2022/11/10/ (木) | edit |

激戦州の1つ西部ネバダ州ではラスベガスがあるクラーク郡の担当者が9日、記者会見を開き、開票作業が来週までかかるという見通しを示しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884561000.html
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/11/10(木) 10:17:21.51 ID:rGtYNxY09
激戦・ネバダ州の人口7割以上占める郡 開票作業は来週までか
激戦州の1つ西部ネバダ州ではラスベガスがあるクラーク郡の担当者が9日、記者会見を開き、開票作業が来週までかかるという見通しを示しました。
発表によりますと8日の投票日に直接投じられた票の集計はほぼ終わった一方、郵便で届いた票の集計が終わっていないということです。さらに12日までに郵便で届く票は受け付けることにしていて担当者は開票作業が来週までかかるという見通しを示しました。
この郡はネバダ州の人口の7割以上を占めていて、アメリカの一部メディアは州全体の結果の判明が遅れる可能性があると伝えています。
【解説】なぜ大勢判明が遅れてる?今後の焦点は?
A.(ワシントン支局・渡辺公介記者)
▽1つは共和党が予想に反して苦戦し各地で接戦となっているからです。
ABCテレビなどが行った出口調査によりますと、無党派層のうち「民主党候補に投票した」と答えた人の割合は49%で「共和党候補に投票した」と答えた人の47%を上回りました。共和党が無党派層を十分には取り込めなかったことがうかがえます。
▽もう1つは新型コロナの影響などで定着した郵便投票の利用者の増加です。
全米の投票状況を分析している大学のまとめによりますと、今回、郵便投票を利用した人は前回4年前に比べ250万人ほど増加しました。郵便投票は署名の確認などが必要で集計作業に時間がかかっているとみられます。
▽今後の焦点は共和党が議会下院の多数派を4年ぶりに奪還するかどうかです。
議会の上下両院のいずれかでも共和党が主導権を握ればバイデン大統領は議会の協力を得られず、政権運営が難しくなることが予想されます。
▽一方、上院についてはジョージア州が決選投票になったことで、残りの州の結果次第では大勢が判明するのは来月まで持ち越される可能性が出ています。
▽さらに、トランプ前大統領の動向にも注目です。
トランプ氏は今回の選挙で多くの共和党の候補者を支持し、選挙の結果はトランプ氏の党内での影響力や有権者からの支持をはかる試金石になると見られています。共和党の予想外の苦戦ぶりがどのような影響を与えるのかが焦点です。
上院は民主・共和48議席ずつ 残り4議席
投票日から一夜が明けましたが、連邦議会の上院、下院ともに大勢は判明していません。
【上院】
アメリカのABCテレビは、改選されない議席も合わせて
▽与党・民主党と野党・共和党がそれぞれ48議席を
確保する見通しだと伝えています。
上院の残る4議席のうち3つは激戦州で、依然として激しい競り合いが続いています。
【下院】
AP通信は、
▽民主党の候補者182人と
▽共和党の候補者206人の
当選が確実になったとしています。
下院では共和党がリードしていますが主要メディアは共和党に当初、予想されていたほどの勢いはみられないとしていて、大勢判明には至っていません。
主要メディアは大勢の判明には時間がかかる可能性があると伝えています。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884561000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:19:19.19 ID:0uhfur2t0激戦州の1つ西部ネバダ州ではラスベガスがあるクラーク郡の担当者が9日、記者会見を開き、開票作業が来週までかかるという見通しを示しました。
発表によりますと8日の投票日に直接投じられた票の集計はほぼ終わった一方、郵便で届いた票の集計が終わっていないということです。さらに12日までに郵便で届く票は受け付けることにしていて担当者は開票作業が来週までかかるという見通しを示しました。
この郡はネバダ州の人口の7割以上を占めていて、アメリカの一部メディアは州全体の結果の判明が遅れる可能性があると伝えています。
【解説】なぜ大勢判明が遅れてる?今後の焦点は?
A.(ワシントン支局・渡辺公介記者)
▽1つは共和党が予想に反して苦戦し各地で接戦となっているからです。
ABCテレビなどが行った出口調査によりますと、無党派層のうち「民主党候補に投票した」と答えた人の割合は49%で「共和党候補に投票した」と答えた人の47%を上回りました。共和党が無党派層を十分には取り込めなかったことがうかがえます。
▽もう1つは新型コロナの影響などで定着した郵便投票の利用者の増加です。
全米の投票状況を分析している大学のまとめによりますと、今回、郵便投票を利用した人は前回4年前に比べ250万人ほど増加しました。郵便投票は署名の確認などが必要で集計作業に時間がかかっているとみられます。
▽今後の焦点は共和党が議会下院の多数派を4年ぶりに奪還するかどうかです。
議会の上下両院のいずれかでも共和党が主導権を握ればバイデン大統領は議会の協力を得られず、政権運営が難しくなることが予想されます。
▽一方、上院についてはジョージア州が決選投票になったことで、残りの州の結果次第では大勢が判明するのは来月まで持ち越される可能性が出ています。
▽さらに、トランプ前大統領の動向にも注目です。
トランプ氏は今回の選挙で多くの共和党の候補者を支持し、選挙の結果はトランプ氏の党内での影響力や有権者からの支持をはかる試金石になると見られています。共和党の予想外の苦戦ぶりがどのような影響を与えるのかが焦点です。
上院は民主・共和48議席ずつ 残り4議席
投票日から一夜が明けましたが、連邦議会の上院、下院ともに大勢は判明していません。
【上院】
アメリカのABCテレビは、改選されない議席も合わせて
▽与党・民主党と野党・共和党がそれぞれ48議席を
確保する見通しだと伝えています。
上院の残る4議席のうち3つは激戦州で、依然として激しい競り合いが続いています。
【下院】
AP通信は、
▽民主党の候補者182人と
▽共和党の候補者206人の
当選が確実になったとしています。
下院では共和党がリードしていますが主要メディアは共和党に当初、予想されていたほどの勢いはみられないとしていて、大勢判明には至っていません。
主要メディアは大勢の判明には時間がかかる可能性があると伝えています。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884561000.html
ここんとこ毎回なぜ決まらないかの解説が要るw
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:19:24.78 ID:uIEdzAaf0また確定するまですごい時間かかるってなんなんだ・・・
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:29:48.91 ID:dH4bLzuz0
中間選挙は野党が強いからな
想定内
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:32:20.41 ID:FDM0krLd0想定内
実質2大政党の争いという感じだね
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:44:28.90 ID:cFWJDAAq0どう評価していいか迷うな
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:45:28.70 ID:0OP4pJia0赤い津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 10:57:54.52 ID:0ifNPUIQ0日本マスコミ
共和党が圧勝したらイーブン、それ以外は共和党の負け
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 11:17:06.64 ID:q17ft2nT0共和党が圧勝したらイーブン、それ以外は共和党の負け
上院は結局民主党かー
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 11:28:51.20 ID:6BY+UwoB0そもそも中間に選挙騒ぎやる意味が分からない
さすがアメリカン
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 11:32:07.43 ID:PvTtYC6B0さすがアメリカン
不正選挙はこれからだろ。
謎の郵便投票はほとんどが民主党だったり例のジャンプだったり
257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 11:35:17.60 ID:z0Ft3NeD0謎の郵便投票はほとんどが民主党だったり例のジャンプだったり
共和党が勝てば民意の勝利
負ければ不正選挙
なんつうかw
280 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 11:38:10.44 ID:Uzzv8C1T0負ければ不正選挙
なんつうかw
トランプ頑張れ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668043041/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 雨の中、レインコートを着てLEDキャンドルを持ち…「ろうそく行動転換」尹錫悦政権の退陣を迫る2万人規模の集会開催=韓国報道
- ロシア国営TV、へルソン撤退に 「我々は日露戦争に負けた」 日露戦争に並ぶ屈辱、「歴史的敗戦」引用
- 【アメリカ中間選挙】民主が上院多数派維持 米NBCテレビ報道
- 関係悪化の原因は日本に 近く退任のロシア大使
- 米中間選挙 上院=共和党48 民主党48 下院=共和党206 民主党182 ※nhk9時20分
- 米中間選挙 民主党劣勢が鮮明に
- 日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す
- 【英国】ロンドンで総選挙求めて大規模なデモ 記録的なインフレ続く
- 【聯合ニュース】韓国海軍が国際観艦式に参加 岸田氏乗る「いずも」に敬礼 韓国内で「旭日旗」論争が巻き起こる可能
ロシアのプーチン大統領に近く、レストランなどを経営することからプーチンの料理人と呼ばれる実業家エフゲニー・プリゴジン氏「我々は米中間選挙を含め、米国の選挙に干渉してきた。これからも干渉する」
ロシアと中国は弱腰の左派民主党を、どんな汚い手を使ってでも支援するだろう
トランプよりもバイデンの方が御し易いのは明らかだ
トランプよりもバイデンの方が御し易いのは明らかだ
国内にスパイが絶対いないと思い込んでる日本人多いよな
日本には何故か一人もスパイも工作員もいないに決まってると思い込んでるの
日本には何故か一人もスパイも工作員もいないに決まってると思い込んでるの
唐突に日本人ハー言い出す奴とか怪しいよな
大量の投票機ダウンでトランプが緊急動画出す事態になってるしな
もともと郵送投票は民主有利だから当日票減らしたいの分かるけどさぁ
他にもインク切れてたり票自体がなくて投票できなかったり露骨すぎんよ
やったもん勝ちすぎる
もともと郵送投票は民主有利だから当日票減らしたいの分かるけどさぁ
他にもインク切れてたり票自体がなくて投票できなかったり露骨すぎんよ
やったもん勝ちすぎる
トランプ擁する共和党が勝ったら、プーチンとキンペーがまた調子に乗るだろうし、共和党負けろよ
>>3023898
制裁したのどこだったかな
制裁したのどこだったかな
ツイッターのブースト無くなっちゃったからねー
下院も妙に民主党が議席取ってる。あんなに多いわけがない。
上院はウィスコン州院で昨夜共和党候補が勝ってるから残りネバダ・アリゾナ・ジョージアの3州じゃないの?
共和党49議席
民主党48議席
ハリスの1票も入るけど
共和党49議席
民主党48議席
ハリスの1票も入るけど
こんだけかかるなら不正じゃねえのかと思うのもわかるわ
ま、自分が負けそうになってから言っても説得力に出ねえだろってのもあるが
ま、自分が負けそうになってから言っても説得力に出ねえだろってのもあるが
移民主党、宗教和党、どちらが勝つのか。
まぁ普通に、
選挙後もバイデン政権はつづくんだが
バイデン政権の次の見通しとか・・・・・「どうすんだ」ってレベルだわな
選挙後もバイデン政権はつづくんだが
バイデン政権の次の見通しとか・・・・・「どうすんだ」ってレベルだわな
自分の身を拳銃で守ろうとしてる人は誠実だし、自分に嘘はついてないから誠実で信用できる。
信仰をするとはそういうことさ。
嘘つきほど、銃社会を嫌がるんだよな。
最悪4週間後に結果が判明。とかとなると、
なんか、あるんではないか?と嫌疑されるわな?
郵送とかやめいや?w
なんか、あるんではないか?と嫌疑されるわな?
郵送とかやめいや?w
・バイデンがばら撒きまくって味をしめた連中
・バイデンの集票装置に引き寄せられた連中
・共和党候補の人工妊娠中絶反対に嫌気が差した有権者が民主党に流れた
・米国本土の治安はめっちゃ悪化してるけど金持ち連中の住んでる地域は安全
実質民主党の勝ちだから政策はこのまま継続と考えると、
今後2年の景気悪化、ウクライナ戦争継続、台湾有事もほぼ確定路線だろな
・バイデンの集票装置に引き寄せられた連中
・共和党候補の人工妊娠中絶反対に嫌気が差した有権者が民主党に流れた
・米国本土の治安はめっちゃ悪化してるけど金持ち連中の住んでる地域は安全
実質民主党の勝ちだから政策はこのまま継続と考えると、
今後2年の景気悪化、ウクライナ戦争継続、台湾有事もほぼ確定路線だろな
下院は共和党が過半数取りそう。上院は相変わらず微妙。
現状で任期2年残してバイデンのレームダック化がほぼ決定。
今日の株価は暴騰。
現状で任期2年残してバイデンのレームダック化がほぼ決定。
今日の株価は暴騰。
出張で沖縄に来てるが、食堂でメシ食べてたら、テレビニュースで流れてたアメリカの選挙速報見て、地元民のおっちゃんが「共和党にリードされてるじゃないか」とイライラしてて、やはりあんな知事を選ぶ県民は、民主党支持者でああいうオツムなんだなと逆に感心した。
>日本マスコミ 共和党が圧勝したらイーブン、それ以外は共和党の負け
コレですか!なんだよね~
NHKの米中間選挙に関するニュースはなにかおかしい。
コレですか!なんだよね~
NHKの米中間選挙に関するニュースはなにかおかしい。
トランプ大勝利で草生える
やはり憂国は別次元から書き込んでる説
大量の投票機が壊れたり早速始まったな
不正選挙は伝統だからって言う前になんとかしろよと
不正選挙は伝統だからって言う前になんとかしろよと
とりあえず不正疑惑はあるんだからちゃんと報道しろ。
その後調査して歩かないかはその後のこと。
マスコミの報道しない事由が一番の害悪。
その後調査して歩かないかはその後のこと。
マスコミの報道しない事由が一番の害悪。
うほっ歩かないか?
よーわからんけど
最終結果出るの来月までかかるみたいだね
最終結果出るの来月までかかるみたいだね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
