2022/11/13/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。

ソース:https://nordot.app/964064851772948480

スポンサード リンク


1 名前:WATeR ★:2022/11/13(日) 11:39:28.19 ID:Ge82CEvL9
https://nordot.app/964064851772948480

政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。

 時短勤務には、育児のため通常の勤務時間で働くことが難しい人が仕事を続け、徐々に本格的な復帰を目指してもらう目的がある。ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:40:43.29 ID:HOgKUs1A0
子供作るより、自分の一生を充実させたらどうか。
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:41:28.02 ID:XV3TjIIi0
社畜発狂w
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:42:45.39 ID:IMgg8j4B0
仕事フォローしてる他の社員にも手当出せよ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:44:22.71 ID:un2u4PwK0
てかさ、税金安くしてあげないと富裕層も生まないわ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:44:52.12 ID:vQqkSpo90
雇用保険の積立金って行政が勝手に使っていいのか?
意味判らんなあ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:49:04.57 ID:/vErIE+H0
金集めて金配る
選挙後に金集めて、選挙前に配る
全部これ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:49:48.54 ID:Zp/fIsZx0
賃金を上げろや
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:52:53.19 ID:GihoLfFC0
雇用保険からだすなや
削るべきところがあるだろ
完了のお友達への補助金という名の配当崩せよ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 11:55:58.93 ID:hc5bHSLa0
昔の失業保険に戻せよ!
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 12:02:59.60 ID:CAXgT4Ue0
中抜きやめればいいじゃん
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 12:04:39.84 ID:jj2kDZzh0
そんなくだらん事に雇用保険使うな
この間値上げしたばっかだろうが
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 12:05:26.90 ID:BO73Rxsj0
何かが違う
時短勤務できない人を支援するべきでは
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668307168/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3024542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/13(Sun) 22:32
対象外のお一人様が政府叩きする流れ  

  
[ 3024551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/13(Sun) 23:27
雇用調整助成金で大盤振る舞いしてまだ回収する段階なのにもうまた使い道増やすのね
保険料上げたばかりだけどまた上げればいいってことか?  

  
[ 3024555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/13(Sun) 23:56
個人的にはうれしいが、スレ内でもある通りで育児休暇とか時短できない人にも支援するべきだと思う
子育て世帯支援しないとマジで日本終わるわ  

  
[ 3024580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 01:58
財源の筋が違うんじゃないの?  

  
[ 3024587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 03:14
※3024580
育休が有給ならんのなら、事実上失業って考え方だろ?  

  
[ 3024625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 09:14
実質独身税と同じ
リーマン対象なだけで  

  
[ 3024630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 09:35
雇用保険が上がる理由はこれなんだね。  

  
[ 3024663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 11:27
少子化はここまでくると個人じゃなくて全体の問題だからね
叩いてる連中はスルーでいいよ  

  
[ 3024673 ] 名前: 名無しさん  2022/11/14(Mon) 12:34
普通の会社で育児休業取ったら首トブやろ、永久休業や。
  

  
[ 3024676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 12:44
>>普通の会社で育児休業取ったら首トブやろ

時代は変わってるんですよ、お爺ちゃん  

  
[ 3024719 ] 名前:    2022/11/14(Mon) 20:39
日本は変われないブラック企業がまだまだ多いよ
お子ちゃまには理解できんのだろうけど  

  
[ 3024722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 21:03

またアホな事を言って恥の上塗りしてるな…  

  
[ 3024728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 21:45
コイツら本当に自分の懐が傷まないような配慮だけは抜かりねーな
国民から搾り取って国民に還元。結局奴らにとってはプラマイゼロ
  

  
[ 3024732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 22:14
アホの中抜き設定無くなったんか  

  
[ 3024748 ] 名前:     2022/11/14(Mon) 23:32
平和ボケに給付とか甘やかしてもだめ  

  
[ 3025292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/17(Thu) 00:41
そんな事に雇用保険財源使うな!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ