2022/11/04/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本が原発を全て再稼働すれば、世界的な液化天然ガス(LNG)のひっ迫が解決してしまう

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f84290e5a5a71c31bf547e4d0ae58cef22cc8163

スポンサード リンク


1 名前:お断り ★:2022/11/03(木) 01:24:54.88 ID:pirD17rl9
原発1基を稼働するとLNG100万トン相当の電力になる

佐々木)来年(2023年)以降は積極的に原発を再稼働して欲しいですね。一応、17基の稼働に向けて進んでいるという話です。以前も西村経済産業大臣が言っていましたが、1基稼働するとLNG100万トン分に相当する。日本には稼働していない原発が30基ほどあると言われています。廃炉が決まっていないけれど、動いていないものが。

日本の原発をすべて再稼働すれば欧州の足りないLNG量・3000万トンに匹敵 ~欧州のLNGひっ迫を救える
佐々木)この「3000万トン」は、ウクライナ危機で言われていた「欧州の足りないLNG量の相当数に匹敵する」ということです。
つまり、日本が原発を全部再稼働すれば、世界的なLNGのひっ迫が解決してしまう。

詳細はソース 2022/11/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84290e5a5a71c31bf547e4d0ae58cef22cc8163
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:25:43.74 ID:4N+tVIaf0
知ってた
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:26:18.91 ID:dPbDeOG10
いい話しだなあ🎵
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:27:10.10 ID:bfsj+u0b0
東京にも作れや
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:32:39.90 ID:/AycpawX0
困った時だけ日本を頼るのやめろ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:33:15.75 ID:7gRm/s0q0
日本国内のLNG発電分の輸入を減らすことは出来るが
ヨーロッパに送電もできんし
なんか地球でエネルギーをシェアできると勘違いしてないか
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:33:31.30 ID:Jv9s5u2Q0
それなら世界平和のためにも原発再稼働しなきゃな
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:43:12.95 ID:ixRCeqoQ0
ならドイツの原発再稼働させてみやがれ
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:49:10.70 ID:zRTN1aiB0
言うほど世界の景気は良くない。
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:50:15.93 ID:fZ7PSfUz0
原発はクリーンエネルギーw
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:03:36.06 ID:kZHSDs2Z0
そうなんだw じゃあ、やるか?w
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:11:45.34 ID:awctrn7s0
おう
全部動かせ
電気代たけーんだよ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:15:53.39 ID:sJS+WWED0
さっさと稼働しろ
将来とか下らねーもん気にすんな
電気代下げろ
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:15:55.67 ID:+r07t1K40
早よせよ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:24:31.58 ID:uXYv4VO00
更にきめ細かく注視しながら検討してます
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:32:10.06 ID:MItRvcv60
原発再稼働で世界は救われるよやったね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667406294/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3022027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 05:48
なんつーあたおか記事、ガスで動いているものが即電気で動く訳がない
時間のかかるガスから電気に切り替える手間を無視で話を単純化しすぎ
  

  
[ 3022028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:04
旧式原発と、信頼性0の電力会社の組み合わせでやるの?  

  
[ 3022029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:07
日本の原発再稼動絶対許さんマンが苛立つ記事  

  
[ 3022033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:16
はよ、東京に原発作れよ!  

  
[ 3022037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:31
これにはパヨさん大喜び
世界を救えるらしいから大賛成だろ  

  
[ 3022038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:31
>>3022033
地盤  

  
[ 3022039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 06:38
LNG輸入も今まで通りの上で原発再稼働して甘った分は高値で転売するのが得策  

  
[ 3022041 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2022/11/04(Fri) 06:59
東京にも作れ、とか言ってる田舎者をちょくちょく見かけるけどさ、田舎者の上に頭悪いとかそんなにハンデ抱えて大変だな、同情するわ  

  
[ 3022042 ] 名前: 名無し  2022/11/04(Fri) 07:02
今現在は世界的に天然ガスの備蓄は一段落したから、天然ガスの値段は下げ止まりの状態だよ。
  

  
[ 3022044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 07:08
下げ止まりの状態だから再稼動は止めた方がいいニダ  

  
[ 3022046 ] 名前: 名無しさん  2022/11/04(Fri) 07:31
東京湾でやれ
箱根でもいぞ  

  
[ 3022047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 07:34
で☆もいぞ!

ラテン系かな  

  
[ 3022057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:20
3022027
日本の場合、輸入量の7割近くが火力発電所の燃料、残り3割強が都市ガス用
原子力発電所を全て動かせば、火力発電用のLNGが減るという話なんだが・・・  

  
[ 3022058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:21
でたな、誤字指摘マン、おまえ空気読めんだろ  

  
[ 3022059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:21
東京電力は信用ならんから警察と自衛隊がお互い監視しながら責任を持って会社を引き継げ
というか原発は世界中で警備が必須だから結局軍隊が警備しないと安全とは言えない  

  
[ 3022061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:25
とっとと再稼働しろ
それだけで6兆円浮く
こないだひろゆきが抜かしてただろ
6兆円あれば経済が再生すると
オラ、さっさと実行しろ  

  
[ 3022063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:25
空気読んで誤字るの止めた方が早いよ  

  
[ 3022064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:25
GE式以外の新型原子炉希望。
明らかに、こいつよりも安全性は、増している。  

  
[ 3022067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 08:46
まあ、韓国人が日本に来なくなって、
在庫が日本を見限って一斉に帰国したら…

さすがに「もう日本は終わりだ」って信じちゃうかもね(笑)
日本に異常にしがみついて頑なに出て行こうとしない限りは、何をホザこうがウソ8億さw
東日本大震災の時みたいに逃げ出し始めたら、初めて信憑性も湧くというものよ(笑)  

  
[ 3022074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 09:04
騙す記事ですね  

  
[ 3022080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 09:39
原発なんて海水にマグネシウム棒(燃料棒と呼ばれてるもの)を入れただけの塩水発電なんだから、とっとと再稼働して電気料金下げろ。  

  
[ 3022113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 11:23
世界の潮流と真逆を行く時代遅れの老害反原発
さっさと時代に合わせて死滅しろよ社会の不要物  

  
[ 3022114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 11:23
フラグ立てるのやめーや
安全性確認できたのだけにしろ、新型炉で新規増設でもいいが延長はすんな  

  
[ 3022123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 12:35
日本国内のLNG発電分の輸入を減らすことは出来るが
ヨーロッパに送電もできんし
なんか地球でエネルギーをシェアできると勘違いしてないか

いやいや日本が消費する分の天然ガスが消費されなくなれば
その分の消費量、枠をヨーロッパが消費できる  

  
[ 3022125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 12:45
自国はやらない。日本へおしきせ。無視。

エネ詐欺はすべてEUと米国民主党の利権。
欧州は余剰あるのに、買い漁りしてる。 
そこにCCP傘下の日本のマスコミも加担。  

  
[ 3022131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/04(Fri) 13:26
既に解決してますが、なにか?
EUはロシアからのパイプラインにガッツリ依存してたため、「備蓄設備」の備えはほとんどありません
海上には、置き場の無いガスを満載したタンカーがひしめいており、価格はマイナスになってます
つまり、許されるならば、ガスを棄ててしまいたい、という状況  

  
[ 3022142 ] 名前:    2022/11/04(Fri) 15:10
LNGも原油も長期ターム契約で定期購入して定期便で日本に送られてるんだから
原発再稼働させたとて、欧州のエネルギー不足は解消されず
日本だけ電力逼迫が解消して、夏冬の電力消費ピークに備えて日本のLNG備蓄量が増えるだけやでw  

  
[ 3022314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 09:33
「東京に原発を造れ」という人が何人かいて、私も考えた事があるけど、調べてみたら原発を造るには「広大な敷地」「豊富な水」に加えて「硬い岩盤」が必要なんだそうな。で、東京を含む東京湾内は基本的に砂地なので造れないんだって。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ