2022/11/13/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
1 名前:お断り ★:2022/11/12(土) 23:43:21.95 ID:G5KAraj19
日露戦争に並ぶ屈辱...ロシア国営TV、へルソン撤退に「歴史的敗戦」引用し悲壮ムード
「我々は日露戦争に負けた」
ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
詳細はソース 2022/11/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:51:25.24 ID:iWDQJeIT0「我々は日露戦争に負けた」
ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
詳細はソース 2022/11/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
国体を護持するためには負け方も重要だからな
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:56:25.72 ID:hucv/T6c0いい話みたいにすんなや
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:56:48.63 ID:CG56P0WK0コミュ強ゼレンスキーがコミュ弱に勝利w
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 23:58:56.99 ID:j2DzOxr50
何で日露戦争が関係あるのさ?
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:01:39.30 ID:ZVhb3FeN0
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:03:40.94 ID:MRPFN0cH0くやしいのう
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:15:57.58 ID:bHRzJHFQ0大々的に負けましたと広報する理由は…
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:22:27.12 ID:YVDJ34HS0占領地を奪い返されたからって何が屈辱だよ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:34:58.74 ID:G9BztgdL0どっちもいちいち日本絡めんなよw
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:46:37.73 ID:6qXwKoVq0何かにつけ戦前の日本を引き合いに出すのやめろや
周辺国でうるさい人もいるし国内にもいる
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 00:57:30.70 ID:AlEuyugA0周辺国でうるさい人もいるし国内にもいる
もう冬将軍さまにすがるしかねえだ
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 01:27:06.98 ID:N8UVUFEp0わけわからん巻き込み方すんな!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668264201/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ポーランド大統領「ミサイルはウクライナ軍の可能性が高い」「不幸な事故だった」 ミサイル着弾2人死亡に
- 世界経済失速 中国成長3%台、米欧は後退予測広がる
- トランプ前大統領「不正があった、選挙をやり直すべきだ」
- 雨の中、レインコートを着てLEDキャンドルを持ち…「ろうそく行動転換」尹錫悦政権の退陣を迫る2万人規模の集会開催=韓国報道
- ロシア国営TV、へルソン撤退に 「我々は日露戦争に負けた」 日露戦争に並ぶ屈辱、「歴史的敗戦」引用
- 【アメリカ中間選挙】民主が上院多数派維持 米NBCテレビ報道
- 関係悪化の原因は日本に 近く退任のロシア大使
- 米中間選挙 上院=共和党48 民主党48 下院=共和党206 民主党182 ※nhk9時20分
- 米中間選挙 民主党劣勢が鮮明に
めっちゃ効いてたんやなw
まけたんか・・・・・どこにどんなびじねするーとがこうちくされたかまったくもってわかんねーけど
何であれロシアがウクライナ侵攻から手を引いてくれるのなら結構なことだがクレムリンはそうは考えて無いだろう
大方ガタガタになった軍の編成し直す時間が欲しいだけかと、ウクライナがどう出るか
大方ガタガタになった軍の編成し直す時間が欲しいだけかと、ウクライナがどう出るか
Q:ウクライナが勝利した後、ロシアに憲法9条のようなものを押し付けてはどうですか?
A:ウクライナが勝利した後、ロシアなる国は存在しません。何十年、何百年もロシアの支配で苦しんでいた少数民族は皆解放され、ロシア連邦解体となります。
ナザレンコさんのツイートより
A:ウクライナが勝利した後、ロシアなる国は存在しません。何十年、何百年もロシアの支配で苦しんでいた少数民族は皆解放され、ロシア連邦解体となります。
ナザレンコさんのツイートより
あとはアメリカみたいに原爆を落とすしかロシアには勝ち目がない
そもそももうろくな武器もまともな兵士もいないとかいう話だったし
一度劣勢になるともう挽回できる余地なさそうだもんな
一度劣勢になるともう挽回できる余地なさそうだもんな
平和を愛するロシア国民の信義に頼らず、諸国一般民の日常生活を守れるよう、日本国憲法を改憲しなければならない。
※3024493
「プーチンは核を使っても敗北し続ける」元CIA長官 ロシアが核攻撃したら米国はどう対応するのか? 2022/10/09
>ロサンゼルス・タイムズで指摘されているのが、精密誘導弾頭搭載の長距離ミサイルで反撃するという対応だ。それにより、(放射能が引き起こすような)ネガティブな影響を出さずに、核同等のインパクトをロシア軍に与えることができるという。
「プーチンは核を使っても敗北し続ける」元CIA長官 ロシアが核攻撃したら米国はどう対応するのか? 2022/10/09
>ロサンゼルス・タイムズで指摘されているのが、精密誘導弾頭搭載の長距離ミサイルで反撃するという対応だ。それにより、(放射能が引き起こすような)ネガティブな影響を出さずに、核同等のインパクトをロシア軍に与えることができるという。
ロシア国営VGTRKのウラジミール・ソロビヨフ(Владимиром Соловьевым)は、クレムリンが作るプロパガンダをTVを使って報道し続けている人物なんだけれどもね~っ。
え!?まだ日露戦争程度で済むと思ってるんだ
どんだけ認識甘いんよ…
日露戦争は講和したからあの程度で済んだのに
今現在のウクライナ戦争は一体全体どうやって終わらせるつもりなんよ(笑)
ウクライナでその軍事力を悉く蕩尽し尽くしたのならば、もうロシア連邦解体まで一直線だぞw
戦争は、勝つことよりも終わらせる方が遥かに困難である
今頃どーすんのよ(笑)
欧米列強が弱体化した露 助に甘くする訳ねぇーだろ
悉く美味しいところから腑分けされるに決まっているわ
どんだけ認識甘いんよ…
日露戦争は講和したからあの程度で済んだのに
今現在のウクライナ戦争は一体全体どうやって終わらせるつもりなんよ(笑)
ウクライナでその軍事力を悉く蕩尽し尽くしたのならば、もうロシア連邦解体まで一直線だぞw
戦争は、勝つことよりも終わらせる方が遥かに困難である
今頃どーすんのよ(笑)
欧米列強が弱体化した露 助に甘くする訳ねぇーだろ
悉く美味しいところから腑分けされるに決まっているわ
ということは次はロシア革命かな?
ザコすぎてワロ()
まだ負けてないよ
もうちょっと頑張れや
国内に暇な奴がいるだろ
もうちょっと頑張れや
国内に暇な奴がいるだろ
日露戦争は手早く終えるために負けたんだろうけどウクライナとは泥沼で先が見えないからとても比べられんだろ
日本は裏からアメリカが攻撃したから今があるがウクライナの裏にはアメリカとNATOがロシア見当てで控えているから状況が全然違う
日本は裏からアメリカが攻撃したから今があるがウクライナの裏にはアメリカとNATOがロシア見当てで控えているから状況が全然違う
ロシアは既に勝敗が決まった相手に対して
不可侵条約を破棄して参戦するしか勝てない
不可侵条約を破棄して参戦するしか勝てない
負けるたびに日露戦争がでてくるってどういう歴史観してんだ
ろしあ→それん→ろしあ
という成り立ちだったからかですか
王朝でもないのにロシアになったのね。
という成り立ちだったからかですか
王朝でもないのにロシアになったのね。
ロシアは核攻撃しかなくなった、
撤退時にインフラ破壊ってことは戻ってくる気がない、
ロシアは世界から孤立してもやってけるしな、
周りはどういう理屈で戦闘に参加してくるのかな?
撤退時にインフラ破壊ってことは戻ってくる気がない、
ロシアは世界から孤立してもやってけるしな、
周りはどういう理屈で戦闘に参加してくるのかな?
某歴史に強い黒ちゃん曰く「有史以来ロシア人が、攻撃が上手いと言われた試しがない」
だとか
だとか
キエフに原爆規模の核を落としてリーダーが居なくなれば
ウクライナ軍は戦意喪失し一気に弱って戦争は終わると同時に世界からハブられロシアも終わる
そこから世界大戦に発展するかはロシアへアメリカの核攻撃次第
ウクライナ軍は戦意喪失し一気に弱って戦争は終わると同時に世界からハブられロシアも終わる
そこから世界大戦に発展するかはロシアへアメリカの核攻撃次第
※3024547
ロシアが戦術核を使った場合、原爆並みの破壊で放射能が
近隣のNATO諸国にも到達する可能性があるから、それを同盟国への攻撃と見なして参加
元CIA長官は「仮の話だが、我々は、NATOを率いて集団的に取り組み、ウクライナやクリミアの戦場で確認できるロシアの全ての常備軍や黒海の全ての艦隊を殲滅させるだろう」と言っているし、長距離ミサイルでロシアの核兵器打ち上げ基地も破壊できるから、ロシアは打つ手がなくなり終戦かな
ロシアが戦術核を使った場合、原爆並みの破壊で放射能が
近隣のNATO諸国にも到達する可能性があるから、それを同盟国への攻撃と見なして参加
元CIA長官は「仮の話だが、我々は、NATOを率いて集団的に取り組み、ウクライナやクリミアの戦場で確認できるロシアの全ての常備軍や黒海の全ての艦隊を殲滅させるだろう」と言っているし、長距離ミサイルでロシアの核兵器打ち上げ基地も破壊できるから、ロシアは打つ手がなくなり終戦かな
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は茶番として。」
これマルクスの言葉な。
これマルクスの言葉な。
115
どっちもいちいち日本絡めんなよ
これ
どっちもいちいち日本絡めんなよ
これ
プーチンに赤ワインを飲ませろ!
>「我々は日露戦争に負けた」
そーか、なら革命でもやったら?ブーチン血祭りにあげて、こいつに散々潰されてきた市民団体とかを回復させれば?
そーか、なら革命でもやったら?ブーチン血祭りにあげて、こいつに散々潰されてきた市民団体とかを回復させれば?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
