2022/10/26/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗イエレン米財務長官は日本政府が為替市場に再び介入しているとの報道についてコメントを控え、米国政府は日本からそのような通知を受け取っていなかったと語った。  イエレン氏はニューヨークでの講演後に記者団に対し、「日本のいかなる介入も知らない」と述べた。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK9O1TDWRGGC01

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/10/25(火) 19:02:59.28 ID:gfCcFO/e9
Christopher Condon

2022年10月25日 2:43 JST

→政府・日銀、21日と24日に為替介入実施した可能性-市場参加者

→介入の場合、以前は日本から連絡があった-イエレン氏


イエレン米財務長官は日本政府が為替市場に再び介入しているとの報道についてコメントを控え、米国政府は日本からそのような通知を受け取っていなかったと語った。

  イエレン氏はニューヨークでの講演後に記者団に対し、「日本のいかなる介入も知らない」と述べた。

  日銀当座預金残高の見通しとセントラル短資の予想に基づくと、日本当局は21日遅くに大規模な円買い介入を実施した可能性が高い。日本は9月に、1998年以来初めてとなる円買い介入を実施。複数の市場参加者によると、今月24日にも介入があった公算が大きい。

  イエレン氏は「介入が行われる場合、以前は日本から確かに通知があった。ボラティリティーに対する懸念からだと理解した」と説明。ただ、新たな介入に関して米財務省はあらためて連絡を受けてはいなかったと続けた。

  為替介入にイエレン氏は概して否定的で、為替レートは市場が決定すべきだと主張している。日本が9月に介入した際、米財務省は「日本の行動は理解する」との表現にとどめ、承認はしなかった。

原題:Yellen Says No Information on Japan Intervening on Yen Again(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK9O1TDWRGGC01
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:03:29.69 ID:KogDTJrE0
俺も知らない
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:05:31.75 ID:WLX/HzMz0
それは言えれん
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:05:42.94 ID:t36SDqcz0
宗主国さまにお伺い立ててからにしろよ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:06:51.27 ID:+pdN927h0
まあ屁でもないし
勝手にやれよって感じだな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:08:00.65 ID:yewr7q9S0
わりとどうでもいい
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:09:19.91 ID:9/8nBosX0
あらかじめ知らせていたら逆に問題
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:10:10.10 ID:eKmbY6sM0
知ってますとはイエレンだろw
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:15:47.25 ID:3qCHBcRD0
前回も介入しまくってたら
アメリカにゴルァされて
やめてたしな
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:23:27.06 ID:I53rlXsm0
まあこの辺のレートでしばらくいくよ、てだけのことだろう
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:28:31.25 ID:lsD2t6GG0
アメリカが言うわけないだろjk
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:28:52.65 ID:+PjllJxQ0
知らんぷりすんなよw
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:48:00.77 ID:Fo0b5ewa0
アメリカの利上げも日本には相談してないやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666692179/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3019745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 17:38
毎週三兆円介入すれば毎週一兆円の純益が出、円安にはなんら影響がなさそうなのでイエレンも文句は言えまい。

これを年末まで続ければ、今までの2回分を合わせて十回で十兆円の純益!

この十兆円で習近平の台湾・尖閣攻撃に対する備えを固めよう!  

  
[ 3019746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 17:55
黙認って事だな。
アメリカとしても過剰なドル高は国内輸出産業に悪影響が出てきているし。  

  
[ 3019747 ] 名前: 774@本舗  2022/10/26(Wed) 17:58
日米共闘で中国潰しにも見える。欧州は関係なしかな。  

  
[ 3019748 ] 名前: 風まかせ  2022/10/26(Wed) 17:58
投資目的のハイエナが売り買いして上下している枠内の介入なら
後で報告すれば問題じゃないのですよ・・・

中国の何兆円の介入だって、無断でやっている
EUのユーロだって、ドイツ経済がガタついて居る
のに何もしていない訳ないだろう・・・

いちいち、報告なんかしていないでしょう・・・  

  
[ 3019749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 18:01
米国債を売るのも黙認ってことはないだろ
何かしら話し合いはしてると思うが  

  
[ 3019752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 18:29
こんなの外に漏らしてたらインサイダーだろ  

  
[ 3019757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 19:14
日本政府のアメポチ確定😂
いつまで植民地支配されてるんだ  

  
[ 3019762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/26(Wed) 20:15
知らないというコメで正解なのでは?
「ハイ、知ってました」ってたらアメリカが
自由市場への介入を手助けしたことになる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ