2022/11/02/ (水) | edit |

岸田外務大臣 国会で、会見で、総理の様子がどこかおかしいと感じる人が増えている。次々と降りかかる難題、発覚する不祥事、そして低迷する支持率――心身に蓄積したダメージは、限界を超えつつある。自民党岸田派のある議員は、スマホをチェックしては気を揉む。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0d51e46e70cc5b1cbd4a2ef4ffae270e1a2a29ed

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/11/01(火) 23:55:03.31 ID:m9CNS79J9
 国会で、会見で、総理の様子がどこかおかしいと感じる人が増えている。次々と降りかかる難題、発覚する不祥事、そして低迷する支持率――心身に蓄積したダメージは、限界を超えつつある。

 自民党岸田派のある議員は、スマホをチェックしては気を揉む。

 「総理は派閥の議員には『何かあったらLINEでいつでも連絡してほしい』と言っていた。なのにここ1週間ほど、送ったメッセージが既読にすらならないんです。もう官邸で半径数m以内にいる人以外、誰ともコミュニケーションをとれていないんじゃないか」

 岸田のもとには昼夜を問わず、自民党議員や官邸のスタッフたちから無数のメールやLINEが届く。八方塞がりの岸田を案じる連絡や、政策に関するアドバイスだ。しかし今、岸田はそれに返信するどころか、目を通すことすら困難になっている。いわゆる「未読スルー」――精神的に追い詰められている証だ。

 前経済再生担当相の山際大志郎と統一教会の関係が報じられた直後、岸田は山際を更迭しようとしたが、「お目付け役」がそれを許さなかった。山際の所属派閥の会長で党副総裁の麻生太郎と、山際と同じ神奈川が地盤で、やはり麻生派重鎮の前党幹事長・甘利明である。

 「麻生さんと甘利さんは『山際が辞めれば(統一教会との関係が指摘されている)細田(博之)衆院議長もドミノ倒しで辞めることになる』と言って強く止めてきた。言われているうちに総理もその気になり、途中からは『山際を絶対に守る』と路線変更したんです。

 そうして粘っているうちに回復不可能なほど傷が広がり、辞めさせるほかなくなった。今までの努力は一体何だったんだ、という気持ちでしょう」(前出と別の自民党岸田派議員)

 10月24日夜、山際との面会を終えて出てきた岸田は、どこか諦めたような、投げやりな表情を浮かべていた。

 「(辞任の)申し出を了とすることを決断いたしました」「申し出があった。私としては、了解した」「私が、それを了とした」「申し出を了とした」「辞職を了とした次第であります」「了とした」……。

 ひどい鼻声で、何を聞かれても壊れたレコードのように、山際の辞任を「了とした」と繰り返す岸田。その回数は計8回にも及び、記者たちは顔を見合わせた。

 この理不尽な状況を「了とする」しかない――自分にそう言い聞かせているかのようだった。

(略)

もはやグロッキー

 公邸へ戻った岸田は、ひとり自室にこもる。1年前に晴れて総理総裁に就いた直後は、A6判の小さな「岸田ノート」を夜な夜な開いては、政権構想や「潰す政治家リスト」を書きつけたものだった。

 夏前までは無敵、絶好調と言って差し支えなかった。支持率は盤石、コロナも落ち着き、参院選勝利の勢いそのままに黄金の3年間を駆け抜ける――そんな自信を胸に毎夜、床についていたのだ。

 それがロシア・ウクライナ戦争の泥沼化と空前の円安、インフレ、そして何よりも元総理・安倍晋三の突然の死と「統一教会」。予想外のアクシデントが、次から次へ降りかかってくるではないか。

 夏の終わりにはコロナにもかかり、それからというもの、官邸や党では「足取りが弱々しい」「ブレイン・フォグ(コロナ後遺症で、頭に靄がかかったようになること)なのではないか」と噂されるようになった。会見や国会答弁で言葉に詰まる様子に「脳梗塞で緊急入院した小渕恵三元総理を思い出す」と、岸田の「脳の健康」を危惧する声まで、党内の一部からは上がり始めている。

 グロッキーの岸田は、もはや日々の仕事をこなす気力を失いつつある。ある官邸幹部が言う。

 「急に冷え込んできた10月の中旬からずっと体調が悪い様子なのですが、オーストラリア外遊は強行したし、週末も休もうとしない。疲れが取れないので、周囲への指示内容も国会での答弁もコロコロ変わる、悪循環に陥っている」

 そんな岸田総理から、自民党副総裁の麻生太郎や幹事長の茂木敏充ら、政権や党の重鎮ですら離れ始めたとの証言も出ている。「崩壊寸前」とも言われる政権の内幕を【失意の岸田総理「孤独すぎる毎日」麻生氏ら重鎮にも「放ったらかし」にされて…】で引き続きお伝えする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d51e46e70cc5b1cbd4a2ef4ffae270e1a2a29ed
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:59:00.79 ID:Q4hHsHBh0
国会議員がLINEって(泣)
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:02:31.45 ID:rIGdbgHd0
つーか、LINE…
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:02:35.68 ID:Kq+z2Mp10
国民を助けず増税することに必死なんだろ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:03:51.10 ID:TSU/WKZV0
既読かどうかで決まる政治
83 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/11/02(水) 00:09:44.19 ID:QTwKYkCj0
自民党は安倍がいないと烏合の衆

94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:11:27.94 ID:iq6fdnBj0
キッシーちょっと可哀想だな。
本人の決断力のなさは問題だけど、それ以外の不可抗力の問題が次々に降ってくるんだもん。
疲れちゃうよね。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:14:24.74 ID:xNN/4LWQ0
貧乏くじ引いたな
どんまい
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:14:26.98 ID:stX5UYg10
コロナの後遺症だろ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:16:15.87 ID:0n16q6MB0
LINEは流石に笑うw
てか休暇はちゃんととった方がいいと思うけどね
いろいろ重なり過ぎてキャパ越えしてるのは明白だしリフレッシュ大事でしょう性格的に無理なのかもだけど
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:20:15.60 ID:dxb2fFLO0
飛ばしだろ!岸田はのほほんだよ
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:20:30.93 ID:mAQC6Tif0
聴く力
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:25:42.10 ID:FLsdzvAs0
注視しかしないから

LINEで十分
246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:31:41.86 ID:3F9K2PEW0
危機管理意識ゼロw
319 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:41:05.28 ID:UlGNzX6h0
未読スルーわろた
349 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:44:04.38 ID:j2JlnB7Z0
しかし補正予算案はかなり頑張ったよな
何があったのかは知らんが
352 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 00:44:12.42 ID:iS7ycCN/0
いや注視してるだけや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667314503/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3021626 ] 名前: 名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:48
どっか断線してるんじゃねえの
配膳猫以下だろこの人形  

  
[ 3021627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:50
キシダ🤖「ケントウシマースケントウシマース」  

  
[ 3021628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:52
心身のダメージってw女子高生じゃあるまいし一体どんな事がダメージになってるのやら
仮にホントにダメージあるなら政治家としてメンタル弱過ぎ、仕事間違えてるわな  

  
[ 3021629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:53
誰ともコミュニケーションを取らずに岸田が自分勝手に日本を動かしているってことか  

  
[ 3021630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:54
はよくたばれ増税検討士  

  
[ 3021631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 21:56
バカは信じたい話を信じてしまうという好例  

  
[ 3021633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:00
前々から思っていたけど岸田って全てにおいてセンスが無いよな😓
  

  
[ 3021636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:13
統一議員はキッシーのせいじゃないのに気の毒。
この大変な時期にどうでもいいことで煩わせる腐れ野党が悪い。  

  
[ 3021640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:22
LINE使うなよ  

  
[ 3021641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:24
だから息子を秘書にしたんだろうなと思う。
大丈夫だろ  

  
[ 3021642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:35
聴く力だけではなく見る力も失ったか  

  
[ 3021644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 22:51
またラノベ書いてるし。  

  
[ 3021661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 23:55
まあ辛いわな
核心コア以外は投げれる人に投げれば、投げられれば良いんだが
難しいよね、その人がした決断も自分の肩に乗って来るからね
それでも投げられる様にならないと潰れちゃうから、聞く力より相手に聞かせる力が必要だね  

  
[ 3021662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 23:57
昨日「政府、省庁のSNS広報制限を検討 中国へ情報流出懸念」なんてニュース出たのに
岸田がLINEを使ってるなんてソース:現代ビジネスな記事を信じちゃう人おるんやね  

  
[ 3021663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/02(Wed) 23:57
河野を閣僚に戻した時点で終わってる
保守派からジト目で見られる与党の長  

  
[ 3021668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 00:13
>3021636
問題はそこだけじゃないだろ  

  
[ 3021671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 00:19
問題はそこだけじゃないニダ  

  
[ 3021672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 00:21
政治家がLINE使って連絡取ってる時点で、情報の危機管理意識ゼロだろw  

  
[ 3021679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 00:39
>公邸へ戻った岸田は、ひとり自室にこもる。1年前に晴れて総理総裁に就いた直後は、A6判の小さな「岸田ノート」を夜な夜な開いては、政権構想や「潰す政治家リスト」を書きつけたものだった。

この記者は盗撮か妄想で記事を書いているのか?  

  
[ 3021682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 00:45
「げんだい」って名乗るウン力ストリ共に脳の異常を危惧される宰相に草  

  
[ 3021692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 02:12
政治家までが、韓国政府が盗聴盗撮を公言しているLINEを使ってるの!? バ  カ  すぎる!危機感がなさ過ぎる!  

  
[ 3021702 ] 名前:     2022/11/03(Thu) 03:43
内容はともかくひでぇ文だ  

  
[ 3021706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 04:17
変なことを言っているのなら、男は黙って既読スルーだよな。

あれだ。岸田総理の現状を描いて安部元総理の凄さを実感させる、際立たせているわけか。
岸田総理に「安倍元総理は常々凄かったのだと唯今実感している」とか言わせたいんだろうな。
適当。

  

  
[ 3021710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 04:30
LINE使うのも異常だし、それ関係ない連中に話す奴も異常だな。フカシじゃねーのかこれ?  

  
[ 3021712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 04:35
機密は漏れてほしくないけどスキャンダルなら漏らしてくれていいのよ
美人局から何も学んでない。。  

  
[ 3021739 ] 名前: 憂国の名無士  2022/11/03(Thu) 06:43
政界が南鮮のスパイアプリなんて使ってるわけないだろ  

  
[ 3021757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 07:56
敵国ラインを使いたくないんだよ、情報がタダ漏れするから、  

  
[ 3021775 ] 名前:     2022/11/03(Thu) 08:42
よくもまあ何かにつけて簡単に情報抜かれるSNS使うとか
リテラシー低いんじゃない?  

  
[ 3021778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 08:45
岸田がlineを使ってるという確定ないのに
よくもまあ叩けるもんだわ
リテラシー低いんじゃない?  

  
[ 3021894 ] 名前: もも蔵  2022/11/03(Thu) 14:30 終わってる
国会議員がLINE使ってる時点で終わってる。  

  
[ 3021926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 18:48
自業自得よ。萩生田議員はじめとする自民党内補正予算審議蔑ろにするような真似しただろうが!防衛案件に至っては粉飾や嘘までしやがるし。  

  
[ 3021930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/03(Thu) 18:54
「周囲への指示内容も国会での答弁もコロコロ変わる、悪循環に陥っている」
 何やってんだ自民党!何で放置している?こんなモノ売国官僚や中韓といった赤い奴等に接触させたら間違いなく言質取られるだろうが!  

  
[ 3022719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 17:02
ポンコツデタラメが露呈しただけw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ