2022/10/31/ (月) | edit |

ロシア ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部・南部4州の併合を宣言して30日で1カ月になる。20日に4州に戒厳令を敷くと同時にロシア全土に特別な警戒態勢を導入、社会全体を軍需に集中できる「国民総動員」の手はずを整えた。

ソース:https://nordot.app/959008535941464064?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/10/30(日) 07:06:04.60 ID:TwxXIZys9
 ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部・南部4州の併合を宣言して30日で1カ月になる。20日に4州に戒厳令を敷くと同時にロシア全土に特別な警戒態勢を導入、社会全体を軍需に集中できる「国民総動員」の手はずを整えた。政権は国が戦時下にあることを認め、8カ月以上続く軍事作戦は大きな転機を迎えた。9月に始まり28日まで続いた部分動員と併せて社会の雰囲気が変わり、戦争の影が広がっている。

 ロシアが戦況打開に核兵器を使うとの懸念の声はインドや中東諸国など友好国からも上がる。旧ソ連・中央アジアの同盟国も距離を置き始め、プーチン氏の強弁と現実との乖離は拡大している。

共同通信 2022/10/29 20:09 (JST)
https://nordot.app/959008535941464064?c=39546741839462401
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:06:31.23 ID:s77H5PrY0
ヨワロシアwww
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:06:45.31 ID:CsIO2aYZ0
よし
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:08:04.11 ID:vmLCxY6n0
ただ核を持ってる弱小国だったな

18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:10:20.43 ID:M/Mgaff10
正直最初はロシア圧勝でウクライナは2~3日で
蹂躙されると思ってたわ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:13:24.12 ID:R83PtR8Z0
玉砕かよ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:15:04.91 ID:InqVjlcn0
とんだ後出しジャンケン野郎だな
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:16:28.74 ID:wOxFf8Tv0
おそロシア
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:17:36.03 ID:TB8t/SOy0
失敗を認めたらプーチン終わるから
必死やね
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:33:31.10 ID:wtgww9GF0
もう、常任理事国を外されるな
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:46:37.08 ID:ZFdi+ezT0
早めに国外脱出した人は良かったな
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:01:35.55 ID:uHTIue8M0
総動員 w w
ますます海外脱出組が増えるな
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:09:58.79 ID:/t+y59oM0
プーさんももう引くに引けないからな
完全にプーの保身の為の戦い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667081164/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3021129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:08
【ロンドン時事】30日付の英大衆紙メール・オン・サンデーは、トラス前首相の私用の携帯電話がハッキングされていたと報じた。ロシアの工作員による犯行の疑いがあり、トラス氏が外相時代に同盟国の外相と交わしたウクライナへの武器供与に関するやりとりを含め、最大1年分のメッセージがダウンロードされた可能性があるという。

 同紙によると、ハッキングの発覚は、ジョンソン元首相の後任を決める今年夏の保守党党首選の最中で、事実を伝えられたジョンソン氏らが公表しないことを決めた。トラス氏の周辺は、事実が明らかになれば、首相就任のチャンスを失う可能性があると懸念していたとされる。  

  
[ 3021130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:16
1%よって言ってたねえさんも動員されるのかな  

  
[ 3021131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:16
ソース見たらまじだった
超大国()が小国相手に総動員とかさぁ…  

  
[ 3021134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:21



ロシアからは攻めない→攻めた

戦争ではない→まんま戦争

民間は攻撃しない→攻撃した

総動員はしません→した

New! 核は使いません→?



  

  
[ 3021136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:30
戦争認めたなら、ウクライナはロシア全土を攻撃できるよなw   

  
[ 3021142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 16:44
暴動とクーデターのコンボになりそうだが。
信用・信頼・金を失った独裁者がどうなるかの見本だなw  

  
[ 3021145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 17:03
クリミア取ったところからすでに破滅の道歩んでいたね。経済制裁され後に引けなく。そしてこの戦争でさらに厳しく制裁され。  

  
[ 3021148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 17:09
総動員令を出したとしても、唯々諾々として協力的であるわけがない
ましてプーチン政権下のせいで凋落しまくったロシアのためになんて、誰も納得しないでしょ

もう内乱という最悪の泥沼しかなさそうな未来、ウクライナの反攻による衰亡が先になるか見物  

  
[ 3021150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 17:15
 ウクライナ内務相顧問などによると、ロシア軍は10月31日朝、ウクライナの首都キーウなど各地のエネルギー関連施設を狙った大規模攻撃を展開した。キーウでは一部で停電や断水が起きている。内務相顧問は、露軍が約40発のミサイルを発射したとSNSで指摘した。

 ウクライナ軍の防空システムが各地で作動しているものの、東部にある国内第2の都市ハルキウでは2発が重要インフラ施設に着弾したという。  

  
[ 3021161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 18:48
じゃあ完全に侵略て認めた事になるんだから国連から脱退しろや。  

  
[ 3021164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 18:54
総動員すると国民全員を軍人とみなされて核攻撃される口実になるで  

  
[ 3021168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 19:31
ロシアは強いと豪語しているジジババどももウクライナに送れ、目が覚めるだろうよ。  

  
[ 3021170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/10/31(Mon) 19:34
>ジジババどももウクライナに送れ
オイ!目を覚ませ  

  
[ 3021918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 16:55
腐った小屋じゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ