2022/10/26/ (水) | edit |


東京都内の大手通信会社に勤める入社3年目の男性(24)は、職場に不満をためている。優しい上司は、そのことにおそらく気づいていない。「叱られたことがない」というのが不満の理由だからだ。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/national/20221025-OYT1T50081/

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/10/25(火) 20:01:48.44 ID:gfCcFO/e9
2022/10/25 16:10

 東京都内の大手通信会社に勤める入社3年目の男性(24)は、職場に不満をためている。優しい上司は、そのことにおそらく気づいていない。「叱られたことがない」というのが不満の理由だからだ。

 2020年4月の入社直後からコロナ禍でリモートワークとなった。上司はパソコンの画面越しに「いいよ、大丈夫だよ」というだけで厳しい指導を受けたことがない。「このままでは自分はダメになる」。男性は転職を心に決めた。

 「ゆるい職場」に危機感を抱いた若手社員たちが今、職場を去り始めている。


 「ウィズコロナ」で行動制限が緩和される中、職場や高齢者、商店街などのコミュニティーで、変化に不安を抱えたり、対応できずに取り残されたりする人たちがいる。連載「コロナ 警告(アラート) 」第3部は、きしみ始めた社会の現場を掘り下げる。



スキル習得に不安「社会に取り残される」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221025-OYT1T50081/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:02:53.20 ID:FeWxlcJW0
こいつらより外国人のほうが使えるわ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:03:24.84 ID:Ymi8jYoo0
誘い受けはめんどくさい
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:04:04.76 ID:9/8nBosX0
早く週5で出社して働きたい

15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:05:20.24 ID:+/YPTppw0
まーたこんなうそを。
若者喜んどるぞ。
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:05:32.17 ID:fNjGBR070
は?(´・ω・`)
構ってちゃんかよ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:05:33.32 ID:aN1aSFF50
めんどくさいなぁ
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:12:23.39 ID:0jPthGjn0
今のガキは叱られた経験ないだろ
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:19:04.89 ID:PFk7BZD00
こんなのごく少数だろ
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:20:42.56 ID:isf7yh490
働かずに金だけ欲しい
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:29:19.64 ID:iW/i7WLW0
会社は小 学校じゃないんだから叱らないよ
普通に評価を下げるだけだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666695708/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3019697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 12:42
一体どのくらい取材したんだろっていう記事やな
記者が脳内で3分で考えた感が凄い  

  
[ 3019699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 12:45
自分は有能だと勘違いしてジョブホッパーになり、年食ってから無能だった事に気付く意識高い系。
使えないから何も言われなくなっている事にいい加減気付けよ。  

  
[ 3019700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 12:48
この記事を真に受けたら辞めていったり訴えられそう  

  
[ 3019701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 12:49
出勤ありで厳しい職場→パワハラだ辞めます
リモートで叱られない職場→緩過ぎ辞めます

なんやこれ  

  
[ 3019703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 12:54
叱られたらもっと辞めるやつ増えるだろうよ。  

  
[ 3019707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 13:11
今の若者ってガチでコミュ力ゼロだからなw  

  
[ 3019709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 13:12
いやこれ逆だろ  

  
[ 3019711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 13:25
叱られずに査定だけ下がっていくのは地獄だな。  

  
[ 3019712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 13:34
財界から金貰って書いてる記事やろ
成果物出してるのに働いてる姿が見えないから、働いてないとされて
辞めてるんじゃないのか?  

  
[ 3019714 ] 名前: ななしさん  2022/10/26(Wed) 13:40
経験がないというのは、今後試練にあったときに苦しむのでしょうねえ。  

  
[ 3019718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 14:16
怒鳴る老害迎合の記事だろ
叱ってる俺は正しいんだ!ってホルホルさせるための記事にしか見えねえわ  

  
[ 3019724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 14:42
そもそもそんなやつが取材に応じるか?外出しないのに?  

  
[ 3019741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 16:50
このままじゃコロナ入社がダメ世代の代名詞になってしまう。  

  
[ 3019744 ] 名前: 憂国の名無士  2022/10/26(Wed) 17:21
なんだ氷河期の次に叩ける相手仕込み中か?
人の不幸で飯くってんじゃねーぞ、一生氷河期叩いてろよw  

  
[ 3019755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 19:10
社会なんて常にキシンでると思ってた。

  

  
[ 3019759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 20:09
叱るとか褒めるとかじゃなくて、認めてほしいんだよなぁ。
そこを理解して初めて管理職としてのスタートラインだけど、日本じゃそんな教育しないもんな。  

  
[ 3019769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 20:51
意識高い系の ア ホ が自惚れてるだけだろ  

  
[ 3020002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/27(Thu) 14:37
> 3019759
日本の学校教育では「公務員になる為の訓練」しかやってないからね
しかも公務員適正の有無を無視して子供を一律に管理してる

だから個人で成り上がった人以外は、公務員か無職&非正規になってしまう。
日本型管理教育の成れの果てだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ