2013/03/01/ (金) | edit |

「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。ですが、考えてみてください。日本の外食産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭で食べる内食は、食材費だけでも年間21兆円です。外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内食が全て外食に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。つまり、外食産業には63兆円分の潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362136741/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130226/244214/
スポンサード リンク
1 名前: イエネコ(福岡県):2013/03/01(金) 20:19:01.12 ID:4+C1jsDy0 ?PLT(12072) ポイント特典

「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。ですが、考えてみてください。日本の外食産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭で食べる内食は、食材費だけでも年間21兆円です。外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内食が全て外食に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。つまり、外食産業には63兆円分の潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。
外食の回数を今までよりも増やしてもらう。それが必要だと考えたからこそ、我々は朝食のキャンペーンなどを始めているわけです。
円安のダメージを受けていないのでしょうか。
原田:我々は、3年先まで為替予約をしていますから。この目的は、為替損益で儲けることではありません。円安に振れた場合のリスクヘッジです。円高の時期に、先を見越してヘッジをしていますから、1ドル=90円台の円安では何も影響を受けません。
ただし為替に関係なく、原材料の世界的な高騰の影響は逃れられません。だから我々は、サプライチェーンインフラの改革を進めて、毎年コスト低減を進めてきました。そこで吸収するように考えています。
原油高も影響しますし、電気代の値上げも響く。これらは、省エネ性能の高い設備に変えたり、LEDを導入したりすることで吸収していく。ですから、これらは我々の業績全体を大きく揺さぶるほどの影響はありません。
個人的には、円相場は(対ドルで)100円程度になるのが一番いいと思っています。輸出産業をはじめ、国全体が元気になりますから。給与が増え、消費が伸びれば、我々のような外食産業も活性化するはずです。来店客を増やすには、円相場は100円がベストでしょう。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130226/244214/
5 名前: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/03/01(金) 20:21:06.30 ID:us+kN8UQ0
毎日食うのにマクドナルドなんか選ぶかよw
6 名前: ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/01(金) 20:21:53.16 ID:GY9aYfVFO
うわー、頭悪いね。
8 名前: ヤマネコ(山梨県):2013/03/01(金) 20:22:08.97 ID:pgKXlMrw0
めちゃくちゃやなw
10 名前: ウンピョウ(東日本):2013/03/01(金) 20:22:16.37 ID:hAM0OjYT0
この社長だめだな・・・・。
12 名前: コーニッシュレック(愛知県):2013/03/01(金) 20:22:35.22 ID:VroMUd9F0
もう限界だった
14 名前: ジャングルキャット(WiMAX):2013/03/01(金) 20:22:46.13 ID:br6dHAwi0
末期だろ
16 名前: ソマリ(東京都):2013/03/01(金) 20:23:45.01 ID:uxwkeMte0
マクドナルドどころか外食が嫌になるコメントするなよw
17 名前: カナダオオヤマネコ(北海道):2013/03/01(金) 20:23:48.97 ID:ZoiCjeKaO
妄想しだしたwww
19 名前: チーター(やわらか銀行):2013/03/01(金) 20:24:19.25 ID:L+nU95am0
ネラーは健康志向だから健康に悪い食事はしない
25 名前: ジャガーネコ(栃木県):2013/03/01(金) 20:25:30.91 ID:ycFoiEi+0
ルーピー原田
26 名前: サバトラ(東京都):2013/03/01(金) 20:26:15.13 ID:X0d+CYTC0
マクドナルドは場所代でお金払っているだけだから、飯を食うのが目的じゃない。
俺的には有料図書館みたいなもん。
そもそも飯を食うのが目的ならマクドナルドなんて行かない。
俺的には有料図書館みたいなもん。
そもそも飯を食うのが目的ならマクドナルドなんて行かない。
29 名前: アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/01(金) 20:26:27.55 ID:zl3K8uHm0
ついに妄想世界に行ったか
32 名前: スノーシュー(千葉県):2013/03/01(金) 20:27:44.02 ID:02UbhFCe0
値上げされたら手軽にマックを選ぶという選択肢が消えて
他の店を利用するだけなんですけどね
他の店を利用するだけなんですけどね
35 名前: ぬこ(東京都):2013/03/01(金) 20:29:22.69 ID:YzGG2U7N0
こんなんで経営できるのか
37 名前: ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2013/03/01(金) 20:30:09.73 ID:+YnQTcvlO
毎日外食したと仮定しても
残念だけど体に悪そうなマクドナルドの選択肢はないな
残念だけど体に悪そうなマクドナルドの選択肢はないな
38 名前: マヌルネコ(沖縄県):2013/03/01(金) 20:30:23.76 ID:NfjfaqQK0
マックが好きだった高校の同級生はほとんどデブになっていた
どんなに学生時代運動してても20代後半から一気にくるよ気をつけて
どんなに学生時代運動してても20代後半から一気にくるよ気をつけて
40 名前: ヒョウ(庭)[ ]:2013/03/01(金) 20:30:46.59 ID:wvLNK0HSP
こいつを有能と勘違いした取り巻きがいるのがウザすぎる
43 名前: 黒(三重県):2013/03/01(金) 20:31:19.22 ID:zk+AdEUF0
机上の空論
44 名前: カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/03/01(金) 20:31:24.59 ID:yhlrgI2R0
仮定が大胆すぎんだろ
48 名前: スノーシュー(関西・北陸):2013/03/01(金) 20:32:12.25 ID:uqTYu5zHO
ああだったら良いのになあ
こうだったら良いのになあ
って妄想で金が貰えるんだから社長って楽な仕事なんだろうな
こうだったら良いのになあ
って妄想で金が貰えるんだから社長って楽な仕事なんだろうな
49 名前: マンチカン(神奈川県):2013/03/01(金) 20:32:17.37 ID:OMUesVj20
そのために食文化を破壊します
50 名前: ハイイロネコ(大阪府):2013/03/01(金) 20:32:56.88 ID:/8hXqVYK0
国民が全てAKBの握手券付きCDを複数枚買えば売り上げ10億枚になる
51 名前: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/01(金) 20:33:04.10 ID:/fJM48tu0
フードスタンプマックカードで配ればいいよ
53 名前: スノーシュー(関西・北陸):2013/03/01(金) 20:34:04.18 ID:uqTYu5zHO
仮に3食外食にするとしてもマクドは選択肢にいれねえよ
54 名前: スナネコ(岐阜県):2013/03/01(金) 20:34:11.83 ID:63T36ooO0
その理論はおかしい^^
67 名前: クロアシネコ(アメリカ合衆国):2013/03/01(金) 20:38:24.41 ID:vna0WqqG0
なんでこんな人がトップになれんの?
69 名前: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/01(金) 20:39:06.67 ID:5a6lceSq0
次に1日5食にして全部外食にすればとか
言い出しそうだわ
言い出しそうだわ
73 名前: マンクス(岩手県):2013/03/01(金) 20:41:29.97 ID:rRctoBgP0
ルーピーも原田も理系によくいる実生活ですら数字やロジックしか見えない
るある種のアスペ感というか、ダメな感じが強調されてる
そういう意味では似てなくもない 学歴は段違いだがw
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 国民が毎回外食すればいいんだ!
\ `ー' /
/ |
るある種のアスペ感というか、ダメな感じが強調されてる
そういう意味では似てなくもない 学歴は段違いだがw
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 国民が毎回外食すればいいんだ!
\ `ー' /
/ |
74 名前: アビシニアン(SB-iPhone):2013/03/01(金) 20:41:34.05 ID:NkYzVjovi
山奥の過疎地域の老人も3食マックマックすかw
店がねーよw
店がねーよw
75 名前: ソマリ(東京都):2013/03/01(金) 20:41:36.18 ID:pmZBsbCQ0
マックは一食食べただけで飽きてしまうんですが
76 名前: イエネコ(関西・東海):2013/03/01(金) 20:42:22.19 ID:1VsBH1xPO
24時間営業やめろよ。電気代の無駄
78 名前: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/01(金) 20:43:06.42 ID:gLbtdXL10
皮算用はいいから、美味いハンバーガーの開発でもしろよ
82 名前: サバトラ(東京都):2013/03/01(金) 20:44:53.39 ID:X0d+CYTC0
俺が社長になったら、まず、お財布ケータイアプリで、
全メニューとリアルタイム価格を表示。
その中から事前にチョイスしてメニューを決めて、
レジでタッチして購入する。
60秒チャレンジよりも早くて便利。
全メニューとリアルタイム価格を表示。
その中から事前にチョイスしてメニューを決めて、
レジでタッチして購入する。
60秒チャレンジよりも早くて便利。
93 名前: エジプシャン・マウ(西日本):2013/03/01(金) 20:47:59.12 ID:Yz4Utesy0
むしろ外食に対抗するんじゃなくて
家でもっとおいしく食べれるテイクアウト用のポテトとか
デザートを売ればいいのに
家でもっとおいしく食べれるテイクアウト用のポテトとか
デザートを売ればいいのに
96 名前: バーミーズ(北海道):2013/03/01(金) 20:49:19.06 ID:mvmDga8a0
ないないw
こんな間抜けな経営者がいる限り業績のびませんね。
こんな間抜けな経営者がいる限り業績のびませんね。
105 名前: ヒョウ(関東地方):2013/03/01(金) 20:53:25.07 ID:U50QKPN9P
この人は天のお告げを口にしてるのか?
普通じゃあここまで狂ったこと出来ないだろ
何かに取りつかれてる気がする
普通じゃあここまで狂ったこと出来ないだろ
何かに取りつかれてる気がする
107 名前: ジャガランディ(中部地方):2013/03/01(金) 20:54:27.13 ID:DbmD5C/F0
外食で、満腹になるには金額が問題。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドナルド 「朝マックにシャンプーとか洗顔剤つけるからみんな食べに来てね!」
- 日本マクドナルド 「助けて!売上高が激減してる… 日本の皆さん、ハンバーガーは嫌いですか?」
- マクドナルド「助けて!安売り戦略を止めたら売上が伸びないの!」
- マクドナルド、今度は「1個買うと1個無料!」作戦 8日からポテトやナゲットで無料券配布
- マクドナルド原田「国民が食事を全て外食にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」
- マクドナルド 「値上げしたら業績が悪化したの!助けて!(´;ω;`)」
- マクドナルド・原田社長 「ごめん、何をやってもダメだったから値上げするわ」
- マクドナルド社長 「高額商品が不調だから景品付けるわ あとCM増やす」 アナリスト「馬鹿じゃねーの」
- マクドナルド原田社長、2013年度中の値上げを表明「円安の影響ある」
幹部はこの社長に『エスキモーに氷を売る』を大至急読ませろよ
致命傷避けたいなら
致命傷避けたいなら
なんだこのトンデモ理論
潜在需要の意味を拡大解釈しすぎだろ……
潜在需要の意味を拡大解釈しすぎだろ……
外食産業への需要促進を無視しながらこの発言。そこにシビれない!あこがれない!株主いいかげんお灸すえろよww
本気でボケてるんじゃないのかこの爺。
いくらなんでも進む方向がおかしいだろ。
いくらなんでも進む方向がおかしいだろ。
おお!まれに見る馬鹿だな
タイや台湾ならありうるけどな
この馬鹿、皆が外食してもマクドナルドに押し寄せる訳ないって誰か教えてやれよ。
普通にご飯物食うだろうがwwwwwほんと上が能無しだと大変だなwwww
普通にご飯物食うだろうがwwwwwほんと上が能無しだと大変だなwwww
こいつはどこの世界に生きてんだ
で?
国民全員が毎日外食させる方法は?
国民全員が毎日外食させる方法は?
円相場に関しては、まあわかるが。潜在的市場規模の範囲がわけがわからない。では、内食並みのコストと栄養バランスにできるのかと。
高くても味のレベルが上がっていれば文句言わないよ。
でもマクドナルドにうまさを求めてる人は、あまりいないだろうけど。
でもマクドナルドにうまさを求めてる人は、あまりいないだろうけど。
安全国産材料使えよカス
菅直人が総理になるような、有能なヤツがつくべき地位にとんでもねぇ無能がとりつくケースが多すぎるぞ日本。
3食すべてを外食にしたとしてもマックに行こうとはあまり思わない。
最近なんかマック食いたいって思う事すらないけどwww
最近なんかマック食いたいって思う事すらないけどwww
大資本の外資、マクドナルドを潰そうとしてるんだよ
そうだろ?
だろ?
じゃなきゃ怖い
そうだろ?
だろ?
じゃなきゃ怖い
ピカチュウ様も引くレベル
死ぬだろ
マックを食うとこんな風になってしまうのか
バイバイマック
まあ東南アジアはほぼ毎日外食する文化だからな
シンガポールとか
シンガポールとか
働いてる人全員の月収が5倍以上になれば毎日外食出来るなw
やれば出来る子とか明日から本気だすとかと同じ理論だな
へぇー完璧な作戦ッスねぇ~不可能と言う点に目をつむればよォ~!
相当切羽詰ってるのか、壊れてきたな原田社長
近いうちに追い出されるんじゃないか?
近いうちに追い出されるんじゃないか?
世界最強のレストランマクドナルドがうどん県でなぜ撤退したか反省しないんだな
どうやったらリピーター掴めるか、まず自分がしでかした顧客に対する不義理を認めろよ。間違った認識は間違った答えしか導かないぞ。
どうやったらリピーター掴めるか、まず自分がしでかした顧客に対する不義理を認めろよ。間違った認識は間違った答えしか導かないぞ。
マックはこの社長の下で一度痛い目を見て立て直したほうがいいのかもね
鳩山脳の社長には何を言っても無理だよ
民主党同様に国民からの支持を失って初めて大事なものに気づく必要性有
スタッフを大事にしないし品質の低下を省みない
もう少し現場のスタッフ労わってやれよ
たぶん過去最低の日本マクドナルド社長として名を残すだろう
「原田マックはくそマック」として
鳩山脳の社長には何を言っても無理だよ
民主党同様に国民からの支持を失って初めて大事なものに気づく必要性有
スタッフを大事にしないし品質の低下を省みない
もう少し現場のスタッフ労わってやれよ
たぶん過去最低の日本マクドナルド社長として名を残すだろう
「原田マックはくそマック」として
経営が苦しくなってくると、みんな日本の文化とかどーでも良くなっていく。
こいつ一人のせいでマックのイメージがた落ちだな
社長を補佐する奴がいないのか。
皆無能なのか。
皆無能なのか。
谷村有美はこんな奴を選んだのかよ・・・
すべて外食なら定食屋かうどんそばだな
ハンバーガーどころかラーメンすら食いたくなくなると思う
ハンバーガーどころかラーメンすら食いたくなくなると思う
来店客を増やすには、円相場は100円がベストでしょう。
すべての人の移動を自動車にすれば自動車会社は大もうけだな。
バカか。
バカか。
意味不明すぎて経済学部の俺も理解に苦しむぜ…
まあ売上高と総生産を混同しているのは分かった
まあ売上高と総生産を混同しているのは分かった
いい感じに仕上がってるな
もう少し追い詰めれば天上人のできあがりだ
もう少し追い詰めれば天上人のできあがりだ
たった1人の悪行で日本のマックが全滅すると思うと中々考え深いな
後は肉がどんどん薄くなるバンズがどんどん小さくなる
後は肉がどんどん薄くなるバンズがどんどん小さくなる
「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。そうですね、考えてみてください。日本の外食産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭で食べる内食は、食材費だけでいうと年間21兆円です。外食産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「7.7兆円÷3×2」で、外食が全て内食に置き換われば、5.1兆円だけ家庭負担が抑えられる計算になる。つまり、内食産業には家庭を幸せにする潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。
時代はMOS!!
>円相場は(対ドルで)100円程度になるのが一番いいと思っています。
ここだけは同意する。
ここだけは同意する。
遠回しに内食を推進してる件
その前提条件をどうやって、クリアするんだよ
アホか
アホか
た、たいへんだ!社長、ご乱心!
とうとうおかしくなったか、このおっさん。
藤田、お前疲れてんだよ。
藤田、お前疲れてんだよ。
100円マックがモスのレベルまでアップするなら倍出してもいいぞ。
外資の弱体化歓迎
思った以上に酷いなこの人・・・
まあ自分で言い出した事だし取りあえず社長自ら3食外食で
毎日マクドナルドのセットを食べて実践してもらおう
途中で死ぬかもしれないけどその時はドンマイという事でw
まあ自分で言い出した事だし取りあえず社長自ら3食外食で
毎日マクドナルドのセットを食べて実践してもらおう
途中で死ぬかもしれないけどその時はドンマイという事でw
Macユーザーの頃から、こいつはバカっぽくて嫌だった
こっちのマックは利用しないが、やっぱ賢くなかったよ
こっちのマックは利用しないが、やっぱ賢くなかったよ
なら毎日食いに行きたくなるような健康的な日替わりメニューでも打ち出せばいいのに
この人って今までおかしなことしかしてなかったんじゃ
この人って今までおかしなことしかしてなかったんじゃ
こういう打算的な人を攻めの時期にトップにしちゃいかんよ、あくまで手綱取の参謀でいいんだよ。
ますます、つまらない、迷走、失敗と悪い流れでつづいちゃうよ。
流行で売ってるジャンクフードなんだから、数字だけで勝負すんなよ。
メニュー、ファッションでボッタくr、いや付加価値つけるしかないんだよ。
ますます、つまらない、迷走、失敗と悪い流れでつづいちゃうよ。
流行で売ってるジャンクフードなんだから、数字だけで勝負すんなよ。
メニュー、ファッションでボッタくr、いや付加価値つけるしかないんだよ。
何か船井総研の出来の悪いコンサルみたいな
数字のいじくり方してるな。
数字しか見てないと「常識」が欠落して行くんだよね…。
この爺さんはまさに典型。
数字のいじくり方してるな。
数字しか見てないと「常識」が欠落して行くんだよね…。
この爺さんはまさに典型。
まぁ、日本法人の創業者、藤田田も「3食、ハンバーガーを食え」と言っていたからな。
脳がジャンクになってやがる…
国民の懐が多少豊かになったら、マクドナルドなんかに行かないよwwwこの基本が分かってないバカ。
さすが一流業の社長さんだね
言うことが違う
国民全員が韓国好きになればフジテレビも安泰だしね
言うことが違う
国民全員が韓国好きになればフジテレビも安泰だしね
ゴミカス馬鹿団塊はほんとしょうがないな。自分でなに言ってるかも
分かってないのだろう。
分かってないのだろう。
マックじゃ腹一杯にならない。
値上がりするならモスいくわ。
値上がりするならモスいくわ。
なんか考えてることが民主党だな・・・・
毎日外食するなら定食屋・牛丼屋・ラーメン屋・カレー屋あたりだな、マクドナルドは週に何回か朝マックを食べる程度になると思う。
平日の昼食は社員食堂を利用するし、朝食は通勤途中に喫茶店のモーニングを食べた方が手軽。
夕食でバーガーなんか食べたく無いから、マクドナルドは朝マックか休日の外出時にしか出番が無いぞ。
平日の昼食は社員食堂を利用するし、朝食は通勤途中に喫茶店のモーニングを食べた方が手軽。
夕食でバーガーなんか食べたく無いから、マクドナルドは朝マックか休日の外出時にしか出番が無いぞ。
新自由主義者、TPP推進論者はこのくらい馬鹿なんだろうな
どんでもねークルクルパーだな
どんでもねークルクルパーだな
マックはもう日本に要らないだろ。
この社長は民主党的無能とはかなり違う
一応原田が社長になってからマクドナルドの営業利益とか諸々はしっかりと改善してた
原田は一度成功すると際限なく暴走するタイプで、リーダーとして最も危険な人種
ある程度の地位まではかなり有能だが、リーダーにしてはいけなかった
一応原田が社長になってからマクドナルドの営業利益とか諸々はしっかりと改善してた
原田は一度成功すると際限なく暴走するタイプで、リーダーとして最も危険な人種
ある程度の地位まではかなり有能だが、リーダーにしてはいけなかった
なんで世界的にヘルシー志向が浸透してる中でこんな発言できるかね
この人もある程度の能力があってこの地位になったろうになんでこうなったのか
この人もある程度の能力があってこの地位になったろうになんでこうなったのか
ハンバーガーで脳ヤラれちゃってるのかコイツ
きっと社長はキン肉マンを読んだんだよ
ウォーズマンみたいな計算式だもの
ウォーズマンみたいな計算式だもの
こいつ絶対脳に障害あるだろ。若しくは飲食界の鳩山
まず自分で1日に1回はマクドナルドで食事をする生活をする事から始めようかww
毎日マクドナルドなんかで食ったら肥満で死ぬわ
頭おかしい頭おかしい頭おかしい
昔、食事をすべてマクドナルドで済ませる外人の映画?あったよな、ナントカミーってやつ
それ見なくても、テメーのところのもんだけしか食えない食生活なんて、普通どうなるか想像つくと思うし、狸の皮算用とすら言えない。
小学生でもこんな提案出さねーよ。
それ見なくても、テメーのところのもんだけしか食えない食生活なんて、普通どうなるか想像つくと思うし、狸の皮算用とすら言えない。
小学生でもこんな提案出さねーよ。
料金の上げ下げじゃなくて自社製品の品質、新メニューで語れよ
完全にマネーゲームになってしまっていてハンバーガー関係なくなってる
完全にマネーゲームになってしまっていてハンバーガー関係なくなってる
潜在需要つっても非現実的な妄想の潜在需要のことを言ってるようでは無いも同じ
仮に今の3倍食費かけるとしても、マクドナルドには行かないから安心しろ。
外食なんてあくまで選択肢の一つ
そしてマクドナルドはその選択肢をさらに多岐にわたって細分化されたうちの一つでしかない
値上げするにしても客を呼び込むにしても味の向上くらいしなきゃな
そしてマクドナルドはその選択肢をさらに多岐にわたって細分化されたうちの一つでしかない
値上げするにしても客を呼び込むにしても味の向上くらいしなきゃな
原田てバカなの!真性バカだ!そんな事よりマクドナルドのバーガーが不味いのなんとかしろ!
えっ?大企業の社長って妄想たれ流してればいい仕事だっけ?
例え外食が増えても何でマクドナルドの売上が増えるのでしょう?
原料にも不安があるマクドナルドには自分は絶対に行かない。
原料にも不安があるマクドナルドには自分は絶対に行かない。
マックのドライブスルーって結構イイ外車乗ってるやつが多いww
それだけの車乗ってんならもっといいとこ行けばいいのになぁと思う・・・
それだけの車乗ってんならもっといいとこ行けばいいのになぁと思う・・・
鳩山思い出したのは俺だけじゃないみたいだな
もう大喜利気分で気の効いたツッコミしようと
頭捻る気にもなれんわ。
頭捻る気にもなれんわ。
毎日、御自身でマックを食べなさい。そうすれば、酔いアイディアが浮かびます。
今現在客離れが激しいっていうのに、どうやって内食需要を外食に引き込むっていうのか?
下らない皮算用してないで、現実を直視するべきだよ。
下らない皮算用してないで、現実を直視するべきだよ。
内食が外食に変わればGDPが増えると思ってる馬鹿なんだな
つまり、マクドナルドのBP-AV率は66%位なんだな。ボロい商売してんな。
社長の原田が、血も涙もないサイコパスだった件。
マックのケミカル食材で、下流の胃袋を満たしたい願望炸裂ワロタ。
マックのケミカル食材で、下流の胃袋を満たしたい願望炸裂ワロタ。
ナマポのフードスタンプをマクドナルドに一本化したら
原田は儲かるしフリーライダーは早死にするしで
いいこと尽くめじゃね?
原田は儲かるしフリーライダーは早死にするしで
いいこと尽くめじゃね?
中国の薬漬け鶏肉の話はどうなったんだおい?
この無能の下で働いている社員が不憫でならない
食費を節約する為に外食を控えるのに、値上げして消費者の出費が控えられるとでも思っているのかコイツは
ヤバイヤバイヤバイ
まじ頭ン中お花畑になってきたぞ。
考えた方おかしいだろ。
どういう商品を作るかより、どうやって金を使わせるかとか、
飲食店にあるまじきおかしさだろ。
マジに株主はコイツ見限ったほうがいいぞ。
まじ頭ン中お花畑になってきたぞ。
考えた方おかしいだろ。
どういう商品を作るかより、どうやって金を使わせるかとか、
飲食店にあるまじきおかしさだろ。
マジに株主はコイツ見限ったほうがいいぞ。
どうして日本企業の経営者ってバカしかなれないのか?ってことで考えてみたけど、
日本人って中間管理職以下の人間がある程度優秀だからトップが間違った判断下しても、
「もう、これ以上はムリ!」ってところまでは破綻なく会社を回してしまうところに原因があるんじゃないだろうか?
日本人って中間管理職以下の人間がある程度優秀だからトップが間違った判断下しても、
「もう、これ以上はムリ!」ってところまでは破綻なく会社を回してしまうところに原因があるんじゃないだろうか?
マック食い続けた結果がこれって実例でしょ
コイツとコイツの家族は当然3食食ってるんだろうな
こんな朝鮮人が思考しそうな皮算用を本気で考えてんのか?社長どころか社員失格レベル。
あり得ない前提で語る
つまり詭弁
誰に対しての詭弁か
自分でものを考えないタイプの「株主」達に向けた発言だね
そして、「社長として生き残りたい」がこの発言の真意
外資の社長らしい収奪型の人ですね
つまり詭弁
誰に対しての詭弁か
自分でものを考えないタイプの「株主」達に向けた発言だね
そして、「社長として生き残りたい」がこの発言の真意
外資の社長らしい収奪型の人ですね
誰か引導渡してくれたら立て直し出来るかもしれないね
この社長じゃダメだ
この社長じゃダメだ
谷村有美はなんでこんなのと結婚したんだ・・・金か?
外食先はマクド以外にも山ほどあるのをお忘れですかね
飯屋とファーストフード店では大前提が大きく異なるのに、
外食の需要が増えるとマクドの売り上げアップというのは
夢見がちにもほどがあるだろ。
ついでに言えば自炊で満腹になるのに必要な金>越えられない壁>外食で満腹になるのに必要な金、だというのに。
国民総小金持ち時代になったら外食産業の中で一番旗色悪くなるのはファーストフード勢なのに呑気だねぇ
飯屋とファーストフード店では大前提が大きく異なるのに、
外食の需要が増えるとマクドの売り上げアップというのは
夢見がちにもほどがあるだろ。
ついでに言えば自炊で満腹になるのに必要な金>越えられない壁>外食で満腹になるのに必要な金、だというのに。
国民総小金持ち時代になったら外食産業の中で一番旗色悪くなるのはファーストフード勢なのに呑気だねぇ
外食はね、どこに中国産や韓国産が使われてるか分からないので
極力しません
日本産の野菜から若布、お肉にいたるまで日本産を買って家で作ります
出汁も鹿児島の鰹だわ。
梅干しやおかず豆は中国産が多いから買わないタケノコも中国産ばかり。
パプリカは韓国産が多いよね
フードチェーンは、安い価額で仕入れてそうだもの
怖い怖い。
極力しません
日本産の野菜から若布、お肉にいたるまで日本産を買って家で作ります
出汁も鹿児島の鰹だわ。
梅干しやおかず豆は中国産が多いから買わないタケノコも中国産ばかり。
パプリカは韓国産が多いよね
フードチェーンは、安い価額で仕入れてそうだもの
怖い怖い。
思いきって無意味な仮定だな。お前らが超絶イケメンだったらもてまくり、っていってるのと変わらん。つまり絶対ないってことな。
こいつを解任したほうが将来のためになるんじゃないかな
外食産業が円安を歓迎するのはいいことではないかい
元アップル日本法人社長なんて経歴に引っ掛けて言えば、if文でelse以下の条件を完全にすっ飛ばすタイプだなw
もしかしてアップルが一時低迷してたのってこのおっさんのせい?
なんでこんなバカが社長になれるの?
民主党に入っているの?
民主党に入っているの?
まじでなに言ってんだコイツ
大企業の社長とは思えん程の馬鹿だろ
妄想するのは勝手だが
それを周りに言わんほうがいいぞ
馬鹿がバレるから
大企業の社長とは思えん程の馬鹿だろ
妄想するのは勝手だが
それを周りに言わんほうがいいぞ
馬鹿がバレるから
外食が全て内食に置き換われば、0円に市場が萎む計算になる、という危機感も持っとけ。
まぁ最大63兆円に膨らんだところでマクドの取り分がどれだけあるかね(´・д・`)
まぁ最大63兆円に膨らんだところでマクドの取り分がどれだけあるかね(´・д・`)
外食が高いから内食にするんだろ。
ダメだこいつ
今の段階でビックマックが単品で100円
セットで150円なら毎日マクドナルドでもいいよ。
セットで150円なら毎日マクドナルドでもいいよ。
三倍の食費を出せるように給料を三倍にすればいいんじゃね?
もう二度と食わんから関係無いな
面白いからもっと迷走しろ
面白いからもっと迷走しろ
イエスマンだけの会社だってわかりやすいね。
すこしでも批判的な意見は社内でタブーなんだろ。
やだね、ブラックは。
すこしでも批判的な意見は社内でタブーなんだろ。
やだね、ブラックは。
潜在需要があるってのは間違ってないけどな
自炊は、美味しいかどうかは個人差あるが安くて健康的なのは確か
外食でも、美味しくて安くて健康的ならその需要も十分見込めるが
マックって、不味くて高くて不健康じゃん全然ダメじゃんw
自炊は、美味しいかどうかは個人差あるが安くて健康的なのは確か
外食でも、美味しくて安くて健康的ならその需要も十分見込めるが
マックって、不味くて高くて不健康じゃん全然ダメじゃんw
チキン1日3食とか死んでしまうわw
マクドナルドは、いつも汚らしいガキが常駐してるイメージ。
なんだこの社長・・・ルーピー病にでも罹ったのかw
この原田って奴、まるで在日みたいな妄想を吐いてるな。顔つきも詐欺師みたい。冷えたマックバーガー喰ってみろ。吐き気をもよおすマズさだぜ。アメリカンジャンクフードで毎日外食って、この社長アホか?。マックの中国産の病気のニワトリは薬漬け、アメリカ産の牛肉は乳の出なくなった廃乳牛のクズ肉。狂牛病で有名になった脊髄プリオン混じりの解体加工で危険度大だよ。子供にこんなもの食わせてる親の気が知れんわ。
だから、四の五の言わず値上げしたいならすればいいじゃねーか。
実は本人が一番ビビってるからやる前に四の五の言ってるんだろ?
マックはこのまま延命させても、こういう拝金主義が社長やってる以上
いずれ食材の不正使用みたいな事件を起こすに決まってる。
値上げするならさっさとやって行くところまで行けばいいよ。
実は本人が一番ビビってるからやる前に四の五の言ってるんだろ?
マックはこのまま延命させても、こういう拝金主義が社長やってる以上
いずれ食材の不正使用みたいな事件を起こすに決まってる。
値上げするならさっさとやって行くところまで行けばいいよ。
この社長の大きな問題は本人の資質以上に
マックの社長=アホっていうイメージが定着しすぎてる事。
マックの社長=アホっていうイメージが定着しすぎてる事。
ジョブスが草葉の陰でマックを笑ってるようです
すき家のバカも似たようなことを言ってて3兆円の売り上げを出すとかなw
原田も潜在需要だのなんだの前提が無理って分かってないんだ。
この地球のどこに原価3割として19兆円も食糧生産能力があると思ってんだ?
現状で6兆円の輸入しかしてないんだぜ?全ての食品品目で。
仮に達成できたら世界中の人が餓死するわw
原田も潜在需要だのなんだの前提が無理って分かってないんだ。
この地球のどこに原価3割として19兆円も食糧生産能力があると思ってんだ?
現状で6兆円の輸入しかしてないんだぜ?全ての食品品目で。
仮に達成できたら世界中の人が餓死するわw
マクドの1/3くらいJollibeeに変わってもいいよ。
ロッテリアかファーストキッチンを無くしてJollibeeでもいい。
ロッテリアかファーストキッチンを無くしてJollibeeでもいい。
どこから突っ込めばよいのか。寝言を言っているのか。
とりあえず、全部外食は健康上ありえない。早死にするわ。
仮に全部外食にしてもマックオンリーはさらにないわ。1食で飽きるし。
このマック原田理論は小学生ですらバカじゃないのって突っ込むわ。
あ、小学生に失礼か。
とりあえず、全部外食は健康上ありえない。早死にするわ。
仮に全部外食にしてもマックオンリーはさらにないわ。1食で飽きるし。
このマック原田理論は小学生ですらバカじゃないのって突っ込むわ。
あ、小学生に失礼か。
また変なこと言ってんのか
この世代って頭がおかしい奴が多い
この世代って頭がおかしい奴が多い
いいぞもっとやれ
社長調子いいな
頑張ってください
頑張ってください
ついにルーピーの相方誕生かwww
胸圧www
それにしても恐るべき馬鹿だわなwwww
震撼するわwwww
胸圧www
それにしても恐るべき馬鹿だわなwwww
震撼するわwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
