2022/11/05/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/662b604c6d15aa2b7fdf3dea676b0d7fcf03df9e
スポンサード リンク
1 名前:鬼瓦権蔵 ★:2022/11/04(金) 13:59:02.65 ID:HQunsp109
https://news.yahoo.co.jp/articles/662b604c6d15aa2b7fdf3dea676b0d7fcf03df9e
回転ずし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズが4日発表した2022年9月期連結決算は純利益が前期比72.6%減の36億円だった。
円安による食材調達コスト上昇に加え、すしネタの在庫がない状態で広告を続けるなどの不祥事が響いた。
消費者庁は6月、傘下の「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)に対し景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した。
その後もキャンペーン商品が品切れ状態になる事態などが相次いで客足が遠のき、大幅な減益につながった。
売上高は16.8%増の2813億円だった。海外の店舗で客足が回復したことが増収に寄与した。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:01:45.00 ID:CXe1dUHm0回転ずし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズが4日発表した2022年9月期連結決算は純利益が前期比72.6%減の36億円だった。
円安による食材調達コスト上昇に加え、すしネタの在庫がない状態で広告を続けるなどの不祥事が響いた。
消費者庁は6月、傘下の「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)に対し景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した。
その後もキャンペーン商品が品切れ状態になる事態などが相次いで客足が遠のき、大幅な減益につながった。
売上高は16.8%増の2813億円だった。海外の店舗で客足が回復したことが増収に寄与した。
やったことは返ってくる
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:03:38.41 ID:xxyRh1op0売上上がって、利益が7割も減るのか
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:05:32.51 ID:8yNLMI4Y0誠実に商売が出来ないなら潰れていいよ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:06:10.47 ID:qRs2C03u0ネタが小さくなったから行かない
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:07:47.66 ID:ZBMTKs7N0客を舐めすぎ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:11:06.29 ID:Lw0DhXh30こんな減るもんなの🙄
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:11:56.32 ID:BShFWC+D0
小腹減って寿司食いたかったから入ったけど高かったな
20分で5皿ぐらいで出て来た
800円ぐらい取られた
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:14:15.83 ID:2S4JutS1020分で5皿ぐらいで出て来た
800円ぐらい取られた
高くなりすぎでいかなくなった
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:15:52.78 ID:h9pk2u+w0単純に味落ちた
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:23:45.71 ID:b8yrzR2Q0大手すしチェーンどこもやらかしててヒドイ
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:25:43.84 ID:gZ/ShlHc0値上げしたからね
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:26:52.48 ID:H87xS+RX0まずくてスーパーで刺し身買って食べた方がマシ
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:30:44.51 ID:8xA7b51F0だろうな
自分もくら寿司とともに敬遠して行かなくなったし
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:36:01.82 ID:DHUVM6sV0自分もくら寿司とともに敬遠して行かなくなったし
不祥事より値上げが原因だと思う
183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:39:04.95 ID:B3UXG5180売上高上がってんだから全然影響ないやんけあほくさ
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 14:39:13.75 ID:VZdzQ5k90回転寿司普通に美味いけどシャリネタちいせんだよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667537942/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」 年に2回の値上げにファンの悲鳴、深刻化するココイチ離れ「庶民の味とは言えなくなってきている」
- マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ
- 「ガスト」のすかいらーく、24時間営業の「復活」を検討
- サイゼリヤ、スパゲッティの「大盛り」販売終了「品質の安定が困難」 利用者に衝撃「嘘だろ」悲しみの声
- 【回転寿司】スシロー、純利益72%減 22年9月期、円安や「おとり広告」不祥事響く
- 『いきなり!ステーキ』値上げ 平均58円
- 「焼肉ライク行くよりスーパーで買った肉を家で焼いた方が安い」→ライク社長が正論で反論
- 王将がギョーザ再値上げへ、今年2回目
- 【外食】サイゼリヤが「値上げしません」宣言 社長が語る同社の「使命」とは
先月から最安ネタが110円→120円
結果
客単価2%UP
客数20%DOWN
ツイッターでも「今までは結構並んで入っていたが最近はガラガラ」という声多数。
外食産業は大変やな…。
結果
客単価2%UP
客数20%DOWN
ツイッターでも「今までは結構並んで入っていたが最近はガラガラ」という声多数。
外食産業は大変やな…。
最近スシローの持ち帰り専門店が出来てるが、ちよだ鮨の方がずっとマシ
魚べいもっと増えてくれ
ワイは寿司を食わないからよく知らんが
大きな寿司チェーンだけで4つ位あるんでしょ、多過ぎや。
どっか合併でもしなきゃ、この先やっていけなくなるんじゃないかな。牛丼屋やコンビニも同じかもしれんが。
大きな寿司チェーンだけで4つ位あるんでしょ、多過ぎや。
どっか合併でもしなきゃ、この先やっていけなくなるんじゃないかな。牛丼屋やコンビニも同じかもしれんが。
黒ズシ
筋ロー
ワッパ寿司
筋ロー
ワッパ寿司
いちいちスーパーで買ってきた方が安いとか必要あるか?
センス疑うわ
センス疑うわ
拙者なら、スシローに3回行くよりスシハイ(個人店)に1回行きますぞ!
一応不祥事がないのははま寿司くらいか?
近くに無いから味はよく分からんけど。
くら ➝ ブラック
スシロー ➝ 詐欺
かっぱ ➝ タイーホ
近くに無いから味はよく分からんけど。
くら ➝ ブラック
スシロー ➝ 詐欺
かっぱ ➝ タイーホ
所詮関西企業
正直、値段上げすぎだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
