2022/11/05/ (土) | edit |

ところで、お気づきの方も多いだろう。先週末のトップ10から遂に外国映画が1本もなくなった。 本コラムでは2年前から繰り返し(※)このような事態になることを予想してきた。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/141586b2ca5b46be32bb1273551c0e145fa9a261
1 名前:ストレッチプラム(東京都) [ニダ]:2022/11/04(金) 18:07:17.05 ID:jTwLr4/R0
「動員ランキングのトップ10がすべて日本映画」
はもはやニュースでさえない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/141586b2ca5b46be32bb1273551c0e145fa9a261
ところで、お気づきの方も多いだろう。先週末のトップ10から遂に外国映画が1本もなくなった。
本コラムでは2年前から繰り返し(※)このような事態になることを予想してきた。
しかし、コロナ禍による公開延期とも関係なく、新作の配信プラットフォームへの売却とも関係なく、これがまったくの「平時」の出来事というのが、現在の国内における外国映画興行が抱える問題の深刻さを浮き彫りにしている。
今後、いよいよトップ10に外国映画が入らないのが当たり前の時代へと突入していきそうな気配さえある。
なぜなのか?
3 名前:バックドロップ(兵庫県) [US]:2022/11/04(金) 18:07:49.46 ID:xKB/Sr0t0俺の洋画はスパイダーマンでとまってる
5 名前:ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [US]:2022/11/04(金) 18:09:01.56 ID:DIN1iiLC0行き過ぎたポリコレ
15 名前:ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [ニダ]:2022/11/04(金) 18:09:58.10 ID:Ct1q5WQx0トップガンが相当稼いだだろ
17 名前:チキンウィングフェースロック(東京都) [CA]:2022/11/04(金) 18:10:09.15 ID:tZpOohcQ0
昔は単館公開だけどいいの入ってきたけど
今はシネコンで全国似たようなのばかりだ
24 名前:ジャンピングカラテキック(青森県) [FR]:2022/11/04(金) 18:12:49.82 ID:f9Olv8xY0今はシネコンで全国似たようなのばかりだ
予告見ただけであっ(察し)となるようなのも多すぎる
25 名前:フランケンシュタイナー(千葉県) [US]:2022/11/04(金) 18:14:00.37 ID:l1zXyYpX0トップガンは見た
28 名前:イス攻撃(静岡県) [US]:2022/11/04(金) 18:14:26.55 ID:Gwk5gK7G0洋画はポリコレで自滅
36 名前:ダブルニードロップ(ジパング) [PT]:2022/11/04(金) 18:15:41.26 ID:LfbDGvlE0邦画が売れてるというよりアニメが売れてる
面白いものかける人がみんなアニメゲームに逃げたんだろな
42 名前:ジャンピングDDT(神奈川県) [CN]:2022/11/04(金) 18:17:16.20 ID:l8T0ZIHx0面白いものかける人がみんなアニメゲームに逃げたんだろな
日本映画て
アニメじゃないの
57 名前:キン肉バスター(大阪府) [BD]:2022/11/04(金) 18:23:19.70 ID:wDDHsJMA0アニメじゃないの
トップガン評判いいなぁ
80 名前:バックドロップ(東京都) [ニダ]:2022/11/04(金) 18:29:21.11 ID:AmpCwyvN0昔は面白かったけどね
103 名前:トラースキック(兵庫県) [VE]:2022/11/04(金) 18:38:02.09 ID:Todfv8or0そもそも全く宣伝してないやん外国映画
それにポリコレがひどくて見る気しないしな
125 名前:サソリ固め(大阪府) [US]:2022/11/04(金) 18:44:37.21 ID:PH3q5N9n0それにポリコレがひどくて見る気しないしな
洋画しか見てない
主に60年代~80年代の名作ばかりだが
134 名前:カーフブランディング(SB-iPhone) [DE]:2022/11/04(金) 18:45:52.27 ID:0H4bqUMZ0主に60年代~80年代の名作ばかりだが
アイアンマン好きよ
おれのアベンジャーズは終わった
てか、映画よりドラマの方が面白くないか?
153 名前:イス攻撃(光) [US]:2022/11/04(金) 18:51:30.07 ID:9su0qBnt0おれのアベンジャーズは終わった
てか、映画よりドラマの方が面白くないか?
っぱ洋画といえばサメよ
156 名前:ドラゴンスクリュー(福岡県) [CA]:2022/11/04(金) 18:52:06.23 ID:rBUVQqax0ディズニーくらいか?最近は
157 名前:ドラゴンスリーパー(新潟県) [DE]:2022/11/04(金) 18:52:10.08 ID:eiJCJmN+0映画離れだろ
221 名前:ビッグブーツ(大阪府) [ニダ]:2022/11/04(金) 19:14:26.68 ID:j8FrYJ920むしろジブリ以外ではここ30年くらい金払って邦画見た事が無いが
236 名前:ジャンピングカラテキック(埼玉県) [IN][age]:2022/11/04(金) 19:20:01.40 ID:RXB0f2zw0たまに面白いのもあったりするんだが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667552837/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナワクチン接種後死亡を追う】広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で症例報告4例全員の体温が「異常高温」
- 生活費10万円では「制服を買うことも」…高校進学で絶望する「貧困世帯」の苦しみ
- Twitter解雇、社内外混乱「人権担当まるごと」
- <新型コロナ・5日>東京都で新たに7967人感染
- 【朗報】日本人の洋画離れが深刻化…ランキングトップ10がすべて日本映画にwwwwwwww
- PayPayユーザー5100万突破 取扱高は対前年1.5倍、四半期で1.8兆円に
- マスク氏、「認証バッジ」は月額8ドル 有料化、ツイッター離れも
- <新型コロナ・3日>東京都で6686人感染
- 毛を作り出す組織、人工的に 毛髪再生医療へ応用
世界中全てハリウッドなり何なりが席巻するより健全だろうよ
ワンピ以外はしょぼいから谷間なんじゃないの?
どうせCGだろ、で終わってしまう、今後映画に求められるのはそれをどう生かすか、なんだけど洋画なんて派手以外何もないからだろ、アメリカのCGアニメなんて予告見ただけで対象外、ってなる、離れじゃなく面白いかどうかってだけだろ
消去法だろ
実際儲かってるかどうかは不透明だが仕事がありそうなのがオタク産業やもんね
昔の映画のほうがおもしろかった
トプガンマーベリックを借りて来て観てるけど謎の敵国家の戦闘機が何故か日の丸付けてるのには笑った。
元の資本が中系だった事と中での放映を目当てに遣ってるのな。
元の資本が中系だった事と中での放映を目当てに遣ってるのな。
やっとアニメを邦画に入れるようになったか
いままでずっと「子供向けだから」とまともな扱いせず映画賞でも別枠扱にしてたのにな
いままでずっと「子供向けだから」とまともな扱いせず映画賞でも別枠扱にしてたのにな
黒人、オデブ、ホモ、レズなど強制的に出演させないといけないんだろ?
制約がある映画が詰まらないんだろ。
制約がある映画が詰まらないんだろ。
米映画はポリコレで面白くなく、日本アニメは出版社のゴリ押しで面白くないものを面白いと喚き立てている、韓流と同じやり方で気持ち悪い
ポリコレに染まった洋画は見る気になれないから、映画全体の需要が減っていってるだろ
邦画といっても好調なのはアニメだけだし
邦画といっても好調なのはアニメだけだし
洋画はテレ東の午後の時間帯に放映されたものをビデオに録画し、
早送り・スキップで時間短縮して視るもの。
早送り・スキップで時間短縮して視るもの。
黒澤明が鉄腕アトムを見て、邦画を作る才能がアニメ、漫画に流れたらやがて邦画はすたれるだろうといっていたが現実化したな。
必ず同性愛者や、黒人が不必要に出てくる映画は、金払ってまで見たくないしな。
日本のドラマも、同性愛者を無理くり組み込んで、いっしゅんで見る気なくす。
日本のドラマも、同性愛者を無理くり組み込んで、いっしゅんで見る気なくす。
日本アニメは韓流と同じニダ!
くっさw
くっさw
洋画はポリコレ終わったね見る価値がない
RRRの存在を知らず劇場に行かない人可愛そう
「可愛そう」ってお前…
洋画なんて全然ダメだよなあ
邦画のほうが断然おもしろい
邦画のほうが断然おもしろい
洋画が隆盛な時は邦画がーつって凋落すると洋画がーと叫ぶ
どうしろというのか
どうしろというのか
Orphan: First Killは面白かったよ~っ。
まともな映画が無い時期だからってだけじゃんw
これがお盆やらGW、年末年始なんかの時期だったら相当だけどさ
これがお盆やらGW、年末年始なんかの時期だったら相当だけどさ
もう分散化が進んでる。映画の中でもそうなんだろう。
ここ数年中国人系と韓国人系がでる映画やドラマは見なくなった。
韓国映画流行らそうと邦画はつまらん邦画はつまらんって連呼してる連中居たけど、やはりこうなったね
みんなステマなんて大嫌いなんだよ
みんなステマなんて大嫌いなんだよ
同性愛を描写するとこの意味は分からん
見たくないし息子に見せたくもない。
見たくないし息子に見せたくもない。
自分の場合だとポリコレもだけどルッキズムとやらが洋画見なくなった最大の原因。
金払って2時間前後大画面で不細工見せられるって何の拷問かと思う。
フィクションの世界くらいはきれいなものを見たいよ…。
金払って2時間前後大画面で不細工見せられるって何の拷問かと思う。
フィクションの世界くらいはきれいなものを見たいよ…。
洋画も終わっとるけど邦画見てるってのもでんでん現象だと思うけどな
今の日本のドラマ映画なんかゴ,ミすぎて見る気せんわ
今の日本のドラマ映画なんかゴ,ミすぎて見る気せんわ
今の洋画ってなポリコレや人種配慮による配役前提で他人のふんどしで自画自賛して敬意が何かを理解出来ない低能共が大半だろ?
そんなもん見るくらいなら低予算なサメ映画でも見てる方がまだ楽しめるぞ
そんなもん見るくらいなら低予算なサメ映画でも見てる方がまだ楽しめるぞ
90年代の時にやってた洋画は本当面白かったよね
テレビつければ邦画か洋画ばっかりみてた時代
最近の邦画も海外の影響でLGBT系や不倫ネタ、お説教ネタばっかりでつまらないけど
普通の友情ドラマや家族ドラマがみたい
テレビつければ邦画か洋画ばっかりみてた時代
最近の邦画も海外の影響でLGBT系や不倫ネタ、お説教ネタばっかりでつまらないけど
普通の友情ドラマや家族ドラマがみたい
洋画も終わってるが邦画もクソだおじさん「洋画も終わってるが邦画もクソだ!」
洋画が元気ない
アメコミ映画は続き物で新規が入りづらいし、トップガンみたいな金に物を言わせた大作もたまにはあるけど。それもまたほとんどが続き物ばっかりだし。邦画以上に話題の新作不足だわ
アメコミ映画は続き物で新規が入りづらいし、トップガンみたいな金に物を言わせた大作もたまにはあるけど。それもまたほとんどが続き物ばっかりだし。邦画以上に話題の新作不足だわ
ゴジラキングオブモンスターズは面白かったぞ
ゴジラ愛に満ち溢れていてスタッフ全員に「君らどんだけゴジラ好きやねん」って言いたくなったわ。
初代ハリウッドゴジラ観て「所 詮 毛 唐 は・・・」とか思っててスマンかった。
ゴジラ愛に満ち溢れていてスタッフ全員に「君らどんだけゴジラ好きやねん」って言いたくなったわ。
初代ハリウッドゴジラ観て「所 詮 毛 唐 は・・・」とか思っててスマンかった。
良かったな、次のゴジラの監督はアイツらしいぞ
今は邦画のほうが質が高くて面白いと思う
地味だけど良い映画あるよね。
アクション映画とか退屈で寝てしまう。
個人的には何も爆発しない映画wが好きなんで邦画ばかり見るようになった。
アクション映画とか退屈で寝てしまう。
個人的には何も爆発しない映画wが好きなんで邦画ばかり見るようになった。
日本のメディアの反多様性が激烈
韓国以外に芸能界が存在しない勢いで地獄
誰も帰らないのに地上の楽園2の宣伝だけ空疎に続く
韓国以外に芸能界が存在しない勢いで地獄
誰も帰らないのに地上の楽園2の宣伝だけ空疎に続く
アキバ冥土戦争は、実写映画化したら見てみたい気がしないでもない
なんで自腹で金払ってポリコレプロパガンダなんか見ないといけないんだw
まあ、左巻きプロパガンダも同様だがなw
まあ、左巻きプロパガンダも同様だがなw
多様性という名の表現弾圧してるからじゃないっすかね
いいのかどうかわからんが、世界は変わってしまったな
マーベル映画はいらんが、だからといってアニメやテレビ映画の邦画もいらん
若い人はアニメでいいのだろうが、おじさんはきつい
マーベル映画はいらんが、だからといってアニメやテレビ映画の邦画もいらん
若い人はアニメでいいのだろうが、おじさんはきつい
だってポリコレのゴリ押しばかりでつまらないもん
何でお金を払って時間を使ってまで、黒人やデブやホモレズのゴリ押し映画を見なきゃいけないの?
邦画も芸人の学芸会みたいなつまらない物が多いけど、そうじゃない真っ当な作品もあるからな
時間が限られてる以上は、そりゃポリコレ洋画なんて消去法で除外されるよ
何でお金を払って時間を使ってまで、黒人やデブやホモレズのゴリ押し映画を見なきゃいけないの?
邦画も芸人の学芸会みたいなつまらない物が多いけど、そうじゃない真っ当な作品もあるからな
時間が限られてる以上は、そりゃポリコレ洋画なんて消去法で除外されるよ
[色:FF0000]>ツイッターの監視機能なんて元々働いてなかっただろ
アカ思想だけ強化されて機能してたから解雇したんやで[/色]
ただ単にそういう洋画のないポケットができてただけじゃないの?
一回だけの結果を見せられてさもそれが常態化してるかのように語られてもな
まあ最近の洋画はポリコレがやばくて邦画未満になりつつはあるけど
一回だけの結果を見せられてさもそれが常態化してるかのように語られてもな
まあ最近の洋画はポリコレがやばくて邦画未満になりつつはあるけど
TVドラマは面白いよな、特に軍・警察モノは色んな意味で次元が違うし
アニメ映画しか見てないんでしょ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
