2022/11/01/ (火) | edit |

消費者の買い物などへの意欲を示す10月の「消費者態度指数」は、物価の高騰で、家電製品の買い替えの意欲が下がっているなどとして、2か月連続で悪化しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k10013875841000.html
スポンサード リンク
1 名前:香味焙煎 ★:2022/10/31(月) 15:24:07.01 ID:wGM3w0G19
消費者の買い物などへの意欲を示す10月の「消費者態度指数」は、物価の高騰で、家電製品の買い替えの意欲が下がっているなどとして、2か月連続で悪化しました。
消費者態度指数は、全国の8400世帯を対象に、今後半年間の暮らし向きがどうなるかや、自動車や家電製品が買い時になるかなどを聞き、消費者の心理を指数で示すものです。
今月行われた調査で、2人以上の世帯の指数は29.9と、9月を0.9ポイント下回り、2か月連続で悪化しました。
内閣府では、身近な生活必需品が値上がりしていることに伴い、家電製品などの買い替えの意欲が低下していることが背景にあると分析しています。
このため、消費者心理の基調判断についても「弱い動きがみられる」に下方修正しました。
下方修正は、ことし7月以来、3か月ぶりです。
一方、1年後の物価の見通しについて尋ねたところ、「上昇する」と答えた世帯の割合は94.3%と、2か月連続で上昇し、高い水準が続いています。
内閣府は「当面続くとみられる物価高騰の影響に加えて、新型コロナウイルスの次の感染拡大『第8波』が始まった場合、消費者の心理にどのような影響をおよぼすか注意深く見たい」と話しています。
NHK NEWS WEB
2022年10月31日 15時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k10013875841000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:25:02.15 ID:CUHxumQK0消費者態度指数は、全国の8400世帯を対象に、今後半年間の暮らし向きがどうなるかや、自動車や家電製品が買い時になるかなどを聞き、消費者の心理を指数で示すものです。
今月行われた調査で、2人以上の世帯の指数は29.9と、9月を0.9ポイント下回り、2か月連続で悪化しました。
内閣府では、身近な生活必需品が値上がりしていることに伴い、家電製品などの買い替えの意欲が低下していることが背景にあると分析しています。
このため、消費者心理の基調判断についても「弱い動きがみられる」に下方修正しました。
下方修正は、ことし7月以来、3か月ぶりです。
一方、1年後の物価の見通しについて尋ねたところ、「上昇する」と答えた世帯の割合は94.3%と、2か月連続で上昇し、高い水準が続いています。
内閣府は「当面続くとみられる物価高騰の影響に加えて、新型コロナウイルスの次の感染拡大『第8波』が始まった場合、消費者の心理にどのような影響をおよぼすか注意深く見たい」と話しています。
NHK NEWS WEB
2022年10月31日 15時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k10013875841000.html
あかんやん
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:27:45.19 ID:2Al40/Ct0無い袖は振れない
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:28:19.61 ID:CUHxumQK0危機感をあおりすぎたんじゃないかな
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:29:38.06 ID:CUHxumQK0下手すれば恐慌が起きる水準やな
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:34:52.57 ID:BuzeOsr30マヨネーズや油が高すぎるんだけど
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:37:44.91 ID:+YvC673O0
11800円のものが19800円になってたので買う気失せました
ボリすぎ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:43:26.90 ID:4FbpdLGB0ボリすぎ
買ったら負けだし
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 15:58:51.75 ID:dyEEVj4u0たぶん、家電が壊れても買い換えられない日本人がかなり増える
そんな人は今まで最貧層だけだったが
それが中流にも波及していくはず
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:10:07.61 ID:52hIUHhp0そんな人は今まで最貧層だけだったが
それが中流にも波及していくはず
増税して良いからなんとかして!
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:20:50.94 ID:PVBvLUZi0増税したら必ず賃金が上がるなら、してもいいと思う
それが出来ないなら自民党解散で
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:31:05.51 ID:UTs1DPjL0それが出来ないなら自民党解散で
賃金ますます下がるぞこれ
231 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:48:55.71 ID:H5mikvZq0そりゃそうだとしかいえん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667197447/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「さよなら福沢諭吉」現紙幣の製造終了 5千円・千円も
- 11月に値上げの食品や飲料は800品目超 “家計の負担感大きく”
- 昨年度の企業所得79兆5000億円 コロナ前の水準超え過去最高 国税庁発表
- 10月の円買い介入6.3兆円で過去最大
- 「消費者態度指数」2か月連続で悪化 物価高騰が影響
- 労働分配率、31年ぶりの低水準 経済成長へ賃上げ急務
- 「ちょっと発言を気にしてほしい」 日銀の黒田氏に政府から不満も(朝日)
- 東京の消費者物価 40年4か月ぶりの伸び率 10月中旬速報値3.4%上昇…原油高と急激な円安背景に“光熱費”と“食料費”の上昇続く
- 買われるニッポン 急激な円安…「億超え」物件求め外国人続々 「安い」と言われる国に
与党自民党が悪いニダ!
そろそろお灸を据えてみるのも良いニダ!
そろそろお灸を据えてみるのも良いニダ!
増税したら賃金あがるだと?
何寝ぼけてるてんだ
何寝ぼけてるてんだ
消費者態度指数とかいうナメくさった名称に草
壺とズブズブの自民党は日本人が苦しむのを見て大喜びしてるよ
サタンの民を一人残らず浄化してアダムの国に捧げるために活動しているのが
自民党の支持団体だからね
サタンの民を一人残らず浄化してアダムの国に捧げるために活動しているのが
自民党の支持団体だからね
自称保守が反日カルトなんだから
この国の保守とか愛国とか言ってる連中くらい腐った人種はいない
この国の保守とか愛国とか言ってる連中くらい腐った人種はいない
今月も朝からパヨクがワンワン喧しいな
パヨクは反日カルトとズブズブの自民党のことかな
白々ぱよちん
増税したら賃金が上がるってどういう理屈?
ザイム真理教に洗脳されてんなあ
ザイム真理教に洗脳されてんなあ
ただの経済指標の一つにまで文句言ってて草
どんなに交付金をばらまいてもみんな消費に使わない、何故なら日本に母国から嫌われ弾き飛ばされた移民を受け入れ移民までにカネをばらきいてて日本の将来が不安だから
ばらきいてて
良くなる要素が何もないんだから当然だろ。
日本国内は失業者は増えていないし、有効求人倍率は高いままだし、個人資産は過去最高を更新しまくってる。
ということは、平均的に見れば決して生活は苦しくなっていないのに、危機感や苦しさ間をマスコミや野党が煽りすぎてる。
日本の不況はマスコミが作っていると思う。
もっと危機感煽らずに、使わせる方向に社会を替えれば、日本は実はめっちゃ景気いいんだと思うよ。
ということは、平均的に見れば決して生活は苦しくなっていないのに、危機感や苦しさ間をマスコミや野党が煽りすぎてる。
日本の不況はマスコミが作っていると思う。
もっと危機感煽らずに、使わせる方向に社会を替えれば、日本は実はめっちゃ景気いいんだと思うよ。
※3021269 確かに失業率が云々って話は聞かないな
対ドルにレートはどの通貨も安くなっており円だけが特別下がっているわけではない(ドルの上り方が異常)という認識を広げなくてはいけないね
対ドルにレートはどの通貨も安くなっており円だけが特別下がっているわけではない(ドルの上り方が異常)という認識を広げなくてはいけないね
物価上昇するのに買い控えって...
もう1日1%ぐらいインフレさせたほうがいいな
そしたらすぐにでも金手離したくなってくるよ
もう1日1%ぐらいインフレさせたほうがいいな
そしたらすぐにでも金手離したくなってくるよ
インフレ=お金を使わないと価値が下がる。価格が上がるから。
デフレ=お金を使わないと価値が上がる。価格が下がるから。
デフレ=お金を使わないと価値が上がる。価格が下がるから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
