2022/10/30/ (日) | edit |

「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/321eb80092005fa9b2eece193e1fc9f82702b544
スポンサード リンク
1 名前:Stargazer ★:2022/10/30(日) 19:27:32.35 ID:roGrz07A9
《#自民党に投票するからこうなる》
ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数おこなわれ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。
「《#自民党に投票するからこうなる》は、10月27日にもトレンド入りしました。前日におこなわれた政府税制調査会で、『消費税の引き上げについて議論すべき』という意見が相次いいだため、不満が噴出したのです。ほかにも、さまざまな負担増について抗議の声が上がっています」(週刊誌記者)
10月に入ってからの岸田政権の経済政策を批判するツイートで、このハッシュタグがついたのは以下のようなものだ。
●「消費増税」を検討
《物価高騰してるのに消費増税でさらに物価上げるとかもはや経済のド素人の域を超えて国賊レベル》
●「国民年金」の納付期間が5年延長
《岸田政権が国民生活を破壊する。国民年金の保険料は月1万6590円→年間約20万円、5年間で約100万円も負担が増える。夫婦では200万円の負担増。自民党に投票した人は満足ですか?》
●「ガソリン減税」はおこなわず
《ガゾリン税は絶対に下げず、ガソリン補助金のバラマキをするだけに留めることで消費者には還元されずに企業だけが肥え太るこの惨状を作ったのは、財務省の犬・自民党の悪政》
●10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ
《社畜として一生懸命働いても雇用保険料の負担額を引き上げられたらやる気無くなるわ。毎月数百円かもしれないけど。その数百円でお昼ご飯が食べられるわけで。ほんとサラリーマンは搾取対象なんですね》
●勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にすることを検討
《老後に1人2000万用意しとけと言っていたではないか!年金も減らし退職金からも税金を取り、どうやって暮らしていけるんだ》
「ほかにも政府は、車両の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』や、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しなどを検討しています」(同)
物価高で国民から悲痛な声が上がるなか、岸田政権は “超重税国家” へと歩みを進めている――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/321eb80092005fa9b2eece193e1fc9f82702b544
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:29:09.23 ID:HM22vGv60ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数おこなわれ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。
「《#自民党に投票するからこうなる》は、10月27日にもトレンド入りしました。前日におこなわれた政府税制調査会で、『消費税の引き上げについて議論すべき』という意見が相次いいだため、不満が噴出したのです。ほかにも、さまざまな負担増について抗議の声が上がっています」(週刊誌記者)
10月に入ってからの岸田政権の経済政策を批判するツイートで、このハッシュタグがついたのは以下のようなものだ。
●「消費増税」を検討
《物価高騰してるのに消費増税でさらに物価上げるとかもはや経済のド素人の域を超えて国賊レベル》
●「国民年金」の納付期間が5年延長
《岸田政権が国民生活を破壊する。国民年金の保険料は月1万6590円→年間約20万円、5年間で約100万円も負担が増える。夫婦では200万円の負担増。自民党に投票した人は満足ですか?》
●「ガソリン減税」はおこなわず
《ガゾリン税は絶対に下げず、ガソリン補助金のバラマキをするだけに留めることで消費者には還元されずに企業だけが肥え太るこの惨状を作ったのは、財務省の犬・自民党の悪政》
●10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ
《社畜として一生懸命働いても雇用保険料の負担額を引き上げられたらやる気無くなるわ。毎月数百円かもしれないけど。その数百円でお昼ご飯が食べられるわけで。ほんとサラリーマンは搾取対象なんですね》
●勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にすることを検討
《老後に1人2000万用意しとけと言っていたではないか!年金も減らし退職金からも税金を取り、どうやって暮らしていけるんだ》
「ほかにも政府は、車両の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』や、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しなどを検討しています」(同)
物価高で国民から悲痛な声が上がるなか、岸田政権は “超重税国家” へと歩みを進めている――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/321eb80092005fa9b2eece193e1fc9f82702b544
正直スマンかった
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:29:16.74 ID:UgMaIHCM0ツイッターwww
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:29:40.73 ID:LEW/8/P10じゃどこの党がいいのか教えてくれよ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:29:55.12 ID:Wla2M8zd0
他の党なら…良くなるわけがない
これでも最良の選択肢だと思うのよ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:30:27.55 ID:uSjMPMl40これでも最良の選択肢だと思うのよ
トレンド入りw
世論のうねりがーw
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:31:59.73 ID:MglZ/8cv0世論のうねりがーw
年々増税
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:32:52.39 ID:r7fEdPYl0結婚しなけりゃ余裕
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:34:17.11 ID:xXvNFHmy0現政権にとって余計なこと
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:35:45.67 ID:zCZeonVk0流石にすげーわ岸田
次はないと思う
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 19:35:49.60 ID:7jlWRXJq0次はないと思う
民主も増税しようとしてたやんけ
結局国の実力以上のことは出来んよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667125652/結局国の実力以上のことは出来んよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任
- 失意の岸田総理…岸田派議員「ここ1週間LINE送っても既読にすらならない」…もはや諦めの境地か 「脳の健康」を危惧する声も
- 【TBS】自民・麻生副総裁 あす訪韓 尹大統領と徴用工問題など協議で調整 [11-1]
- 【岸田首相】総裁選での「消費税は10年上げない」発言を掘り起こされ「サイテー」の声
- 「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に
- 萩生田「仮に日本が侵略を受けた場合、ウクライナと同じような8カ月間の戦いができるのか」
- 自民党防衛副大臣、敵国勢力である統一教会員を政務官室へ招き入れたことを否定できず観念
- 【岸田首相】「マイナ保険証」紛失でも保険診療
- 【岸田首相】消費者物価「1.2%以上引き下げる」経済対策決定で
えー、では立憲共産党にでも投票する?
今度こそ悪夢政権の比でなく日本国が破滅して滅亡すると思うけど
中華人民共和国日本省になりたいのならどうぞご勝手に…
今度こそ悪夢政権の比でなく日本国が破滅して滅亡すると思うけど
中華人民共和国日本省になりたいのならどうぞご勝手に…
重税が嫌なら国の社会福祉を下げるしかないが、無職が支持層の共産や立憲ではもっと無理だろ
この手のタグ工作凄いよ
工作費が掛からないからって
毎日の様に現れては消えていくw
工作費が掛からないからって
毎日の様に現れては消えていくw
少なくとも雇用保険料は4月から決まってた話なんだが・・・今知ったのかな。
金利上げろの謎勢力がマスコ‘‘ミや野党にいるけど
借金が膨れる
借金が膨れる
民主党政権で消費税増税を決めたんだよな
ガソリンの暫定税を恒久税に変えたのも民主党
ガソリンの暫定税を恒久税に変えたのも民主党
よく反自民の人に対して「じゃあ立憲や共産で良いの?」って言う人いるけど、
なんで国民民主や、(俺は好きじゃないけど)維新のことを無視するのか分からん
なんで国民民主や、(俺は好きじゃないけど)維新のことを無視するのか分からん
安倍ちゃんの抑えが利かなくなって、財務省の犬共が暴走し始めたからだろ
まあ、全て少子化のせいで先進国全ての問題で完全に解決できていない。フランスも結局一時的なものだったから、政府じゃなくて少子化が悪いんだけどね。
でも、団塊の世代は、工作にだまされるんだろうね。
でも、団塊の世代は、工作にだまされるんだろうね。
ツイッタートレンドでニュース作るのやめろや
いくらでもアカウント作れるんだからよっぽどの奴しか騙されないだろ
いくらでもアカウント作れるんだからよっぽどの奴しか騙されないだろ
実際悪夢の民主党政権の方が
地獄の安倍政権からの自民党より株価以外全てマシだったよな
地獄の安倍政権からの自民党より株価以外全てマシだったよな
なおその他の党は論ずるにも値しない模様
この辺の金に関しては自民以外でも解決できんやろ
もう自民党には投票してない
自民党が勝ちすぎるのがダメなのだ
ねじれているくらいで丁度いい
ねじれているくらいで丁度いい
地獄の安倍政権てなんすか?どこの世界に生きてんだろね真っ赤っかの人たちは
多分アカと特アにとっては地獄なんだろうよw
自分たちの価値が大きく損なわれたからな(自業自得でしかないんだが(笑))
自分たちの価値が大きく損なわれたからな(自業自得でしかないんだが(笑))
左翼系野党って全ての支持率をあわせても10%ない
どうやっても選挙では自民党勝てないんだよ
これは自民党うんぬんじゃなく左翼の考え方やり方を
なんとかしてもらわないとこの先も政権に絡むことはない
唯一今の状況で改善する見込みがあるとすれば
自公政権をなんとかしたきゃ維新に投票するしかない
自公での過半数割れが起きれば少しは変わることになる
どうやっても選挙では自民党勝てないんだよ
これは自民党うんぬんじゃなく左翼の考え方やり方を
なんとかしてもらわないとこの先も政権に絡むことはない
唯一今の状況で改善する見込みがあるとすれば
自公政権をなんとかしたきゃ維新に投票するしかない
自公での過半数割れが起きれば少しは変わることになる
確かに損なわれたよな、日本円の価値が半分にな
こんな党に投票しなくちゃいけないぐらい、もっと無能な自分らの党を恥じろよ
だから投票先の候補にすら入らず、自民ごときにすらボロ負けするんだよ
だから投票先の候補にすら入らず、自民ごときにすらボロ負けするんだよ
レス飛び飛びになってるから見にいったら殆ど
自民党への批判ばっかじゃねぇか
恣意的な抽出してんじゃねぇよ
自民党への批判ばっかじゃねぇか
恣意的な抽出してんじゃねぇよ
ハッシュタグ付けて投稿してる奴らのほとんどは納めた税金以上の恩恵を受けてる喜劇
以前税収だけでやり繰りした場合のシミュ見たけど低所得層ほど悲惨だぞ
以前税収だけでやり繰りした場合のシミュ見たけど低所得層ほど悲惨だぞ
で、おまいら、また民主党に投票すんの?(嗤)
昔は民社党政権で、通勤電車がガラガラになったけれど、
また、ああいうのが望みなの?
あれ、すっげえ白日夢だったぞ。
昔は民社党政権で、通勤電車がガラガラになったけれど、
また、ああいうのが望みなの?
あれ、すっげえ白日夢だったぞ。
他のまとめサイトも同じまとめをほぼ同時刻にアップしてるんだがどういうことだ?www
まるで野党が政権取ったら起こらなかったみたいに言うな?
それらを総てやったうえで、さらに予想外の事をやらかすぞ。
それらを総てやったうえで、さらに予想外の事をやらかすぞ。
日本から韓国の血筋の者と中国の血筋の者や日本で犯罪を犯す外国人の滞在を禁止にし、政治家や公務員の特別な退職金や年金支給を一般庶民と同じにしてくれる政党を応援します、移民への社会保障を禁止する政党を応援します、外国人が日本の不動産を禁止にするのを実行に移してくれる政党やデジタル管理を民間や外国人い管理させないで情報を漏れないようにしてくれる政党を応援します
社会保障給付費
平成2年度 47兆円
令和2年度 132兆円
だいたいこの辺りが問題の根っこ
平成2年度 47兆円
令和2年度 132兆円
だいたいこの辺りが問題の根っこ
消費税増税決めた民主党から目を逸らすなよ
敵は財務省で政治家叩きはあいつらを利するだけ
菅直人も政権維持が難しくなって増税を言い出したし安倍晋三もモリカケが騒がれて増税延期ができなくなった
敵は財務省で政治家叩きはあいつらを利するだけ
菅直人も政権維持が難しくなって増税を言い出したし安倍晋三もモリカケが騒がれて増税延期ができなくなった
野党になっても同じ、税金で給料をもらって国を運営してる限り
税金を増やすことはあっても絶対に税金を減らさない
自民党が悪いんじゃなく政治家が全員自分達のことしか考えていないんだよ
税金を増やすことはあっても絶対に税金を減らさない
自民党が悪いんじゃなく政治家が全員自分達のことしか考えていないんだよ
首相かえればいいんだろ。
Flash記事なんかまとめない方がいいよ
ゲンダイ並みのク◯記事連発してるから
ゲンダイ並みのク◯記事連発してるから
ちょっと違う、情弱民が公明壺民党に投票するんは別にかまわんけんど何時までも地方都市の痴呆民様が世襲の無脳派閥領袖を当選させ続けるからこう成っとるんやで。
派閥領袖を落選させん限り公明壺民党が再生することは有り得んのやで、痴呆民が覚醒するかは分からんがそこに掛かってるんやで日本国の運命は。
派閥領袖を落選させん限り公明壺民党が再生することは有り得んのやで、痴呆民が覚醒するかは分からんがそこに掛かってるんやで日本国の運命は。
毎年毎年、増税や社会保障費上げで疲弊してても自民を支持する理由がよくわからん
給与を上げるどころか下げて働かすブラック企業と同じじゃないか
ブラック政権は支持できないよ
給与を上げるどころか下げて働かすブラック企業と同じじゃないか
ブラック政権は支持できないよ
そりゃ野党支持者は日本破壊を目指す野党しか支持出来んもんな
岸田なんぞかリーダーだからw
政党がどうのじゃなくて省庁にコントロールされてんだよ、だからどの政党に代わっても無駄
ということは日本は民主主義国家ではなかったのでしたーめでたしめでたし
ということは日本は民主主義国家ではなかったのでしたーめでたしめでたし
ニホンハー
さて、ジミンガーに問うが
ならどこの政党なら納得するのかね?
あまりにおウマシカな答えなら嘲笑してあげるからw
是非とも答えてくれ給へ…
ならどこの政党なら納得するのかね?
あまりにおウマシカな答えなら嘲笑してあげるからw
是非とも答えてくれ給へ…
『外国人参政権に賛成の党に投票すると中国になる』
自民党に投票しても中国とズブズブ議員ばっかじゃねえか笑
相変わらずのトレンド工作
半分以上野党も歓迎した増税で草生えるわ
共産カルトがまた見え見えのトレンド工作か
んなもん少子高齢化が言われたら30年前から予測されてた事だろうに
むしろ対策できてないのに増税にならない方が異常
むしろ対策できてないのに増税にならない方が異常
最近はもうこういう批判的なものを伝えるだけのメディアは即見ないようにしてるわ
ということを伝えてブロックするブログに追加しておきます
ということを伝えてブロックするブログに追加しておきます
※3020905
政策目標が10あった場合、自民は現実解として5ぐらいを目指し、
色々と(一部活動家の)妨害ある中で結果3の成果に落ち着くパターン。
その他の連中は、「10やリます!」といいつつ、実際は「2-3」ぐらいにしか興味がなく、結果としてひとつも実現出来ないってパターン。
つまるところ、奴らには「政策遂行能力」が一切出来ないんだよ。
現実、実績が何一つない。あってもマイナスの実績ばかり。
その点、ぶっちゃけ公明党の方がマシ。
素直に自民と連立組んで実績詰めばいいのに、くだらないプライドがそれを許さない。
そんなところも一切信用出来ない点。国民の生活よりも、自分らのメンツだからな。
政策目標が10あった場合、自民は現実解として5ぐらいを目指し、
色々と(一部活動家の)妨害ある中で結果3の成果に落ち着くパターン。
その他の連中は、「10やリます!」といいつつ、実際は「2-3」ぐらいにしか興味がなく、結果としてひとつも実現出来ないってパターン。
つまるところ、奴らには「政策遂行能力」が一切出来ないんだよ。
現実、実績が何一つない。あってもマイナスの実績ばかり。
その点、ぶっちゃけ公明党の方がマシ。
素直に自民と連立組んで実績詰めばいいのに、くだらないプライドがそれを許さない。
そんなところも一切信用出来ない点。国民の生活よりも、自分らのメンツだからな。
※3020967
あと、なんのかんので自民は官僚と上手く付き合っている。
間に立つ各閣僚が相応に実績積んで、信頼関係が出来ているのも大きく、自民はその手の人材に事欠かない。
対してどっかの野党は官僚を「支配下に置くこと」に躍起になって猛反発喰らうパターン。
実際某政権はそれが完全に顕在化し、未だにその影響が残り、くすぶっている。
官僚ってのは大工道具のようにプロ仕様に規格化された純粋な道具である。
長年使い込んで自ら手になじませる事が大事。
アマチュアがいきなり手にとって、自分の手に合わないと勝手に手を加えたり、役に立たないとワケ分からん道具持ってきてどうにかできるものではない。
野党には、そういった「時間をかけて事を為す」堪え性ってものが全くない。
目先ばかりで目出つ派手で華々しい結果を直ぐに出そうとするから失敗する。
あと、なんのかんので自民は官僚と上手く付き合っている。
間に立つ各閣僚が相応に実績積んで、信頼関係が出来ているのも大きく、自民はその手の人材に事欠かない。
対してどっかの野党は官僚を「支配下に置くこと」に躍起になって猛反発喰らうパターン。
実際某政権はそれが完全に顕在化し、未だにその影響が残り、くすぶっている。
官僚ってのは大工道具のようにプロ仕様に規格化された純粋な道具である。
長年使い込んで自ら手になじませる事が大事。
アマチュアがいきなり手にとって、自分の手に合わないと勝手に手を加えたり、役に立たないとワケ分からん道具持ってきてどうにかできるものではない。
野党には、そういった「時間をかけて事を為す」堪え性ってものが全くない。
目先ばかりで目出つ派手で華々しい結果を直ぐに出そうとするから失敗する。
これだけ税金を上げてしまうと、日銀が金融緩和しても需要が生まれるわけもなく、現状維持にしか働いていない。
このままこの国が続いても住みずらい日本が繁栄するわけはなく、戦争にでも巻き込まれて国をつぶした方がましかもしれん。
このままこの国が続いても住みずらい日本が繁栄するわけはなく、戦争にでも巻き込まれて国をつぶした方がましかもしれん。
くっさ
おまエラ勝手に潰れてろよw
おまエラ勝手に潰れてろよw
消費税増税は民主党政権時代に決まって、安倍政権下で何回か延期されたけど、上げられたんだよね。
どこの政党ならいいのかね。
共産党とかれいわとか言わないよね?
恐ろしいんだけど。
どこの政党ならいいのかね。
共産党とかれいわとか言わないよね?
恐ろしいんだけど。
自民党に投票しても統一協会に送金されるだけなんでしょ?
こういうエラは一度ホントに訴エラれたら良い
悪夢の民主党っていうがあれは自民もグルの計画だったんじゃないかって思う。
民主から自民に政権戻っても民主が決めた事ほとんど撤回してない。
やりにくい事を民主に押し付けて代わりに一時政権握らせてやった。みたいな
民主から自民に政権戻っても民主が決めた事ほとんど撤回してない。
やりにくい事を民主に押し付けて代わりに一時政権握らせてやった。みたいな
また憂国が妄想で民主党の悪行を自民党に擦り付けてる…
国民年金は生活犠牲にして40年払ってようやく6万5千円もらえますが未払いがあるとその分引かれます。そしてさらに5年支払うことを任意と言いながらほぼ強制的に決められます。増やしたいなら基金があるよと23500円の支払いを進められます。払える人はすごいなって思います。これおかしいでしょう。
仕方ないので立憲民主党に投票しました。
仕方がない(笑)
今の立憲民主党のメンバーから見ると、昔の民主党の方がマシなのがいたような?(ポッポちゃんを除いてね)。
だからといって立憲民主党・立憲共産党には投票しませんが!!!
だからといって立憲民主党・立憲共産党には投票しませんが!!!
>これおかしいでしょう。
平均賃金652万円ほどの正規職員だけで11,000人の生活を、
あなたが支えているんだから、ちっともおかしくないでしょ?
平均賃金652万円ほどの正規職員だけで11,000人の生活を、
あなたが支えているんだから、ちっともおかしくないでしょ?
もう80円の円高はこりごり!
産業が文字通り「なくなる」。
産業がなくなると「仕事がなくなる」。
産業が文字通り「なくなる」。
産業がなくなると「仕事がなくなる」。
だまされるもくそも
まともな少子化対策してねぇしする気ないのは事実だろ
野党なんて吐き気がするけど自民全肯定マンよりはパヨパヨの方がまともに見えるよ
あくまで相対的にだけど
まともな少子化対策してねぇしする気ないのは事実だろ
野党なんて吐き気がするけど自民全肯定マンよりはパヨパヨの方がまともに見えるよ
あくまで相対的にだけど
と、パヨパヨち~んが申しておりますw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
