2022/11/05/ (土) | edit |

kp250 北朝鮮 【ソウル=時吉達也】北朝鮮が3日夜に発射した短距離弾道ミサイル3発について、2017年ごろまで多用された旧型の「スカッド」系列だった可能性が浮上した。複数の韓国メディアが4日、報じた。北朝鮮は9月下旬以降、異例の頻度でミサイル挑発を続けており、韓国の専門家らは「『在庫切れ』を懸念し調整に乗り出した可能性がある」とみている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c3df3f5687d7d4e1b2a780ef9f47d9627d5974

スポンサード リンク


1 名前:新種のホケモン ★:2022/11/04(金) 18:29:56.66 ID:AWgWKTlx
【ソウル=時吉達也】北朝鮮が3日夜に発射した短距離弾道ミサイル3発について、2017年ごろまで多用された旧型の「スカッド」系列だった可能性が浮上した。複数の韓国メディアが4日、報じた。北朝鮮は9月下旬以降、異例の頻度でミサイル挑発を続けており、韓国の専門家らは「『在庫切れ』を懸念し調整に乗り出した可能性がある」とみている。

韓国軍によると、北朝鮮は3日午後9時半ごろ、内陸部谷山(コクサン)付近から日本海に向け短距離弾道ミサイル3発を連射。最高高度130キロで約490キロ飛行した。

変則軌道などは確認されておらず、民間シンクタンク、21世紀軍事研究所の柳成燁(リュ・ソンヨプ)情報分析官は「飛距離や高度が17年以前の旧型に近い」と指摘。4日にソウル市内で開かれた軍事フォーラムでは、複数の専門家が「ミサイル不足が表面化した可能性がある」と述べた。

スカッドは韓国を射程とする短距離弾道ミサイルで、液体燃料を使用。燃料注入に時間を要し、固体燃料型に比べ探知が容易とされる。19年以降は固定燃料を使用したロシア製「イスカンデル」の改良型など、迎撃が難しい変則軌道の新型の発射が目立っている。

北朝鮮は今年に入り、ミサイル挑発を30回強行、80発以上を発射した。最近は米韓合同訓練に対抗して武力挑発を一層活発化させており、10月以降に実施した砲射撃も千発を超える。

11/4(金) 18:21配信
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c3df3f5687d7d4e1b2a780ef9f47d9627d5974
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:31:24.43 ID:DVmD/iQU
そこまでロシアみたいにならなくても
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:35:13.33 ID:w5NsEd3j
消費期限か・・・
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:36:59.38 ID:JwcVen7q
三段目のツッコミ待ちスタイルか
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:42:35.79 ID:qb4UmNBF
在庫切れw

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:44:32.78 ID:aMjdwU6F
無くなるわけないだろ
演習なんだから当然旧式も使う
結局練度を上げないと実戦では使えないからな
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:46:55.15 ID:zvCcqn/l
はよ実戦にしろよ、あ、もー実戦中か

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:49:45.81 ID:/xM+Q6cn
ロシアからいろいろ入手してたのかな
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:50:06.73 ID:YqGRq45d
今だ!全速前進!
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:56:39.99 ID:jkpztrdr
そこまでする理由ってなに?
何か始まろうとしてる?
黒電話は何に追い詰められてるの?
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:08:49.85 ID:MecKtWHA
悲しい現実ってやつかw
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:10:53.65 ID:40WpBiMT
だめだコリア
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:11:04.99 ID:ounn4Imi
嘘だろ?
これが本当なら何がしたかったんだ?
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:25:31.68 ID:YC3TNTuz
耐用年数を越えたポンコツを処分
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667554196/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3022352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 12:02
そんな事を言うとまた連発されるぞ、煽るなよw  

  
[ 3022353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 12:09
2022年11月02日、アメリカ合衆国・国家安全保障会議戦略広報調整官、ジョン・F・カービー(John F. Kirby)報道官は「北朝鮮が第3国(アフリカ・中東)経由でロシアに砲弾やロケット砲を提供している」と発言しました。

どのくらいの量を提供しているのかについて詳細は述べませんでしたが、本当であれば「そこまで困ってるならもう戦争なんかやめればいいのに」という話です。

これについて、合衆国メディア『CNN』が面白い報道を出しています。以下に引用してみます。


(前略)
しかし、今のところ、北朝鮮の砲弾が戦場でロシアにどれだけの影響を与えるかは不明である。

2010年、北朝鮮は韓国の延坪島に向けて122ミリ砲弾を170発発射した。

島に命中したのは半分にも満たず、そのうち約4分の1が爆発に失敗しました。

戦略国際問題研究所の2016年の報告書によれば、この高い失敗率は「一部の北朝鮮製の砲弾、特に (多連装ロケットランチャー) 弾が、製造時の品質管理が悪いか、保管条件や基準が低いことを示唆している」という。(後略)

『CNN』は意地悪なことに、北朝鮮から送ってもらった砲弾やロケット砲が本当に役に立つのかどうかは分からないよ――としています。まあ、半分も当たらないし、爆発もしないのであれば、枯れ木も山の賑わい――ぐらいにしかならないでしょう。

北朝鮮の装備が整備不良で役立たないとしていますが、南朝鮮の方も装備の管理や整備に問題があるのは同じです。

10月05日
北朝鮮の挑発に対抗して打った弾道ミサイル玄武-2が基地内のゴルフ場フェアウエイにナイスオン
(死傷者が出なかったのは不幸中の幸い)

10月13日
北朝鮮の挑発に対抗した打ったATTACMS2発のうち1発が信号途絶で行方不明

という非常に情けないことになりました。在韓米軍も「頼りにならん」と頭を抱えていると思われます。

北朝鮮から受け取った砲弾を戦線に投入するプーチン大統領も頭を抱えることになるかもしれません。  

  
[ 3022356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 12:37
国民に腹一杯霞を食わせてあげるための節約術だよ  

  
[ 3022359 ] 名前: 憂国の名無士  2022/11/05(Sat) 12:46
あれだけ打てば弾切れになるだろ  

  
[ 3022365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 13:10
在庫切れって、在庫処分でしょ
余剰在庫の処分が終わったって事でしょ  

  
[ 3022369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 13:37
ロシアに輸出する商品の抜き取り品質チェックでしょ
  

  
[ 3022373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 13:56
捕捉される用のドローンでも飛ばしてみればいいじゃん。  

  
[ 3022377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 14:11
産経かよ
  

  
[ 3022407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 16:33
産経アレルギーは大変やな  

  
[ 3022424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/05(Sat) 17:39
制御不能なんじゃないの北朝鮮上空で自爆しますよーに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ