国みたいに、ウチが不幸なのは日本のセイみたいな
まあ親玉だからね
ロシア・プーチン「NATOに謝罪と賠償を求める」歴史認識を改めよと来るのか
まあ親玉だからね
ロシア・プーチン「NATOに謝罪と賠償を求める」歴史認識を改めよと来るのか
ウラジミールくん係のマクロンは毎日10時間近く電話相談してたのに…ニートが俺を満足させない家族が悪いと暴れるみたいや…
プーチン「NATOに侵略され、ロシアが消える」
こういう被害妄想から始まったことだからな。
だいたいありえないからな。
西側の多くの企業がロシアに進出し、西側諸国がロシアの資源を購入し、経済的なつながりがここまで密接になった相手を侵略するなんて、経済的損失が莫大すぎ。
そんなこと誰が好きこのんでやるかよ。
ロシア側も利益を得ていただろ。
ロシア人の大富豪が何人も誕生してたし、ロシア国家の税収も増えてたじゃないか。
冷静な人間なら、戦争やって全てを破壊するなんて発想すらせず、さらに経済を発展させるほうを選択するもんさ。
こういう被害妄想から始まったことだからな。
だいたいありえないからな。
西側の多くの企業がロシアに進出し、西側諸国がロシアの資源を購入し、経済的なつながりがここまで密接になった相手を侵略するなんて、経済的損失が莫大すぎ。
そんなこと誰が好きこのんでやるかよ。
ロシア側も利益を得ていただろ。
ロシア人の大富豪が何人も誕生してたし、ロシア国家の税収も増えてたじゃないか。
冷静な人間なら、戦争やって全てを破壊するなんて発想すらせず、さらに経済を発展させるほうを選択するもんさ。
ロシア・ショイグ国防相「もしもーし!フランスさん!イギリスさん!トルコさん!聞いて!ウクライナが自国内で小型核爆弾を使う準備してるの!」
フランス(こいつ…)
イギリス(さては…)
トルコ(やらかす気だな…)
フランス(こいつ…)
イギリス(さては…)
トルコ(やらかす気だな…)
責任取ってNATOも本気出そうぜ
核使わない限りその方がロシアの被害すら少ないんじゃないか圧倒的過ぎて
核使わない限りその方がロシアの被害すら少ないんじゃないか圧倒的過ぎて
>戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。
長年放置してここまでロシアを増長させた責任はしっかり取るべきだよな!
長年放置してここまでロシアを増長させた責任はしっかり取るべきだよな!
※3019043
自由経済と民主主義を確立してると、相互的な不利益である実力行使の戦争なんて選ばんよな
それこそ中国でさえ、この国際的な旨味に縛られてるから戦争自体には積極的でなくなってるし
ロシアというかプーチンの誇大妄想は、この現代において誰も得しない行動だろうよ
自由経済と民主主義を確立してると、相互的な不利益である実力行使の戦争なんて選ばんよな
それこそ中国でさえ、この国際的な旨味に縛られてるから戦争自体には積極的でなくなってるし
ロシアというかプーチンの誇大妄想は、この現代において誰も得しない行動だろうよ
自分から戦争仕掛けておいて意味不明ですね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
