2022/11/06/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗「悪い円安」が止まらない。為替市場では円が売られ、1年前の1ドル=110円前後から1ドル=150円近くまで急落した。専門家の間では「1ドル=200円まで円安が進む」という見方もあり、そうなれば円の価値は昨年比で約半分になる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/237645a1734e006bebf020636fc5cc592ae82793

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2022/11/05(土) 00:43:47.08 ID:i2/X5Q8C
「悪い円安」が止まらない。為替市場では円が売られ、1年前の1ドル=110円前後から1ドル=150円近くまで急落した。専門家の間では「1ドル=200円まで円安が進む」という見方もあり、そうなれば円の価値は昨年比で約半分になる。

記録的な円安は、日本から労働力を奪っていく。給料の額面は変わっていないように見えても、ドルベースでは給料が半分に減るということだ。

 日本の平均賃金は、OECD加盟(いわゆる先進国)の34か国中24位、韓国(19位)より低い。これは1ドル=109円だった2021年のデータで、「200円」で比較するとギリシャやラトビアなどにも抜かれて最下位水準になり、OECDに加盟していない中国とほぼ並ぶ。経済評論家の加谷珪一氏が指摘する。

「中国は都市と地方の貧富の差が激しいが、香港の1人あたり所得は日本より高く、北京、上海などの大都市もそれに近づいている。ベトナムやインドネシアも急速に発展している。日本のGDPは現在、米国、中国に次いで世界3位だが、いずれ人口が多いインドネシアなど新興国に抜かれるでしょう」

 経済大国からの転落である。そうした“日本経済の落日”を敏感に感じているのが外国人労働者だ。

 円安でドルベースの手取りが減り、本国の家族への仕送りがままならない彼らは、他の国で働くために日本を逃げ出そうとしている。

 一方で海外から見たら円安ニッポンは物価が安く、旅行先としては魅力的だ。海外からの観光客は増え、インバウンド需要は期待できるだろう。

 円安で日本の労働力が安くなれば、外国企業が日本に工場進出して経済復活につながるという指摘もある。が、労働力不足の日本から外国人労働者が逃げ出せば、労働力不足はもっと深刻化する。

「円安が進み、価値の下がった日本への投資は行なわれず、将来、日本人が海外に出稼ぎに行くようになるかもしれません」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/237645a1734e006bebf020636fc5cc592ae82793
3 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 00:52:20.60 ID:Asop0yGF
ワロタw
4 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 00:59:03.26 ID:PMqrSWYo
危機感を持てってことだね
23 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 02:25:28.47 ID:y3oUapeE
日本人中国に出稼ぎくるヨロシ

37 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 03:54:38.59 ID:830DWKw1
日銀はそうしたいんだろ?
急激な円安だけ気にしてるみたいだしw
50 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 05:06:05.27 ID:830DWKw1
海外旅行なんてどうでもいい
物価上がるし株が下がるし国内の経済だわ、実質マイナス成長だろ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 07:16:45.07 ID:g5gd/m7Y
円安は国益!
92 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 09:40:17.01 ID:wpkfVi9Y
まじかよ
アベノミクスの頃が良かったと思う日が来るぞ
130 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 10:53:06.87 ID:eiS4C2KT
つまり生産の日本回帰と高度経済成長の回帰で日本復活と
152 名前:名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 11:34:10.76 ID:nMEg22Yj
緊縮増税ばっかしてっからよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667576627/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3022634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:08
仮定で煽る
連中のいつものやり口  

  
[ 3022635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:10
ソースがネット力ストリw
円安に良いも悪いもないんだがw
経済破綻するほど労働者の賃金上げまくったギリシャを比較対象とかもうねw
経済評論家(笑)  

  
[ 3022636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:15
???「危機感をもって注視する」  

  
[ 3022638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:16
そういえば一橋大学名誉教授の野口悠紀雄がまーた円安ヤバい!日本オワタ!駄文を書いてたなw  

  
[ 3022639 ] 名前:    2022/11/06(Sun) 12:20
残念だけど円安はもう頭打ちだよ  

  
[ 3022640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:24
十数年間は1ドル50円時代で産業が空洞化して日本経済崩壊といってた経済専門家もいたな  

  
[ 3022641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:26
日本で日本円を貰って生活してるのにドル換算で世界の賃金と比べる意味は?
  

  
[ 3022642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:29
仮定の上に仮定を重ねるなよ
記事中で意見してる加谷珪一ってのはまともなロジック構築できてない  

  
[ 3022645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:33
日本が不利な条件が進行して海外が有利な条件になったら日本は不利でしょうという内容でしかない  

  
[ 3022646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:33
ほんと頭悪いな。  

  
[ 3022647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:37
そこまでいったら、生産を中国から日本に移転する企業が増えるだろうな。  

  
[ 3022648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:38
年金無職庶民はUSドル貯金すればいい
増税と輸入品値上げは節約すればいい  

  
[ 3022651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:43
そう言えばポストって、株価が上がっても
バブルの最高値を更新してないから
景気回復とは言えないとか、昔言ってたなぁw  

  
[ 3022652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:53
超円高で産業が一度流出したから、揺り戻しは年オーダーで時間がかかる。
一ヶ月とかで工場戻り雇用増え給与増えは無理。時間差がある。  

  
[ 3022653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:55
近隣窮乏化の果実を味わうには時間がかかる。いつぞやの超円高は原因の一つでは?
  

  
[ 3022655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 12:57
極端な例を出して何かを語るのは詐欺師と宗教家と相場が決まっている  

  
[ 3022656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:00
10年後には
2022年に既に日本が先進国から転落していたと日本人は気が付くんだろうな

この書き込みを10年後に見る奴へ  

  
[ 3022658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:04
ソニーもスバルも過去最高益なのに、どう考えても「悪い円安」のわけがない
海外の工場を引き上げて国内に再移転する動きも顕著だ
これから景気爆上げの気配しかしないんだがね  

  
[ 3022659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:04
空しい書き込みをしてオナる韓国人…哀れなり  

  
[ 3022661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:10
円安を生かして統一教会の壺を輸出することで外貨獲得すればいいんじゃない?
そうだろ朝鮮自民?  

  
[ 3022662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:19
1ドル300円になれば、ドルベースで日本人の給与は1/3になり、
1ドル400円になれば、ドルベースでなんと1/4に激減してしまうのです。
仮に将来、1ドル1000円時代が来ればドルベースでなんと……  

  
[ 3022663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:21
すぐに円高に戻ると思うがね、このまま円安放置してたら世界中に日本の製品が
輸出されてウザがられるに決まってる、製品の競争力が高いわけじゃなく安いから売れる
みたいな状況EUとかアメリカが許すと思うか?  

  
[ 3022669 ] 名前: 憂国の名無士  2022/11/06(Sun) 13:45
最近はパヨクの願望記事ばっかりだな  

  
[ 3022670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:50
朝鮮自公の日本破壊工作活動で製造業壊滅、売国観光しかない現状でどうやって円安を生かすの?
真面目に朝鮮自公って頭おかしいの?
まぁ朝鮮カルトにハマるくらいだから言うまでもないか。  

  
[ 3022671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:54
おまエラ擦り付け本当に好きだな  

  
[ 3022672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 13:55
国の借金は2兆ドル減った  

  
[ 3022674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 14:01
200円はありえなくないが。
そのあたりが維持できると製造業が国内で活況となるな。

まあすぐに円高になるんだけどね。  

  
[ 3022678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 14:29
こんな試算に何の意味があるんだ?  

  
[ 3022682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 14:46
平均賃金語るなら失業率もセットで語れと、まあ評論家とパヨは頭悪いからな  

  
[ 3022691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 16:00
それだけ今の円安に隣国が困ってる証左  

  
[ 3022701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 16:15
日本進出した海外の一流企業で働ける日も近いなw   

  
[ 3022702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 16:30
1ドル200円になれば、輸出企業は値段を半額するか、チョッと値下げして後を利益にするか選べる
輸入企業は値段を倍にして販売を減らすか、赤字にならないレベルの値上げにとどめるか選べるw
そうなれば、日本企業はもちろん、アップルも日本で製造するだろ、日本への投資が減る理由がない  

  
[ 3022709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 16:41
一応言っとくけど鉱物とか燃料、材料は途上国が発展してくると競争で値上がりするからな
原油も今下がったとはいえ大昔に比べればそれでも少し高くなっている
大昔と比べれば金も4倍は上がったな、プラチナとかもいくらか上がってるな
だから昔は360円だったとか360円を目指すべきとか御花畑な事言うなよ
なーんも買えねーからな、148円でもヒーヒー言ってるのによ  

  
[ 3022710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 16:46
為替関係なく途上国でも資源高になるから、国産品はなおさら有利だろ  

  
[ 3022727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 17:41
そもそも日本が未だ不景気なのは財務省が緊縮推し進めてるからでしょ
日銀がいくら金融緩和したって増税ラッシュやってりゃ景気なんて良くなるわけがないんだよ  

  
[ 3022744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 18:26
日本から反日国の血筋の者とその下僕の公務員を追い出せば日本は復活するよ  

  
[ 3022759 ] 名前: 名無し  2022/11/06(Sun) 19:07
円安だろうが円高だろうが日本国内では円の価値は変わらないだろう?何故円安だと平均賃金が1ドル200円台となるのか、意味がわからない。
日本国内でドルを使って生活してるなら分かるが円を使ってるのが普通だろ?  

  
[ 3022767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 19:39
なるほど、マネーポストが何度も円安批判してるってことは、日本の円安が相当に中韓に悪影響ってことだな。つまりは、良い円安ってことじゃん。だから、左の連中は必死に原発稼動を批判してるわけね。日本の社会と経済を破壊するのが奴らのお仕事だから、経済活性化なんてされたら安倍さんの評価も高まっちゃうし、今度は簡単には日本人を騙せなくなるもんな。  

  
[ 3022769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 19:51
こういった記事を読むと給料上がりそうだなと思う。

  

  
[ 3022770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 19:51
>>3022710
145円超えた辺りから燃料やらの高騰でトヨタらの儲け吹っ飛んだんだが・・
下請けの赤字カバーしてヒーヒー言い始めたんだが・・
原発新設して動かして鉱物どこかから自分で掘らないと製造業の国産無理と思われ  

  
[ 3022773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 20:02
経済勉強したことない人には円安で日本の価値が下がるっていう嘘が簡単に刺さる
反日マスコミも財務省もニッコリ  

  
[ 3022789 ] 名前:      2022/11/06(Sun) 20:54
ん~?
何一つ経済原理・原則に則していないコメントなんだが(苦笑
このコメンターはこれで金を貰ってるの?
パヨちん勢力もさ、もう少し真面目に頭使わないと、正直面白くないよ?
レベルが低過ぎて。  

  
[ 3022793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 21:19
俺がガキん時は1ドル230円くらいだったが特に問題があった記憶がない
会社員の父は残業残業また残業で週末しか顔見なかったしな
むしろ円高が進んでから新聞の広告欄に「1ドル150円の時代が来る!」なんて見出しの週刊〇〇が載ってた
150円突破したら「1ドル100円の時代が来る!」なんて騒いでたし
たしかに輸出入で混乱はあるだろうけど落ち着くんじゃね?
なんにせよ「悪い円安」とか「責任野党」なみに頭の悪さを感じるw  

  
[ 3022799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/06(Sun) 21:35
とりあえず「大変だ」という結論にしたいから円高になっても大変、円安になっても大変、人口増加しても大変だし減少しても大変。bkに理屈は通じねーな。  

  
[ 3022910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/07(Mon) 09:05
もう円安止まってるぞ  

  
[ 3022925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/07(Mon) 10:14
200円になったら、という家庭をしているけど、そんな事はアメリカが許さない。
そんな事になったらいよいよアメリカの製造業が死ぬ。  

  
[ 3022940 ] 名前: 匿名  2022/11/07(Mon) 10:54
週刊ポストの記事です!
こんなのばかり・・・ネット記事は記事の出何処を調べるようにしています!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ