2022/10/27/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/10/26(水) 18:43:39.12 ID:ElYTB4/29
政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。
きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。
また、エコカー減税についても議論が行われ、委員からは「EVは普及したけれども、道路はでこぼこで使えないということがないように道路の財源を確保する必要がある。走行距離に応じて課税することを議論すべき」といった意見がありました。
さらに、グーグルやアップルなどのデジタルプラットフォームを運営する、グローバル企業に対する付加価値税の納税義務について、日本ではEUなどと比べて議論が遅れている現状が示され、国境をまたぐ場合の適正な税の確保にむけて課題となる可能性が指摘されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:45:37.28 ID:7JkYrug00きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。
また、エコカー減税についても議論が行われ、委員からは「EVは普及したけれども、道路はでこぼこで使えないということがないように道路の財源を確保する必要がある。走行距離に応じて課税することを議論すべき」といった意見がありました。
さらに、グーグルやアップルなどのデジタルプラットフォームを運営する、グローバル企業に対する付加価値税の納税義務について、日本ではEUなどと比べて議論が遅れている現状が示され、国境をまたぐ場合の適正な税の確保にむけて課題となる可能性が指摘されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695
増税ばっか
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:46:10.55 ID:SACfSut20支持率がまた下がるな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:46:11.67 ID:O9QCFYA40日本の税政もたなくした連中が言っても
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:47:24.16 ID:GQ6NaOBe0はいきたコロナ増税の名目で消費税15%
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:47:38.18 ID:k28/37or0無駄に配りすぎるからだよ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:48:34.14 ID:2luH0mQN0
増税してもおんなじこと言うでしょ
もう飽きた
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:49:16.27 ID:RDGvfkaD0もう飽きた
そりゃなんの対策もしないんだからそうなるだろw
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:51:26.99 ID:B6waDnCf0なんで消費税で取ろうとする
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:53:50.71 ID:FU8SwEFw0物価も上がり消費税もあがり
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:55:50.39 ID:mXFoZW/n0海外へのバラマキもやめろよ。
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:57:07.29 ID:ZUnjGhcB0まーた始まったよ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:58:35.58 ID:jXj8GN3x0足りない分は議員報酬削れ
半分くらいカットしろ
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 18:59:05.39 ID:0NaET13p0半分くらいカットしろ
まずは無駄遣いやめたらいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666777419/スポンサード リンク
- 関連記事
増税といえば安直に消費税とタバコ税、酒税
国のトップが中卒でも出来るような議論しか出来ないの本当に無能の極みだよ
国のトップが中卒でも出来るような議論しか出来ないの本当に無能の極みだよ
これは嘘松、そんなに困ってたらコンパクト五輪であんなに使わないです
その増税された消費税を払い続ける国民がもたないんだが
特亜がコロナ給付金詐欺しまくったからな
増税と言う安易な抜け道してもどうせすぐ経済落ち込んでまた増税になるから増税はやめて別の政策しようぜ。30年間同じことして失敗してる自覚持とうや。無能政治家達よ
その別の政策とやらを無能な政治家とやらに教えてやれよ
意地でもある個所の支出の見直ししないなこの人たち
まずは税金あげない前提で考えろよ。
ローン組みすぎ。
今ある収入で出来る範囲でやれ。いいツラすんな。不満は受け止めろ。それが仕事。
ローン組みすぎ。
今ある収入で出来る範囲でやれ。いいツラすんな。不満は受け止めろ。それが仕事。
ザイム増税教会
宗教で唱えるお経のようなもの
宗教で唱えるお経のようなもの
どちらかというと、国民の生活がもたないのだけれど
責任取らない社会は駄目
長く自分の身が安全である事が目的になる
また老人の身であるなら、尚更だろう
全て兼ね揃えた日本は最強だな
長く自分の身が安全である事が目的になる
また老人の身であるなら、尚更だろう
全て兼ね揃えた日本は最強だな
歳出を減らせよ
増税はそりゃ嫌だけど「議員報酬カットしろ」とかは見当違いだよな。ゼロにしたところで何の足しにもならん。まぁ逆効果ではなさそうなぶん、携帯会社に「CMに金かけずに料金安くしろ、設備投資しろ」っていうトンデモ理論よりはマシだが笑
一番切り込みやすく費用対効果高いのはまず生保削減じゃないかな。生保とかニートとか施設に収容して管理すればもっと費用抑えられると思う。
一番切り込みやすく費用対効果高いのはまず生保削減じゃないかな。生保とかニートとか施設に収容して管理すればもっと費用抑えられると思う。
「今の政治家、官僚では日本の財政もたない」では?
デフォルトでも起きない限り医療費の見直しは絶対に無理だろうなあ
それまで消費税に限らず自動車税や酒税他が上がり続ける事に
それまで消費税に限らず自動車税や酒税他が上がり続ける事に
一部の奴らを補助金や協力金で保護するために
財源を国民全員から巻き上げる構図
いい加減やめてほしいんだけど
本当にまともな野党がほしい
財源を国民全員から巻き上げる構図
いい加減やめてほしいんだけど
本当にまともな野党がほしい
増税が決まった瞬間に公務員の給料上げたり
本来の目的と違う所で散財してればそりゃ足りなくもなるだろ
やってることがお小遣い貰ったばかりの小学生と変わらないじゃん
本来の目的と違う所で散財してればそりゃ足りなくもなるだろ
やってることがお小遣い貰ったばかりの小学生と変わらないじゃん
先に、ぜいたく税を施行してからにしてくれ。
豪邸の固定資産税に割り増ししたり、一世帯で所有する二件目以降の家屋(別荘含む)や
二台目以降の車(自営など事業用登録車両を除く)の購入に税を掛ける。
んで、名義貸しのような脱法に、たんまり追徴課税を。消費税を上げるのはその後でいい。
豪邸の固定資産税に割り増ししたり、一世帯で所有する二件目以降の家屋(別荘含む)や
二台目以降の車(自営など事業用登録車両を除く)の購入に税を掛ける。
んで、名義貸しのような脱法に、たんまり追徴課税を。消費税を上げるのはその後でいい。
無駄遣いや予算の無意味な膨れ上がりの中抜きも、天下りつまり官僚の汚職な訳だろ。それを止めないで消費税増税とかもう日本を建て直す気がないだろ
税調のHPに行くと、会議の動画があり(10月26日分)、11月9日まで閲覧可能みたい。
なんでメディアは発言者の名前を書かないのか。
1時間以上の動画を確認なんて面倒じゃないか。
個人を特定されたところで、疑問、質問をしてはいけないということはないだろう。
もちろん、答える義務もないけれどw
なんでメディアは発言者の名前を書かないのか。
1時間以上の動画を確認なんて面倒じゃないか。
個人を特定されたところで、疑問、質問をしてはいけないということはないだろう。
もちろん、答える義務もないけれどw
一度消費税を廃止してみろよ
世界的趨勢も減税で景気回復だろ
経済成長すれば税収も捗るぞ?
それともまだ増税して
根腐れさせる無能を
まだ続けるのか?
世界的趨勢も減税で景気回復だろ
経済成長すれば税収も捗るぞ?
それともまだ増税して
根腐れさせる無能を
まだ続けるのか?
消費税は金持ち優遇税だから絶対反対。
累進課税にしろよ、金に汚い政治家から取れるから
累進課税にしろよ、金に汚い政治家から取れるから
※3019968
官僚は法に従って、黙々と蟻のように仕事してるだけなんで特に変えようがない。
政治家は国民が選んでいるので、何度選挙があっても結局同じ結果に成る。
つまり、国民自身が変わらない限りどうしようもない。
官僚は法に従って、黙々と蟻のように仕事してるだけなんで特に変えようがない。
政治家は国民が選んでいるので、何度選挙があっても結局同じ結果に成る。
つまり、国民自身が変わらない限りどうしようもない。
※3019976
>経済成長すれば税収も捗るぞ?
大前提として、「日本はもう経済成長はしない」というのが多勢の認識。
「する必要がない。このまま滅べ」というのが「上」の意向。
>経済成長すれば税収も捗るぞ?
大前提として、「日本はもう経済成長はしない」というのが多勢の認識。
「する必要がない。このまま滅べ」というのが「上」の意向。
消費税あげるごとに法人税下げるのやめたら?
増税して予算が増えたら予算消化のために無駄なことをする
無駄なことでコストが増えて予算が不足のため増税が必要になる
予算使い切ることを目的とするから増税が止まらないんだろ
無駄なことでコストが増えて予算が不足のため増税が必要になる
予算使い切ることを目的とするから増税が止まらないんだろ
財源 財源って財務省の洗脳なんだよね国家の財政を家計や企業と勘違いさせるためにマスコミ使って国民を洗脳しているテレビ新聞が財務省の手下だからネットで幾ら
批判しても無視されるだけでヤフコメも携帯番号義務化とか言論統制掛かって来ているし何か今の日本は戦時中みたいだな。
批判しても無視されるだけでヤフコメも携帯番号義務化とか言論統制掛かって来ているし何か今の日本は戦時中みたいだな。
3019955
それを考えるのが政治家の仕事だろ。考えずに財務省の言いなりだから無能なんだろ。
それを考えるのが政治家の仕事だろ。考えずに財務省の言いなりだから無能なんだろ。
国に文句ばっか言ってないで
たまには国の役に立つ事でもしてみたらどうだい
たまには国の役に立つ事でもしてみたらどうだい
ちゃんと使った分の費用対効果も出してからにしなよ
無駄遣い減らない限りは変わらんよ
無駄遣い減らない限りは変わらんよ
公務員の給与がはじめて年収1000万達成だってよ
宏池会(財務省)派閥の岸田内閣は32年前に消費税作った派閥な
こいつら調子乗らしたら終わりまっせ
宏池会(財務省)派閥の岸田内閣は32年前に消費税作った派閥な
こいつら調子乗らしたら終わりまっせ
「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」という発言は
こいつらが国を成長させる気が全く無い事の証拠だよ
年々増税をし続けるなんて不可能だし
そもそも社会保障費の原資は税ではなくGDP
増税して社会経済をボロボロにしたら元も子もない
本当に財政を心配してるのなら国を成長させてGDPを伸ばし経済規模を拡大させるしか方法はないんだよ
まともな所得があれば社会保障に頼らないといけない人も減らせる
こいつらが国を成長させる気が全く無い事の証拠だよ
年々増税をし続けるなんて不可能だし
そもそも社会保障費の原資は税ではなくGDP
増税して社会経済をボロボロにしたら元も子もない
本当に財政を心配してるのなら国を成長させてGDPを伸ばし経済規模を拡大させるしか方法はないんだよ
まともな所得があれば社会保障に頼らないといけない人も減らせる
岸田「国民が物価高で苦しんでいる声が聞こえる…」
岸田「増税しなくちゃ!」
岸田「増税しなくちゃ!」
この審議会が無駄。さっさと潰せ
まず老人への無駄な社会保障や外国人生活保護を切ってからやろ。
削るところを削って、それでもどうしても足りなければ国民にお願いするのが筋。
順序がおかしい。
削るところを削って、それでもどうしても足りなければ国民にお願いするのが筋。
順序がおかしい。
財務省の一般会計の税収の表をみて
法人の事業規模ごとの絶対数、黒字赤字企業数の推移を見て
消費税率の問題だと本気で思ってるんですか?財務省さん
法人の事業規模ごとの絶対数、黒字赤字企業数の推移を見て
消費税率の問題だと本気で思ってるんですか?財務省さん
財務省焼き討ちとか起きればいいのにな…
発想が韓国人
下げた法人税を昔の水準まで戻せばいい
もう財務省解体しろよ、介入で大儲けした上に増税議論か
徳川幕府かよ
徳川幕府かよ
政府の「財政が持たない」は明確なウソ
通貨発行して支出してる政府がお金が足りないという状況には絶対にならない
通貨発行して支出してる政府がお金が足りないという状況には絶対にならない
ジンバブエ「ほーん」
「これ以上の増税は国民が持たない」と誰か言ってくれませんかね
※3020005
もう何度も論破されてるジンバブエを、よくもまあ恥ずかしげもなく出せるなあ
もう何度も論破されてるジンバブエを、よくもまあ恥ずかしげもなく出せるなあ
なら論破してよ
議員はボランティアで報酬なし。議員の大幅人員削減。これでかなり削減できるぞ。日本の国会議員は無駄に多すぎる。居眠り、サボりで金貰えてるなら削減しろよ。
本当に足りないなら維持できない分の行政サービス削って分からせてやればいい
移民にまで意味の母国の代わりに生活保護や無料で医療を受けさせたり交付金をばらまいたりしてるからカネがなくなるんだよ、移民への社会保障費を即やめて留学生への生活支援のための金をばらまくのを即禁止にしたり政治家の給料や公務員への特別な年金制度をやめてから消費税を上げることをほざけ
移民の母国の代わりに生活保護や無料で医療を受けさせたり交付金をばらまいたりしてるからカネがなくなるんだよ、移民への社会保障費を即やめて留学生への生活支援のための金をばらまくのを即禁止にしたり政治家の給料や公務員への特別な年金制度をやめてから消費税を上げることをほざけ
他人の税金のお金だから節約なんかしないよな
政治家は運営自体が税金のみで給料も税金からだから湯水の如く使いたがる
政治家は運営自体が税金のみで給料も税金からだから湯水の如く使いたがる
五輪だの国葬だのロシアに3000億だの無駄遣いしてるのに増税は納得できんわ
安倍と野田のズブズブ裏取引で消費税は10%だもんな
野田が自民の手先だったとこの間の追悼演説で多くの国民が気付いたことだろう
自民党工作員が気持ち悪いくらい野田を持ち上げる書込みしててあきれたわ
野田が自民の手先だったとこの間の追悼演説で多くの国民が気付いたことだろう
自民党工作員が気持ち悪いくらい野田を持ち上げる書込みしててあきれたわ
すっかり野田佳彦も味方から裏切り者扱いされてて草
そして今日もアベガーアベガー
そして今日もアベガーアベガー
平成2年の社会保障給付費が47.4兆円
令和元年のは123.9兆円。そら色々大変だわな
令和元年のは123.9兆円。そら色々大変だわな
3019987
それは論点ズラしだろ。
職業政治家なんだからきちんと国民の為に働け。これ以上、増税だけして甘えんな。
俺は勤労、納税の義務は怠ってないからちゃんとしろって言う権利はある。
それは論点ズラしだろ。
職業政治家なんだからきちんと国民の為に働け。これ以上、増税だけして甘えんな。
俺は勤労、納税の義務は怠ってないからちゃんとしろって言う権利はある。
レス遅すぎワラタ
日本の個人の金融資産は2000兆円あるから金がないわけではない
ただお金が効率的に動いてないだけ
それを引き出すには、お金の流れを促す経済対策するべきで、消費税増税はお金の流れをさらに悪くする税なので、経済成長の足かせになる
ただお金が効率的に動いてないだけ
それを引き出すには、お金の流れを促す経済対策するべきで、消費税増税はお金の流れをさらに悪くする税なので、経済成長の足かせになる
税調はばかと財務省の犬しかいないのか
思いっきり健全経営な日本の財政が持たない訳ないだろ
思いっきり健全経営な日本の財政が持たない訳ないだろ
そら、財政支出が未来永劫増えるならそうだけどな。そこを勘違いしてないか?
給料が上がらなくて物価が急激に上がってる時に消費税を上げるとか、鬼かよ!
今のタイミングで税収を増やすなら、第二次安倍内閣で議論されてたパチ税を導入するべきだ!
これに賛成する野党が皆無だから、政権交代もできないんだ!
パチから軍艦マーチが鳴り響いてるぞ!軍靴の音が大陸から近づいてるぞ!
国際的に使われる指標で「病的ギャンブラー」(依存症)に当たる人が男性の8.7%、女性の1.8%だった。海外の同様の調査では、米国(02年)1.58%▽香港(01年)1.8%▽韓国(06年)0.8%――などで、日本は際立って高い。
パチ税率は1%としたならば、このことにより2000億円の財源が生まれると試算されている。
>EVは普及したけれども、道路はでこぼこで使えないということがないように
>道路の財源を確保する必要がある
いい加減毎年同じ道路ほじくりかえすの止めろよ
こんなア@ホな金の使い方より開発とかする事山積みなのによ
>道路の財源を確保する必要がある
いい加減毎年同じ道路ほじくりかえすの止めろよ
こんなア@ホな金の使い方より開発とかする事山積みなのによ
壺には不思議な魅力がある、どんどんお金をいれたくなる
いれてもいれてもあら不思議、一杯になることがない、なんでかな~
ということなんだろどうせ
いれてもいれてもあら不思議、一杯になることがない、なんでかな~
ということなんだろどうせ
いい大学出てるクセに消費税弄る以外に妙案を出せない無能有害連中軒並み斬り捨てればいいんじゃない?あと特亜とかいうチンピラも切り捨てろよ。もう付き合う必要性皆無だろ。お前の財布の金使う度に税金頂きますとかやってたら消費と景気が冷え込むに決まってんだろうが。
そもそも国家運営コストを全て税収で賄うという考え方自体おかしいと気が付けよ。
お前らはいつまで原始的な貴金属による本位制通貨世界で物を考えるんだよ。
何の為に管理通貨制が世界で導入されたか理解しろよ。
お前らはいつまで原始的な貴金属による本位制通貨世界で物を考えるんだよ。
何の為に管理通貨制が世界で導入されたか理解しろよ。
コロナで無駄遣いしたからそのしわ寄せがやっぱりきましたか
せめて使途不明金だけでも回収してくださいね。
せめて使途不明金だけでも回収してくださいね。
海外へのバラマキと男女共同参画とかいう莫大なク_ソ予算を廃止しろ
「未来永劫」と「今の増税議論」は不釣り合いな詭弁
約束という概念はわが国政府にはない!
韓国の話はしてねーよ
役人の座る席が足りない・・・だろ。
急募❗財務省分割❗
まず老人への無駄な社会保障や外国人生活保護を切ってからやろ。
削るところを削って、それでもどうしても足りなければ国民にお願いするのが筋。
順序がおかしい。
削るところを削って、それでもどうしても足りなければ国民にお願いするのが筋。
順序がおかしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
