2022/11/08/ (火) | edit |

2022年7~9月期決算を巡り、世界の自動車業界に衝撃が走った。トヨタ自動車の連結純利益は4342億円だったのに対し、米テスラは4542億円と、四半期ベースで初めて両社の金額が逆転した。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:神 ★:2022/11/07(月) 14:55:39.01 ID:VqBgWhAv9
トヨタとテスラ、「1台の格差」が8倍に 初の純利益逆転
2022年11月7日 14:30
2022年7~9月期決算を巡り、世界の自動車業界に衝撃が走った。トヨタ自動車の連結純利益は4342億円だったのに対し、米テスラは4542億円と、四半期ベースで初めて両社の金額が逆転した。トヨタは販売台数で8倍近く差を付けた一方、1台あたり純利益はテスラが8倍上回った。ロシア事業撤退といった特殊事情に加え、依然として営業利益額ではトヨタに軍配があがるものの、1台あたりの稼ぎが明暗を分けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:56:27.44 ID:Sn8Ma+OA02022年11月7日 14:30
2022年7~9月期決算を巡り、世界の自動車業界に衝撃が走った。トヨタ自動車の連結純利益は4342億円だったのに対し、米テスラは4542億円と、四半期ベースで初めて両社の金額が逆転した。トヨタは販売台数で8倍近く差を付けた一方、1台あたり純利益はテスラが8倍上回った。ロシア事業撤退といった特殊事情に加え、依然として営業利益額ではトヨタに軍配があがるものの、1台あたりの稼ぎが明暗を分けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
円安なのにどうして…
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:56:34.07 ID:yDhghnwU0そんなにボッてるのか
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:59:44.82 ID:Q9oMla8T0価格転嫁するしないの差
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:59:48.14 ID:CKS5RVvN0だってテスラ高えし
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:00:36.82 ID:v3oQF8+o0それってつまり、テスラがぼったくりってことじゃん
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:03:48.70 ID:otojsMzp0コストカットしな
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:06:18.67 ID:03Jc56Cm0
今よりバッテリーの寿命が数段に伸びるか
車検時とかに安価な費用でバッテリーの交換が出来るかだ
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:10:43.18 ID:hdFJhbFE0車検時とかに安価な費用でバッテリーの交換が出来るかだ
200万くらいで車が買えるのがおかしいよな
68 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ]:2022/11/07(月) 15:11:44.10 ID:WZtmSXwH0トヨタは経営陣総入れ替えしないとあかんね
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:11:57.41 ID:myFyj8nS0どんどんやられてる
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:14:14.12 ID:g6YbPSEX0どんなけぼられてんのよiPhoneテスラに…
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:14:18.22 ID:3GrxXUbA0逆にテスラが凄いって話よな
自動車業界はどこもこんな利益率無理やろ
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:23:17.99 ID:YB4L+Zgs0自動車業界はどこもこんな利益率無理やろ
そのうち中国車にも負けるんだろ
189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:25:52.81 ID:TvDTJ4J90スマホと同じパターン\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667800539/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産リーフより高い「440万円EV」中国BYDの強気戦略
- 【車】直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」
- 【EV】海外メーカー 日本に主力のEV投入 市場の拡大見込み攻勢強める
- テスラ「日本のEV化率は低いが波は必ず来る」
- トヨタとテスラ、「1台の格差」が8倍に 初の純利益逆転 トヨタの連結純利益は4342億円、米テスラは4542億円
- 【円安効果】トヨタ自動車 中間決算 売り上げは同期比過去最高、最終利益は減少 原材料価格の高騰で
- 【自動車】自動運転「レベル4」来年4月解禁 改正法施行へ
- EU、内燃エンジン新車販売の35年以降実質禁止で合意
- トヨタ、納車時に渡すスマートキーを2個から1個に 半導体不足の影響で 11月生産分から
会社の歴史を考えると一瞬で逆転されてんなwしかもさらに差が広がるんだろこれ・・・
アホが騒いでるけど
これでトヨタ落日!テスラ大勝利!とか
そう単純な話じゃないよとw
これでトヨタ落日!テスラ大勝利!とか
そう単純な話じゃないよとw
海外販売は値段上げても大丈夫そうな感じ?
日本人の給料を上げられそうな話ですかね。
日本人の給料を上げられそうな話ですかね。
テスラのリピーターがどれだけになるかだね。
そのためには、化石燃料を使わない世界にしないと。
欧米で水害がひどいのなら、加熱に対して冷却も大きい。この双方があってこそ、雨量が増やせる。
巨大ダムや降雨剤の影響は知らない。
そのためには、化石燃料を使わない世界にしないと。
欧米で水害がひどいのなら、加熱に対して冷却も大きい。この双方があってこそ、雨量が増やせる。
巨大ダムや降雨剤の影響は知らない。
テスラの巨大自動車製造工場、ギガファクトリーか。
「ギガプレス」、車体を一体成型できる巨大ダイキャストマシンか。
「ギガプレス」導入前は、70回に渡るプレス加工、押出成形、鋳造。
これでコストカット?
「ギガプレス」、車体を一体成型できる巨大ダイキャストマシンか。
「ギガプレス」導入前は、70回に渡るプレス加工、押出成形、鋳造。
これでコストカット?
6万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
ヒュンダイマン「ウェーヘッヘッヘ!トヨタの時代は終わりニダ!」
元々電気自動車はパーツも少なく難度も低いから、価格競争になるかもと言われてたのに、
蓋を開けてみれば、パーツの安さはそのままに、ガソリン車より高い値段でテスラ売れてるんだからそら爆益やろ。
完全にビジネス負けしてる。
蓋を開けてみれば、パーツの安さはそのままに、ガソリン車より高い値段でテスラ売れてるんだからそら爆益やろ。
完全にビジネス負けしてる。
ぼったくりのテスラ
TOYOTA終わったら、本当に日本の終わりを感じる。
がんばって!
なんとしてもw
がんばって!
なんとしてもw
テスラって車作ってないんじゃないの。カナダかどっかに丸投げで。だから利益が出る。下請けにしわ寄せして。他のメーカーが出てきて金儲けができなくなったらさっさと撤退する。縁日将棋の世界。
そもそもテスラの事業は排出権取引とセット、それを抜きに比較されても
Teslaは実用車じゃないからな
さぁ、みんなで合唱しよう!「トヨタはオワコン!」「日本はオワコン!」
ヒュンダイマンさん…
テスラは中国資本で上げ底されてるから、実質的な利益と違う。
日本と韓国の賃金が逆転したと騒いでるのと同じ。
日本と韓国の賃金が逆転したと騒いでるのと同じ。
高額車だけ売るメーカーの利益率が高いのなんて当たり前じゃん
相変わらず日経しぐさな記事だな
相変わらず日経しぐさな記事だな
ベンチャー企業を蔑ろにする国は、先進国の素質なし。
おまエラいつもながら先進国やら途上国やら好きやな
そりゃ1.5倍も円安になってりゃそうなるわな。1USドル=100円のままだったら、与太の利益は6513億USドルだったんだから。
ネトウヨまた負けたんかwww
ヒョンデは勝ちまくりっすかw
テスラは中国にたくさん買ってもらったんでしょう。
マスクさんが台湾は中国と言って特権もらったんですよね。
マスクさんが台湾は中国と言って特権もらったんですよね。
子宮のマークかと思った
企業に携わる人が増えるほど社会的責任も増える
そのあたりを外資系企業はどう思ってるのかな
鼻で笑われるかもしれんが
そのあたりを外資系企業はどう思ってるのかな
鼻で笑われるかもしれんが
テスラの付加価値が高いから高価格でも売れる
実際はモーターとバッテリーだから原材料が安いんだろうね
エンジンの金型も必要ないし
実際はモーターとバッテリーだから原材料が安いんだろうね
エンジンの金型も必要ないし
だまされてるなあ。分事業すればええだけでし。
エンジンの開発費もいらんからな
自動車とミニ四駆じゃそうなるわな
自動車とミニ四駆じゃそうなるわな
テスラはミニ四駆の大きい奴か上手い事を言いますね。
テスラは高級EV専業。途上国を含めた世界各地で大衆車を販売するトヨタと利益率を比べるのは「ヴィトンの方が街の鞄屋より儲かっている」と言うようなもの。
テスラなんて高い割に5年持たないんだろ
最初はパンバーにシャシーがガリガリ削られてたらしいし
見栄っ張りな金持ち需要しかないんだからトヨタとは客層が違うよ
最初はパンバーにシャシーがガリガリ削られてたらしいし
見栄っ張りな金持ち需要しかないんだからトヨタとは客層が違うよ
※ 3023230
ほれ呪詛返し
太陽を浴びると灰になるミンジュクは大変ね
ほれ呪詛返し
太陽を浴びると灰になるミンジュクは大変ね
※ 3023264
ほい呪詛返し
そうやって四文字の神様に悪口ばかり言ってるからコリアンは四面楚歌になったんだぞ
また勝ってしまったな
ほい呪詛返し
そうやって四文字の神様に悪口ばかり言ってるからコリアンは四面楚歌になったんだぞ
また勝ってしまったな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
